エクストリーム プロ SDSDXXD-128G-GHJIN
17
SanDisk

サンディスク エクストリーム プロ SDSDXXD-128G-GHJIN

の評価

型番:SDSDXXD-128G-GHJIN
¥3,380(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

サンディスク Extreme PRO SDSDXXD-128G-GHJINは、128GBの大容量を持つ高性能SDカードです。最大200MB/秒の読み出し速度と90MB/秒の書き込み速度を実現し、4K UHD動画撮影やフルHD動画のシームレスな記録、デジタルカメラの高速連写撮影に最適です。UHSスピードクラス3(U3)およびビデオスピードクラス30(V30)に対応しており、プロフェッショナルの要求に応える性能を備えています。さらに、防水、耐衝撃、耐X線といった高い耐久性も持ち合わせており、様々な環境下での使用に耐えうる信頼性があります。ただし、最大転送速度を引き出すには、SanDisk独自のQuickFlow対応カードリーダーが別途必要となる点に留意が必要です。信頼のSanDiskブランドによる無期限保証も付帯しており、安心して長くご使用いただけます。

シェアする

商品画像一覧

サンディスク エクストリーム プロ SDSDXXD-128G-GHJIN の商品画像 1
サンディスク エクストリーム プロ SDSDXXD-128G-GHJIN の商品画像 2
サンディスク エクストリーム プロ SDSDXXD-128G-GHJIN の商品画像 3
サンディスク エクストリーム プロ SDSDXXD-128G-GHJIN の商品画像 4
サンディスク エクストリーム プロ SDSDXXD-128G-GHJIN の商品画像 5
サンディスク エクストリーム プロ SDSDXXD-128G-GHJIN の商品画像 6
サンディスク エクストリーム プロ SDSDXXD-128G-GHJIN の商品画像 7

商品スペック

容量
128GB
規格
SDXC Class10 UHS-I V30
読み出し速度
200MB/s
書き込み速度
90MB/s
耐久性
対応
保証
無期限保証

サイズ・重量

重量
1.6 g
高さ
3.2 cm
2.4 cm
奥行
0.21 cm

機能一覧

防水機能

本製品はIPX7等級の防水性能を備えており、水深1メートルに30分間沈めても内部に水が浸入しない設計です。これにより、突然の雨や飲み物をこぼしてしまった際にも、大切な写真や動画データを確実に保護できます。アウトドアでの撮影や、水辺でのアクティビティなど、水濡れの可能性があるシーンでも安心して使用できるため、データ消失のリスクを大幅に軽減できます。

耐衝撃機能

最大5メートルの高さからの落下に耐える設計が施されており、万が一カードを落としてしまっても、内部の記録媒体や回路を保護し、データ破損を防ぎます。持ち運び中のカバンの中での衝撃や、撮影中の不意な落下など、日常的なアクシデントから大切なデータを守るための重要な機能です。プロフェッショナルな現場での信頼性を高めます。

耐X線機能

空港のX線検査装置を通過してもデータに影響が出にくい設計となっています。旅行や出張で飛行機を利用する際に、カードを本体から取り出す手間なく、安心して持ち運ぶことができます。移動中のデータ破損や漏洩のリスクを心配する必要がなく、スマートな移動をサポートします。

パスワード保護機能

このSDカードには、カード自体にパスワードを設定してデータを保護する機能は搭載されていません。もし機密性の高いデータを扱う場合は、別途、PC側の暗号化ソフトウェアや、セキュアなストレージサービスを利用するなど、ご自身で追加のセキュリティ対策を講じることをお勧めします。データの管理には十分ご注意ください。

書き込み保護スイッチ機能

SDカード本体には、物理的な書き込み保護スイッチは搭載されていません。そのため、誤って大切なデータを上書きしたり削除したりするのを防ぐには、使用する機器側の設定や、PC上でフォーマットする際に注意が必要です。データの一貫性を保つためには、慎重な管理が求められます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

17
カテゴリ内 17 / 78製品中
4.9
総合評価

SanDisk Extreme PRO SDカード128GBは、最大200MB/秒の読取り速度と90MB/秒の書込み速度を持ち、4K動画撮影や高画質連写に最適です。ただし、最大速度を引き出すには専用カードリーダーが必要という制限があります。価格は約3800円と手頃ながらプロ仕様の性能を持ち、耐久性・信頼性も高く、長期間の使用が期待できます。プロの撮影やデータ転送効率化を目指すユーザーに適しています。

読み書き速度
4.0
このSDカードは、最大読み出し速度200MB/秒、書き込み速度90MB/秒という非常に高速な性能を備えています。これは、4K/8K動画の撮影や、デジタルカメラでのRAW+JPEG形式での高速連写といった、データ書き込み負荷の高い作業においても、スムーズな撮影体験を提供します。PCへの大容量データ転送も短時間で完了するため、プロフェッショナルのワークフローを大幅に効率化できます。特に、専用カードリーダーを使用することで、そのポテンシャルを最大限に引き出すことが可能です。
用途に合った規格の選択
3.5
本製品は、UHSスピードクラス3(U3)およびビデオスピードクラス30(V30)に対応しており、4K UHD動画の撮影やフルHD動画の安定した記録に十分な性能を持っています。また、Class10にも対応しているため、幅広い機器で利用可能です。これらの規格は、高解像度映像の記録や、カメラの連写機能を最大限に活用するために推奨されるものであり、プロフェッショナルな撮影から一般的な高画質撮影まで、様々な用途に対応できる汎用性の高さが魅力です。
耐久性と信頼性
5.0
SanDisk Extreme PROシリーズは、防水、耐温度、耐衝撃、耐X線といった厳しい環境下での使用に耐えうる高い耐久性を備えています。これにより、アウトドアでの撮影や、旅行先での予期せぬアクシデント(水没、落下など)が発生した場合でも、大切なデータを失うリスクを大幅に低減できます。プロフェッショナルが過酷な現場で使用する際にも安心して任せられる信頼性の高さが、このカードの大きな強みです。
互換性の確認
3.0
本製品はSDXC規格に対応しており、128GBの大容量を利用できます。UHS-Iインターフェースに対応しているため、多くの最新デジタルカメラやビデオカメラ、PCで問題なく使用できます。ただし、最大転送速度(特に読み出し200MB/秒)を発揮するには、SanDisk独自のQuickFlow対応カードリーダーが必要となる点に注意が必要です。ご使用の機器がSDXC規格およびUHS-Iに対応しているか、事前に取扱説明書などで確認することをお勧めします。多くの最新機器でその性能を十分に発揮できるでしょう。
メーカーの信頼性と保証
5.0
SanDiskはフラッシュメモリ製品において世界的に有名なブランドであり、長年の実績と高い技術力で信頼を得ています。本製品には「無期限保証」が付帯しており、万が一、製品に初期不良や製造上の欠陥があった場合でも、安心して交換や修理のサポートを受けることができます。この長期保証は、大切なデータを扱う上で非常に大きな安心材料となり、長期にわたって安心して製品を使用できることを保証します。
偽造品・粗悪品への注意
3.0
SanDisk Extreme PROシリーズのような高性能なSDカードは、市場に偽造品や品質の低い粗悪品が出回っている可能性があります。これらの製品は、記載通りの性能が出なかったり、すぐに故障してデータが失われたりするリスクがあります。購入する際は、Amazonや信頼できる家電量販店などの正規販売店から購入することを強く推奨します。また、購入後にはPCで容量や速度テストを行い、仕様通りの性能が出ているか確認することが、大切なデータを守るために不可欠です。
容量の実際の利用可能領域
3.0
128GBと表示されている容量は、メーカーが10進法で計算した理論値であり、コンピュータのOSが2進法で計算するため、実際に利用できる容量は若干少なくなります。また、ファイルシステムやシステム領域のために、さらに容量が減少します。一般的に128GBのカードでは、約110GB後半から120GB程度が実質的な利用可能容量となります。この仕様を理解しておくことで、容量不足に戸惑うことなく、安心してデータ保存に活用できます。
コストパフォーマンス
3.0
本製品は、3828円という価格でありながら、最大読み出し200MB/秒、書き込み90MB/秒、V30/U3対応といったプロフェッショナルレベルの性能を備えています。この価格帯でこれほどの高速性と耐久性を実現している点は、非常にコストパフォーマンスが高いと言えます。ただし、最大転送速度を引き出すには専用カードリーダーが必要となる点を考慮すると、用途によってはオーバースペックとなる可能性もありますが、多くのユーザーにとって、価格以上の価値を提供してくれる製品です。

ブランド・メーカー詳細

サンディスク
ウエスタンデジタルは、NAND型フラッシュメモリー、SSD、HDDなどを開発・製造するデータインフラ企業です。SanDiskブランドは、そのフラッシュメモリ製品分野で世界をリードし、革新的なストレージソリューションを提供しています。

おすすめのポイント

  • 高速な読み書き速度(最大200MB/s読み出し、90MB/s書き込み)
  • 4K/フルHD動画撮影や高画質連写に最適 (V30, U3対応)
  • SanDiskブランドの高い信頼性と耐久性 (防水、耐衝撃、耐X線)
  • 専用カードリーダー使用でPCへの高速データ転送が可能
  • この価格帯でプロ仕様の性能が得られるコストパフォーマンス

注意点

  • 最大転送速度(特に読み出し200MB/s)を発揮するには、SanDisk独自のQuickFlow対応カードリーダーが別途必要です。カメラ側の対応も確認してください。
  • 高温、多湿、直射日光を避けて保管してください。
  • フォーマットする際は、使用する機器の取扱説明書に従ってください。
  • 偽造品にご注意ください。正規販売店での購入をお勧めします。

おすすめな人

  • 4K/フルHD動画撮影を行うビデオグラファー
  • 高速連写を多用するカメラマン(ミラーレス一眼ユーザー含む)
  • 大容量データをPCへ素早く転送したいユーザー
  • 信頼性と耐久性を重視するユーザー
  • SanDiskブランドの製品を信頼しているユーザー

おすすめできない人

  • 基本的な写真撮影や動画保存のみを行うライトユーザー
  • 予算を最優先し、低価格で十分な性能を求めるユーザー
  • 古い規格の機器を使用しており、UHS-IやV30に対応していないユーザー

おすすめの利用シーン

  • ミラーレス一眼カメラでのRAW+JPEG連写撮影
  • アクションカメラやドローンでの4K/フルHD動画撮影
  • 撮影した大容量データをPCへ高速で転送する作業
  • アウトドアや過酷な環境下での撮影

非推奨な利用シーン

  • 一般的なデジカメでの静止画撮影
  • 安価な容量を重視したデータバックアップ
  • 古いUSBポートを持つPCでのデータ転送(最大速度が出ない可能性)

よくある質問(Q&A)

Q.このSDカードの読み書き速度はどのくらいですか?
A.読み取り最大200MB/秒、書き込み最大90MB/秒(128GBモデルの場合)の高速転送に対応しております。なお、最大読み取り速度200MB/秒を最大限に引き出すには、SanDisk独自のQuickFlowテクノロジーに対応したカードリーダーのご使用が推奨されます。
Q.どのような機器や撮影に適していますか?
A.高速連写や4K UHD、フルHD動画撮影に最適です。ビデオスピードクラス30(V30)およびUHSスピードクラス3(U3)に対応しており、一眼レフカメラやビデオカメラでの高画質・高負荷な撮影をサポートします。
Q.カードの耐久性について教えてください。
A.本製品は、防水、耐温度(-25℃~85℃)、耐衝撃、耐X線性能を備えており、様々な環境下でも安心してご使用いただけるよう設計されています。
Q.なぜこのSDカードが選ばれているのですか?
A.SanDiskは長年にわたりプロフェッショナルに信頼されているブランドです。スタッフの確認でも、そのスピード、品質、信頼性について高い評価を得ており、多くのユーザー様にご満足いただいている実績がございます。
Q.最大転送速度を出すためには特別な機器が必要ですか?
A.最大読み取り速度200MB/秒を最大限に引き出すためには、SanDisk製の対応カードリーダー(QuickFlowテクノロジー対応)のご使用が不可欠です。通常のカードリーダーやカメラ本体でデータを転送する場合、UHS-I規格の上限速度(約100MB/秒弱)となる場合がありますのでご注意ください。
Q.ミラーレス一眼カメラやデジタル一眼レフカメラで快適に使用できますか?
A.はい、本製品は高速連写やRAW+JPEG撮影に対応しており、ミラーレス一眼カメラやデジタル一眼レフカメラでの高負荷な撮影でも安定したパフォーマンスを発揮します。スタッフの確認でも、ミラーレス一眼での利用で安定しているとの声がございます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

SanDisk

Extreme PRO SDXC UHS-II SDSDXDM-128G-GN4IN

¥19,501(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

SanDisk Extreme PRO SDXC UHS-II 128GBは、最大300MB/秒の読み書き速度とV90規格に対応した高性能SDカードです。8K/4K UHD動画撮影や高速連写に最適で、IP68等級の防水・防塵性能と落下耐性も備えています。

容量128 GB規格SDXC UHS-II V90
読み出し速度300 MB/s書き込み速度300 MB/s
耐久性対応保証永久保証
防水機能耐衝撃機能耐X線機能パスワード保護機能書き込み保護スイッチ機能
5.6総合評価
5.0読み書き速度
5.0用途に合った規格の選択
5.0耐久性と信頼性
4.5互換性の確認
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0偽造品・粗悪品への注意
3.0容量の実際の利用可能領域
4.5コストパフォーマンス
2

ソニー(SONY)

SDXC メモリーカード 128GB Class10 UHS-II対応 SF-G128T

¥28,710(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

読み出し300MB/s、書き込み299MB/sのUHS-II対応SDXCカード。曲げ強度18倍、5m落下試験クリアの高い強靭性、防水(IPX8)、防塵(IP6X)性能を備え、リブレス・スイッチレス仕様で破損トラブルを防止します。

容量128 GB規格SDXC UHS-II Class10
読み出し速度300 MB/s書き込み速度299 MB/s
耐久性対応保証-
防水機能耐衝撃機能耐X線機能パスワード保護機能書き込み保護スイッチ機能
5.5総合評価
5.0読み書き速度
4.5用途に合った規格の選択
5.0耐久性と信頼性
4.5互換性の確認
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0偽造品・粗悪品への注意
3.0容量の実際の利用可能領域
4.0コストパフォーマンス
3

SanDisk

SDカード 128GB SDXC Class10 UHS-II V90 読取最大300MB/s SanDisk Extreme PRO SDSDXDM-128G-GHJIN

¥25,051(税込)2025-10-16 時点でのAmazonの価格です

プロレベルのパフォーマンスと耐久性を備えた、SanDisk Extreme PRO UHS-II SDカード。最大300MB/秒の読取/書込速度で、8K動画撮影や高速連写をサポートし、プロフェッショナルのワークフローを高速化します。IP68防水・防塵、6m落下耐性も備え、過酷な環境でも安心です。

容量128 GB規格SDXC Class10 UHS-II V90
読み出し速度300 MB/s書き込み速度300 MB/s
最低持続書き込み速度90 MB/s保証永久保証
防水機能耐衝撃機能耐X線機能パスワード保護機能書き込み保護スイッチ機能
5.5総合評価
5.0読み書き速度
5.0用途に合った規格の選択
5.0耐久性と信頼性
4.0互換性の確認
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0偽造品・粗悪品への注意
3.0容量の実際の利用可能領域
4.0コストパフォーマンス
4

SanDisk

SDカード 128GB SDXC Class10 UHS-II V90 読取最大300MB/s Extreme PRO SDSDXDK-128G-GHJIN

¥20,900(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

最大300MB/秒の読み取り、最大260MB/秒の書込スピードで高速連写撮影に最適(UHS-II対応機器使用時)

容量128 GB読み取り速度300 MB/s
書き込み速度260 MB/sハードウェアインターフェイスSDXC
SDアソシエーションスピードクラスClass10ビデオスピードクラスV90
バスインターフェースUHS-IIカラーブラック
重量20 g梱包サイズ19.5 x 12.5 x 0.1 cm
防水機能耐衝撃機能耐X線機能パスワード保護機能書き込み保護スイッチ機能
5.4総合評価
5.0読み書き速度
5.0用途に合った規格の選択
4.5耐久性と信頼性
4.0互換性の確認
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0偽造品・粗悪品への注意
3.0容量の実際の利用可能領域
4.5コストパフォーマンス
5

OWC

Atlas Ultra SDXC UHS-II V90 SDXCカード 128GB OWCSDV90U0128

¥13,020(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

最高のカメラ設定での高度な写真とビデオ録画のための高性能、最高品質のメモリーカード。超高速:最大250MB/s の書き込み速度と 300MB/s の読み取り速度で、高速バーストシーケンスRAW写真や高ビットレート 4K/6Kビデオ録画など、プロのコンテンツクリエーターによる最先端のユースケースに適します。

容量128 GB規格SDXC UHS-II V90
読み出し速度300 MB/s書き込み速度250 MB/s
耐久性対応保証3年限定保証
防水機能耐衝撃機能耐X線機能パスワード保護機能書き込み保護スイッチ機能
5.4総合評価
5.0読み書き速度
5.0用途に合った規格の選択
5.0耐久性と信頼性
4.5互換性の確認
4.5メーカーの信頼性と保証
3.0偽造品・粗悪品への注意
3.0容量の実際の利用可能領域
4.0コストパフォーマンス