PicoCube Plus
26
Felicross

Felicross PicoCube Plus

の評価

型番:PicoCube Plus
¥44,800(税込)2025-04-20 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Felicross PicoCube Plusは、5.5cm角の超小型プロジェクター。Android OS搭載で、Wi-Fi接続で単体使用可能。150ANSIルーメンの明るさで、暗い部屋での使用が推奨されます。HDMI接続やUSB接続にも対応。三脚が付属し、天井投影も可能です。手軽に持ち運んで、どこでも大画面映像を楽しめます。

シェアする

商品画像一覧

Felicross PicoCube Plus の商品画像 1
Felicross PicoCube Plus の商品画像 2
Felicross PicoCube Plus の商品画像 3
Felicross PicoCube Plus の商品画像 4
Felicross PicoCube Plus の商品画像 5
Felicross PicoCube Plus の商品画像 6
Felicross PicoCube Plus の商品画像 7

商品スペック

明るさ
150ルーメン
解像度
1920 x 1080
コントラスト比
-
投影サイズ
7~120インチ
台形補正
自動
入力端子
Mini HDMI ×1 HDMI input (1.4 line) USB ×1 Multimedia Play & Wired Mirror DC ×1 3.5mmステレオオーディオジャック
騒音レベル
-dB
本体サイズ
5.5 x 5.5 x 5.5mm
本体重量
190 gkg
Wi-Fi対応

サイズ・重量

重量
190 g
高さ
5.5 cm
5.5 cm
奥行
5.5 cm

機能一覧

台形補正機能

台形補正機能が搭載されており、自動で補正されます。これにより、プロジェクターを多少斜めに設置しても、画面が自動的に長方形に調整され、見やすい映像を保つことができます。ただし、HDMI接続時は自動補正されない場合があるため、手動での調整が必要になることがあります。手動調整も可能なので、設置場所を選ばないのは便利です。

自動フォーカス機能

自動フォーカス機能は搭載されていません。本体に付いているダイアルを回すことで手動で調整する必要があります。自動フォーカス機能があれば、電源投入時やプロジェクターの移動時に自動でピントを調整してくれるため、より手軽に鮮明な映像を楽しめますが、本製品は手動での調整が必要です。

短焦点投影機能

短焦点投影機能については記載がありません。通常のプロジェクターと同様に、ある程度の距離が必要になると思われます。短焦点プロジェクターであれば、短い距離でも大画面を投影できるため、狭い部屋でも場所を取らずに設置できますが、本製品は設置場所を選ぶ必要があるかもしれません。

内蔵スピーカー

1.5Wのスピーカーが内蔵されています。プロジェクター単体でも音声を出力できますが、音質はそれほど高くありません。より良い音質で楽しみたい場合は、Bluetoothスピーカーや外部スピーカーを接続することをおすすめします。内蔵スピーカーは、手軽に映像を楽しみたい場合に便利です。

ワイヤレス接続機能

Wi-Fiによるワイヤレス接続に対応しており、スマートフォンやタブレット、PCなどのデバイスと簡単に接続できます。ケーブル接続の手間を省き、手軽にコンテンツを投影できます。iphoneはUSB-Lightningケーブルでの有線ミラーリングにも対応しています。ワイヤレス接続により、様々なデバイスの映像を手軽に大画面で楽しむことができます。

Bluetooth機能

Bluetooth5.0に対応しており、ワイヤレスイヤホンやスピーカーと接続できます。周囲に音を気にせず映画鑑賞を楽しんだり、より迫力のあるサウンドでゲームをプレイしたりできます。ただし、HDMI接続時は外部スピーカーとの接続はできません。

SHOPSTAFFによる評価スコア

26
カテゴリ内 26 / 32製品中
3.1
総合評価

Felicross PicoCube Plusは、手のひらサイズの超小型プロジェクターです。Android OSを搭載し、Wi-Fi接続で単体での動画視聴が可能です。小型軽量で持ち運びやすく、内蔵バッテリーによりコードレスでの使用も可能です。ただし、明るさが150ANSIルーメンと低いため、暗い部屋での使用が推奨されます。

明るさ(ANSIルーメン)
1.0
150ANSIルーメンとかなり暗いため、日中の使用には不向きです。部屋を暗くして使用する必要があります。映画館のような暗闇であれば問題ありませんが、少しでも光が入ると見えづらくなります。モバイルプロジェクターとしては標準的な明るさですが、据え置き型プロジェクターと比較すると暗さは否めません。遮光カーテンなどで対策する必要があります。
解像度(フルHD以上)
2.0
フルHD(1920x1080)の解像度に対応しており、高画質の映像コンテンツを細部まで鮮明に楽しむことができます。映画やゲーム、写真などを、よりリアルな映像で体験できます。ただし、ネイティブ解像度は854×480ピクセル(FWVGA)であるため、フルHDの解像度を最大限に活かすには、高画質の映像ソースが必要です。
コントラスト比
2.5
コントラスト比についての記載はありません。コントラスト比は、映像の明暗差を表現する能力を示す指標であり、高いほどリアルで立体感のある映像を再現できます。記載がないため、評価できません。映画の暗いシーンや夜景などの描写に影響するため、購入前に確認しておくことをおすすめします。
投影サイズと投影距離
4.0
7~120インチまで投影可能で、焦点距離に応じて投影サイズの調節が可能です。狭いスペースでも使用できます。付属の三脚を使えば角度調節も簡単で、天井投影も可能です。ただし、投影距離が短いほど明るさが低下するため、大画面での投影には不向きです。
付加機能(自動台形補正、Bluetooth、Wi-Fiなど)
4.5
Android OSを搭載しており、Wi-Fi接続で単体でYouTubeやNetflixなどの動画コンテンツを楽しめます。また、Bluetooth機能も搭載しており、ワイヤレスイヤホンやスピーカーと接続できます。HDMI端子も搭載しており、PCやゲーム機などの外部機器と接続できます。ただし、自動台形補正はHDMI接続時には機能しない場合があります。
メーカーの信頼性と保証
2.0
Felicrossは比較的新しいブランドであり、プロジェクター市場での実績はまだ少ないです。信頼性や保証については、今後の実績に期待する必要があります。購入前に、メーカーのウェブサイトやレビューなどを確認し、信頼性を確かめることをおすすめします。保証期間やサポート体制についても、しっかりと確認しておくことが大切です。
静音性
3.0
動作音についての記載はありません。ただし、小型プロジェクターであるため、冷却ファンの音は比較的大きい可能性があります。静かなシーンでは、動作音が気になる場合があります。レビューや口コミなどを参考に、実際に使用している人の意見を聞いてみるのも良いでしょう。
コストパフォーマンス
3.5
44800円という価格は、小型プロジェクターとしてはやや高めです。明るさやコントラスト比などの基本性能は高くありませんが、Android OS搭載で単体使用可能である点や、小型軽量で持ち運びやすい点を考慮すると、コストパフォーマンスはまずまずと言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

Felicross
暮らしに楽しさをプラスする皆様の心ときめく毎日のために貢献し、今日よりもっと楽しい暮らしを実現してほしいと考え、こども達の健やかな成長を応援している企業です。 フェリクロスはcocotas+を運営する会社です。

おすすめのポイント

  • 超小型で軽量
  • Android OS搭載で単体使用可能
  • 三脚が付属

注意点

  • 明るい場所では映像が見えにくい
  • バッテリー駆動時間は短い
  • 長時間の連続使用は避ける

おすすめな人

  • 手軽にプロジェクターを試したい人
  • 場所を選ばずに大画面を楽しみたい人
  • 小型で持ち運びやすいプロジェクターを探している人

おすすめできない人

  • 明るい場所での使用を考えている人
  • 高画質での映像を楽しみたい人
  • プロジェクターに高音質を求めている人

おすすめの利用シーン

  • 寝室での映画鑑賞
  • アウトドアでの使用
  • 子供部屋での使用

非推奨な利用シーン

  • 明るい部屋での使用
  • 高画質・高音質を求める場合
  • ビジネスでのプレゼンテーション

よくある質問(Q&A)

Q.PicoCube Plusはどのような使用シーンに適していますか?
A.PicoCube Plusは手のひらサイズで軽量なため、家庭での映画鑑賞やアウトドアでの使用に最適です。天井投影機能もあるので、寝ころびながらの視聴にも適しています。
Q.バッテリー持続時間はどれくらいですか?
A.満充電後のバッテリー持続時間は約1.5時間から2時間程度です。動画視聴の場合は約1時間程度の使用が可能ですが、長時間使用する際は電源ケーブルを接続してください。
Q.接続方法はどのようなものがありますか?
A.PicoCube PlusはWi-Fi接続、HDMI接続、USB接続が可能です。また、スマートフォンやPCとのミラーリングにも対応しています。特にWi-Fiによるミラーリングで、ケーブル不要で簡単に接続できます。
Q.操作はどのように行いますか?
A.PicoCube Plusはタッチパネルを搭載しており、直感的な操作が可能です。また、付属のリモコンや本体のボタンを使用しても操作できます。
Q.明るさはどの程度ですか?
A.PicoCube Plusの明るさは150ANSIルーメンです。暗い環境での使用が推奨されますが、カーテンを閉めることで昼間でも使用可能です。画質については、室内の照明が点灯していても映像はしっかり映ります。
Q.特定のアプリが使用できない場合、どうすればいいですか?
A.プロジェクターに対応するアプリやコンテンツについては動作の保証がありません。アプリが使用できない場合は、別の接続方法(PCなどをHDMI接続)を試してみることをおすすめします。
Q.PicoCube Plusのサイズや重さはどのくらいですか?
A.PicoCube Plusのサイズは5.5 x 5.5 x 5.5 cmで、重さは約190gです。非常にコンパクトで持ち運びやすい設計になっています。
Q.音質はどうですか?
A.PicoCube Plusの音質は、中音から高音域にかけて非常にクリアです。重低音は少ないですが、明瞭な音質が特徴です。Bluetoothスピーカーとの接続も可能で、さらに良い音質で楽しむことができます。
Q.日本語表示に変更するにはどうすればよいですか?
A.ホーム画面から設定(Settings)→一般(General)→言語と入力(Languages & input)→言語(Languages)で「日本語」を選択することで、日本語表示に変更できます。
Q.Wi-Fi接続に問題がある場合はどうすればよいですか?
A.Wi-Fi接続がうまくいかない場合は、他のWi-Fiネットワークを試したり、スマートフォンのテザリング機能を使用して接続を試みてください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

WiMiUS

WiMiUS プロジェクター K9

¥39,990(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

WiMiUS K9は、780ANSIルーメン、Android TV 11.0搭載のプロジェクターです。自動フォーカス/台形補正、密閉型光学防塵設計で、家庭用・ビジネス両用に使用できます。

明るさ780 ルーメン解像度3840 x 2160
コントラスト比24000:1投影サイズ最大300 インチ
台形補正自動入力端子HDMI、AV、USB、3.5mmオーディオ
騒音レベル30 dB本体サイズ28.8 x 26 x 24.6 mm
本体重量3.18 kgWi-Fi対応
台形補正機能自動フォーカス機能短焦点投影機能内蔵スピーカーワイヤレス接続機能Bluetooth機能
4.7総合評価
4.5明るさ(ANSIルーメン)
4.0解像度(フルHD以上)
4.6コントラスト比
4.0投影サイズと投影距離
4.8付加機能(自動台形補正、Bluetooth、Wi-Fiなど)
3.2メーカーの信頼性と保証
4.2静音性
4.8コストパフォーマンス
2

YABER

YABER Pro V9

¥28,999(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

YABER Pro V9は、720ANSIルーメン、フルHD対応の家庭用プロジェクター。自動フォーカス/台形補正、WIFI6&Bluetooth5.2搭載。収納バッグが付属。

明るさ720 ルーメン解像度1980 x 1080 Pixels
コントラスト比18000: 1投影サイズ50〜200 インチ
台形補正自動/垂直入力端子HDMI*2、USB*2、AV*1、3.5mmオーディオ*1
騒音レベル dB本体サイズ36.4 x 25.2 x 15.7 cm
本体重量2.85 kgWi-Fi対応
台形補正機能自動フォーカス機能短焦点投影機能内蔵スピーカーワイヤレス接続機能Bluetooth機能
4.4総合評価
4.0明るさ(ANSIルーメン)
4.0解像度(フルHD以上)
4.0コントラスト比
4.0投影サイズと投影距離
4.7付加機能(自動台形補正、Bluetooth、Wi-Fiなど)
3.0メーカーの信頼性と保証
3.8静音性
4.5コストパフォーマンス
3

iWiMiUS

K11

¥33,990(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

iWiMiUS K11は、AI自動調整機能とDolby対応の家庭用プロジェクター。750ANSIルーメン、フルHD、多様な接続に対応。

明るさ750 ルーメン解像度1920 x 1080
コントラスト比情報なし投影サイズ300 インチ
台形補正自動入力端子HDMI ARC x 1 / USB 2.0 x 1 / 3.5mmオーディオ出力 x 1 / LANポート×1
騒音レベル25以下 dB本体サイズ28*17*12.9 mm
本体重量2.9 kgWi-Fi対応
台形補正機能自動フォーカス機能短焦点投影機能内蔵スピーカーワイヤレス接続機能Bluetooth機能
4.3総合評価
4.3明るさ(ANSIルーメン)
4.0解像度(フルHD以上)
2.5コントラスト比
4.0投影サイズと投影距離
4.8付加機能(自動台形補正、Bluetooth、Wi-Fiなど)
3.2メーカーの信頼性と保証
4.2静音性
4.5コストパフォーマンス
4

ViewSonic

M2e

¥69,800(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

ViewSonic M2eは、フルHD対応のポータブルLEDプロジェクター。Harman Kardonスピーカー内蔵で、場所を選ばない手軽さが魅力。

明るさ400 ルーメン解像度1920 x 1080
コントラスト比投影サイズ100 インチ
台形補正自動/手動入力端子HDMI USB Type-C
騒音レベル dB本体サイズ18.4 x 5.4 x 18.4 mm
本体重量1 kgWi-Fi対応
台形補正機能自動フォーカス機能短焦点投影機能内蔵スピーカーワイヤレス接続機能Bluetooth機能
4.3総合評価
3.0明るさ(ANSIルーメン)
4.0解像度(フルHD以上)
3.7コントラスト比
4.0投影サイズと投影距離
4.5付加機能(自動台形補正、Bluetooth、Wi-Fiなど)
3.5メーカーの信頼性と保証
4.3静音性
4.0コストパフォーマンス
5

TOPTRO

TOPTRO X7

¥28,999(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

TOPTRO X7は、750ANSIルーメン、4K対応のAndroid TV搭載プロジェクター。自動フォーカス/台形補正、WiFi6対応で、家庭用におすすめ。

明るさ750 ルーメン解像度4096 x 2160
コントラスト比25000:1投影サイズ300 インチ
台形補正自動入力端子WiFi/Bluetooth/USB/HDMI/AV
騒音レベル30 dB本体サイズ28.8 x 26 x 23.8 mm
本体重量3.3 kgWi-Fi対応
台形補正機能自動フォーカス機能短焦点投影機能内蔵スピーカーワイヤレス接続機能Bluetooth機能
4.3総合評価
4.3明るさ(ANSIルーメン)
4.0解像度(フルHD以上)
4.6コントラスト比
3.5投影サイズと投影距離
4.5付加機能(自動台形補正、Bluetooth、Wi-Fiなど)
2.5メーカーの信頼性と保証
4.0静音性
4.5コストパフォーマンス