HDビデオカメラ HC-W590MS-W
17
パナソニック(Panasonic)

パナソニック HDビデオカメラ HC-W590MS-W

の評価

型番:HC-W590MS-W
¥69,200(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

パナソニック HC-W590MS-Wは、64GBの内蔵メモリと高倍率90倍ズームを搭載したHDビデオカメラです。ワイプ撮り機能により、2つの映像を同時に記録できます。5軸ハイブリッド手ブレ補正で、高倍率ズーム時や歩行時の手ブレを軽減します。運動会や旅行など、様々なシーンで活躍するでしょう。タッチパネル液晶で直感的な操作が可能です。Wi-Fiにも対応しており、スマホとの連携も可能です。

シェアする

商品画像一覧

パナソニック HDビデオカメラ HC-W590MS-W の商品画像 1
パナソニック HDビデオカメラ HC-W590MS-W の商品画像 2
パナソニック HDビデオカメラ HC-W590MS-W の商品画像 3
パナソニック HDビデオカメラ HC-W590MS-W の商品画像 4
パナソニック HDビデオカメラ HC-W590MS-W の商品画像 5
パナソニック HDビデオカメラ HC-W590MS-W の商品画像 6

商品スペック

イメージセンサーサイズ
不明インチ
最大動画解像度
2.7Kpixel
光学ズーム
50
デジタルズーム
90
液晶モニターサイズ
3インチ
手ブレ補正
5軸ハイブリッド手ブレ補正
内蔵ストレージ
64GB
対応メディア
SDカード
Wi-Fi
対応
本体重量
650g

サイズ・重量

重量
650 g
高さ
12.9 cm
6 cm
奥行
6.2 cm

機能一覧

光学式手ブレ補正機能

光学式手ブレ補正機能は、撮影時の手ブレを軽減し、映像の安定化に貢献します。特に高倍率ズーム使用時や歩行中の撮影で効果を発揮し、映像のブレを抑えます。ただし、上位機種に搭載されているような強力な5軸ハイブリッド手ブレ補正ではないため、過度な期待は禁物です。あくまでエントリーモデルとして、一定の効果があるという認識で使用するのが良いでしょう。手持ちでの長時間撮影には注意が必要です。

追尾フォーカス機能

追尾フォーカス機能は、被写体を自動で追尾しピントを合わせ続ける機能です。動き回る子供やペットの撮影に便利ですが、上位機種に比べると追尾性能は劣ります。被写体がフレームアウトしたり、動きが速すぎると追尾が外れることがあります。また、背景に紛れやすい被写体や、コントラストが低い被写体も苦手です。追尾フォーカスを過信せず、必要に応じてマニュアルでピントを合わせるようにしましょう。

ナイトモード機能

ナイトモード機能は、暗い場所でも明るく撮影できる機能ですが、画質は低下します。ISO感度を上げて明るさを稼ぐため、ノイズが発生しやすくなります。また、色再現性も悪化し、全体的に眠たい印象の映像になります。ナイトモードはあくまで非常用と考え、できる限り明るい場所で撮影するようにしましょう。上位機種のような高感度CMOSセンサーを搭載していないため、暗所撮影には限界があります。

風音低減機能

風音低減機能は、屋外での撮影時に風の音を軽減する機能です。内蔵マイクの性能に依存するため、上位機種に比べると効果は限定的です。風が強い場所では、風切り音を完全に除去することはできません。よりクリアな音声を録音したい場合は、外部マイクの使用をおすすめします。特にインタビューやナレーションなど、音声が重要なシーンでは、外部マイクが必須と言えるでしょう。

内蔵編集機能

内蔵編集機能は、撮影した動画を簡単に編集できる機能です。不要なシーンのカットや、複数の動画を繋ぎ合わせるなどの編集が可能です。ただし、編集機能は非常にシンプルで、高度な編集はできません。本格的な動画編集を行いたい場合は、PC用の動画編集ソフトを使用する必要があります。あくまで簡単な編集用と割り切って使用するのが良いでしょう。

Wi-Fi転送機能

Wi-Fi転送機能は、撮影した動画をスマートフォンやタブレットにワイヤレスで転送できる機能です。専用アプリ「Panasonic Image App」を使用します。転送速度はそれほど速くなく、動画のサイズによっては時間がかかる場合があります。また、Wi-Fi環境によっては接続が不安定になることもあります。Wi-Fi転送はあくまで手軽な共有用と考え、大容量の動画はSDカード経由でPCに転送するのがおすすめです。

SHOPSTAFFによる評価スコア

17
カテゴリ内 17 / 61製品中
4.5
総合評価

パナソニック HC-W590MS-Wは、サブカメラによるワイプ撮り機能が特徴のエントリーモデルです。高倍率ズームや手振れ補正など、基本的な機能は備わっていますが、上位機種に比べると画質や操作性で劣る部分があります。価格を重視し、手軽にビデオ撮影を楽しみたい方におすすめです。内蔵メモリがあるため、SDカードなしでも撮影できますが、長時間の撮影にはSDカードが必須です。

画質(センサーサイズ、解像度、映像処理エンジン)
2.5
HC-W590MS-Wは、2.7Kのビデオキャプチャ解像度を備えていますが、センサーサイズに関する詳細な情報はありません。一般的に、この価格帯のビデオカメラとしては標準的な画質と言えます。上位機種に搭載されているような大型センサーや高性能な映像処理エンジンは搭載されていないため、高画質を求めるユーザーには物足りないかもしれません。日中の明るい場所では十分な画質が得られますが、暗所での撮影ではノイズが目立ちやすくなります。
光学ズーム倍率と手ブレ補正機能
4.0
光学50倍ズームは、遠くの被写体を大きく引き寄せて撮影できる便利な機能です。さらに、iA90倍ズームも搭載しており、光学ズームとデジタルズームを組み合わせることで、より遠くの被写体を撮影できます。ただし、デジタルズームを使用すると画質が劣化するため、注意が必要です。手ブレ補正機能も搭載されていますが、高倍率ズーム時には手ブレが発生しやすいため、三脚の使用をおすすめします。
記録メディアの種類と容量、バッテリーの持ち
4.0
64GBの内蔵メモリを搭載しており、SDカードがなくてもすぐに撮影を開始できます。ただし、高画質で長時間の動画を撮影する場合は、内蔵メモリだけでは容量が不足する可能性があります。SDカードスロットも搭載されており、SDカードを使用することで、より多くの動画を保存できます。バッテリーの持ちは、公称値で約2時間ですが、実際の使用状況によって異なります。長時間の撮影には、予備バッテリーを用意しておくと安心です。
撮影モードの種類とマニュアル機能の有無
4.0
HC-W590MS-Wには、多彩な撮影モードが搭載されています。例えば、シーンモードには、人物、風景、夜景、スポットライトなどのモードがあります。これらのモードを使いこなすことで、様々なシーンで最適な映像を撮影できます。マニュアル機能も搭載されており、絞りやシャッタースピードなどを自分で調整できます。ただし、マニュアル機能は上位機種に比べると制限が多く、本格的な映像制作には不向きです。
操作性とインターフェース(タッチパネル、ボタン配置、グリップ)
3.5
3.0型のタッチパネル液晶を搭載しており、直感的な操作が可能です。ただし、タッチパネルの反応が鈍いというレビューも見られます。ボタン配置は、必要最低限のボタンが配置されており、シンプルで使いやすいです。グリップは、小型で握りやすい形状ですが、長時間の撮影では手が疲れやすいかもしれません。全体的に、操作性はエントリーモデルとしては標準的と言えます。
メーカーの信頼性と保証
4.8
パナソニックは、日本の大手電機メーカーであり、長年にわたり映像機器を製造しています。そのため、信頼性は高いと言えます。ただし、保証期間やサポート体制は、上位機種に比べると劣る可能性があります。購入前に、保証内容やサポート体制を確認しておくことをおすすめします。また、パナソニックの公式サイトやサポートページで、よくある質問やトラブルシューティングなどを確認しておくと、万が一の際に役立ちます。
外部マイク/ヘッドホン端子の有無
4.0
外部マイク端子は搭載されていません。内蔵マイクのみでの録音となります。内蔵マイクの音質は、エントリーモデルとしては標準的ですが、高音質を求めるユーザーには物足りないかもしれません。ヘッドホン端子は搭載されており、録音中の音声を確認できます。ただし、外部マイクを使用できないため、音質にこだわる場合は、上位機種を検討する必要があります。
コストパフォーマンス
4.0
70000円という価格は、ビデオカメラとしてはエントリーモデルに位置づけられます。高画質・高機能を求めるユーザーには物足りないかもしれませんが、手軽にビデオ撮影を楽しみたいユーザーにはおすすめです。特に、ワイプ撮り機能は、他のビデオカメラにはないユニークな機能であり、価格を考慮すると、コストパフォーマンスは高いと言えます。ただし、上位機種に比べると、画質や操作性で劣る部分があることは承知しておく必要があります。

ブランド・メーカー詳細

パナソニック
パナソニックは、AV機器、家電製品、住宅設備など、幅広い分野で高品質な製品を提供する大手電機メーカーです。ビデオカメラにおいては、長年培ってきた技術とノウハウを生かし、高画質・高機能な製品を提供し続けています。

おすすめのポイント

  • 高倍率ズーム
  • ワイプ撮り機能
  • 内蔵メモリ
  • 手振れロック機能
  • REC/PAUSEアイコンを画面に大きく表示する誤操作防止機能

注意点

  • 暗所での撮影には不向き
  • 高画質での撮影には大容量SDカードが必要
  • 長時間の撮影には予備バッテリーが必要
  • タッチパネルの反応が鈍い場合がある

おすすめな人

  • 手軽にビデオ撮影を楽しみたい方
  • ワイプ撮り機能に興味がある方
  • 運動会や発表会などのイベント撮影によく行く方
  • 価格を重視する方

おすすめできない人

  • 高画質・高音質にこだわる方
  • プロレベルの映像制作を目指す方
  • 暗所での撮影が多い方
  • 手振れ補正機能を重視する方

おすすめの利用シーン

  • 運動会や発表会などのイベント撮影
  • 家族の思い出記録
  • 旅行の記録
  • ワイプ撮りを使ったユニークな映像制作

非推奨な利用シーン

  • プロレベルの映像制作
  • 暗所での撮影
  • 動きの激しいスポーツ撮影

よくある質問(Q&A)

Q.このビデオカメラのズーム倍率はどのくらいですか?
A.HC-W590MS-Wは光学50倍ズームとiA90倍ズームを搭載しており、遠くにいる被写体も鮮明に撮影できます。
Q.撮影中に手ブレが気になりますが、対策はありますか?
A.このカメラには5軸ハイブリッド手ブレ補正機能が搭載されており、手ブレを自動で補正することで、安定した映像を撮影できます。
Q.ワイプ撮り機能とは何ですか?
A.ワイプ撮り機能は、メインカメラとサブカメラを使って同時に異なるシーンを記録できる機能です。これにより、家族や友人との思い出をより豊かに残すことができます。
Q.このカメラは静止画撮影に対応していますか?
A.HC-W590MS-Wは動画撮影専用のカメラであり、静止画撮影には対応していません。
Q.内蔵メモリの容量はどのくらいですか?
A.このカメラには64GBの内蔵メモリが搭載されており、多くの動画データを保存することが可能です。
Q.Wi-Fi機能はありますか?
A.はい、Wi-Fi機能が搭載されており、スマートフォンのカメラと接続することで、ワイヤレスでワイプ撮りが可能です。
Q.カメラのサイズや重量はどのくらいですか?
A.HC-W590MS-Wのサイズは12.9 x 6 x 6.2 cm、重量は約650gです。コンパクトで持ち運びやすい設計になっています。
Q.付属品には何がありますか?
A.このカメラにはバッテリーパック、ACアダプター、DCケーブル、HDMIケーブル、USB接続ケーブルが付属しています。
Q.このカメラはどのようなシーンで活用できますか?
A.運動会や家族イベント、旅行などの思い出を撮影するのに最適です。また、ズーム機能を活かして遠くの被写体を鮮明に撮影することができます。
Q.操作が難しいと感じた場合、サポートはありますか?
A.パナソニックの公式サイトやサポートセンターで、操作方法やトラブルシューティングに関する情報を得ることができます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

パナソニック(Panasonic)

HC-X20-K

¥320,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

1.0型MOSセンサー搭載4K60p 10bit記録対応。光学20倍ズームと広角24.5mmで高い機動力。3連リング・NDフィルターなど本格操作。プロカムコーダー。

イメージセンサーサイズ1.0 インチ最大動画解像度4K60p pixel
光学ズーム20デジタルズーム20
液晶モニターサイズ3.5 インチ手ブレ補正光学
内蔵ストレージ - GB対応メディアSDカード
Wi-Fi -本体重量2.43 kg
光学式手ブレ補正機能追尾フォーカス機能ナイトモード機能風音低減機能内蔵編集機能Wi-Fi転送機能
5.2総合評価
4.5画質(センサーサイズ、解像度、映像処理エンジン)
4.5光学ズーム倍率と手ブレ補正機能
4.6記録メディアの種類と容量、バッテリーの持ち
4.8撮影モードの種類とマニュアル機能の有無
4.7操作性とインターフェース(タッチパネル、ボタン配置、グリップ)
4.8メーカーの信頼性と保証
5.0外部マイク/ヘッドホン端子の有無
4.3コストパフォーマンス
2

パナソニック(Panasonic)

パナソニック(Panasonic) HC-X2-K

¥381,700(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

1.0型MOSセンサー搭載4K60p 10bit記録対応のプロカムコーダー。光学20倍ズーム、3連リング、NDフィルターなど本格的な操作性を実現。

イメージセンサーサイズ1.0 インチ最大動画解像度4K pixel
光学ズーム20デジタルズーム20
液晶モニターサイズ3.5 インチ手ブレ補正光学
内蔵ストレージ - GB対応メディアSDXCカード
Wi-Fi -本体重量3.94 kg
光学式手ブレ補正機能追尾フォーカス機能ナイトモード機能風音低減機能内蔵編集機能Wi-Fi転送機能
5.2総合評価
4.5画質(センサーサイズ、解像度、映像処理エンジン)
4.5光学ズーム倍率と手ブレ補正機能
4.6記録メディアの種類と容量、バッテリーの持ち
4.8撮影モードの種類とマニュアル機能の有無
4.7操作性とインターフェース(タッチパネル、ボタン配置、グリップ)
4.8メーカーの信頼性と保証
5.0外部マイク/ヘッドホン端子の有無
4.0コストパフォーマンス
3

パナソニック(Panasonic)

パナソニック(Panasonic) HC-X1500-K

¥199,800(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

4K60p 10bit記録対応、光学24倍ズーム、5軸ハイブリッド手ブレ補正搭載のプロフェッショナルモデル。高画質と機動性を両立し、多様な撮影シーンに対応。

イメージセンサーサイズ1/2.5 インチ最大動画解像度4K pixel
光学ズーム24デジタルズーム48
液晶モニターサイズ3.5 インチ手ブレ補正ハイブリッド, 光学
内蔵ストレージno data GB対応メディアSDカード
Wi-FiWi-Fi本体重量900 g
光学式手ブレ補正機能追尾フォーカス機能ナイトモード機能風音低減機能内蔵編集機能Wi-Fi転送機能
5.2総合評価
4.5画質(センサーサイズ、解像度、映像処理エンジン)
4.5光学ズーム倍率と手ブレ補正機能
4.5記録メディアの種類と容量、バッテリーの持ち
4.8撮影モードの種類とマニュアル機能の有無
4.5操作性とインターフェース(タッチパネル、ボタン配置、グリップ)
4.8メーカーの信頼性と保証
5.0外部マイク/ヘッドホン端子の有無
4.2コストパフォーマンス
4

パナソニック(Panasonic)

パナソニック(Panasonic) HC-X2000-K

¥273,240(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

パナソニックHC-X2000-Kは、4K60p記録、光学24倍ズーム、XLR端子を搭載したプロ向けハンディビデオカメラ。高画質と機動性を両立し、多様な撮影シーンに対応。

イメージセンサーサイズ1/2.5 インチ最大動画解像度3840x2160 pixel
光学ズーム24デジタルズーム48
液晶モニターサイズ3.5 インチ手ブレ補正ハイブリッド, 光学
内蔵ストレージ0 GB対応メディアSDカード
Wi-FiWi-Fi本体重量900 g
光学式手ブレ補正機能追尾フォーカス機能ナイトモード機能風音低減機能内蔵編集機能Wi-Fi転送機能
5.1総合評価
4.0画質(センサーサイズ、解像度、映像処理エンジン)
4.5光学ズーム倍率と手ブレ補正機能
4.6記録メディアの種類と容量、バッテリーの持ち
4.8撮影モードの種類とマニュアル機能の有無
4.5操作性とインターフェース(タッチパネル、ボタン配置、グリップ)
4.8メーカーの信頼性と保証
5.0外部マイク/ヘッドホン端子の有無
4.0コストパフォーマンス
5

SONY(ソニー)

Handycam FDR-AX45A B

¥112,980(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

SONYの4Kビデオカメラ。空間光学手ブレ補正、光学20倍ズーム、内蔵64GBメモリ搭載。家族のイベントや旅行に最適。

イメージセンサーサイズ1/2.5 インチ最大動画解像度4K pixel
光学ズーム20デジタルズーム20
液晶モニターサイズ3 インチ手ブレ補正光学
内蔵ストレージ64 GB対応メディアSDカード
Wi-Fi対応本体重量510 g
光学式手ブレ補正機能追尾フォーカス機能ナイトモード機能風音低減機能内蔵編集機能Wi-Fi転送機能
5.0総合評価
4.0画質(センサーサイズ、解像度、映像処理エンジン)
4.5光学ズーム倍率と手ブレ補正機能
4.2記録メディアの種類と容量、バッテリーの持ち
4.5撮影モードの種類とマニュアル機能の有無
4.0操作性とインターフェース(タッチパネル、ボタン配置、グリップ)
4.7メーカーの信頼性と保証
5.0外部マイク/ヘッドホン端子の有無
4.3コストパフォーマンス