Creative BT-W4 Bluetooth トランスミッター USB オーディオ/チャット用アナログマイク付 aptX Adaptiveモデル HP-BTW4
20
CREATIVE

CREATIVE Creative BT-W4 Bluetooth トランスミッター USB オーディオ/チャット用アナログマイク付 aptX Adaptiveモデル HP-BTW4

の評価

型番:HP-BTW4
¥11,000(税込)2025-09-27 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Creative BT-W4は、USB-Cインターフェイスを採用したBluetoothトランスミッターです。aptX Adaptiveコーデックに対応し、接続状態に応じてビットレートを自動調整することで、高音質かつ安定したオーディオ伝送を可能にします。一般的なaptXやSBCにも対応しており、幅広いBluetoothオーディオ機器と接続可能です。PS5、Nintendo Switch、PC/MacといったUSB-Cポート搭載機器に直接接続でき、USB-A変換アダプターも付属するためPS4や一般的なPCでも利用できます。ドライバー不要のプラグ&プレイで簡単に使用開始できます。また、HFPプロファイルに対応し、付属のアナログマイクを使用することでゲーム機でのボイスチャットやPC/Macでのビデオ会議にも対応。PC用Creativeアプリを使えば、音質調整やBluetooth接続の管理、HFP機能の無効化も行えます。最大4台までのBluetooth機器とのペアリングに対応し、本体ボタンで接続機器を切り替えられます。

シェアする

商品画像一覧

CREATIVE Creative BT-W4 Bluetooth トランスミッター USB オーディオ/チャット用アナログマイク付 aptX Adaptiveモデル HP-BTW4 の商品画像 1
CREATIVE Creative BT-W4 Bluetooth トランスミッター USB オーディオ/チャット用アナログマイク付 aptX Adaptiveモデル HP-BTW4 の商品画像 2
CREATIVE Creative BT-W4 Bluetooth トランスミッター USB オーディオ/チャット用アナログマイク付 aptX Adaptiveモデル HP-BTW4 の商品画像 3
CREATIVE Creative BT-W4 Bluetooth トランスミッター USB オーディオ/チャット用アナログマイク付 aptX Adaptiveモデル HP-BTW4 の商品画像 4
CREATIVE Creative BT-W4 Bluetooth トランスミッター USB オーディオ/チャット用アナログマイク付 aptX Adaptiveモデル HP-BTW4 の商品画像 5
CREATIVE Creative BT-W4 Bluetooth トランスミッター USB オーディオ/チャット用アナログマイク付 aptX Adaptiveモデル HP-BTW4 の商品画像 6
CREATIVE Creative BT-W4 Bluetooth トランスミッター USB オーディオ/チャット用アナログマイク付 aptX Adaptiveモデル HP-BTW4 の商品画像 7

商品スペック

対応コーデック
aptX Adaptive (24bit/48kHz), aptX, SBC
Bluetoothバージョン
5.2
通信距離
50m
入力端子
USB-C
対応プロファイル
A2DP, HFP
同時接続台数
4
USB給電
対応
内蔵バッテリー
バッテリー駆動時間
0時間
サイズ
13.1 x 9.5 x 2.8cm

サイズ・重量

重量
50 g
高さ
2.8 cm
9.5 cm
奥行
13.1 cm

機能一覧

複数同時接続機能

本製品は最大4つまでのBluetoothオーディオ機器とのペアリングに対応しており、本体ボタンで接続機器を切り替えることができます。しかし、複数の機器へ同時に音声データを送信する「複数同時接続」機能(マルチポイント接続による同時再生など)については明記されていません。そのため、同時に複数のヘッドホンで同じ音声を共有するといった用途には対応していない可能性が高いです。あくまでペアリング情報を複数保持し、切り替えて使用する機能と解釈されます。

高音質コーデック対応機能

本製品はaptX Adaptiveコーデックに対応しており、高音質でのオーディオ伝送が可能です。aptX Adaptiveは、ワイヤレス接続の状態やデータ量に応じて伝送レートを自動的に変化させることで、安定した高音質オーディオ再生を実現します。また、一般的なaptXやSBCにも対応しているため、幅広いBluetoothオーディオ機器で高音質を楽しむことができます。ただし、aptX HDやaptX Low Latencyといった特定の高音質・低遅延コーデックには非対応であるため、これらのコーデックを求める場合は注意が必要です。

接続安定化機能

本製品が対応するaptX Adaptiveコーデックは、電波状況に応じてビットレートを自動調整し、音切れを低減して安定したオーディオ再生を謳っています。しかし、スタッフ評価では「接続が不安定な気がします」「ブチブチ途切れがちで実用的ではありませんでした」「とにかく不具合が多い」「接続が安定しないので結局返品することにします」といった接続の不安定さに関する指摘が複数見られます。製品の仕様上は安定化機能が期待されますが、実際の使用環境や相性によっては安定性に課題があるため、この機能が十分に発揮されているとは言えません。

豊富な入力端子

本製品の入力端子はUSB-Cのみであり、USB-A変換アダプターが付属するものの、光デジタル端子や外部音声入力端子(AUX、RCAなど)は搭載していません。このため、テレビや一部のオーディオ機器など、USB以外の出力しか持たない機器との接続はできません。PCやゲーム機といったUSBオーディオ出力に対応した機器に用途が限定されるため、様々な機器との接続を想定している場合には、入力端子の種類が不足していると言えます。汎用的な接続性という点では、他の製品に劣ります。

USBバスパワー対応機能

本製品はUSB接続で動作するため、USBバスパワーに対応しています。ACアダプターなどの外部電源は不要で、接続するPCやゲーム機から直接電源が供給されます。これにより、コンセントの場所を気にすることなく設置でき、配線もシンプルになります。持ち運びにも便利で、様々な場所で手軽にワイヤレスオーディオ環境を構築できる点がメリットです。ただし、USBハブを使用する場合は、安定した電力供給のためにACアダプタで電源を供給するタイプのハブを推奨しているため、注意が必要です。

Bluetooth最新バージョン対応機能

本製品はBluetooth 5.2に対応しており、これは比較的新しいBluetoothのバージョンです。Bluetooth 5.0以降のバージョンは、従来のバージョンに比べて通信速度の向上、通信範囲の拡大、省電力性能の改善が図られています。これにより、より安定したワイヤレス接続と高品質なオーディオ伝送が期待できます。また、将来的な互換性も高く、新しいBluetooth機器との連携もスムーズに行えるでしょう。最新の技術規格に対応しているため、快適なワイヤレスオーディオ体験を提供します。

SHOPSTAFFによる評価スコア

20
カテゴリ内 20 / 92製品中
3.8
総合評価

本製品はaptX Adaptiveに対応したUSB Bluetoothトランスミッターとして、PCやゲーム機での高音質・低遅延なワイヤレスオーディオ環境を構築したいユーザーに適しています。しかし、スタッフ評価では接続の不安定さや特定のイヤホンとの相性問題が複数指摘されており、安定性には課題が残る可能性があります。特に、iPhoneやスマートフォン、DAPとの動作は保証されておらず、aptX LL/HDにも非対応であるため、これらの機能やデバイスでの利用を重視する場合には性能制限が明確です。価格帯としては同社の他製品と比較しても高価な部類に入りますが、aptX Adaptive対応という点で差別化されています。耐久性については具体的な言及が少ないものの、Creativeという実績あるメーカーであるため一定の信頼は置けます。主なユースケースであるゲームや映画鑑賞、ボイスチャットでは、接続が安定すれば高い満足度が得られる一方で、不安定な場合はストレスを感じる可能性があります。

対応コーデックの種類と品質
3.5
本製品は次世代コーデックであるaptX Adaptiveに対応しており、高音質かつ低遅延なオーディオ伝送が可能です。一般的なaptXやSBCにも対応しているため、幅広いBluetooth機器との互換性があります。ただし、aptX HDやaptX Low Latencyには非対応であるため、これらの特定の高音質・超低遅延コーデックを求めるユーザーには適しません。aptX Adaptiveは接続状況に応じてビットレートを自動調整するため、安定した再生が期待できますが、最高の音質や最低遅延を追求する場合には、他のコーデックへの対応も考慮する必要があります。
Bluetoothのバージョン
4.0
本製品はBluetooth 5.2に対応しており、最新のBluetooth規格に近いバージョンです。Bluetooth 5.0以降のバージョンは、従来のバージョンと比較して通信速度の向上、通信範囲の拡大、省電力性能の改善が図られています。これにより、より安定した接続と効率的な電力消費が期待でき、ワイヤレスオーディオ体験の質を高めます。特に、通信範囲が広がることで、トランスミッターから離れた場所でも音途切れが少なく、快適に利用できる可能性が高まります。最新の技術を取り入れている点で評価できます。
入力端子の種類(光デジタル、AUX、RCA、USBなど)
2.0
本製品の入力端子はUSB-Cのみであり、USB-A変換アダプターが付属するものの、光デジタル、AUX(3.5mmステレオミニジャック)、RCAといった他の一般的なオーディオ入力端子には対応していません。このため、テレビや古いオーディオ機器など、USB以外のデジタル/アナログ出力しか持たない機器との接続はできません。PCやゲーム機など、USBオーディオ出力が可能な機器に用途が限定されるため、汎用性という点では劣ります。様々な機器に接続して利用したい場合は、他の入力端子を備えたトランスミッターを検討する必要があります。
出力端子の種類(3.5mmステレオミニジャック、RCA、光デジタルなど)
0.0
本製品はBluetoothトランスミッターであるため、オーディオ出力はBluetoothワイヤレス接続のみとなります。3.5mmステレオミニジャック、RCA、光デジタルなどの物理的なオーディオ出力端子は搭載していません。これは、Bluetoothヘッドホンやスピーカーへのワイヤレス伝送に特化した設計であるためです。有線接続のヘッドホンやスピーカー、またはアンプなどへの接続を考えている場合は、別途レシーバー機能を持つ機器や、物理出力端子を備えたトランスミッターを選ぶ必要があります。用途がワイヤレスオーディオ出力に限定される点を理解しておくことが重要です。
メーカーの信頼性と保証
5.0
Creativeは1981年設立のPCオーディオ分野で長年の実績を持つ老舗メーカーであり、「Sound Blaster」シリーズで世界的に知られています。累計4億台以上の出荷実績は、製品の品質と市場での信頼性の高さを裏付けています。サポート窓口も明確に記載されており、製品に関する問い合わせやトラブル発生時にも対応が期待できます。ただし、スタッフ評価では接続の不安定さや相性問題が指摘されており、個々の環境によっては問題が発生する可能性も考慮する必要があります。しかし、全体的なメーカーとしての信頼性は高く、安心して製品を選べるブランドと言えます。
遅延の程度(aptX Low Latency対応など)
3.5
本製品はaptX Adaptiveコーデックに対応しており、低遅延でのオーディオ伝送を特徴としています。スタッフ評価でも「遅延も全然感じられません」という声がある一方で、接続の不安定さによる音途切れの指摘も散見されます。aptX Low Latencyには非対応であるため、極限まで遅延を抑えたいゲーム用途などでは、aptX LL対応製品の方が優位な場合があります。aptX Adaptiveは状況に応じて遅延と音質を最適化するため、一般的な動画視聴やゲームであれば十分な性能を発揮しますが、環境によっては安定性に影響が出る可能性も考慮に入れる必要があります。
電波の到達距離
4.0
本製品の通信距離は約50mと記載されており、一般的なBluetoothトランスミッターとしては比較的広い範囲をカバーできます。これにより、PCやゲーム機から少し離れた場所でも、安定したワイヤレスオーディオ接続を維持できる可能性が高まります。例えば、リビングのテレビに接続してキッチンで音楽を聴く、といった使い方も可能です。ただし、壁などの障害物や他の2.4GHz帯の電波干渉がある環境では、実際の到達距離は短くなることがあります。広い部屋や複数の部屋をまたいで使用する場合には、この約50mというスペックは十分な性能と言えるでしょう。
コストパフォーマンス
3.5
本製品は11,000円という価格で、aptX Adaptive対応という最新のコーデックを提供しています。同価格帯の製品と比較すると、aptX Adaptive対応は魅力的なポイントですが、aptX HDやaptX LLには非対応であり、入力端子がUSB-Cに限定されるなど、機能面で一部制限があります。スタッフ評価では接続の不安定さも指摘されており、価格に見合う安定性が得られないと感じるユーザーもいるかもしれません。しかし、PCやゲーム機での高音質・低遅延ワイヤレスオーディオ、特にボイスチャット機能を重視するユーザーにとっては、選択肢の一つとして検討する価値はあります。汎用性よりも特定の用途に特化した製品と言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

CREATIVE
PCエンターテイメントのリーディングカンパニーCreativeは、1981年シンガポールに設立されたPC用サウンドカード「Sound Blaster」や様々なスピーカーやヘッドホン等を開発し、オーディオ製品を中心にワールドワイドで展開している会社です。Creativeの「Sound Blaster」は、PCサウンドのデファクト スタンダードとなっており、全世界で累計4億台以上を出荷しています。PC オーディオで培った最先端のオーディオテクノロジーを結集して、サウンドカードやUSBオーディオなどをはじめ、スピーカーやサウンドバー、ヘッドホン/イヤホンなどの革新的なサウンド関連製品を開発しています。

おすすめのポイント

  • aptX Adaptiveコーデックに対応し、高音質かつ低遅延なワイヤレスオーディオを実現
  • USB-C接続でPS5、Nintendo Switch、PC/Macなど幅広い機器に対応(USB-A変換アダプター付属)
  • 付属のアナログマイクにより、ゲーム機でのボイスチャットやPCでの通話が可能
  • PC用Creativeアプリで音質調整やBluetooth接続の管理が可能
  • 最大4台までのBluetooth機器とのペアリングに対応し、ワンタッチで接続切り替えが可能

注意点

  • iPhone、スマートフォン、iPad、DAPとの動作は保証されていません。
  • aptX LL(Low Latency)およびaptX HDコーデックには対応していません。
  • USBハブを利用する場合は、必ずACアダプタで電源を供給されるタイプを用意する必要があります。
  • Wi-Fi環境や他のBluetooth機器が近くにある場所では電波干渉により接続が不安定になる可能性があります。
  • 製品の認識やBluetooth接続が不安定になる場合があり、特に特定のイヤホンとの相性問題が報告されています。
  • 接続が不安定な場合は、USB端子の電力供給や周囲の電波環境を確認し、ペアリングのリセットを試す必要があります。

おすすめな人

  • PS5、PS4、Nintendo Switch、PC/Macで高音質・低遅延のワイヤレスオーディオを楽しみたいユーザー
  • ゲームプレイ中にボイスチャットを頻繁に行うゲーマー
  • テレワークやリモート学習でワイヤレスヘッドセットを利用し、PC/Macでのビデオ会議やボイスチャットを行うユーザー
  • aptX Adaptive対応のワイヤレスヘッドホンやイヤホンを既に持っている、または購入を検討しているユーザー

おすすめできない人

  • iPhone、スマートフォン、iPad、DAPでのワイヤレスオーディオ利用を主な目的とするユーザー
  • aptX Low LatencyやaptX HDコーデックを必須とするユーザー
  • 極めて高い接続安定性を最優先し、一切の音途切れや接続不良を許容できないユーザー
  • USBハブ経由での安定した利用を期待するユーザー(ACアダプタ付きハブが推奨されるため)

おすすめの利用シーン

  • PS5、PS4、Nintendo Switch、PC/Macでのゲームプレイ
  • PC/Macでの映画鑑賞や音楽鑑賞
  • PC/Macでのビデオ会議やボイスチャット
  • 自宅内でのワイヤレスオーディオ利用(電波干渉の少ない環境)

非推奨な利用シーン

  • iPhone、スマートフォン、iPad、DAPを音源とするワイヤレスオーディオ利用
  • 電波干渉が多いオフィスや公共の場所での使用
  • aptX LLやaptX HDが必要なプロフェッショナルなオーディオ環境

よくある質問(Q&A)

Q.スマートフォンやDAPでも使用できますか?
A.Creative BT-W4はiPhone等のスマートフォンやiPad、DAPとの動作は保証しておりません。しかし、スタッフの確認では一部のGalaxyスマートフォンやiPad ProでaptX Adaptive接続ができたという報告もあります。公式には保証対象外ですので、ご購入の際はご注意ください。
Q.接続が不安定になったり、音が途切れたりすることはありますか?
A.一部のスタッフの確認では、環境によっては接続が不安定になったり、音途切れが発生したりするとの報告があります。PCでご使用中に製品の認識やBluetooth接続が不安定な場合は、USB端子の電力供給が原因の可能性があるため、USBハブを使わずにパソコンに直接接続をお試しください。また、周囲のWi-Fi環境や他のBluetooth機器との干渉も影響する可能性があるため、電波干渉の少ない場所でのご使用を推奨します。aptX Adaptive対応のヘッドホンとの組み合わせで安定性が向上したというスタッフの確認もございます。
Q.低遅延でゲームや動画を楽しめますか?
A.aptX Adaptiveコーデックに対応しており、ワイヤレス接続の状態やデータ量に応じてオーディオデータの伝送レートを自動的に変化させるため、安定したオーディオ再生と低遅延が期待できます。スタッフの確認では、aptX Adaptive対応のヘッドホンと接続した場合、「途切れることはほとんどなく、また遅延もほとんどなく、ゲームや映画鑑賞に最適」という報告があります。
Q.設定は難しいですか?
A.ドライバーなどのインストールは不要で、USBポートに接続するだけで簡単に利用できるプラグ&プレイ接続です。PCと接続する際は、オプションでCreativeアプリを利用すると、オーディオのカスタマイズやBluetoothペアリング/接続切り替えの操作がPC上から行えます。
Q.どのようなゲーム機に対応していますか?
A.USB-Cポート搭載のPS5やNintendo Switch、およびUSB-Aポートを備えるPS4に対応しています。USB C-to-A変換アダプターが付属しているため、幅広いUSBオーディオ対応機器でワイヤレスオーディオ再生をお楽しみいただけます。
Q.音質について教えてください。
A.aptX Adaptiveコーデックに対応し、良好な通信状態であれば24bit/48kHzの高音質オーディオ伝送が可能です。スタッフの確認では、「音の解像度が上がり満足」「音の個々の広がりを感じた」といった声があり、高音質が期待できます。
Q.ボイスチャットは可能ですか?
A.はい、ワイヤレス音声通話用のHFPプロファイルに対応しており、Bluetoothヘッドセットなどに搭載のマイクを利用して音声通話が可能です。また、家庭用ゲーム機に本製品を接続してボイスチャットを行う場合、同梱のアナログマイクをゲーム機のマイク入力端子に接続することで、ステレオサウンドを楽しみながらボイスチャットが行えます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

サンワダイレクト

Bluetoothオーディオトランスミッター レシーバー 400-BTAD008

¥6,980(税込)2025-09-27 時点でのAmazonの価格です

Bluetoothの送受信両対応で、高音質・低遅延コーデックに対応したオーディオトランスミッター&レシーバーです。光デジタルや3.5mm、USB入力に対応し、幅広い機器と接続可能。マルチポイント機能で2台同時接続も可能です。

対応コーデックaptX HD, aptX Low Latency, SBC, FastStream, apt-XBluetoothバージョン5.0
通信距離100 m入力端子光デジタル, AUX, USB
対応プロファイルA2DP, AVRCP同時接続台数2
USB給電対応内蔵バッテリー
バッテリー駆動時間- 時間サイズ85x77x20 mm
複数同時接続機能高音質コーデック対応機能接続安定化機能豊富な入力端子USBバスパワー対応機能Bluetooth最新バージョン対応機能
4.9総合評価
4.5対応コーデックの種類と品質
3.0Bluetoothのバージョン
4.5入力端子の種類(光デジタル、AUX、RCA、USBなど)
4.0出力端子の種類(3.5mmステレオミニジャック、RCA、光デジタルなど)
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0遅延の程度(aptX Low Latency対応など)
5.0電波の到達距離
4.5コストパフォーマンス
2

1Mii

Bluetooth 5.3 トランスミッター レシーバー B03Pro+

¥12,088(税込)2025-09-27 時点でのAmazonの価格です

1Mii B03Pro+は、Bluetooth 5.3対応の多機能オーディオアダプターです。LDAC、aptX LL/HDを含む高音質コーデックに対応し、送信・受信・バイパスの3モードで利用可能。光デジタル、AUX、RCAの豊富な入出力端子を備え、2台同時接続や長距離通信もサポートします。

対応コーデックLDAC, aptX HD, aptX Low Latency, AAC, SBCBluetoothバージョン5.3
通信距離30 m入力端子光デジタル, AUX, RCA
対応プロファイルA2DP, AVRCP同時接続台数2
USB給電対応内蔵バッテリー
バッテリー駆動時間0 時間サイズ127x93x24 mm
複数同時接続機能高音質コーデック対応機能接続安定化機能豊富な入力端子USBバスパワー対応機能Bluetooth最新バージョン対応機能
4.9総合評価
5.0対応コーデックの種類と品質
4.5Bluetoothのバージョン
4.5入力端子の種類(光デジタル、AUX、RCA、USBなど)
5.0出力端子の種類(3.5mmステレオミニジャック、RCA、光デジタルなど)
3.0メーカーの信頼性と保証
5.0遅延の程度(aptX Low Latency対応など)
4.0電波の到達距離
5.0コストパフォーマンス
3

1Mii

1Mii Bluetooth トランスミッター B03

¥5,990(税込)2025-09-27 時点でのAmazonの価格です

1Mii B03は、Bluetooth 5.3対応の送受信機で、テレビやアンプを有線・無線で接続し、aptX-LL/HDなどの高音質・低遅延コーデックに対応。2台同時接続やバイパス機能も備え、幅広いオーディオ環境で利用可能です。

対応コーデックaptX-Adaptive, aptX HD, aptX-Low Latency, SBCBluetoothバージョン5.3
通信距離70 m入力端子光デジタル, AUX, RCA
対応プロファイルA2DP, AVRCP同時接続台数2
USB給電対応内蔵バッテリー
バッテリー駆動時間0 時間サイズ123x80x25 mm
複数同時接続機能高音質コーデック対応機能接続安定化機能豊富な入力端子USBバスパワー対応機能Bluetooth最新バージョン対応機能
4.6総合評価
4.0対応コーデックの種類と品質
4.5Bluetoothのバージョン
4.5入力端子の種類(光デジタル、AUX、RCA、USBなど)
5.0出力端子の種類(3.5mmステレオミニジャック、RCA、光デジタルなど)
3.0メーカーの信頼性と保証
4.0遅延の程度(aptX Low Latency対応など)
4.5電波の到達距離
4.5コストパフォーマンス
4

Bluetoothの送受信両用に対応したオーディオレシーバー&トランスミッター。aptX LL/HD対応で低遅延・高音質を実現し、光デジタル/USB/3.5mm入力に対応。2台同時接続も可能です。

対応コーデックaptX HD, aptX Low Latency, FastStream, SBCBluetoothバージョン5.0
通信距離10- m入力端子光デジタル, AUX, USB
対応プロファイルA2DP, AVRCP同時接続台数2
USB給電対応内蔵バッテリー
バッテリー駆動時間0 時間サイズ約90x70x20 mm
複数同時接続機能高音質コーデック対応機能接続安定化機能豊富な入力端子USBバスパワー対応機能Bluetooth最新バージョン対応機能
4.5総合評価
4.0対応コーデックの種類と品質
3.0Bluetoothのバージョン
4.5入力端子の種類(光デジタル、AUX、RCA、USBなど)
4.0出力端子の種類(3.5mmステレオミニジャック、RCA、光デジタルなど)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0遅延の程度(aptX Low Latency対応など)
3.0電波の到達距離
4.5コストパフォーマンス
5

1Mii

HiFi Bluetooth トランスミッター レシーバー DS700

¥17,999(税込)2025-09-27 時点でのAmazonの価格です

1Mii HiFi Bluetooth トランスミッター レシーバー DS700は、3-in-1機能(トランスミッター/レシーバー/バイパス)を搭載し、LDAC/aptX HD/LL対応の高音質ワイヤレスオーディオを提供します。OLEDディスプレイとデュアルアンテナで使いやすく、最大30mの長距離伝送が可能です。

対応コーデックLDAC, aptX HD, aptX Low Latency, aptX, AAC, SBCBluetoothバージョン5.0
通信距離30 m入力端子光デジタル, AUX, RCA, 同軸デジタル, USB
対応プロファイルA2DP, AVRCP同時接続台数2
USB給電対応内蔵バッテリー
バッテリー駆動時間0 時間サイズ0 mm
複数同時接続機能高音質コーデック対応機能接続安定化機能豊富な入力端子USBバスパワー対応機能Bluetooth最新バージョン対応機能
4.4総合評価
5.0対応コーデックの種類と品質
3.0Bluetoothのバージョン
5.0入力端子の種類(光デジタル、AUX、RCA、USBなど)
5.0出力端子の種類(3.5mmステレオミニジャック、RCA、光デジタルなど)
3.0メーカーの信頼性と保証
4.0遅延の程度(aptX Low Latency対応など)
3.0電波の到達距離
4.5コストパフォーマンス