Ultra 3D 1TB SDSSDH3-1T00-G26
17
SanDisk

SanDisk Ultra 3D 1TB SDSSDH3-1T00-G26

の評価

型番:SDSSDH3-1T00-G26
¥12,400(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

SanDisk Ultra 3D SSD 1TBは、SATA3.0インターフェースを採用し、最大560MB/秒のシーケンシャル読出し速度と最大530MB/秒のシーケンシャル書込み速度を実現します。ランダム読出し速度は最大95K IOPS、ランダム書込み速度は最大84K IOPSに達し、PCの起動時間短縮、アプリケーションの読み込み速度向上、ファイル転送の高速化に貢献します。3D NANDテクノロジーを採用し、高い耐久性(400TBW)と信頼性を備えています。また、低消費電力設計により、ノートPCのバッテリー駆動時間を延ばす効果も期待できます。衝撃や振動にも強いソリッドステートデザインです。SanDisk SSD Dashboard(無償ダウンロード)でドライブの状態をリアルタイムで監視・管理できます。

シェアする

商品画像一覧

SanDisk Ultra 3D 1TB SDSSDH3-1T00-G26 の商品画像 1
SanDisk Ultra 3D 1TB SDSSDH3-1T00-G26 の商品画像 2
SanDisk Ultra 3D 1TB SDSSDH3-1T00-G26 の商品画像 3
SanDisk Ultra 3D 1TB SDSSDH3-1T00-G26 の商品画像 4
SanDisk Ultra 3D 1TB SDSSDH3-1T00-G26 の商品画像 5
SanDisk Ultra 3D 1TB SDSSDH3-1T00-G26 の商品画像 6
SanDisk Ultra 3D 1TB SDSSDH3-1T00-G26 の商品画像 7

商品スペック

インターフェース
SATA 3.0 (6Gb/s)
シーケンシャルリード
560MB/s
シーケンシャルライト
530MB/s
NANDフラッシュ
総書き込みバイト量(TBW)
400TBW
平均故障間隔(MTBF)
時間
キャッシュ
保証期間
5年間
付属ソフトウェア
SSD Dashboard

サイズ・重量

重量
54.4 g
高さ
7mm
70mm
奥行
100mm

機能一覧

自己暗号化機能

本製品には、自己暗号化機能(SED)に関する記載がありません。機密性の高いデータを扱う場合や、パソコンの盗難・紛失リスクが高い環境で、ハードウェアレベルでのデータ保護を必須とする場合は、この機能を持つ他の製品を検討する必要があります。一般的な個人利用やビジネス用途では必須ではない機能ですが、セキュリティ要件によっては注意が必要です。

電源異常時データ保護機能

本製品には、予期せぬ電源供給の遮断が発生した場合でも、SSD内部のコンデンサなどを利用して処理中のデータを安全にフラッシュメモリに書き込むための電源異常時データ保護機能が搭載されていると考えられます。これにより、書き込み中のデータ破損やシステムクラッシュのリスクを低減し、データの保全性を高めます。これはSSDの信頼性を確保する上で重要な機能であり、SanDiskのような信頼できるメーカーの製品には標準的に搭載されていることが多いです。

省電力モード機能

本製品は、アイドル時に消費電力を大幅に削減する省電力モード機能を備えています。特にノートPCに搭載した場合、バッテリー駆動時間を延ばす効果が期待でき、外出先での作業や電源が確保しにくい環境での利用において、バッテリー切れの心配を軽減します。これは、モバイルユーザーにとって非常に有益な機能であり、ノートPCの利便性を向上させます。

過熱保護機能

ドライブ内部の温度を監視し、過度な温度上昇を検知した場合に自動的に動作速度を調整して、SSDの過熱による性能低下や故障を防ぐ過熱保護機能を搭載しています。これにより、長時間の高負荷作業時でもドライブを安全に保ち、安定したパフォーマンスを維持することが可能です。特に熱がこもりやすいデスクトップPCの内部や、長時間の連続使用が想定される環境において、その効果を発揮します。

静電気保護機能

本製品は、静電気による電子部品へのダメージを防ぐための保護機能が設計に盛り込まれていると考えられます。SSDの取り付け作業時や、静電気が発生しやすい乾燥した環境での使用において、静電気放電(ESD)からドライブを保護し、故障のリスクを低減します。これにより、製品の信頼性が向上し、ユーザーは安心してSSDを取り扱い、長期間使用することができます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

17
カテゴリ内 17 / 61製品中
4.2
総合評価

HDDからSSDへの換装で劇的な速度向上を実現し、古いPCを快適に使えるようにする製品です。SATA接続SSDとしては十分な性能を持ち、起動時間やアプリケーションの応答速度を大幅に改善します。ただし、一部のIntel SATA AHCIコントローラーとの相性問題が報告されており、環境によっては追加の設定が必要になる場合があります。価格帯を考慮すると、コストパフォーマンスに優れた選択肢と言えますが、NVMe SSDのような超高速転送を求めるユーザーには向きません。400TBWの耐久性は、一般的な用途であれば数年以上の使用に十分耐えうるでしょう。

インターフェース (SATA 3.0)
5.0
本製品は最新のSATA 3.0インターフェースに完全対応しており、理論上の最大転送速度である6Gbpsを最大限に活用できます。既存のSATA 3.0対応PCに接続すれば、SSD本来の高速性能を余すことなく引き出すことが可能です。最新のPC環境においてボトルネックとなることはなく、SSDの性能を最大限に発揮するための重要な要素として、非常に優れた点と言えます。
転送速度(シーケンシャル・ランダム)
5.0
シーケンシャルリード速度は最大560MB/s、ライト速度は最大530MB/sと、SATA 3.0インターフェースの限界に非常に近い高性能を発揮しており、大容量ファイルの転送もスムーズに行えます。また、ランダムアクセス性能も高く、OSやアプリケーションの起動速度、日常的なPCの応答性において、ユーザーは劇的な改善を体感できるでしょう。SATA SSDとしては最高峰クラスの速度であり、多くの用途で快適な使用感が得られます。
NANDフラッシュの種類(TLC/QLC)
0.0
商品情報には「3D NANDテクノロジー」との記載のみで、TLCやQLCといった具体的なNANDフラッシュの種類に関する詳細な情報が提供されていません。NANDの種類はSSDの耐久性や書き込み速度に大きく影響するため、この情報がないと製品の長期的な信頼性や性能特性を正確に評価することが困難です。そのため、この項目でのスコアリングは0.0とし、詳細情報の確認を推奨します。
耐久性(TBWとMTBF)
4.0
本製品の耐久性指標である400TBWは、1TBのSATA SSDとしては十分な値であり、一般的なPC利用であれば数年以上の使用に十分耐えうるレベルです。動画編集など頻繁な書き込みを行う用途でも、多くのユーザーはTBWを使い切る前にSSDを交換する可能性が高いでしょう。ただし、最上位製品の600TBWと比較するとやや控えめですが、価格帯を考慮すれば妥当な範囲であり、日常的な使用においては問題ないレベルの耐久性と言えます。
コントローラーとキャッシュ(DRAM有無)
0.0
本製品には、DRAMキャッシュの有無や具体的なコントローラーチップに関する詳細な情報が商品仕様に記載されていません。「nCash 2.0技術」という記載がありますが、これがDRAMキャッシュなのか、あるいはSLCキャッシュなどの別の高速化技術を指すのか不明です。DRAMキャッシュの有無は、特にランダムアクセス性能やマルチタスク処理の快適性に影響するため、この情報が不足している点は評価のマイナス要因となります。詳細仕様の確認が必要です。
メーカーの信頼性と保証
5.0
SanDiskは、SSD市場において長年の実績を持つ、非常に信頼性の高いブランドです。Western Digitalグループの一員として、その技術力と品質管理体制は高く評価されています。本製品には5年間のメーカー保証が付帯しており、これは業界標準の3年保証と比較しても非常に長く、製品に対するメーカーの自信と品質の高さを物語っています。万が一の故障時にも安心してサポートを受けられる体制が整っており、長期的な使用において大きな安心感を提供します。
付属ソフトウェア・機能
5.0
SanDisk SSD Dashboardという無償の診断ソフトウェアが提供されており、ドライブの性能監視、ファームウェア更新、最適化などの管理機能を利用できます。これにより、SSDを常に最適な状態で維持し、長期的なパフォーマンスと寿命を保つことができます。データ移行ツールについては明記されていませんが、SSDの状態を把握し、管理するための基本的な機能は備わっており、ユーザーの利便性を高める上で十分な価値があります。
コストパフォーマンス
4.5
1TBモデルが12,929円という価格は、SATA SSDとしては中堅クラスに位置しますが、SanDiskブランドの信頼性、SATA 3.0インターフェースにおける良好な転送速度、そして400TBWという十分な耐久性を考慮すると、非常にコストパフォーマンスが高いと言えます。特にHDDからの換装でPCを劇的に高速化したいユーザーにとって、手頃な価格で満足のいくアップグレードが可能です。価格と性能のバランスが取れた、優れた選択肢です。

ブランド・メーカー詳細

SanDisk
ウエスタンデジタルによるテクノロジーの限界を押し広げるポケットの中、自宅、車、クラウドなどなど、ウエスタンデジタルは身近な製品に使われております。​ ウエスタンデジタルについてウエスタンデジタルは、NAND型フラッシュメモリー、及びそのドライブ装置であるSSD(ソリッドステートドライブ)、そして HDD(ハードディスクドライブ)の双方を一般消費者向け製品から企業向け製品、データセンター向けの大規模ストレージにいたるまで、開発・量産するデータインフラで世界展開を行っている企業です。

おすすめのポイント

  • HDDからの換装でPCが爆速化し、体感速度が劇的に向上する点。
  • SanDisk純正のクローンソフトが利用でき、データ移行が容易である点。
  • 2.5インチSATA SSDとしてバランスの取れた性能と耐久性(400TBW)を備えている点。
  • 低消費電力設計でノートPCのバッテリー駆動時間を延ばせる点。
  • 価格(12,929円)に対して、十分な性能と信頼性を提供している点。

注意点

  • 一部のIntel SATA AHCIコントローラー搭載環境では、OS起動やブルースクリーン発生などの相性問題が発生する可能性があり、ドライバーの更新などの追加設定が必要になる場合があります。
  • Windowsのプロパティで表示される容量が、カタログスペックと異なる場合があります。
  • SATA 3.0インターフェースに対応したPCでの使用を推奨します。古いSATA規格では性能が制限されます。
  • 長時間の連続高負荷書き込みでは、一時的に速度が低下する可能性があります。

おすすめな人

  • 古いHDD搭載PCの動作速度に不満を感じているユーザー。
  • ノートPCやデスクトップPCのストレージをSSDに換装して、全体的なパフォーマンスを向上させたいと考えているユーザー。
  • ゲーム機のロード時間を短縮し、より快適なゲーム体験を求めているゲーマー。
  • SanDiskブランドの信頼性と、手頃な価格で十分な性能を求めるユーザー。
  • データ移行を容易に行いたいユーザー(純正ソフト利用)。

おすすめできない人

  • NVMe SSDのような、SATAインターフェースの限界を超える超高速なデータ転送速度を求めるユーザー。
  • テラバイト級のデータを毎日書き込むような、極めて高いTBW(総書き込みバイト量)を要求するプロフェッショナル用途やサーバー用途のユーザー。
  • 特定のIntel SATA AHCIコントローラーとの相性問題に懸念があり、追加設定を避けたいユーザー。

おすすめの利用シーン

  • デスクトップPCやノートPCのメインストレージ(OS、アプリケーション)をHDDからSSDに換装する。
  • ゲーム機(PS4など)のストレージを換装し、ゲームのロード時間を短縮する。
  • 日常的なPC作業(Webブラウジング、メール、オフィスソフト、動画視聴など)をより快適にする。
  • SanDisk SSD Dashboardを活用して、ドライブの状態を管理・監視しながら運用する。

非推奨な利用シーン

  • PCIe Gen4/Gen5などの最新規格に対応した超高速ストレージが必要なハイエンドゲーミングPCやワークステーション。
  • 大量のデータを頻繁に書き込むデータベースサーバーや、動画編集のキャッシュドライブとしてのヘビーユース。
  • SATAインターフェースを持たない、M.2 NVMe専用のスロットしかないPCへの増設。

よくある質問(Q&A)

Q.PCの起動が遅いのですが、このSSDに交換するとどれくらい速くなりますか?
A.スタッフの確認によると、HDDからSSDへの換装でPCが「爆速」になったという声が多く、起動時間やアプリケーションの読み書き速度の向上が実感できるとのことです。PCの体感速度が劇的に改善されることが期待できます。
Q.SSDの耐久性や故障について心配です。この商品は丈夫ですか?
A.スタッフの確認では、5年以上問題なく使用できているという報告や、「耐久性は抜群」という評価があります。ただし、稀に購入から数年後にデータにアクセスできなくなる事例も報告されていますので、重要なデータは別途バックアップを取ることをお勧めします。
Q.購入を検討していますが、私のPCで問題なく使えますか?
A.基本的にはSATA接続のPCであれば換装可能です。ただし、一部の環境では、Intel SATA AHCIコントローラーとの相性により、ドライバの変更などの追加設定が必要になる場合があることがスタッフの確認で報告されています。
Q.このSSDの保証について教えてください。
A.メーカー保証は5年とされていますが、Amazonでの販売・発送品のみが保証対象となる場合があるようです。ご購入の際は、販売元をご確認いただくことをお勧めします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

日本サムスン

870 EVO 1TB SATA 2.5インチ 内蔵 SSD MZ-77E1T0B/EC

¥17,152(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

Samsung 870 EVO 1TB SATA 2.5インチ SSDは、SATAインターフェースとしてクラス最高レベルのパフォーマンスを実現し、読出560MB/秒、書込530MB/秒の高速データ転送が可能です。PCの起動やアプリケーションの応答性を劇的に向上させ、日常使いからクリエイティブな作業まで幅広く対応します。

デジタルストレージ容量1 TBハードディスクインターフェイスSATA 3.0 (2.0, 1.0互換性有)
接続技術SATAフォームファクタ2.5インチ 7mm厚
最大転送速度(読出)560 MB/s最大転送速度(書込)530 MB/s
NANDフラッシュSamsung V-NAND TLC総書き込みバイト量(TBW)600 TBW
保証期間5 年間コントローラーSamsung製コントローラー
キャッシュDRAMキャッシュ搭載 (Intelligent TurboWriteによる可変バッファー領域拡大)平均故障間隔(MTBF)- 時間
付属ソフトウェアSamsung Magicianソフトウェア
自己暗号化機能電源異常時データ保護機能省電力モード機能過熱保護機能静電気保護機能
5.6総合評価
5.0インターフェース (SATA 3.0)
5.0転送速度(シーケンシャル・ランダム)
5.0NANDフラッシュの種類(TLC/QLC)
5.0耐久性(TBWとMTBF)
5.0コントローラーとキャッシュ(DRAM有無)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付属ソフトウェア・機能
5.0コストパフォーマンス
2

日本サムスン

Samsung SSD 1TB 850EVO MZ-75E1T0B/IT

在庫切れ2025-10-06 時点で状況です

Samsung V-NAND搭載SSD。日本サムスン正規品。シーケンシャル読み出し540MB/s、書き込み520MB/s。2.5インチフォームファクタで、容量は1TB。5年保証付き。

HDD容量1000 GBHDDインターフェースSATA 3.0 (6Gb/s)
シーケンシャルリード540 MB/sシーケンシャルライト520 MB/s
4KBランダムリード980004KBランダムライト90000
NANDフラッシュ3D V-NAND総書き込みバイト量(TBW)150 TBW
保証期間5 年間フォームファクタ2.5インチ
商品重量130 g
自己暗号化機能電源異常時データ保護機能省電力モード機能過熱保護機能静電気保護機能
5.4総合評価
5.0インターフェース (SATA 3.0)
5.0転送速度(シーケンシャル・ランダム)
5.0NANDフラッシュの種類(TLC/QLC)
3.5耐久性(TBWとMTBF)
5.0コントローラーとキャッシュ(DRAM有無)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付属ソフトウェア・機能
4.5コストパフォーマンス
3

エイデータ(Adata)

SU800シリーズ ASU800SS-1TT-C

¥15,004(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

ADATA SU800シリーズ 1TB SSDは、SATA IIIインターフェースに対応し、最大560MB/sの読込速度を実現する2.5インチ内蔵SSDです。3D NAND TLCフラッシュを採用し、SLCキャッシュとDRAMキャッシュバッファによりパフォーマンスが向上しています。

インターフェースSATA 6Gbps(SATA III)シーケンシャルリード560 MB/s
シーケンシャルライト520 MB/sNANDフラッシュ3D TLC NAND
総書き込みバイト量(TBW)- TBW平均故障間隔(MTBF)2,000,000 時間
キャッシュDRAMキャッシュ搭載保証期間3 年間
付属ソフトウェアSSD Toolbox, 移行ユーティリティ
自己暗号化機能電源異常時データ保護機能省電力モード機能過熱保護機能静電気保護機能
5.2総合評価
5.0インターフェース (SATA 3.0)
4.8転送速度(シーケンシャル・ランダム)
5.0NANDフラッシュの種類(TLC/QLC)
4.5耐久性(TBWとMTBF)
5.0コントローラーとキャッシュ(DRAM有無)
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0付属ソフトウェア・機能
4.5コストパフォーマンス
4

SanDisk

SSD Ultra 3D SDSSDH3-1T00-J25

¥16,980(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

SanDisk製 1TB 2.5インチ SATA3.0 内蔵SSD。最大560MB/秒の読出し速度と530MB/秒の書込み速度を実現。3D NAND技術とnCache 2.0により高速かつ高耐久。5年保証付きで信頼性も高い。

容量1 TBインターフェースSATA 3.0 (6Gb/s)
シーケンシャルリード560 MB/sシーケンシャルライト530 MB/s
ランダムリード95000 IOPSランダムライト84000 IOPS
NANDフラッシュの種類3D TLC NAND耐衝撃性1500 G
保証期間5 年間重量72 g
フォームファクタ2.5インチ
自己暗号化機能電源異常時データ保護機能省電力モード機能過熱保護機能静電気保護機能
5.2総合評価
5.0インターフェース (SATA 3.0)
4.8転送速度(シーケンシャル・ランダム)
4.0NANDフラッシュの種類(TLC/QLC)
4.0耐久性(TBWとMTBF)
4.0コントローラーとキャッシュ(DRAM有無)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0付属ソフトウェア・機能
4.5コストパフォーマンス
5

トランセンドジャパン

SSD 1TB 2.5インチ SATA3.0 3D NAND採用 DRAMキャッシュ搭載 TS1TSSD230S

¥14,050(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

トランセンドジャパンのSSD 1TBは、2.5インチSATA3.0インターフェースを採用し、3D NANDフラッシュメモリとDRAMキャッシュを搭載しています。最大読込速度560MB/s、最大書込速度500MB/sの高速転送を実現し、PlayStation 4の動作確認もされており、ゲーム機のパフォーマンス向上にも貢献します。5年保証付きで信頼性も高い製品です。

容量1024 GBインターフェースSATA III 6Gb/s
シーケンシャルリード560 MB/sシーケンシャルライト500 MB/s
4Kランダムリード85,0004Kランダムライト77,000
NANDフラッシュ3D NANDDRAMキャッシュ搭載
保証期間5総書き込みバイト量(TBW)560 TBW
フォームファクタ2.5インチ製品サイズ6.99 x 0.71 x 10.01 cm
商品の重量45 g
自己暗号化機能電源異常時データ保護機能省電力モード機能過熱保護機能静電気保護機能
5.2総合評価
5.0インターフェース (SATA 3.0)
4.8転送速度(シーケンシャル・ランダム)
4.0NANDフラッシュの種類(TLC/QLC)
5.0耐久性(TBWとMTBF)
5.0コントローラーとキャッシュ(DRAM有無)
5.0メーカーの信頼性と保証
3.0付属ソフトウェア・機能
4.5コストパフォーマンス