過熱水蒸気オーブンレンジ 石窯ドーム 30L ER-XD3000(K) グランブラック フラットテーブル
5
東芝(TOSHIBA)

東芝(TOSHIBA) 過熱水蒸気オーブンレンジ 石窯ドーム 30L ER-XD3000(K) グランブラック フラットテーブル

の評価

型番:ER-XD3000(K)
在庫切れ2025-10-07 時点での情報です
Amazon で在庫を確認

商品概要

東芝の過熱水蒸気オーブンレンジ「石窯ドーム ER-XD3000(K)」は、30L大容量で最高温度300℃の熱風2段調理が可能です。「石窯おまかせ焼き」機能で本格オーブン料理を手軽にフルオートで楽しめます。レンジ機能は高精度センサーで加熱ムラを抑制。業界最小奥行39.9cmの薄型コンパクト設計で省スペース設置を実現。「とれちゃうコート」と「手間なしお手入れコース」で庫内のお手入れも簡単です。フラットテーブルで使い勝手も良好です。

シェアする

商品画像一覧

東芝(TOSHIBA) 過熱水蒸気オーブンレンジ 石窯ドーム 30L ER-XD3000(K) グランブラック フラットテーブル の商品画像 1
東芝(TOSHIBA) 過熱水蒸気オーブンレンジ 石窯ドーム 30L ER-XD3000(K) グランブラック フラットテーブル の商品画像 2
東芝(TOSHIBA) 過熱水蒸気オーブンレンジ 石窯ドーム 30L ER-XD3000(K) グランブラック フラットテーブル の商品画像 3
東芝(TOSHIBA) 過熱水蒸気オーブンレンジ 石窯ドーム 30L ER-XD3000(K) グランブラック フラットテーブル の商品画像 4
東芝(TOSHIBA) 過熱水蒸気オーブンレンジ 石窯ドーム 30L ER-XD3000(K) グランブラック フラットテーブル の商品画像 5
東芝(TOSHIBA) 過熱水蒸気オーブンレンジ 石窯ドーム 30L ER-XD3000(K) グランブラック フラットテーブル の商品画像 6

商品スペック

加熱方式
過熱水蒸気オーブン (熱風2段) / グリル / レンジ
庫内容量
30L
庫内構造
フラットテーブル
最大レンジ出力
-W
センサー
1024ポイント赤外線/温度
ドア開閉
-
本体カラー
グランブラック

サイズ・重量

重量
約20kg
高さ
39.6 cm
49.8 cm
奥行
39.9 cm

機能一覧

自動調理機能

「石窯おまかせ焼き」機能により、肉、魚、野菜などを選ぶだけで、最適な温度と時間で自動調理が可能です。食材を入れるだけで本格的な料理が作れるため、料理初心者でも手軽に美味しい仕上がりを実現できます。この機能は、忙しい日の調理や、様々な料理に挑戦したい場合に非常に役立ちます。

スチーム調理機能

過熱水蒸気機能を搭載しており、食材の旨味や栄養を逃がさずにヘルシーに調理できます。蒸し料理はもちろん、揚げ物の温め直しをしっとりさせたり、パンをふっくら焼き上げたりするのにも活用できます。庫内のお手入れにもスチームが活用されるため、衛生的に保つことができます。

2段調理機能

30Lの広々とした庫内は、上下2段で同時に調理が可能です。これにより、メイン料理と付け合わせを同時に作ったり、一度にたくさんのパンやお菓子を焼いたりすることができます。調理時間を大幅に短縮できるため、忙しい時や来客時のおもてなし料理作りにも非常に便利です。

庫内自動お手入れ機能

庫内には汚れがつきにくく落としやすい「とれちゃうコート」が施されており、さらに「手間なしお手入れコース(10分)」で過熱水蒸気を利用したスチーム洗浄が可能です。これにより、調理後の面倒な庫内掃除の負担が大幅に軽減され、常に清潔な状態を保つことができます。

重量センサー解凍機能

「特徴解凍」機能に加え、「高精度ダブルセンサー」が搭載されていることから、冷凍された食材の重さを検知し、ムラなく均一に解凍する機能が期待できます。これにより、解凍時のドリップを抑え、食材の風味を損なわずに調理しやすい状態にすることができます。

発酵機能

提供された商品情報の中に、パン生地の発酵やヨーグルト作りなどに使用できる専用の発酵機能に関する記載は見当たりませんでした。自動メニューに含まれている可能性はありますが、明示的な機能としては確認できませんでした。そのため、発酵機能については搭載されていないと判断します。

SHOPSTAFFによる評価スコア

5
カテゴリ内 5 / 99製品中
4.5
総合評価

価格を抑えた石窯ドームミドルクラス。本格オーブン調理と簡単お手入れが魅力だが、1年経過後の耐久性に懸念。最上位機種ほどの性能ではないが、手軽に本格調理を楽しみたい層に適する。

加熱方式と機能
4.5
このオーブンレンジは最高温度300℃の熱風2段調理と過熱水蒸気機能を備え、本格的なオーブン料理からヘルシー調理まで幅広く対応します。「石窯おまかせ焼き」機能は、食材を入れるだけで手軽に美味しい料理を作れるため、料理初心者から中級者まで満足できるでしょう。ただし、最上位機種に見られるようなさらに高い温度設定や、より高度なセンサー連携による調理制御は限定的です。価格帯を考慮すると、十分な機能性を備えています。
庫内容量とサイズ
4.5
30Lの十分な庫内容量を持ちながら、本体奥行きが39.9cmと非常にコンパクトな点が魅力です。狭いキッチンでも設置しやすく、限られたスペースを有効活用できます。2段調理にも対応しており、家族の食事や作り置きにも十分な容量です。価格帯を考慮すると、サイズと容量のバランスは非常に優れています。
操作性と表示
3.0
操作パネルは、使うときだけ点灯する文字表示で、見た目はすっきりしています。しかし、一部のユーザーから液晶表示のちらつきが報告されており、長期的な表示安定性には懸念があります。最上位機種のような直感的なタッチパネル操作ではなく、ボタン操作が中心となるため、操作に慣れるまで多少時間がかかるかもしれません。価格を考慮すると標準的な操作性と言えます。
お手入れのしやすさ
5.0
庫内に「とれちゃうコート(セラミックコート)」を採用しており、汚れがつきにくく、付いても落としやすいのが大きな特長です。「手間なしお手入れコース(10分)」では、過熱水蒸気で汚れを浮かせ、簡単に拭き取ることができます。フラットテーブルなので、庫内全体を隅々まで掃除しやすい点も評価できます。この価格帯でこれだけお手入れが簡単なのは非常に魅力的です。
メーカーの信頼性と保証
3.8
東芝は信頼性の高い日本の大手家電メーカーですが、一部のユーザーから購入後1年程度でエラーコードH79やセンサー不良が発生したという報告があります。メーカー保証は1年間ですが、それ以降の修理費用が高額になる可能性も指摘されています。この価格帯の製品としては、長期的な耐久性や故障リスクについて、最上位機種と比較するとやや懸念が残ります。購入後のサポート体制は期待できますが、個体差や使用頻度による影響も考慮が必要です。
センサーの種類と精度
4.9
このモデルには、最上位機種と同等の1024ポイント赤外線センサーが搭載されており、庫内の温度を非常に高精度に検知します。これにより、食品の温めムラや解凍ムラを効果的に抑制し、安定した調理結果を得ることができます。レンジ機能における「直径20cm大型アンテナ」も、加熱ムラを抑えるのに貢献しています。価格帯を考慮すると、センサー性能は非常に優れています。
省エネ性能
3.0
製品仕様に年間消費電力量やエコモードに関する詳細な記載がありません。一般的なオーブンレンジとしての省エネ性能は期待できますが、最上位機種のような特別な省エネ機能や、具体的な数値での性能比較は現時点では不明です。日常的な使用における電気代への影響は、他の同クラス製品と同程度と考えられます。価格帯を考慮すると、標準的な省エネ性能と推測されます。
コストパフォーマンス
3.5
約4万円という価格帯で、30Lの大容量、最高温度300℃の熱風2段調理、過熱水蒸気機能、そして1024ポイントセンサーを搭載している点は、コストパフォーマンスに優れていると言えます。特に、業界最小クラスの奥行きと「とれちゃうコート」によるお手入れのしやすさは大きな魅力です。一部の耐久性に関する懸念はあるものの、この価格で本格的な石窯ドームの機能を体験できるのは大きなメリットです。

ブランド・メーカー詳細

東芝(TOSHIBA)

おすすめのポイント

  • 「石窯おまかせ焼き」で手軽に本格調理が可能。
  • 「とれちゃうコート」による庫内のお手入れのしやすさ。
  • 奥行き39.9cmの薄型コンパクト設計で設置しやすい。
  • 価格帯に対して高いオーブン性能(300℃、熱風2段調理)。

注意点

  • 一部製品で1年経過後に液晶表示の不具合やセンサーエラーが発生する可能性。
  • エラーコードH79が発生した場合、修理費用が高額になる場合がある。
  • 冷却音が気になる場合がある。
  • 100g以下のものを温める際は、ワット数と時間を指定するモードの使用を推奨。

おすすめな人

  • 手軽に本格的なオーブン料理を楽しみたい方。
  • 料理初心者で、失敗なく調理したい方。
  • 省スペースなオーブンレンジを探している方。
  • 東芝の石窯ドームシリーズに興味があるが、価格を抑えたい方。
  • 日常のお弁当作りや夕食作りを楽にしたい方。

おすすめできない人

  • 長期的な耐久性や故障リスクを極力避けたい方。
  • 最高レベルのセンサー性能や最新機能を求める方。
  • エラー発生時の修理費用を懸念される方。
  • 非常にシンプルな操作性を最優先する方。

おすすめの利用シーン

  • 週末に家族や友人のために本格的なロースト料理や焼き菓子を作る。
  • 平日の夕食作りで、下準備をして「石窯おまかせ焼き」に任せる。
  • 朝のお弁当用のおかずを短時間で調理する。
  • 狭いキッチンでの設置スペースを有効活用しながら、多機能オーブンレンジを使いたい時。

非推奨な利用シーン

  • 頻繁にエラーが発生する可能性を考慮し、長期間の連続使用や、絶対に失敗できない重要な調理。
  • 設置スペースが非常に限られており、放熱スペースも十分に確保できない場所。
  • 修理費用が高額になるリスクを避けたい場合。

よくある質問(Q&A)

Q.「石窯おまかせ焼き」機能は、どのように便利で美味しい料理を作れますか?
A.スタッフの確認によると、野菜とお肉を一緒に入れておまかせ調理するだけで、非常に美味しい料理が完成するとのことです。また、コーティングのおかげで汚れが簡単に落ちるため、お手入れが楽で、朝のお弁当作りや夕食の準備にも便利にご利用いただけます。
Q.長期間使用した場合の、機能性や耐久性について教えてください。
A.スタッフの確認では、1年半使用した個体で、液晶表示が時々ちらつくことがあるものの、開閉や電源のON/OFFで改善するとの報告があります。レンジ・解凍機能は、底面から温まる傾向があるため、適宜確認しながら使用しているとのことです。オーブン機能については、丸鶏のローストや「ほったらかし焼き」、クッキーの2段焼きも問題なくこなせるようです。付属の天板は汚れが落ちやすく、お手入れしやすいと評価されています。
Q.お菓子作りや、ごはん・おかずの温めに適していますか?
A.スタッフの確認では、スコーンやマフィン、ケーキなどの焼き菓子が、外はサクサク、中はしっとりと美味しく仕上がるとのことです。また、蒸し野菜モードやごはん・おかずのあたためもムラなく温まると評価されています。ただし、100g以下の少量のものを温める際は、ワット数と時間を指定するモードの使用が推奨されています。
Q.エラーコード「H79」について、どのような状況で発生しますか?
A.スタッフの確認によると、「H79」のエラーが購入後半年で発生し、基盤交換で対応されたものの、その後約8ヶ月(購入から1年4ヶ月後)で再度発生したという報告があります。オーブンの予熱直後に発生したとのことです。
Q.料理が苦手な人でも、このオーブンレンジは使いやすいですか?
A.スタッフの確認によると、多機能でオーブンやグリル機能が使いやすく、料理が得意でない方でも重宝しているとのことです。2段調理も便利だと評価されています。
Q.センサーの不具合や、保証期間について懸念点はありますか?
A.スタッフの確認によると、購入からちょうど1年でセンサーが不良となり、エラーコードが表示されるようになったという報告があります。これはメーカー保証期間の終了時期と重なるため、注意が必要とのことです。
Q.購入して1ヶ月の使用感について教えてください。
A.スタッフの確認では、購入後1ヶ月の使用で、結果に満足しているとのことです。
Q.チーズケーキなど、焼き菓子を作る際のオーブン機能について教えてください。
A.スタッフの確認によると、オーブンの予熱は早く、180℃まで約3分程度(体感)で完了するとのことです。センサー機能により全体的に満遍なく温められますが、チーズケーキのような焼き菓子の場合は、前後で焼きムラを感じることもあるため、途中で天板の向きを変えることが推奨されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

東芝(TOSHIBA)

過熱水蒸気オーブンレンジ 石窯ドーム 30L ER-XD3000(W) グランホワイト フラットテーブル

¥65,000(税込)2025-11-01 時点でのAmazonの価格です

東芝の石窯ドームオーブンレンジER-XD3000(W)は、300℃の熱風2段調理と高精度センサー搭載で本格オーブン料理を手軽に楽しめます。業界最小奥行39.9cmのコンパクト設計で設置しやすく、お手入れも簡単です。

加熱方式熱風2段オーブン / グリル / レンジ庫内容量30 L
庫内構造フラットテーブル最大レンジ出力- W
センサー高精度ダブルセンサー / 1024ポイント赤外線ドア開閉-
本体カラーグランホワイトサイズ49.8(幅)×39.9(奥行)×39.6(高さ) cm
メーカー保証1年間
自動調理機能スチーム調理機能2段調理機能庫内自動お手入れ機能重量センサー解凍機能発酵機能
5.0総合評価
4.8加熱方式と機能
5.0庫内容量とサイズ
4.5操作性と表示
5.0お手入れのしやすさ
3.8メーカーの信頼性と保証
4.9センサーの種類と精度
4.0省エネ性能
4.5コストパフォーマンス
2

東芝(TOSHIBA)

過熱水蒸気オーブンレンジ 石窯ドーム 30L ER-XD7000(W)

¥99,800(税込)2025-11-01 時点でのAmazonの価格です

「石窯おまかせ焼き」で本格料理もおまかせ。350℃の贅沢火力と熱風2段オーブンで、うまみも水分も閉じ込めます。1024ポイント赤外線センサー搭載で、きめ細かく検知し適温にあたためます。カラータッチ液晶で使いやすく、奥行き39.9cmの薄型コンパクト設計です。

加熱方式石窯ドームオーブン (熱風2段) / グリル / レンジ庫内容量30 L
庫内構造フラット最大レンジ出力- W
センサー1024ポイント赤外線センサードア開閉-
本体カラーグランホワイト
自動調理機能スチーム調理機能2段調理機能庫内自動お手入れ機能重量センサー解凍機能発酵機能
4.9総合評価
5.0加熱方式と機能
5.0庫内容量とサイズ
4.5操作性と表示
5.0お手入れのしやすさ
3.8メーカーの信頼性と保証
4.9センサーの種類と精度
3.0省エネ性能
4.0コストパフォーマンス
3

東芝(TOSHIBA)

オーブンレンジ 電子レンジ フラットテーブル 石窯ドーム 30L ER-YD7000(K)

¥92,146(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

東芝の石窯ドーム30LオーブンレンジER-YD7000(K)は、350℃の石窯ドームで本格調理を実現。ねらって赤外線センサーで適温あたため、深皿でレパートリー拡大、アプリ連携も可能です。

加熱方式石窯ドームオーブン (熱風2段) / グリル / レンジ庫内容量30 L
庫内構造ワイド&フラット最大レンジ出力1000 (最大5分) W
センサー1024ヶ所赤外線センサードア開閉縦開き
本体カラーブラック
自動調理機能スチーム調理機能2段調理機能庫内自動お手入れ機能重量センサー解凍機能発酵機能
4.8総合評価
4.8加熱方式と機能
5.0庫内容量とサイズ
4.5操作性と表示
5.0お手入れのしやすさ
3.8メーカーの信頼性と保証
4.7センサーの種類と精度
3.0省エネ性能
3.5コストパフォーマンス
4

象印マホービン(ZOJIRUSHI)

オーブンレンジ EVERINO ES-GW26-BM

¥50,198(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

象印マホービン EVERINO ES-GW26-BMは、26L容量のオーブンレンジ。時短・手軽な「レジグリ」や「うきレジ」機能を搭載し、毎日の調理をサポートします。

加熱方式レンジ, グリル, オーブン庫内容量26 L
庫内構造ワイド&フラット最大レンジ出力1420 W
センサー-ドア開閉-
本体カラースレートブラック
自動調理機能スチーム調理機能2段調理機能庫内自動お手入れ機能重量センサー解凍機能発酵機能
4.5総合評価
3.5加熱方式と機能
4.0庫内容量とサイズ
4.5操作性と表示
4.5お手入れのしやすさ
4.7メーカーの信頼性と保証
3.0センサーの種類と精度
3.0省エネ性能
4.5コストパフォーマンス
5

東芝の石窯ドームオーブンレンジ。30L、最高温度300℃の熱風2段調理、過熱水蒸気対応。業界最小奥行39.9cmで省スペース。お手入れ簡単。

加熱方式過熱水蒸気オーブン (熱風2段) / グリル / レンジ庫内容量30 L
庫内構造フラットテーブル最大レンジ出力- W
センサー1024ポイント赤外線/温度ドア開閉-
本体カラーグランブラック
自動調理機能スチーム調理機能2段調理機能庫内自動お手入れ機能重量センサー解凍機能発酵機能
4.5総合評価
4.5加熱方式と機能
4.5庫内容量とサイズ
3.0操作性と表示
5.0お手入れのしやすさ
3.8メーカーの信頼性と保証
4.9センサーの種類と精度
3.0省エネ性能
3.5コストパフォーマンス