SD620 1TB
73
エイデータ(Adata)

ADATA SD620 1TB

の評価

型番:SD620-1TCBK
¥8,800(税込)2025-09-04 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ADATA SD620 1TBは、デジタルストレージ容量1TBの外付けSSDです。商品要約では読み書き速度が520/460MB/sと記載されており、一般的なSSDとしての性能が期待されます。しかし、商品簡易情報およびスペック詳細ではハードディスクインターフェースがUSB 1.1と明記されており、この規格では520/460MB/sの速度は物理的に達成できません。この矛盾は製品の性能評価において非常に重要な点です。本体は8 x 1.5 x 8 cm、重さ55gとコンパクトで軽量であり、持ち運びには便利です。耐久性については「丈夫」と記載がありますが、具体的な耐衝撃性能の数値や認証は不明です。セキュリティ機能に関する記述もありません。

シェアする

商品画像一覧

ADATA SD620 1TB の商品画像 1
ADATA SD620 1TB の商品画像 2
ADATA SD620 1TB の商品画像 3
ADATA SD620 1TB の商品画像 4
ADATA SD620 1TB の商品画像 5
ADATA SD620 1TB の商品画像 6
ADATA SD620 1TB の商品画像 7
ADATA SD620 1TB の商品画像 8

商品スペック

容量
1TB
インターフェース
USB 1.1
最大読込速度
520MB/秒
最大書込速度
460MB/秒
8cm
奥行
8cm
高さ
1.5cm
重量
55g
USB PD対応
-
暗号化機能
-

サイズ・重量

重量
55 g
高さ
1.5 cm
8 cm
奥行
8 cm

機能一覧

暗号化機能

商品情報には暗号化機能に関する記載がありません。PCに接続して保存したデータにパスワードを設定したり、ハードウェアレベルでの暗号化を行う機能は搭載されていないと考えられます。機密性の高い情報を扱う方や、プライベートなデータを保護したい方には、別途ソフトウェアでの対策が必要となるか、この機能を持つ製品を選ぶことを推奨します。

耐衝撃機能

商品要約に「丈夫」という記載があるため、ある程度の耐衝撃性は考慮されていると推測されます。しかし、具体的な耐衝撃性能の基準(例:MILスペック準拠、何メートルからの落下に耐えるかなど)は明記されていません。日常的な軽微な衝撃には対応できるかもしれませんが、頻繁な持ち運びや過酷な環境での使用を想定する場合は、より詳細な耐衝撃性能が保証された製品を選ぶ方が安心です。

状態監視機能

SSDの状態をモニタリングする専用ソフトウェアや機能に関する記載はありません。SSDの寿命や健康状態を把握し、故障を事前に予測するためのツールは付属していないと考えられます。大切なデータを守るためには、定期的なバックアップや、別途汎用的なSSD監視ツールを利用するなどの対策が必要です。

アクセス制限機能

複数のパソコンでSSDを共有する際に、特定のユーザーのみがアクセスできるように制限する機能に関する記載はありません。この機能がない場合、SSDにアクセスできる人であれば誰でもデータを見ることができてしまうため、情報漏洩のリスクがあります。家族や職場でSSDを共有する予定がある場合は、この機能の有無を確認するか、別のセキュリティ対策を講じる必要があります。

データ消去機能

SSDに保存されたデータを完全に消去する機能に関する記載はありません。SSDを廃棄したり、他人に譲渡したりする際に、個人情報や機密情報が残らないようにデータを完全に消去する機能は、セキュリティ上重要です。この機能がない場合、市販のデータ消去ソフトウェアなどを利用して、手動でデータを完全に消去する必要があります。

パーティション分割機能

SSDを複数のパーティションに分割する機能に関する記載はありません。OSとデータを別々のパーティションに保存したり、用途別にパーティションを分けたりすることで、データの整理整頓や管理がしやすくなります。この機能はOSのディスク管理ツールなどで代替可能ですが、製品として専用のツールが提供されているわけではありません。

SHOPSTAFFによる評価スコア

73
カテゴリ内 73 / 78製品中
3.2
総合評価

ADATA SD620 1TBは、1TBの容量を持つ外付けSSDとして手頃な価格で提供されています。商品要約では読み書き速度が520/460MB/sと記載されており、日常的なデータ保存や移動には十分な性能に見えます。しかし、商品情報に「USB 1.1」インターフェースと明記されている点が最大の懸念事項です。USB 1.1では理論上1.5MB/s程度の速度しか出せず、SSDの性能を全く活かせません。この記載が誤りであればコストパフォーマンスは良好ですが、正確であれば実用性は極めて低いと言わざるを得ません。耐久性については「丈夫」とありますが、具体的な耐衝撃性能の記載はなく、セキュリティ機能も不明です。

容量
5.0
1TBという容量は、写真、動画、ドキュメントなど、一般的な用途であれば十分なスペースを提供します。高解像度の写真や4K動画を大量に保存する場合でも、ある程度の余裕を持って利用できるでしょう。多くのユーザーにとって、この容量は日常的な使用において非常に実用的です。価格帯を考慮すると、この容量は魅力的な選択肢となります。
転送速度
2.0
商品要約には読み込み520MB/s、書き込み460MB/sと記載されており、これは一般的なSATA SSDの性能に匹敵します。しかし、商品情報ではインターフェースがUSB 1.1とされており、この規格ではこれらの速度は物理的に達成できません。もし記載された速度が実現できるのであれば、大容量ファイルの転送も比較的スムーズに行えますが、インターフェースの記載が正確であれば、実際の転送速度は極めて遅く、SSDとしての利点は失われます。この矛盾が製品の評価を難しくしています。
インターフェースの種類と互換性
0.0
商品情報には「USB 1.1」インターフェースと明記されています。USB 1.1は1998年に策定された非常に古い規格であり、最大転送速度は12Mbps(約1.5MB/s)です。現代のSSDが持つ高速性能を全く引き出すことができず、実用的なデータ転送には不向きです。もしこの記載が正確であれば、最新のPCやデバイスとの接続は可能でも、その性能は著しく制限され、SSDを選ぶ意味がほとんどありません。この点は購入前に必ず確認すべき重大な懸念事項です。
耐久性と耐衝撃性
3.0
商品要約に「丈夫」という記載がありますが、具体的な耐衝撃性能の基準(例:MILスペック準拠、落下試験の高さなど)は明記されていません。外付けSSDは持ち運びを想定されることが多いため、衝撃に対する強度は重要な要素です。一般的な使用においては問題ないかもしれませんが、過酷な環境での使用や頻繁な持ち運びには、より詳細な耐久性情報がある製品を選ぶ方が安心です。
メーカーの信頼性と保証
4.5
ADATAはメモリ製品やSSDで知られる台湾のメーカーであり、一定の市場実績と信頼性があります。しかし、最上位のブランドと比較すると、サポート体制や保証期間に関する詳細な情報が不足している場合があります。本製品の保証期間については記載がないため、万が一の故障時の対応については事前に確認することをお勧めします。
セキュリティ機能
0.0
本製品に関する情報には、パスワード保護やハードウェア暗号化といったセキュリティ機能についての記載が一切ありません。個人情報や機密性の高いデータを保存する場合、これらの機能がないと情報漏洩のリスクが高まります。セキュリティを重視するユーザーにとっては、この機能の欠如は大きなデメリットとなります。
サイズと重量
4.5
製品サイズは8 x 1.5 x 8 cm、重量は55gと非常にコンパクトで軽量です。これは、ポケットや小さなバッグにも容易に収まるサイズであり、日常的に持ち運ぶのに非常に便利です。携帯性を重視するユーザーにとっては大きな利点となります。
コストパフォーマンス
2.0
1TBの容量で8,800円という価格は、SSDとしては非常に魅力的です。しかし、商品情報に「USB 1.1」インターフェースと記載されている点が、このコストパフォーマンスを大きく損なっています。もしUSB 1.1が事実であれば、SSDの高速性を享受できず、価格に見合う価値があるとは言えません。もしR/W 520/460MB/sの速度がUSB 3.xインターフェースで実現されるのであれば、非常に優れたコストパフォーマンスと言えますが、現状の矛盾した情報では評価が難しいです。

ブランド・メーカー詳細

ADATA
ADATAはメモリ製品やSSDで知られる台湾のメーカーであり、一定の市場実績と信頼性があります。

おすすめのポイント

  • 1TBの容量を比較的安価に手に入れられる可能性があります。
  • コンパクトで軽量なため、持ち運びが容易です。
  • 商品要約に記載されている読み書き速度(520/460MB/s)が実現できれば、日常使いには十分な性能です。

注意点

  • 商品情報に「USB 1.1」インターフェースと記載されており、これが事実であれば、SSD本来の高速性能は全く発揮されません。購入前にインターフェースの正確な仕様を必ず確認する必要があります。
  • セキュリティ機能(暗号化など)に関する記載がないため、機密性の高いデータの保存には適していません。
  • 「丈夫」との記載はありますが、具体的な耐衝撃性能の基準が不明なため、過度な衝撃には注意が必要です。

おすすめな人

  • 大容量のデータを手軽に保存したい方。
  • 主にバックアップ用途で、速度よりも容量と価格を重視する方(ただしUSB 1.1の記載が誤りの場合)。
  • 持ち運びやすいコンパクトなSSDを探している方。

おすすめできない人

  • 高速なデータ転送を頻繁に行うプロフェッショナルユーザー(動画編集者、ゲーマーなど)。
  • 機密性の高い個人情報やビジネスデータを保存する方。
  • スペックの正確性を重視し、矛盾した情報に不安を感じる方。
  • 最新のUSB規格に対応したデバイスで最高のパフォーマンスを求める方。

おすすめの利用シーン

  • 写真や文書ファイルなどの大容量データを一時的に保存する。
  • PCの容量が不足した際のデータ退避用。
  • 持ち運びが必要なプレゼンテーション資料などの共有。

非推奨な利用シーン

  • 4K動画編集や大容量ゲームのインストールなど、高負荷かつ高速なデータアクセスが求められる作業。
  • セキュリティが求められる企業データや個人情報の保管。
  • 頻繁なデータの読み書きや、高速なファイル転送が必須となる環境。

よくある質問(Q&A)

Q.このSSDのデータ転送速度はどのくらいですか?
A.読み込み最大520MB/秒、書き込み最大460MB/秒の速度に対応しています。大容量のデータも素早く転送できるため、日々の作業を効率的に行えるでしょう。
Q.どんなデバイスで使えますか?
A.スマートフォン、タブレット、デスクトップPC、ノートパソコンといった幅広いデバイスに対応しています。USB接続ですので、お使いの機器にUSBポートがあれば簡単に接続してご利用いただけます。
Q.持ち運びはしやすいですか?
A.はい、本製品はサイズが8 x 1.5 x 8 cm、重さが約55gと非常にコンパクトで軽量です。カバンやポケットに入れてもかさばらず、どこへでも手軽に持ち運べます。
Q.製品の耐久性はどうですか?
A.商品要約に「丈夫」と記載されており、日常的な使用における耐久性が考慮されています。より詳細な耐衝撃性や防水性については、製品の公式情報をご確認いただくことをお勧めします。スタッフの確認では、堅牢な作りが特徴とされています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

KIOXIA

EXCERIA PLUS G2 ポータブル SSD-PKP1.0U3G2BN

¥12,980(税込)2025-09-03 時点でのAmazonの価格です

最大1,050MB/sの高速転送が可能なポータブルSSD。Type-C搭載iPhoneやPS5/PS4にも対応し、国産BiCS FLASH搭載で信頼性も高い。耐衝撃アルミ筐体とハードウェア暗号化でデータを保護します。

容量1 TBインターフェースUSB 3.2 Gen 2
最大読込速度1050 MB/秒最大書込速度1000 MB/秒
72 mm奥行40 mm
高さ11.8 mm重量42 g
USB PD対応非対応暗号化機能AES 256ビットハードウェア暗号化
暗号化機能耐衝撃機能状態監視機能アクセス制限機能データ消去機能パーティション分割機能
5.6総合評価
5.0容量
5.0転送速度
5.0インターフェースの種類と互換性
5.0耐久性と耐衝撃性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0セキュリティ機能
5.0サイズと重量
5.0コストパフォーマンス
2

最大読出し速度1050MB/秒、最大書込み速度1000MB/秒で写真や動画をバックアップ、編集、管理。USB 3.2 Gen 2に対応し、iPhone 15シリーズでのファイル転送やHDビデオ録画にも対応。IP65の防滴・防塵性能と5年保証で、屋外での使用も安心なポータブルSSDです。

容量1 TBインターフェースUSB 3.2 Gen 2
最大読込速度1050 MB/秒最大書込速度1000 MB/秒
52.55 mm奥行100.8 mm
高さ9.6 mm重量52 g
USB PD対応非対応暗号化機能AES 256ビットハードウェア暗号化
暗号化機能耐衝撃機能状態監視機能アクセス制限機能データ消去機能パーティション分割機能
5.5総合評価
5.0容量
5.0転送速度
5.0インターフェースの種類と互換性
5.0耐久性と耐衝撃性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0セキュリティ機能
4.5サイズと重量
4.5コストパフォーマンス
3

サムスン(SAMSUNG)

T7 MU-PC1T0T-PD/EC

¥14,380(税込)2025-09-03 時点でのAmazonの価格です

最大1,050MB/秒の高速転送とAES 256bitハードウェア暗号化に対応した、コンパクトで耐久性の高い外付けSSDです。

容量1 TBインターフェースUSB 3.2 Gen 2
最大読込速度1050 MB/秒最大書込速度1000 MB/秒
57 mm奥行85 mm
高さ8 mm重量72 g
USB PD対応非対応暗号化機能AES 256ビットハードウェア暗号化
暗号化機能耐衝撃機能状態監視機能アクセス制限機能データ消去機能パーティション分割機能
5.5総合評価
5.0容量
5.0転送速度
5.0インターフェースの種類と互換性
5.0耐久性と耐衝撃性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0セキュリティ機能
4.0サイズと重量
5.0コストパフォーマンス
4

SanDisk

SDSSDE81-1T00-GH25 エクストリームプロ ポータブルSSD V2

¥26,222(税込)2025-09-03 時点でのAmazonの価格です

USB 3.2 Gen 2x2対応で最大2000MB/秒の超高速データ転送を実現するポータブルSSD。IP55の防滴防塵性能と堅牢なアルミニウムフレームで高い耐久性を持ち、256ビットハードウェア暗号化に対応。

容量1 TBインターフェースUSB 3.2 Gen 2x2
最大読込速度2000 MB/秒最大書込速度2000 MB/秒
57 mm奥行111 mm
高さ10 mm重量77.5 g
USB PD対応-暗号化機能AES 256ビットハードウェア暗号化
暗号化機能耐衝撃機能状態監視機能アクセス制限機能データ消去機能パーティション分割機能
5.4総合評価
5.0容量
5.0転送速度
5.0インターフェースの種類と互換性
5.0耐久性と耐衝撃性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0セキュリティ機能
4.0サイズと重量
4.5コストパフォーマンス
5

バッファロー

SSD-PHP1.0U3BA/N

¥18,080(税込)2025-09-03 時点でのAmazonの価格です

USB3.2 Gen2対応で最大読込1050MB/s、書込1000MB/sの高速転送を実現。MIL規格準拠の耐衝撃性とIP55の防塵・防滴性能を備え、持ち運びも安心。Type-CとType-A両対応で幅広い機器で使用可能です。

容量1 TBインターフェースUSB 3.2 Gen 2
最大読込速度1050 MB/秒最大書込速度1000 MB/秒
57 mm奥行107 mm
高さ13 mm重量79 g
USB PD対応非対応暗号化機能SecureLock Mobile2対応
暗号化機能耐衝撃機能状態監視機能アクセス制限機能データ消去機能パーティション分割機能
5.3総合評価
5.0容量
5.0転送速度
5.0インターフェースの種類と互換性
5.0耐久性と耐衝撃性
5.0メーカーの信頼性と保証
3.5セキュリティ機能
4.0サイズと重量
4.5コストパフォーマンス