
エレコム(ELECOM) UCAM-CX80FBBK
の評価
商品概要
エレコム UCAM-CX80FBBKは、4K(30fps)およびFull HD(60fps)に対応した高画質Webカメラです。日本メーカー製の860万画素積層型CMOSセンサーとDOL-HDR技術により、暗い場所や逆光下でも明るく鮮明な映像を実現し、人物の表情やホワイトボードの文字をくっきり映し出します。AI技術を応用した「オートズーム」機能は、人物を自動検知して最適な画角に調整し、複数人での会議でも見やすい映像を提供します。また、2マイク式ノイズキャンセリング機能とステレオデジタルマイクを内蔵し、クリアな音声通話をサポート。130°の広角レンズと歪み補正機能により、広い範囲を歪みなく撮影可能です。着脱可能なプライバシーシャッターも付属し、セキュリティ面も考慮されています。USB Type-CとUSB-Aの両ケーブルが付属し、幅広いPCに対応しますが、USB-A接続時には一部機能に制限があります。
商品画像一覧






商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
カメラが人物の顔を自動で認識し、常に画面の中央に捉える機能です。会議やプレゼンテーション中に、自分が動いても常に最適な位置で表示されます。常に顔が画面の中心に映るため、見やすく、プロフェッショナルな印象を与えます。
AI技術を応用した「オートズーム」機能を搭載しており、人物を自動で検知し、常に最適な画角に調整します。これにより、会議中に話者が動いても、常に画面の中心に捉えられ、視聴者にとって見やすい映像を提供できます。この機能はハードウェアで実装されているため、ドライバーのインストールなしで利用でき、設定ソフトウェアで追従感度や撮影範囲の調整も可能です。
背景をぼかして人物を際立たせる機能です。自宅やオフィスなど、背景が気になる場所でも、プロのような映像を配信できます。オンライン会議やビデオ通話で、より相手に集中してもらうことができます。
本製品には、背景を自動でぼかす機能は搭載されていません。背景をぼかしたい場合は、ZoomやMicrosoft TeamsなどのWeb会議アプリケーション側の機能を利用するか、物理的な背景を用意する必要があります。カメラ単体で背景をぼかすことで、よりプロフェッショナルな印象を与えたり、プライバシーを保護したりする効果は得られません。
周囲の明るさに合わせて映像の明るさを自動で調整する機能です。暗い場所や明るすぎる場所でも、常に最適な明るさで映像を映し出すことができます。常にクリアで鮮明な映像を相手に届けることができます。
露光時間の異なる画像をリアルタイムに合成する「DOL-HDR技術」を搭載しており、暗い場所や蛍光灯の下、直射日光が当たる明るい場所など、あらゆる照明条件下で明暗を自動調整し、表情を鮮やかに映し出します。これにより、照明環境に左右されずに常に最適な明るさで映像を映し出すことができ、顔が暗くなったり白飛びしたりするのを防ぎます。ただし、USB-A接続時にはHDR機能が使用できない制約があります。
複数のマイクを搭載し、周囲の雑音を低減してクリアな音声を届ける機能です。キーボードのタイプ音や周囲の話し声などの雑音を軽減し、相手にクリアな音声を届けることができます。オンライン会議やビデオ通話でのコミュニケーションを円滑にします。
「2マイク式ノイズキャンセリング」機能を搭載しており、周囲のノイズやスピーカーからのエコーを強力に低減します。これにより、キーボードの打鍵音や周囲の話し声といった雑音が抑制され、あなたの声がクリアに相手に届きます。オープンスペースや騒がしい環境でのオンライン会議でも、円滑なコミュニケーションをサポートします。ステレオデジタルマイク内蔵で、立体感のある音声配信も可能です。
カメラ本体に物理的なシャッターを搭載し、レンズを覆い隠すことができる機能です。プライバシーを保護し、意図しない映像の配信を防ぎます。安心してオンライン会議やビデオ通話に参加できます。
着脱可能な「プライバシーシャッター」が付属しており、使用していない際にレンズを物理的に覆い隠すことができます。これにより、カメラの消し忘れによる意図しない映り込みを防ぎ、プライバシーを保護します。また、レンズを傷や汚れから守る役割も果たし、長期的な製品の品質維持にも貢献します。物理的なシャッターなので、ソフトウェアの不具合に左右されず安心して利用できます。
映像の色味や明るさなどを細かく調整できる機能です。自分の好みに合わせて映像をカスタマイズできます。撮影環境に合わせた最適な映像設定が可能です。
無料でダウンロードできる設定ソフトウェア「WebCamアシスタント」を使用することで、オートズームなどの各種機能のON/OFFや、明るさ・あざやかさなどの画質調整が可能です。これにより、ユーザーは自分の好みや撮影環境に合わせて映像を細かくカスタマイズし、最適な映像品質を実現できます。ただし、Macintoshには対応していない機能や、一部OSでの動作不安定性が報告されている点には注意が必要です。
SHOPSTAFFによる評価スコア
本製品は4K解像度とHDRに対応し、高画質な映像を提供します。特にAIオートズーム機能や広角レンズ、ノイズキャンセリングマイクなど、オンライン会議やライブ配信に役立つ多くの先進機能を搭載しています。しかし、オートフォーカスではなく固定フォーカスである点が大きな性能制限となります。また、一部のOS(特にmacOS Sonoma)での設定ソフトウェアの動作不安定性や、USB接続の相性問題が報告されており、使用環境によっては注意が必要です。価格帯としては高機能ながらも手頃な部類に入り、映像品質を重視するユーザーには魅力的ですが、オートフォーカスを必須とする場合は上位機種の検討が必要です。耐久性については、一般的なWebカメラと同程度と想定されますが、ソフトウェアの安定性は今後のアップデートに依存します。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- 4K/HDR対応による非常にクリアで鮮明な映像品質。
- AIオートズーム機能により、常に最適な画角で人物を捉えることが可能。
- 130°の広角レンズと歪み補正機能で、広い範囲を歪みなく撮影できる。
- 2マイク式ノイズキャンセリング機能で、クリアな音声を実現。
- 着脱可能なプライバシーシャッターが付属し、セキュリティとレンズ保護に優れる。
注意点
- 固定フォーカスであるため、被写体との距離が頻繁に変わる環境ではピントが合いにくい場合があります。
- macOSの最新バージョン(Sonomaなど)では、設定ソフトウェアが正常に動作しない可能性があり、機能のカスタマイズが制限されることがあります。
- USB-A接続時には4K解像度やHDR機能が制限されるため、USB Type-C接続が推奨されます。
- 一部のPC環境やUSBハブとの相性問題が報告されており、動作が不安定になる可能性があります。
- 内蔵マイクの音質はノイズキャンセリング機能があるものの、プロレベルの音声を求める場合は別途マイクの用意を検討してください。
おすすめな人
- オンライン会議やライブ配信で高画質な映像を求める方。
- AIによる自動画角調整(オートズーム)機能を重視する方。
- 広角レンズで会議室全体やホワイトボードを映したい方。
- プライバシー保護のために物理シャッターを求める方。
- ある程度のPCスペックを持ち、USB Type-C接続が可能な方。
おすすめできない人
- オートフォーカス機能を必須とする方。
- macOSの最新バージョンで設定ソフトウェアを頻繁に利用したい方。
- PCスペックが低い方(高画質処理に負荷がかかるため)。
- 内蔵マイクのみでプロレベルの音質を求める方。
おすすめの利用シーン
- 固定位置からのオンライン会議やウェビナー。
- 広範囲を映す必要のあるグループ会議。
- 高画質でのライブ配信(ゲーム実況など、動きが少ないコンテンツ)。
- 自宅でのテレワークやオンライン授業。
非推奨な利用シーン
- 被写体が頻繁に動くスポーツ撮影や、動きの激しいライブ配信。
- PCスペックが不足している環境での4K高画質利用。
- MacintoshでWebCamアシスタントの動画編集機能を利用したい場合。
よくある質問(Q&A)
Q.画質について教えてください。4Kは常に利用できますか?
Q.オートズーム機能はどのようなものですか?設定は可能ですか?
Q.暗い場所や逆光など、様々な照明条件下でもきれいに映りますか?
Q.マイクの性能はどのくらいですか?周囲のノイズは軽減されますか?
Q.広角レンズの機能と、映像の歪みについて教えてください。
Q.パソコンとの接続や互換性について、何か注意点はありますか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
OBSBOT Tiny 2は、AI自動追跡、HDR 4K 5000万画素、全画素AF、ジェスチャー・音声制御、ノイキャンマイクを搭載した高性能ウェブカメラです。オンライン会議やライブ配信に最適なソリューションを提供します。
最大解像度 | 3840x2160 pixels | 最大フレームレート | 30 fps |
画角 | 86 度 | ズーム機能 | デジタルズーム |
オートフォーカス | 対応 | 内蔵マイク | デュアル全指向性マイク |
マイク指向性 | 全指向性 | 接続方式 | USB Type-C |
本体サイズ | 4.7x4.4x6.2 mm | 本体重量 | 143.3 g |
対応OS | Windows, macOS |
Insta360 Link 2は、4K解像度と1/2インチセンサーを搭載したPTZウェブカメラです。AIトラッキング、HDR、AIノイズキャンセリングマイク、ジェスチャー操作に対応し、配信やビデオ通話、ゲームなど幅広い用途でプロ品質の映像と音声を提供します。
最大解像度 | 3840x2160 pixels | 最大フレームレート | 30 fps |
画角 | 86 度 | ズーム機能 | デジタルズーム |
オートフォーカス | 対応 | 内蔵マイク | AIノイズキャンセリングマイク |
マイク指向性 | 全指向性 | 接続方式 | USB Type-C |
本体サイズ | 172x100.1x67.1 mm | 本体重量 | 426.38 g |
対応OS | Windows, macOS |
Insta360 Link 2Cは、PC/Mac用の4Kウェブカメラです。1/2インチセンサー、HDR、AIノイズキャンセリングマイクを搭載し、プレミアムな画質と音質を提供します。自動フレーミングやジェスチャー操作に対応し、配信やビデオ通話、ゲーム配信に最適です。
最大解像度 | 3840x2160 pixels | 最大フレームレート | - fps |
画角 | - 度 | ズーム機能 | デジタルズーム |
オートフォーカス | 対応 | 内蔵マイク | AIノイズキャンセリングマイク |
マイク指向性 | - | 接続方式 | USB Type-C |
本体サイズ | 173x101.1x67.1 mm | 本体重量 | 371.95 g |
対応OS | Windows, macOS |
Insta360 Linkは、4K解像度と1/2インチセンサーを搭載した高性能ウェブカメラです。AI追跡、ジェスチャー制御、HDR、ノイズキャンセリングマイクなど、先進機能でオンラインコミュニケーションを強化します。
最大解像度 | 3840x2160 pixels | 最大フレームレート | 60 fps |
画角 | 105 度 | ズーム機能 | デジタルズーム |
オートフォーカス | 対応 | 内蔵マイク | デュアルノイズキャンセリングマイク |
マイク指向性 | 全指向性 | 接続方式 | USB Type-C |
本体サイズ | 63x45x35 mm | 本体重量 | 270 g |
対応OS | Windows, macOS |
ロジクールのフラッグシップMXシリーズ初の4Kウェブカメラ。Sony StarvisセンサーとAI技術で高画質を実現し、デュアルマイクでクリアな音声を届けます。Logi Options+でカスタマイズ可能、ショーモードやプライバシーシャッターも搭載した最上位モデルです。
最大解像度 | 3840x2160 pixels | 最大フレームレート | 60 fps |
画角 | 90/78/65 度 | ズーム機能 | デジタルズーム |
オートフォーカス | 対応 | 内蔵マイク | デュアルビームフォーミングマイク |
マイク指向性 | ビームフォーミング | 接続方式 | USB Type-C |
本体サイズ | 98x52x61 mm | 本体重量 | 174 g |
対応OS | Windows 10 以降, macOS 10.15 以降, ChromeOS, Linux |