Viper Elite II DDR4 3600MHz 32GB (16GB x 2枚) - PVE2432G360C0K
43
Patriot Memory

Patriot Memory Viper Elite II DDR4 3600MHz 32GB (16GB x 2枚) - PVE2432G360C0K

の評価

型番:PVE2432G360C0K
在庫切れ2025-04-18 時点での情報です
Amazon で在庫を確認

商品概要

Patriot Memory Viper Elite II DDR4 3600MHz 32GB(16GB x 2枚)は、DDR4規格のデスクトップ用メモリです。3600MHzの高速クロックと32GBの大容量により、ゲーミングや動画編集など、様々な用途で快適な動作を実現します。XMP 2.0に対応しており、BIOS上で簡単にオーバークロック設定が可能です。ヒートシンクを搭載しており、メモリの放熱性を高め、安定した動作をサポートします。コストパフォーマンスに優れており、手頃な価格でPCの性能を向上させたいユーザーにおすすめです。ただし、RGBライティングには対応していません。

シェアする

商品画像一覧

Patriot Memory Viper Elite II DDR4 3600MHz 32GB (16GB x 2枚) - PVE2432G360C0K の商品画像 1
Patriot Memory Viper Elite II DDR4 3600MHz 32GB (16GB x 2枚) - PVE2432G360C0K の商品画像 2
Patriot Memory Viper Elite II DDR4 3600MHz 32GB (16GB x 2枚) - PVE2432G360C0K の商品画像 3
Patriot Memory Viper Elite II DDR4 3600MHz 32GB (16GB x 2枚) - PVE2432G360C0K の商品画像 4
Patriot Memory Viper Elite II DDR4 3600MHz 32GB (16GB x 2枚) - PVE2432G360C0K の商品画像 5
Patriot Memory Viper Elite II DDR4 3600MHz 32GB (16GB x 2枚) - PVE2432G360C0K の商品画像 6
Patriot Memory Viper Elite II DDR4 3600MHz 32GB (16GB x 2枚) - PVE2432G360C0K の商品画像 7
Patriot Memory Viper Elite II DDR4 3600MHz 32GB (16GB x 2枚) - PVE2432G360C0K の商品画像 8
Patriot Memory Viper Elite II DDR4 3600MHz 32GB (16GB x 2枚) - PVE2432G360C0K の商品画像 9

商品スペック

モジュール容量
16GB
モジュール枚数
2
メモリ容量
32GB
メモリ規格
DDR4
インターフェース
DIMM
クロック
3600MHz
レイテンシ
CL
電圧
1.35V
ECC対応
非対応
シリーズ
Viper Elite II

サイズ・重量

重量
72 g
高さ
3.5 cm
13.3 cm
奥行
3.5 cm

機能一覧

デュアルチャネル対応機能

デュアルチャネルに対応しており、2枚のメモリを同時に使用することでデータ転送速度を向上させることが可能です。対応するマザーボードに装着することで、シングルチャネルに比べてデータ転送速度が理論上2倍になり、PCの処理速度を向上させます。動画編集やゲームなど、より高いパフォーマンスを求めるユーザーには必須の機能と言えるでしょう。

XMP対応機能

XMP(Extreme Memory Profile)2.0に対応しており、BIOS上で簡単な設定を行うだけで、メモリの性能を最大限に引き出すことができます。通常、メモリはマザーボードに装着しただけでは定格速度で動作しませんが、XMPを有効にすることで、メーカーが保証する最適なパフォーマンスを発揮させることができます。オーバークロック初心者でも安心して利用できる機能です。

ECC対応機能

ECC(Error Correcting Code)は、メモリのエラーを自動的に検出・修正する機能ですが、この製品には搭載されていません。ECCメモリは、データの信頼性が重要なサーバーやワークステーションで使用されることが一般的です。個人で使用するゲーミングPCや一般的なデスクトップPCでは、ECC機能は必須ではありません。

RGB LED搭載機能

RGB LEDは搭載されていません。光るメモリが欲しいユーザーには不向きですが、光らせる必要がないユーザーにとっては、価格が安く、シンプルなデザインであるため、おすすめです。光るメモリは、PCケース内のドレスアップには最適ですが、必要ない場合は、この製品を選ぶことでコストを抑えることができます。

ヒートシンク搭載機能

ヒートシンクを搭載しており、メモリから発生する熱を効率的に放熱します。特に、高クロックで動作するメモリは発熱量が多くなるため、ヒートシンクは安定動作に不可欠です。長時間のゲームプレイや高負荷な作業を行う場合でも、メモリの温度上昇を抑え、パフォーマンスの低下を防ぎます。ただし、ヒートシンクの性能は製品によって異なり、大型で高性能なものほど冷却効果が高くなります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

43
カテゴリ内 43 / 63製品中
4.1
総合評価

Patriot Memory Viper Elite IIは、DDR4規格のメモリとして、コストパフォーマンスに優れた製品です。3600MHzのクロック速度は、最新のDDR5メモリと比較すると性能面で見劣りするものの、DDR4対応のシステムにおいては十分な性能を発揮します。特に、予算を抑えつつPCの性能向上を図りたいユーザーや、DDR4プラットフォームを長く使用したいユーザーに適しています。ただし、将来的なアップグレードを考慮すると、DDR5への移行も視野に入れる必要があります。

動作クロック数
4.0
DDR4 3600MHzというクロック数は、DDR4メモリの中では比較的高速な部類に入ります。これにより、データの転送速度が向上し、PC全体のパフォーマンスが向上します。特に、ゲームにおいては、フレームレートの向上やロード時間の短縮に貢献します。ただし、最新のDDR5メモリと比較すると、クロック数では劣るため、より高い性能を求める場合はDDR5メモリを検討する必要があります。
タイミング(レイテンシ)
3.5
メモリのタイミング(レイテンシ)は、データの読み書きにかかる遅延時間を示す指標です。CAS Latency(CL)の値が小さいほど、レイテンシが低く、高速なデータアクセスが可能になります。ただし、レイテンシだけでなく、動作クロック数も考慮する必要があります。Viper Elite IIのレイテンシは、DDR4メモリとしては平均的な水準であり、極端に低いわけではありません。そのため、レイテンシを重視する場合は、より高性能なメモリを検討する必要があります。
メモリ容量
4.5
32GBのメモリ容量は、現在のPCゲームや一般的な用途においては十分な容量と言えます。多くのゲームは16GBのメモリを推奨していますが、32GBあれば、複数のアプリケーションを同時に起動したり、高解像度のテクスチャを使用したりする場合でも、余裕を持って対応できます。ただし、動画編集や3Dモデリングなど、メモリを大量に消費する作業を行う場合は、64GB以上のメモリが必要になることもあります。
ヒートシンクの性能と冷却
4.0
Viper Elite IIは、ヒートシンクを搭載しており、メモリから発生する熱を効率的に放熱します。これにより、長時間のゲームプレイや高負荷な作業を行う場合でも、メモリの温度上昇を抑え、安定した動作を維持することができます。ただし、ヒートシンクの冷却性能は、製品によって異なり、大型で高性能なものほど冷却効果が高くなります。Viper Elite IIのヒートシンクは、標準的な冷却性能を備えていると言えるでしょう。
XMP対応
5.0
XMP(Extreme Memory Profile)は、Intelが開発したメモリのオーバークロック設定を容易にするための規格です。Viper Elite IIは、XMPに対応しており、BIOS上で簡単な設定を行うだけで、メモリの性能を最大限に引き出すことができます。オーバークロック初心者にとっては、非常に便利な機能と言えるでしょう。ただし、XMP設定を行う際は、マザーボードとCPUが対応していることを確認し、システムの安定性を確認することが重要です。
メーカーの信頼性と保証
3.3
Patriot Memoryは、比較的新しいメーカーであり、Teamと比較すると、信頼性や実績ではやや劣るかもしれません。ただし、Viper Elite IIは、多くのユーザーから高い評価を得ており、品質面でも一定の評価を得ています。また、永久保証を提供しており、安心して使用することができます。購入前に、ユーザーレビューや評価を確認し、信頼性を確認することをおすすめします。
RGBライティング
0.0
RGBライティングは搭載されていません。RGB LEDを搭載したメモリは、PCケース内を鮮やかに彩り、ゲーミングPCの見た目を向上させる効果があります。しかし、RGB機能は必須ではなく、性能に直接影響するものではありません。RGB機能が不要な場合は、Viper Elite IIを選ぶことで、コストを抑えることができます。
コストパフォーマンス
5.0
8199円という価格は、32GBのDDR4メモリとしては非常に安価であり、コストパフォーマンスに優れています。ただし、価格が安い分、性能面では妥協点もあります。より高い性能を求める場合は、DDR5メモリや、より高速なDDR4メモリを検討する必要があります。Viper Elite IIは、予算を抑えつつ、PCの性能向上を図りたいユーザーにとっては、最適な選択肢と言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

Patriot Memory
Patriot Memoryは、アメリカ合衆国カリフォルニア州に本社を置く、メモリおよびストレージ製品のメーカーです。30年以上にわたり、高品質で革新的な製品を提供し、ゲーマーやPC愛好家から高い評価を得ています。

おすすめのポイント

  • DDR4メモリの中では比較的安価で入手しやすい。
  • XMPに対応しており、簡単にオーバークロック設定が可能。
  • 一般的な用途においては十分な性能を発揮する。

注意点

  • DDR4対応のマザーボードであることを確認してください。
  • XMP設定を行う際は、マザーボードが対応しているか確認してください。
  • メモリの取り付け、取り外しの際は、静電気に注意してください。
  • メモリの相性問題が発生する可能性があるため、マザーボードのQVLリストを確認してください。

おすすめな人

  • DDR4環境でPCを組むユーザー
  • コストパフォーマンスを重視するユーザー
  • 手頃な価格でメモリを増設したいユーザー
  • DDR4プラットフォームを最大限に活用したいユーザー

おすすめできない人

  • 最新のDDR5環境を求めるユーザー
  • より高い性能を求めるヘビーゲーマーやクリエイター
  • 予算に余裕があり、最新技術を求めるユーザー

おすすめの利用シーン

  • DDR4プラットフォームでのゲーミング
  • 一般的なPC作業
  • 動画視聴
  • 写真編集
  • DDR4規格のPCの延命
  • コストを抑えたPCのアップグレード

非推奨な利用シーン

  • 最新のDDR5対応プラットフォームでの使用
  • 4K/8K動画編集
  • プロレベルのゲーミング
  • クリエイティブなプロフェッショナル用途

よくある質問(Q&A)

Q.このメモリはどのようなデバイスに対応していますか?
A.このメモリはデスクトップパソコンに対応しており、最新のIntelとAMDのプラットフォームでテストされています。
Q.オーバークロックは可能ですか?
A.はい、X.M.P 2.0をサポートしており、自動的にオーバークロックが可能です。
Q.メモリの動作速度はどのくらいですか?
A.このメモリは3600MHzの速度で動作します。
Q.保証はありますか?
A.はい、永久保証が付いています。
Q.インストールは難しいですか?
A.スタッフの確認によると、ASUSのマザーボードでスムーズにインストールできるとのことです。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Corsair

VENGEANCE RGB DDR5シリーズ CMH32GX5M2B6400C32

¥18,969(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5は、6400MHzの高速動作とRGBライティングが特徴のDDR5メモリです。ゲーミングPCのパフォーマンスを向上させます。

モジュール容量16 GBモジュール枚数2
メモリ容量32 GBメモリ規格DDR5
インターフェースDIMMクロック6400 MHz
レイテンシ32 CL電圧1.4 V
ECC対応非対応シリーズVENGEANCE RGB
デュアルチャネル対応機能XMP対応機能ECC対応機能RGB LED搭載機能ヒートシンク搭載機能
5.2総合評価
4.5動作クロック数
4.3タイミング(レイテンシ)
4.5メモリ容量
4.8ヒートシンクの性能と冷却
5.0XMP対応
4.7メーカーの信頼性と保証
5.0RGBライティング
3.7コストパフォーマンス
2

Corsair

VENGEANCE RGB DDR5 32GB [16GB×2枚] CMH32GX5M2B6000Z30K

¥18,639(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5は、6000MHzの高速動作とRGBライティングが特徴のゲーミングメモリです。

モジュール容量16 GBモジュール枚数2
メモリ容量32 GBメモリ規格DDR5
インターフェースDIMMクロック6000 MHz
レイテンシ30 CL電圧1.4 V
ECC対応非対応シリーズVENGEANCE RGB DDR5
デュアルチャネル対応機能XMP対応機能ECC対応機能RGB LED搭載機能ヒートシンク搭載機能
5.1総合評価
4.3動作クロック数
4.4タイミング(レイテンシ)
4.5メモリ容量
4.8ヒートシンクの性能と冷却
5.0XMP対応
4.7メーカーの信頼性と保証
5.0RGBライティング
3.7コストパフォーマンス
3

Corsair

VENGEANCE RGB DDR5シリーズ CMH32GX5M2E6000C36W

¥14,969(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5は、6000MHzの高速動作とRGBライティングが特徴のDDR5メモリです。ゲーミングPCのパフォーマンスと見た目を向上させます。

モジュール容量16 GBモジュール枚数2
メモリ容量32 GBメモリ規格DDR5
インターフェースDIMMクロック6000 MHz
レイテンシ36 CL電圧1.4 V
ECC対応非対応シリーズVENGEANCE RGB
デュアルチャネル対応機能XMP対応機能ECC対応機能RGB LED搭載機能ヒートシンク搭載機能
5.1総合評価
4.3動作クロック数
4.0タイミング(レイテンシ)
4.5メモリ容量
4.8ヒートシンクの性能と冷却
5.0XMP対応
4.7メーカーの信頼性と保証
5.0RGBライティング
4.0コストパフォーマンス
4

Corsair

VENGEANCE RGB DDR5シリーズ (CMH32GX5M2B6400C36)

¥16,469(税込)2025-04-20 時点でのAmazonの価格です

CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5は、6400MHzの高速DDR5メモリです。RGBライティングを搭載し、ゲーミングPCのパフォーマンスと見た目を向上させます。

モジュール容量16 GBモジュール枚数2
メモリ容量32 GBメモリ規格DDR5
インターフェースDIMMクロック6400 MHz
レイテンシ36 CL電圧1.4 V
ECC対応非対応シリーズVENGEANCE RGB
デュアルチャネル対応機能XMP対応機能ECC対応機能RGB LED搭載機能ヒートシンク搭載機能
5.1総合評価
4.5動作クロック数
4.0タイミング(レイテンシ)
4.5メモリ容量
4.8ヒートシンクの性能と冷却
5.0XMP対応
4.7メーカーの信頼性と保証
5.0RGBライティング
3.7コストパフォーマンス
5

G.SKILL

Trident Z5 RGB DDR5-6000 32GB Kit (F5-6000J3636F16GX2-TZ5RK)

¥18,500(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

G.Skill Trident Z5 RGBは、DDR5-6000MHz、32GB(16GBx2)の高性能メモリです。RGBライティングを搭載し、ゲーミングPCに最適です。

モジュール容量16 GBモジュール枚数2
メモリ容量32 GBメモリ規格DDR5
インターフェースDIMMクロック6000 MHz
レイテンシ36 CL電圧1.35 V
ECC対応非対応シリーズTrident Z5 RGB
デュアルチャネル対応機能XMP対応機能ECC対応機能RGB LED搭載機能ヒートシンク搭載機能
5.1総合評価
4.3動作クロック数
4.0タイミング(レイテンシ)
4.5メモリ容量
4.8ヒートシンクの性能と冷却
5.0XMP対応
4.7メーカーの信頼性と保証
5.0RGBライティング
3.8コストパフォーマンス