M.2 SSD 外付けケース 90408
5
UGREEN

UGREEN M.2 SSD 外付けケース 90408

の評価

型番:90408
¥3,699(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

UGREEN M.2 SSD 外付けケース 90408は、NVMe/SATA両対応で幅広いSSDに対応し、USB 3.2 Gen2接続により高速データ転送を実現する外付けケースです。アルミ製ケースと熱伝導シートで放熱性も高く、シリコンラバーで耐衝撃性も備えています。Windows、Mac OS、Android、IOSに対応し、多様なデバイスで使用可能です。自動スリープ機能も搭載し、消費電力を抑えます。

シェアする

商品画像一覧

UGREEN M.2 SSD 外付けケース 90408 の商品画像 1
UGREEN M.2 SSD 外付けケース 90408 の商品画像 2
UGREEN M.2 SSD 外付けケース 90408 の商品画像 3
UGREEN M.2 SSD 外付けケース 90408 の商品画像 4
UGREEN M.2 SSD 外付けケース 90408 の商品画像 5
UGREEN M.2 SSD 外付けケース 90408 の商品画像 6
UGREEN M.2 SSD 外付けケース 90408 の商品画像 7
UGREEN M.2 SSD 外付けケース 90408 の商品画像 8

商品スペック

対応SSD規格
NVMe/PCIe, SATA
対応SSDサイズ
2230/2242/2260/2280
インターフェース
USB 3.2 Gen 2
転送速度
10Gbps
搭載可能枚数
1
冷却方式
アルミ製ケース
対応OS
Linux, Windows, iOS, Mac OS, Android
本体サイズ
12.8 x 3.8 x 1.25cm
本体重量
150g
材質
シリコーン, アルミニウム

サイズ・重量

重量
0.15
高さ
1.3
3.8
奥行
1.3

機能一覧

ツールレス設計機能

この製品にはツールレス設計は明記されていません。しかし、構造が簡単でSSDの組み込みが容易であるというレビューが多数存在します。精密ドライバーがなくても手で簡単に開閉できる程度の容易さです。頻繁にSSDを交換するユーザーにとっては、工具不要でSSDを交換できるかどうかは重要なポイントとなります。

放熱設計機能

この製品は、効率的に放熱できるアルミ材を使用し、放熱面積を増やすデザインを採用しています。また、SSD用熱伝導シートが付属しており、ケースを通して効率良くM.2 SSDを排熱します。高負荷な作業を行うユーザーにとって、放熱性能は非常に重要です。特にNVMe SSDを使用する場合は、発熱量が多いため、放熱性の高いケースを選ぶことが重要になります。

動作状況表示機能

製品情報からは動作状況表示機能の有無は確認できませんでした。動作状況が目に見えないため、データ転送時などに状態を確認したいユーザーにとっては不便かもしれません。しかし、一般的には、OS上でデータ転送の進捗状況を確認できるため、必須の機能とは言えないかもしれません。

電源連動機能

この製品には電源連動機能は搭載されていません。PCの電源を落としてもケースの電源は連動してオフにならないため、個別に電源をオフにする必要があります。頻繁にPCを起動・シャットダウンするユーザーにとっては、少し手間かもしれません。しかし、消費電力はわずかなので、電源を入れっぱなしでも大きな問題にはならないでしょう。

持ち運び配慮機能

この製品には、滑りにくいシリコンラバーが付属しており、落下時の衝撃を軽減する効果があります。しかし、ストラップホールに関する記述はありません。持ち運びの際に落下のリスクを減らしたいユーザーにとっては、ストラップホールがあった方がより安全かもしれません。

マルチサイズ対応機能

この製品は、NVMeとSATAの両方のM.2 SSDに対応しており、2230/2242/2260/2280のすべてのサイズをサポートしています。複数の規格やサイズのSSDを持っているユーザーにとっては、非常に便利な機能です。異なる種類のSSDを使い分けたい場合や、将来的にSSDをアップグレードする可能性がある場合でも、安心して利用できます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

5
カテゴリ内 5 / 23製品中
4.7
総合評価

UGREEN M.2 SSD 外付けケース 90408は、NVMeとSATAの両方に対応し、汎用性が高い点が魅力です。アルミ製の筐体と付属の熱伝導シートにより、放熱性も確保されています。ただし、USB A-Cケーブルの品質にばらつきがある場合があるため、注意が必要です。価格帯を考慮すると、コストパフォーマンスに優れた製品と言えるでしょう。耐久性については、今後の使用状況によって評価が分かれる可能性があります。一般的なデータ転送やバックアップ用途には十分な性能を発揮しますが、プロレベルの高速データ処理には上位機種に劣る場合があります。

対応SSD規格とサイズ
5.0
このケースはNVMeとSATAの両方に対応しており、様々な規格のSSDを利用できます。特に、複数のSSDをお持ちの方や、将来的にSSDをアップグレードする予定のある方にとっては、非常に便利な選択肢となります。M keyとB+M keyの両方に対応している点も、互換性の面で優れています。ただし、PCIe AHCIタイプとPCIe SATAタイプのM.2 SSDは使用できない点には注意が必要です。
データ転送速度とUSB規格
4.0
USB 3.2 Gen 2に対応しており、最大10Gbpsの高速データ転送が可能です。これにより、大容量のファイルもストレスなく転送できます。ただし、SATAプロトコルSSDを使用する場合は、転送速度が6Gbpsに制限される点に注意が必要です。また、USB A-Cケーブルの品質にばらつきがあるというレビューも見られるため、高速転送を最大限に活かすためには、別途高品質なケーブルを用意する必要があるかもしれません。
放熱性能と材質
4.0
アルミ製のケースと付属の熱伝導シートにより、SSDの熱を効率的に外部へ逃がすことができます。高負荷な作業を行う際でも、SSDの温度上昇を抑え、安定した動作を維持できます。ただし、ケース表面が高温になる場合があるため、注意が必要です。特に、夏場など室温が高い環境で使用する場合は、冷却ファンなどと併用すると、より効果的に放熱できます。
メーカーの信頼性と保証
4.0
UGREENは、PC周辺機器の分野で一定の評価を得ているメーカーです。24ヶ月の保証期間も提供しており、万が一の故障時にも安心して対応してもらえます。ただし、比較的新しいメーカーであるため、長期間の使用実績については未知数な部分もあります。購入前に、製品レビューやメーカーの評判などを確認することをおすすめします。
耐久性と保護ケース
4.0
堅牢性に優れたアルミ合金を採用したボディデザインに加え、滑りにくいシリコンラバーも付属しており、耐久性は高いと言えます。ただし、頻繁に持ち運ぶ場合は、別途保護ケースなどを用意すると、より安心して使用できます。特に、屋外など過酷な環境で使用する場合は、耐久性を重視して選ぶようにしましょう。
対応OSと互換性
5.0
Windows、macOS、Android、IOSなど、主要なOSに対応しており、幅広いデバイスで利用できます。異なるOSのデバイスを複数お持ちの場合でも、安心して使い回すことができます。ただし、OSによっては、別途ドライバーが必要になる場合があります。ドライバーのインストール方法や、最新のドライバーが提供されているかどうかも確認しておきましょう。
使いやすさとデザイン
3.0
コンパクトで軽量なデザインなので、持ち運びにも便利です。工具なしで簡単にSSDを装着できる設計ではありませんが、構造は比較的シンプルで、SSDの交換も容易に行えます。デザインもスタイリッシュで、所有欲を満たしてくれます。ただし、LEDインジケーターは搭載されていないため、アクセス状況を目視で確認することはできません。
コストパフォーマンス
4.5
同程度の性能を持つ他社製品と比較して、価格はやや安めに設定されています。コストパフォーマンスを重視する方にとっては、魅力的な選択肢となります。ただし、より高性能な製品を求める場合は、上位機種も検討してみる価値があります。ご自身の使用頻度や用途に合わせて、最適な価格帯の製品を選びましょう。

ブランド・メーカー詳細

UGREEN
UGREENは、高品質なPC周辺機器を提供するブランドです。M.2 SSD 外付けケースをはじめ、多様な製品で快適なデジタルライフをサポートします。

おすすめのポイント

  • NVMeとSATAの両方に対応
  • USB 3.2 Gen2による高速データ転送
  • アルミ製ケースによる放熱性
  • 保護ラバーによる耐衝撃性
  • 幅広いOSに対応

注意点

  • 新規SSDや他の機器で使用していたSSDを取り付けた場合は、OSから初期化が必要になることがあります。
  • 放熱シートの保護ビニールフィルムはM.2側ははがし、ケース側にケースに張り付かないように保護フィルム外さないでください。
  • PCIe AHCIタイプ、SATAタイプのM.2 SSDは使用できません。
  • PCから取り外す前に、OSからドライブの取り外し処理を行ってください。
  • 運用前に試運転を行ってください。特に重要なデータは二重にバックアップを取ってください。
  • 連続したアクセスを行った場合、製品表面の温度が高温になることがあります。
  • 一般的なM.2 SSDは高温時は性能を低下させて温度上昇を抑える機能を持っています。高負荷時の高温からSSDの破損を防ぐため、温度上昇を抑えるために性能が一時的に低下します。これにより読込/書込の速度が制限されることがあります。
  • 熱伝導シートは消耗部品です。SSDの交換時などで再利用できない場合は、市販品をお買い求めください。
  • 本製品を使用する際には、ホットスワップをおすすめません。
  • 改良のため、予告なく製品の仕様を変更することがあります。

おすすめな人

  • PCのストレージ容量を気軽に増やしたい方
  • PS4/PS5のロード時間を短縮したい方
  • コスパ重視でSSDケースを探している方
  • 複数のSSDを所有している方

おすすめできない人

  • プロのビデオ編集者
  • ゲームを頻繁にインストール・アンインストールするヘビーゲーマー
  • 耐久性を最重視するユーザー
  • 特になし

おすすめの利用シーン

  • PCのデータバックアップ
  • PS4/PS5のストレージ拡張
  • 動画編集
  • 大容量データの持ち運び

非推奨な利用シーン

  • 頻繁なSSDの交換
  • ケーブルの抜き差しが多い環境
  • 精密機器に不慣れな方の利用

よくある質問(Q&A)

Q.このM.2 SSD外付けケースはどのようなSSDに対応していますか?
A.この外付けケースは、M.2 NVMeおよびSATAの2230/2242/2260/2280サイズのSSDに対応しています。
Q.データ転送速度はどのくらいですか?
A.USB 3.2 Gen2規格に対応しており、最大10Gbpsのデータ転送速度を実現しています。ただし、SATAプロトコルのSSDを使用する場合は、最大理論値は6Gbpsになります。
Q.放熱性能について教えてください。
A.ケースはアルミ材を使用しており、効率的な放熱が可能です。また、SSD用の熱伝導シートが付属しているため、SSDの熱を効果的に排出できます。
Q.どのようなデバイスで使用できますか?
A.この外付けケースは、PC、Mac、Linux、Android、iOSなど、幅広いデバイスに対応しています。
Q.保証について教えてください。
A.購入時から24ヶ月間の保証が付いていますが、故意の破損は保証対象外となります。
Q.取り扱いは難しいですか?
A.取り扱いは非常に簡単で、SSDをケースに入れて接続するだけで使用開始できます。初期化が必要な場合もありますが、手順に従えば問題ありません。
Q.付属のケーブルについて注意点はありますか?
A.付属のUSB A-Cケーブルには注意が必要です。接続により転送速度にばらつきがある場合があるため、別途ケーブルを用意することをおすすめします。
Q.この製品を購入する際の注意点はありますか?
A.新規SSDや他の機器で使用していたSSDを取り付けた場合は、OSから初期化が必要になることがあります。また、ホットスワップは推奨されていませんので、接続する前に必ずドライブの取り外し処理を行ってください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

UGREEN

M.2 SSD 外付けケース 90264

¥3,399(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

UGREEN M.2 SSD 外付けケースは、NVMe/SATA両対応で高速データ転送が可能な外付けケースです。工具不要で簡単にSSDを装着でき、放熱性に優れたアルミ筐体を採用しています。

対応SSD規格NVMe/PCIe, SATA対応SSDサイズ2230/2242/2260/2280
インターフェースUSB 3.2 Gen 2転送速度10 Gbps
搭載可能枚数1冷却方式アルミ製ケース
対応OSiOS(iphone 15), Linux, Windows, Mac Os, Android本体サイズ11.9 x 3.7 x 1.2 cm
本体重量83.4 g材質シリコーン, アルミニウム
ツールレス設計機能放熱設計機能動作状況表示機能電源連動機能持ち運び配慮機能マルチサイズ対応機能
4.9総合評価
5.0対応SSD規格とサイズ
4.5データ転送速度とUSB規格
4.0放熱性能と材質
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0耐久性と保護ケース
5.0対応OSと互換性
3.5使いやすさとデザイン
5.0コストパフォーマンス
2

UGREEN

M.2 SSD 外付けケース 35267

¥1,649(税込)2025-04-20 時点でのAmazonの価格です

UGREEN M.2 SSD 外付けケースは、USB 3.2 Gen 2対応で高速データ転送。アルミ製で放熱性も考慮。NVMe/SATA SSDに対応し、幅広い互換性を持つ。

対応SSD規格NVMe/PCIe, SATA対応SSDサイズ2230/2242/2260/2280
インターフェースUSB 3.2 Gen 2転送速度10 Gbps
搭載可能枚数1冷却方式アルミ製ケース
対応OSWindows/macOS/Android本体サイズ12 x 3.8 x 1.3 mm
本体重量93 g材質アルミニウム
ツールレス設計機能放熱設計機能動作状況表示機能電源連動機能持ち運び配慮機能マルチサイズ対応機能
4.9総合評価
4.5対応SSD規格とサイズ
4.5データ転送速度とUSB規格
4.0放熱性能と材質
4.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性と保護ケース
5.0対応OSと互換性
3.5使いやすさとデザイン
5.0コストパフォーマンス
3

UGREEN

M.2 SSD 外付けケース 15813

¥2,699(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

UGREEN M.2 SSD 外付けケースは、NVMe/SATA両対応で高速データ転送が可能です。シリコンケース付きで保護性も高く、幅広いOSに対応しています。

対応SSD規格NVMe/PCIe, SATA対応SSDサイズ2230/2242/2260/2280
インターフェースUSB 3.2 Gen 2転送速度10 Gbps
搭載可能枚数1冷却方式アルミ製ケース
対応OSWindows/macOS/Android本体サイズ11.9 x 3.7 x 1.2 cm
本体重量93 g材質シリコーン, アルミニウム
ツールレス設計機能放熱設計機能動作状況表示機能電源連動機能持ち運び配慮機能マルチサイズ対応機能
4.8総合評価
5.0対応SSD規格とサイズ
4.5データ転送速度とUSB規格
4.0放熱性能と材質
4.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性と保護ケース
4.5対応OSと互換性
3.5使いやすさとデザイン
4.5コストパフォーマンス
4

UGREEN

M.2 SSD 外付けケース 15512

¥3,099(税込)2025-04-20 時点でのAmazonの価格です

UGREEN M.2 SSD 外付けケースは、NVMe/PCIe SSDに対応し、USB3.2 Gen2で高速転送。アルミ製で放熱性も高く、シリコンラバーで保護。工具不要で簡単着脱。

対応SSD規格NVMe/PCIe, SATA対応SSDサイズ2230/2242/2260/2280
インターフェースUSB 3.2 Gen 2転送速度10 Gbps
搭載可能枚数1冷却方式アルミ製ケース
対応OSWindows/macOS/Android本体サイズ12.4 x 3.5 x 1.4 cm
本体重量60 g材質シリコーン, アルミニウム
ツールレス設計機能放熱設計機能動作状況表示機能電源連動機能持ち運び配慮機能マルチサイズ対応機能
4.8総合評価
4.5対応SSD規格とサイズ
4.5データ転送速度とUSB規格
4.0放熱性能と材質
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0耐久性と保護ケース
4.5対応OSと互換性
4.0使いやすさとデザイン
4.5コストパフォーマンス
5

UGREEN

M.2 SSD 外付けケース 90408

¥3,699(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

UGREEN M.2 SSD 外付けケースは、NVMe/SATA両対応で、USB 3.2 Gen2規格により高速データ転送を実現。放熱性と耐久性にも優れたM.2 SSDケースです。

対応SSD規格NVMe/PCIe, SATA対応SSDサイズ2230/2242/2260/2280
インターフェースUSB 3.2 Gen 2転送速度10 Gbps
搭載可能枚数1冷却方式アルミ製ケース
対応OSLinux, Windows, iOS, Mac OS, Android本体サイズ12.8 x 3.8 x 1.25 cm
本体重量150 g材質シリコーン, アルミニウム
ツールレス設計機能放熱設計機能動作状況表示機能電源連動機能持ち運び配慮機能マルチサイズ対応機能
4.7総合評価
5.0対応SSD規格とサイズ
4.0データ転送速度とUSB規格
4.0放熱性能と材質
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0耐久性と保護ケース
5.0対応OSと互換性
3.0使いやすさとデザイン
4.5コストパフォーマンス