ゲーミングコントローラー HG 無線タイプ ( SWITCH 用) ブラック CY-NSOGCWL-BK
32
サイバーガジェット

CYBER ゲーミングコントローラー HG 無線タイプ ( SWITCH 用) ブラック CY-NSOGCWL-BK

の評価

型番:CY-NSOGCWL-BK
¥4,273(税込)2025-11-02 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

CYBERのゲーミングコントローラーHG無線タイプは、Nintendo Switch 2に対応した本格派コントローラーです。カチカチとした打感が特徴の小型マイクロスイッチを主要ボタンに採用し、応答性と耐久性に優れています。背面には2つの拡張ボタンを搭載し、機能を割り当て可能。連射&連射ホールド機能も備え、シューティングゲームなどで活躍します。アナログスティック周りやグリップ部側面には7色に光るRGB LEDを内蔵し、カスタマイズ性も高いです。ジャイロ&加速度センサーも搭載しており、対応ソフトで直感的な操作が可能です。グリップ部には滑りにくいドット加工が施され、長時間のプレイでも快適性を保ちます。PC(Windows 8/10/11)やレトロフリークにも対応しています。

シェアする

商品画像一覧

CYBER ゲーミングコントローラー HG 無線タイプ ( SWITCH 用) ブラック CY-NSOGCWL-BK の商品画像 1
CYBER ゲーミングコントローラー HG 無線タイプ ( SWITCH 用) ブラック CY-NSOGCWL-BK の商品画像 2
CYBER ゲーミングコントローラー HG 無線タイプ ( SWITCH 用) ブラック CY-NSOGCWL-BK の商品画像 3
CYBER ゲーミングコントローラー HG 無線タイプ ( SWITCH 用) ブラック CY-NSOGCWL-BK の商品画像 4
CYBER ゲーミングコントローラー HG 無線タイプ ( SWITCH 用) ブラック CY-NSOGCWL-BK の商品画像 5
CYBER ゲーミングコントローラー HG 無線タイプ ( SWITCH 用) ブラック CY-NSOGCWL-BK の商品画像 6

商品スペック

接続方式
無線/有線
ボタン
小型マイクロスイッチ
背面ボタン
2
連射機能
連射/連射ホールド
LED機能
7色LED (輝度調整/モード選択/ON/OFF可能)
センサー
ジャイロ/加速度
対応機種
Nintendo Switch/PC(Windows 8/10/11)/レトロフリーク
サイズ
153×103×60mm
重量
-g
充電ケーブル長
約1m
原産国
中国
発売日
2022/10/7

サイズ・重量

重量
---
高さ
103mm
153mm
奥行
60mm

機能一覧

背面ボタン搭載機能

本製品には、コントローラー背面に2つの拡張ボタンが搭載されており、他のボタンの機能を割り当てて使用することができます。これにより、ゲームプレイ中に親指をアナログスティックから離すことなく、素早く特定の操作を実行できるようになります。特にアクションゲームやFPSなど、素早い反応が求められる場面で有利に働きます。割り当て可能なボタンの種類も豊富で、自分好みの操作環境を構築するのに役立ちます。この価格帯で背面ボタンが搭載されているのは大きな利点です。

マクロ設定機能

本製品には、マクロ設定機能は搭載されていません。マクロ機能とは、複数のボタン操作やスティック入力を記録し、一つのボタンで自動実行させる機能のことです。RPGでの繰り返し作業の効率化や、格闘ゲームでの複雑なコンボ入力の簡略化などに利用されますが、このコントローラーではそのような高度な自動化機能は利用できません。そのため、複雑な操作を自動化したいユーザーには不向きです。

連射設定機能

本製品は、約20回/秒の連射機能に加え、ボタンを押し続けなくても連射状態が持続する連射ホールド機能も搭載しています。シューティングゲームでの連射や、特定のゲーム内アクションを効率的に行う際に非常に便利です。手動での連打操作から解放されることで、指の疲労を軽減し、ゲームプレイに集中しやすくなります。この機能は、特に連射操作が多いゲームをプレイする際に、快適性を大きく向上させます。

ボタンリマップ機能

本製品では、背面ボタンに対して他のボタンの機能を割り当てることが可能ですが、コントローラー全体のボタン機能を自由に再割り当てできる「ボタンリマップ機能」は搭載されていません。ボタンリマップ機能は、ゲームや個人の操作スタイルに合わせてボタン配置を最適化できる便利な機能ですが、この製品ではその機能は提供されていません。そのため、ボタン配置を細かくカスタマイズしたいユーザーには不向きです。

振動強度調整機能

本製品には、振動機能に関する詳細な情報や、振動強度を調整できる機能についての記載はありません。また、HD振動のような高精度な振動機能には非対応であることが明記されています。一般的な振動機能が搭載されている可能性はありますが、その強度調整やカスタマイズはできないと考えられます。ゲームへの没入感を高めるための振動機能の調整を重視するユーザーには、物足りない可能性があります。

ヘッドホンジャック搭載機能

本製品には、ヘッドホンジャックは搭載されていません。そのため、コントローラーから直接ヘッドホンやイヤホンで音声を出力することはできません。ゲームの音声を聞くためには、テレビやSwitch本体の音声出力端子を利用するか、ワイヤレスヘッドセットなどを使用する必要があります。オンラインプレイでのボイスチャットなども、このコントローラー単体では対応できません。

SHOPSTAFFによる評価スコア

32
カテゴリ内 32 / 47製品中
3.2
総合評価

本製品は、背面ボタン、連射機能、RGB LEDといった多機能性を低価格で実現したゲーミングコントローラーです。小型マイクロスイッチによる独特のクリック感は好みが分かれる一方、応答性に優れるという評価もあります。しかし、ジャイロセンサーの遅延や上方向への反応鈍さ、一部ボタンのチャタリングといった耐久性に関する懸念点が指摘されています。また、Switch本体のスリープ解除ができないという致命的な制約もあり、上位製品と比較すると機能面や信頼性で劣る部分が見られます。価格帯を考慮すると、特定の用途や割り切りが必要なユーザー向けの製品と言えるでしょう。想定される使用期間は、個体差や使用頻度にもよりますが、耐久性に関するレビューから、長期間のヘビーユースには向かない可能性があります。主なユースケースとしては、ポケモン金策のような特定のゲームプレイや、PCでのサブコントローラーとしての利用が考えられます。

接続方式と安定性
3.5
本製品は無線接続に対応しており、有線接続も可能です。しかし、具体的な無線規格(Bluetoothや2.4GHz帯など)や入力遅延に関する詳細な情報は提供されていません。一部のユーザーレビューでは、Switch本体のスリープ解除ができないという報告があり、接続や電源管理に関する制約が考えられます。ゲームプレイ中の接続安定性についても詳細な情報がないため、特にシビアな操作が求められるゲームでは注意が必要です。価格帯を考慮すると、基本的な接続機能は備わっていますが、上位製品のような高度な安定性や低遅延性は期待できない可能性があります。
操作感とボタン配置
3.5
本製品は、主要ボタンにカチカチとした打感が特徴の小型マイクロスイッチを採用しており、応答性に優れるという評価があります。グリップ部には滑りにくいドット加工が施されており、握りやすさも考慮されています。一方で、ボタンが固すぎると感じるユーザーや、ZR/ZLボタンのストロークが長く押しにくいという意見も見られます。アナログスティックの性能に関する詳細な言及はありませんが、上位製品のような特殊なセンサーは搭載されていないようです。ボタン配置は標準的ですが、個々の操作感には好みが分かれる可能性があります。価格を考慮すると、基本的な操作性は備わっていますが、細部での快適性や精度は上位製品に譲るでしょう。
バッテリー持続時間と充電方法
2.0
本製品にはリチウムポリマー電池が付属しており、USB Type-Cケーブルで充電可能です。しかし、具体的なバッテリー持続時間に関する情報は提供されていません。充電ケーブルは付属していますが、専用の充電ドックなどはなく、一般的な充電方法となります。長時間のゲームプレイを想定している場合や、頻繁に充電できない環境での使用を考えている場合は、バッテリー性能について事前に確認することが重要です。情報不足のため、上位製品と比較してバッテリー性能を高く評価することは難しいです。
振動機能とジャイロセンサー
3.0
本製品はジャイロセンサーと加速度センサーを搭載しており、対応ゲームで直感的な操作が可能です。しかし、一部のユーザーレビューでは、ジャイロセンサーの反応に遅延が見られたり、特定方向への感度が鈍いといった問題が指摘されています。特に、スプラトゥーンのような精密なジャイロ操作が求められるゲームでは、その性能が十分でない可能性があります。また、HD振動のような高精度な振動機能に関する記載はなく、ゲームへの没入感を高める機能は限定的と考えられます。価格を考慮するとセンサー類は搭載されていますが、その精度や機能性は上位製品に劣ります。
追加機能とカスタマイズ性
3.5
本製品は、背面ボタンへの機能割り当て、連射・連射ホールド機能、そして7色に光るRGB LED機能を搭載しており、カスタマイズ性が高い点が魅力です。背面ボタンは2つ装備されており、ゲームプレイの幅を広げます。RGB LEDは発光パターンや輝度の調整、ON/OFF切り替えが可能で、見た目のカスタマイズも楽しめます。ただし、マクロ機能や詳細なボタンリマップ機能については記載がなく、上位製品と比較するとカスタマイズの自由度は限定的です。連射機能は搭載されていますが、マクロ設定のような高度な自動化機能はありません。価格帯を考慮すると、基本的なカスタマイズ機能は充実しています。
メーカーの信頼性と保証
2.0
CYBERは、ゲーム周辺機器を扱う日本のブランドであり、一定の知名度はありますが、8Bitdoのような世界的なゲーミングデバイス専門メーカーと比較すると、ブランドとしての信頼性や製品の長期的な品質保証においてはやや劣る可能性があります。特に、一部のレビューで耐久性に関する懸念(チャタリングなど)が報告されている点は、信頼性を評価する上で考慮すべき点です。保証期間やサポート体制に関する詳細な情報も提供されていないため、購入後の安心感という点では上位製品に比べて限定的と言えるでしょう。価格帯を考慮すると、標準的な信頼性はあると考えられます。
耐久性と素材
2.0
本製品は、小型マイクロスイッチの採用により応答性と耐久性に優れると謳われていますが、実際のユーザーレビューでは、使用開始から数ヶ月でZRボタンにチャタリングが発生したという報告があります。これは、使用されているパーツの品質に問題がある可能性を示唆しており、長期的な耐久性には懸念が残ります。グリップ部のドット加工は滑り止めとして機能しますが、本体全体の素材感や堅牢性に関する詳細な情報は少なく、激しい操作にどこまで耐えられるかは未知数です。上位製品のような高品質な素材や、ドリフトしにくい特殊なスティック機構は搭載されていないため、耐久性においては価格相応、あるいはそれ以下の評価となる可能性があります。
コストパフォーマンス
4.0
本製品は4,273円という価格帯でありながら、背面ボタン、連射機能、RGB LEDといった多機能性を備えている点は、コストパフォーマンスに非常に優れていると言えます。特に、低価格帯のコントローラーでは搭載されていないことが多い背面ボタンが利用できるのは大きな魅力です。ただし、ジャイロセンサーの精度や耐久性に関する懸念点、そして上位製品に搭載されているような高度なカスタマイズ機能(マクロなど)が欠けている点を考慮すると、価格に見合う性能は提供しているものの、最高評価には届きません。しかし、予算を抑えつつ、これらの機能を試したいユーザーにとっては、非常に魅力的な選択肢となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

CYBER

おすすめのポイント

  • 低価格ながら背面ボタン、連射機能、RGB LEDを搭載
  • 小型マイクロスイッチによる応答性の高い操作感
  • ジャイロ・加速度センサー搭載で多様なゲームに対応
  • グリップ部のドット加工による快適な握り心地
  • コストパフォーマンスに優れる

注意点

  • Nintendo Switch本体のスリープ解除機能には対応していません。
  • ジャイロセンサーの反応に遅延や方向による鈍さが見られる場合があります。
  • 一部ボタンのチャタリング(誤入力)や耐久性に関する懸念が報告されています。
  • マクロ機能、HD振動、NFC、モーションIRカメラ、おしらせランプには対応していません。
  • Switch Liteへの有線接続には別途変換コネクターが必要です。

おすすめな人

  • 低価格で多機能なコントローラーを探しているゲーマー
  • 背面ボタンやRGBライティング機能を試したい方
  • 特定のゲーム(例: ポケモン金策)で利用する方
  • PCでのサブコントローラーとして利用したい方
  • ジャイロ機能の精度よりも価格を重視する方

おすすめできない人

  • 競技性の高いゲームで最高のパフォーマンスを求めるプレイヤー
  • 正確で遅延のないジャイロ操作が必須なゲームをプレイする方
  • 長期間の耐久性と信頼性を最優先する方
  • Nintendo Switch本体のスリープ解除機能をコントローラーに求める方
  • HD振動などの高機能性を求める方

おすすめの利用シーン

  • Nintendo SwitchやPCでのカジュアルなゲームプレイ
  • 背面ボタンやRGBライティングを楽しみたいゲーム
  • 特定のゲーム内作業(例: ポケモン金策)の効率化
  • 予算を抑えつつ多機能コントローラーを試したい場合

非推奨な利用シーン

  • eスポーツタイトルや競技性の高いオンラインゲーム
  • 精密なジャイロ操作が求められるゲーム(例: スプラトゥーン)
  • 長時間の連続プレイで高い信頼性が求められる場面
  • Switch本体のスリープ解除機能が必須となるプレイ環境

よくある質問(Q&A)

Q.コントローラーのボタン操作時に音が気になりますか?
A.スタッフの確認によると、ボタン操作時に「カチカチ」という音がすることがあるようです。動作自体に問題はありませんが、音の感じ方には個人差があるという情報が確認されています。
Q.Nintendo Switch本体のスリープ解除機能は、このコントローラーで利用できますか?
A.スタッフの確認では、Nintendo Switch本体のスリープ解除ができないという点が指摘されています。PCでの使用や、サブコントローラーとしての利用を検討されている場合の参考としてください。
Q.連射機能や、意図しないスリープ解除に関する問題は改善されていますか?
A.以前は連射機能使用時に意図せずスリープしてしまうことがあったようですが、ソフトウェアアップデートにより連射ホールド機能が追加され、この問題は改善されたとスタッフの確認で報告されています。
Q.ジャイロセンサーの反応について、特に上方向への動きに問題はありますか?
A.スタッフの確認では、ジャイロ機能について、上方向への反応が鈍いという意見がありました。対戦アクションゲームなど、精密な操作が求められる場面では、使用感に差が出る可能性があるとのことです。
Q.コントローラーの耐久性について、懸念点はありますか?
A.スタッフの確認では、一部で約2ヶ月の使用でZRボタンにチャタリング(誤作動)が発生したという報告がありました。また、グリップ部分が滑りやすいという意見も確認されています。
Q.LEDライトや背面ボタンは、使い勝手にどのように影響しますか?
A.アナログスティック周りのLEDライトは消灯可能で、背面ボタンは設定で無効化できるため、使用しない場合でも問題なく使用できるとスタッフの確認で報告されています。これにより、個々の好みに合わせた調整が可能です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

K'z Store

Ultimate 2 Bluetooth コントローラー

¥9,580(税込)2025-11-01 時点でのAmazonの価格です

8BitDo Ultimate 2 Bluetoothコントローラーは、Switch 2、Windows対応の多機能コントローラー。充電ドック、2.4Gレシーバー付属で、TMRスティックや6軸モーション機能を搭載。

接続方式3Way接続スティック磁気TMRスティック
トリガーHall効果トリガー / ヘアトリガーモード切替追加ボタン計4
バッテリー最大25時間 (BT接続時) 時間充電充電ドック付属
対応プラットフォームSwitch 2, WindowsSwitch 2対応制限一部機能非対応
背面ボタン搭載機能マクロ設定機能連射設定機能ボタンリマップ機能振動強度調整機能ヘッドホンジャック搭載機能
5.2総合評価
4.8接続方式と安定性
5.0操作感とボタン配置
5.0バッテリー持続時間と充電方法
4.0振動機能とジャイロセンサー
5.0追加機能とカスタマイズ性
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0耐久性と素材
4.5コストパフォーマンス
2

8Bitdo

ultimate Bluetoothコントローラー

¥6,885(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

充電ドックを備えたBluetoothコントローラー。Switch/Switch 2、Windows、Steam Deckに対応し、安定した接続と多機能性を実現します。

接続方式Bluetooth 5.0 および 2.4Gワイヤレス(USBレシーバー付属)スティックホールエフェクトセンサー搭載
バッテリー持続時間22充電方式専用充電ドックまたはUSB-Cケーブル
振動機能HD振動対応(調整可能)ジャイロセンサー6軸ジャイロセンサー搭載
背面ボタン2カスタマイズ性ボタンリマップ、マクロ設定、感度調整
対応プラットフォームNintendo Switch 2, Windows, Steam Deckサイズ153.6 x 102 x 64.3 mm
重量228 g
背面ボタン搭載機能マクロ設定機能連射設定機能ボタンリマップ機能振動強度調整機能ヘッドホンジャック搭載機能
5.1総合評価
4.8接続方式と安定性
5.0操作感とボタン配置
5.0バッテリー持続時間と充電方法
4.8振動機能とジャイロセンサー
5.0追加機能とカスタマイズ性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0耐久性と素材
4.5コストパフォーマンス
3

EasySMX

S10 Switch 2 コントローラー

¥8,074(税込)2025-11-01 時点でのAmazonの価格です

ワンクリック起動、HD振動、交換可能なフェイスプレート、TMRジョイスティック、RGB照明、長寿命バッテリー、NFC対応など多機能なSwitch 2コントローラー。

接続方式Bluetooth, 無線スティックTMR ジョイスティック
バッテリー持続時間最大26 時間充電方式-
振動機能HD振動ジャイロセンサープログレードのモーションセンシング
背面ボタン2カスタマイズ性RGB照明、フェイスプレート交換、Dパッド交換、ボタン割り当て
対応プラットフォームSwitch 2, Switch, Switch Lite, Switch OLED, PC, iOS, Android, Steam Deckサイズ18.1 x 14.3 x 7.1 cm
重量540 g
背面ボタン搭載機能マクロ設定機能連射設定機能ボタンリマップ機能振動強度調整機能ヘッドホンジャック搭載機能
4.9総合評価
4.8接続方式と安定性
4.2操作感とボタン配置
5.0バッテリー持続時間と充電方法
4.8振動機能とジャイロセンサー
4.7追加機能とカスタマイズ性
3.5メーカーの信頼性と保証
4.0耐久性と素材
4.5コストパフォーマンス
4

K'z Store

Ultimate 2 Bluetooth コントローラー

¥9,580(税込)2025-11-01 時点でのAmazonの価格です

8BitDo Ultimate 2 Bluetooth コントローラーは、Switch 2対応(FW更新必須)の多機能コントローラーです。Bluetooth、2.4GHz無線、USB-C有線の3Way接続に対応し、TMRスティックやHall効果トリガー、背面パドルなど、高度な機能を搭載。充電ドックも付属し、Windows PCにも対応します。

接続方式Bluetooth, 2.4GHz無線, USB-C有線スティックTMRセンサー搭載
バッテリー持続時間最大25 時間充電方式充電ドック, USB-Cケーブル
振動機能 -ジャイロセンサー6軸モーション搭載
背面ボタン4カスタマイズ性ボタンマッピング、トリガーモード切替
対応プラットフォームNintendo Switch 2, Windows PCサイズ147 x 103 x 61.3 mm
重量324 g
背面ボタン搭載機能マクロ設定機能連射設定機能ボタンリマップ機能振動強度調整機能ヘッドホンジャック搭載機能
4.8総合評価
4.8接続方式と安定性
5.0操作感とボタン配置
5.0バッテリー持続時間と充電方法
2.0振動機能とジャイロセンサー
5.0追加機能とカスタマイズ性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性と素材
4.5コストパフォーマンス
5

8Bitdo

Pro 3 Bluetoothコントローラー

¥9,860(税込)2025-11-01 時点でのAmazonの価格です

マルチプラットフォーム対応の8BitDo Pro 3 Bluetoothコントローラー。交換可能なABXYボタン、プロ仕様バックボタン、充電ドック、TMRジョイスティック、ホールエフェクトトリガー搭載。

接続方式Bluetooth, 2.4G Wireless, WiredジョイスティックTMR
トリガーホールエフェクト (切替可能)ABXYボタン交換可能
バックボタン2カスタムプロファイル3
ソフトウェア8BitDo Ultimate Software V2振動機能Switch/Steamのみ
モーションコントロールSwitch/Steamのみターボ機能搭載
バッテリー付属梱包重量717 g
梱包サイズ17.5 x 16.79 x 7.7 cm
背面ボタン搭載機能マクロ設定機能連射設定機能ボタンリマップ機能振動強度調整機能ヘッドホンジャック搭載機能
4.7総合評価
4.0接続方式と安定性
4.5操作感とボタン配置
3.0バッテリー持続時間と充電方法
4.0振動機能とジャイロセンサー
5.0追加機能とカスタマイズ性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性と素材
4.5コストパフォーマンス