
Anikks USB 3.2 Gen 2 外付けNVMe M.2 SSD スタンド Annikks ME922-AS
の評価
商品概要
Anikks ME922-ASは、USB 3.2 Gen 2インターフェースを採用し、最大10Gbpsの高速データ転送を実現するデュアルベイの外付けNVMe M.2 SSDスタンドです。PCIe NVMe M.2 SSD(2230/2242/2260/2280サイズ、M-Key/B&M-Key対応)を2台同時に接続・利用でき、ストレージ容量を拡張できます。PCに接続せずにSSD間のデータコピーが可能なオフラインクローン機能を搭載しており、バックアップや移行作業を容易に行えます。Type-C to CおよびType-C to Aケーブルが付属し、幅広いデバイスとの接続に対応します。12V/3Aの外付け電源アダプターが付属し、安定した電力供給を確保します。24ヶ月保証が付帯しています。
商品画像一覧








商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
最新のUSB Type-Cポートを搭載していることで、幅広い機器との接続に対応できる機能です。従来のUSB Type-Aポートとは異なり、上下の向きを気にせず差し込めるため、接続の手間が軽減されます。また、より高速なデータ転送を可能にする規格に対応している場合が多く、大容量のデータもストレスなくやり取りできます。パソコンだけでなく、最新のスマートフォンやタブレットとの接続にも便利です。
USB 3.2 Gen 2規格に対応したType-Cポートを搭載しており、最大10Gbpsの高速データ転送を実現します。Type-C to CケーブルとType-C to Aケーブルが付属しているため、様々なPCやデバイスとの接続に対応可能です。これにより、最新のデバイスとの接続性も確保されています。
M.2 SSDが高負荷で動作する際に発生する熱を効率的に放熱するための機能です。SSDは熱に弱いため、適切な冷却が行われないと性能が低下したり、寿命が短くなったりする可能性があります。ヒートシンクが搭載されていることで、長時間のデータ転送や高負荷な作業でもSSDの性能を安定させ、安心して利用できます。特に動画編集やゲームなど、大量のデータを扱う場合に効果を発揮します。
アルミニウム合金製の筐体がSSDからの熱を効果的に放散する設計になっています。これにより、NVMe SSD特有の発熱を抑え、長時間の連続使用における性能低下(サーマルスロットリング)を防ぐ効果が期待できます。ただし、ヒートシンク付きSSDの場合、装着に加工が必要になる場合がある点に注意が必要です。
SSDの取り付けやケースからの取り外しに、特別な工具を必要としない機能です。ケースを開けるためのネジやSSDを固定するためのネジなどが、手で簡単に操作できるようになっています。これにより、SSDの交換やデータのバックアップ作業が格段に手軽になります。パソコンに詳しくない方でも、安心して自分で作業を行うことができます。
SSDの取り付けには、SSDを固定するためのゴム製ピンを使用しますが、スタッフレビューによると、このピンの抜き差しが難しく、SSDの装着自体に工夫が必要な場合があります。完全に工具不要とは言えず、SSDの固定方法には改善の余地があります。
SSDへのアクセス状況をLEDランプの点灯や点滅で知らせる機能です。データが読み書きされている際にランプが点灯・点滅するため、現在どのような処理が行われているかを目で見て確認できます。意図しないデータ転送が行われていないか、またはデータ転送が完了したかなどを把握するのに役立ちます。作業の進捗状況を把握しやすくなります。
クローン作成時の進捗状況や、SSDへのアクセス状況を示すLEDインジケーターが搭載されています。クローン作成中は緑色のライトが進行状況を示し、完了時には全てのライトが点灯する仕様です。これにより、現在の状態を視覚的に把握することができます。
外部からの衝撃からM.2 SSDを保護するための設計が施されている機能です。ケース本体の素材や構造に工夫がされており、持ち運び時の落下や振動からデリケートなSSDを守ります。これにより、外出先での利用や移動が多い場合でも、大切なデータを安全に保管・持ち運びできます。万が一の事故によるデータ消失のリスクを低減します。
筐体はアルミニウム合金製ですが、特に外部からの衝撃に対する保護を強化するような特別な設計に関する記載はありません。持ち運びの際には、他の精密機器と同様に丁寧な取り扱いが必要です。
ケース内部に小型ファンを搭載し、M.2 SSDを強制的に冷却する機能です。特に大容量SSDや高速なNVMe SSDを使用する場合、発熱量が増大するため、ファンによる積極的な冷却が効果的です。長時間の高負荷作業でもSSDの温度上昇を抑え、サーマルスロットリング(性能低下)を防ぎます。常に最高のパフォーマンスを求めるユーザーに適しています。
本製品はファンを搭載しておらず、アルミニウム筐体によるパッシブ冷却方式を採用しています。そのため、ファンによる強制的な冷却機能はありません。長時間の高負荷使用時には、SSDの温度上昇に注意が必要です。
SHOPSTAFFによる評価スコア
Anikks ME922-ASは、USB 3.2 Gen 2による10Gbpsの高速転送と、PC不要でSSDをクローンできるオフラインクローン機能を備えたデュアルベイSSDスタンドです。NVMe M.2 SSDに対応し、最大8TBまでサポートするため、大容量データの扱いやバックアップ用途に適しています。ただし、スタッフレビューでは、クローン完了の分かりにくさや、SSD固定用ピンの扱いにくさ、ヒートシンク付きSSDの装着問題などが指摘されており、特に初心者にはややハードルが高い可能性があります。また、M.2 SATA SSDには対応していない点も注意が必要です。価格帯を考慮すると、多機能性は魅力ですが、使い勝手には改善の余地があると言えます。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- USB 3.2 Gen 2 (10Gbps)対応で高速なデータ転送が可能
- PC接続不要のオフラインクローン機能搭載で、SSD間のデータコピーが容易
- デュアルベイ仕様で、最大2台のNVMe M.2 SSDを同時に利用可能
- 幅広いNVMe M.2 SSDサイズ(2230/2242/2260/2280)に対応
- Type-C to CおよびType-C to Aケーブルが付属し、接続の柔軟性が高い
注意点
- M.2 SATA SSDには対応していません。必ずNVMeプロトコルのSSDを使用してください。
- オフラインクローン機能使用時は、USBデータケーブルをPCに接続しないでください。
- クローン作成時、ターゲットディスクの容量はソースディスク以上である必要があります。
- SSDの取り付け・取り外しは、必ず電源を切ってから行ってください。ホットスワップには対応していません。
- ヒートシンク付きSSDの場合、装着できない可能性があります。その際は加工が必要になる場合があります。
- クローン完了後、ターゲットディスクはオフラインモードになるため、ディスク管理ツールでオンラインにする必要があります。
おすすめな人
- NVMe M.2 SSDを高速で利用したいユーザー
- PCを使わずにSSDのクローンを作成したいユーザー
- 複数のSSDを効率的に管理・バックアップしたいユーザー
- ある程度のPC知識があり、多少の工夫を厭わないユーザー
- 大容量ストレージを必要とするユーザー
おすすめできない人
- M.2 SATA SSDを使用したいユーザー
- PC操作に不慣れな初心者ユーザー
- SSD固定用ピンの扱いや、SSD装着時の加工に抵抗があるユーザー
- ファンによる強制冷却を求めるユーザー
- シンプルな操作性を最優先するユーザー
おすすめの利用シーン
- NVMe M.2 SSDのデータ移行やバックアップ作業(オフラインクローン機能活用)
- PCのストレージ容量を拡張するための外付けSSDとして
- 複数のSSDを一時的に接続してデータアクセスを行う場合
- 開発環境やテスト環境でのSSDの交換・検証作業
非推奨な利用シーン
- M.2 SATA SSDを接続して使用する場合
- SSDの取り付けやクローン操作に不安がある初心者ユーザーが単独で使用する場合
- ヒートシンクが大型のSSDを装着して使用する場合(加工が必要になる可能性)
- 頻繁なSSDの抜き差しを想定した、簡易的な利用
よくある質問(Q&A)
Q.このSSDスタンドは、NVMe M.2 SSDだけでなく、SATA M.2 SSDにも対応していますか?
Q.オフラインクローン機能を利用する際の注意点はありますか?
Q.クローン作業中にSSDが熱くなるのは正常ですか?
Q.ヒートシンクが付いているSSDでも使用できますか?
Q.クローン作業の完了タイミングはどのように確認できますか?
Q.このSSDスタンドは、どのようなSSDに対応していますか?
Q.クローン機能を使う際に、SSDを固定するピンの扱いが難しいというスタッフの確認がありましたが、どのように対処すればよいですか?
Q.この製品は、どのようなデバイスと互換性がありますか?
Q.ACアダプターのサイズについて、スタッフの確認で「でかい」という意見がありましたが、具体的にどのようなものですか?
Q.新品のSSDを使用する際に、認識されない場合はどうすればよいですか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
UGREEN M.2 SSD 外付けケースは、USB 3.2 Gen2x2 20Gbpsに対応し、NVMe/SATA SSDを高速接続できるアルミ製ケースです。8TBまで対応し、工具不要で簡単に取り付け可能です。
インターフェース規格 | USB 3.2 Gen 2×2 | 対応SSD | NVMe / SATA |
対応サイズ | 2230, 2242, 2260, 2280 mm | 対応コネクタ | M Key / B+M Key |
筐体素材 | アルミニウム | 最大転送速度 | 20 Gbps |
UASP対応 | 対応 | 取り付け方法 | 工具不要 |
UGREEN M.2 SSD外付けケースは、USB 3.2 Gen 2対応で10Gbpsの高速転送を実現。NVMe/SATA両対応で、幅広いM.2 SSDに対応し、アルミ製で放熱性にも優れています。
インターフェース規格 | USB 3.2 Gen 2 | 対応SSD | NVMe / SATA |
対応サイズ | 2230, 2242, 2260, 2280 mm | 対応コネクタ | M key / B+M key |
筐体素材 | アルミニウム合金 | 最大転送速度 | 10 Gbps |
UASP対応 | 対応 | 取り付け方法 | 工具不要 |
YottamasterのM.2 SSD外付けケースは、SATA/NVME両対応でUSB 3.2 Gen2接続により最大10Gbpsの高速転送を実現。アルミニウム製で放熱性にも優れ、工具不要で簡単にSSDを装着できます。
インターフェース規格 | USB 3.2 Gen 2 | 対応SSD | NVMe / SATA |
対応サイズ | 2230, 2242, 2260, 2280 mm | 対応コネクタ | M key / B+M key |
筐体素材 | アルミニウム合金 | 最大転送速度 | 10 Gbps |
UASP対応 | 対応 | 取り付け方法 | 工具不要 |
ロジテック LGB-PNV02UC/Sは、USB3.2 Gen2対応のM.2 NVMe SSDケースです。工具不要で簡単にSSDを取り付けでき、アルミ筐体と放熱シートでSSDの温度を最適に保ちます。
インターフェース規格 | USB 3.2 Gen 2 | 対応SSD | NVMe / SATA |
対応サイズ | 2230, 2242, 2260, 2280 mm | 対応コネクタ | M key / B+M key |
筐体素材 | アルミニウム合金 | 最大転送速度 | 10 Gbps |
UASP対応 | 対応 | 取り付け方法 | 工具不要 |
UGREEN M.2 SSD 外付けケースは、NVMe/SATA両対応でUSB3.2 Gen2接続により最大10Gbpsの高速転送を実現。アルミ製で放熱性にも優れ、様々なサイズのM.2 SSDに対応します。
インターフェース規格 | USB 3.2 Gen 2 | 対応SSD | NVMe / SATA |
対応サイズ | 2230, 2242, 2260, 2280 mm | 対応コネクタ | M key / B+M key |
筐体素材 | アルミニウム合金 | 最大転送速度 | 10 Gbps |
UASP対応 | 対応 | 取り付け方法 | 工具不要 |