メカニカル式ゲーミングキーボード USCHOOT835
42
Merdia

Merdia メカニカル式ゲーミングキーボード USCHOOT835

の評価

型番:USCHOOT835
¥3,690(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Merdia USCHOOT835は、3690円という低価格で購入できるメカニカル式ゲーミングキーボードです。LEDバックライトを搭載し、Nキーロールオーバーにも対応。初めてメカニカルキーボードを試したい方や、予算を抑えたい方におすすめです。ただし、上位機種に比べると機能や耐久性には劣る点に注意が必要です。

シェアする

商品画像一覧

Merdia メカニカル式ゲーミングキーボード USCHOOT835 の商品画像 1
Merdia メカニカル式ゲーミングキーボード USCHOOT835 の商品画像 2
Merdia メカニカル式ゲーミングキーボード USCHOOT835 の商品画像 3
Merdia メカニカル式ゲーミングキーボード USCHOOT835 の商品画像 4
Merdia メカニカル式ゲーミングキーボード USCHOOT835 の商品画像 5
Merdia メカニカル式ゲーミングキーボード USCHOOT835 の商品画像 6
Merdia メカニカル式ゲーミングキーボード USCHOOT835 の商品画像 7
Merdia メカニカル式ゲーミングキーボード USCHOOT835 の商品画像 8

商品スペック

接続方式
USB有線
キータイプ
メカニカル
キー配列
英語配列
キー数
104
Nキーロールオーバー
対応
アンチゴースト
対応
バックライト
LED
重量
1050g
サイズ
429.3 x 129.5 x 38.1mm
対応OS
Windows

サイズ・重量

重量
1050g
高さ
3.81 cm
429.3mm
奥行
3.81 cm

機能一覧

RGBバックライト機能

単色LEDバックライトを搭載しており、光り方や明るさを調整できます。RGBのような細かなカスタマイズはできませんが、暗い場所での視認性を確保できます。ゲームの世界観を演出するというよりは、実用性を重視した機能と言えるでしょう。シンプルなライティングで十分という方にはおすすめです。

Nキーロールオーバー機能

Nキーロールオーバーに対応しているため、複数のキーを同時に押しても正確に入力できます。格闘ゲームやアクションゲームなど、同時押しを多用するゲームでも安心です。ただし、非常に多くのキーを同時に押した場合の挙動は不明です。通常の使用においては問題ないでしょう。

アクチュエーションポイント調整機能

アクチュエーションポイントの調整機能は搭載されていません。キーの反応速度は固定となります。よりシビアな操作を求める場合は、アクチュエーションポイント調整機能付きのキーボードを検討する必要があります。一般的なゲーム用途であれば問題ないでしょう。

キーロック機能

キーロック機能は搭載されていません。Windowsキーなどを誤って押してしまう可能性があるため、注意が必要です。ゲームによっては、Windowsキーを無効化するツールなどを利用すると良いでしょう。特に、激しい操作が必要なゲームでは、誤操作防止のために必須の機能と言えます。

USBパススルー機能

USBパススルー機能は搭載されていません。キーボードにUSB機器を接続することはできません。周辺機器を接続する場合は、PC本体のUSBポートを使用する必要があります。配線をスッキリさせたい場合は、USBハブなどを利用すると良いでしょう。

メディアコントロール機能

メディアコントロール機能は搭載されていません。音量調整や音楽の再生・停止などは、OS側の機能を使用する必要があります。ゲーム中にこれらの操作を行う場合は、ショートカットキーなどを活用すると便利です。専用のボタンがないため、操作性はやや劣ります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

42
カテゴリ内 42 / 51製品中
3.0
総合評価

Merdia USCHOOT835は、低価格帯のエントリーモデルのメカニカル式ゲーミングキーボードです。RGBバックライトは搭載されておらず、キーのカスタマイズ性は高くありません。耐久性や機能面では上位機種に劣るものの、価格を重視するユーザーには適しています。長期間の使用には向かない可能性があります。

キーボードの軸(キースイッチ)の種類と特徴
4.0
このキーボードはメカニカル式であり、メンブレン式に比べて耐久性が高く、しっかりとした打鍵感が得られます。茶軸を採用しており、青軸のようなクリック感はありませんが、適度な反発があり、軽快なタイピングが可能です。ただし、上位機種に比べると、軸の品質や安定性には差があるかもしれません。初めてメカニカルキーボードを試すには手頃な価格帯です。
キーボードの配列(日本語配列/英語配列)
2.0
このキーボードは英語配列を採用しています。日本語配列に慣れている方は、キーの配置に戸惑うことがあるかもしれません。特に、記号の位置やEnterキーの形状などが異なるため、注意が必要です。英語配列に慣れることで、プログラミングや英語でのタイピングが効率的になるというメリットもあります。
アンチゴースト機能とNキーロールオーバー
4.0
このキーボードはNキーロールオーバーに対応しており、複数のキーを同時に押しても正確に入力できます。FPSや格闘ゲームなど、同時押しを多用するゲームに適しています。ただし、具体的な同時押し可能数については明記されていません。一般的な使用においては問題ないレベルでしょう。
バックライトの種類とカスタマイズ性
2.5
このキーボードはLEDバックライトを搭載していますが、RGBのように色を細かくカスタマイズすることはできません。単色での発光となり、光り方や明るさを調整できます。イルミネーション効果を重視するユーザーには物足りないかもしれませんが、シンプルなバックライトで十分という方にはおすすめです。
キーボードの耐久性と素材
2.5
このキーボードの素材にはABS樹脂が使用されており、耐久性は一般的なレベルです。上位機種に比べると、筐体の剛性やキーキャップの耐久性には劣るかもしれません。しかし、通常の使用においては十分な耐久性があると言えるでしょう。長期間の使用を考えている場合は、PBT樹脂製のキーキャップに交換するのも良いかもしれません。
メーカーの信頼性と保証
2.0
Merdiaは比較的新しいメーカーであり、ゲーミングデバイスの分野での実績はまだ少ないです。信頼性や保証については、大手メーカーに比べるとやや不安が残ります。購入前に、ユーザーレビューや評価をよく確認することをおすすめします。初期不良や不具合があった場合は、迅速に対応してもらえるかどうかも確認しておきましょう。
ソフトウェアの対応状況と機能
1.0
このキーボードには専用のソフトウェアは付属していません。キーの割り当てやマクロの設定などは、OS側の機能を使用する必要があります。ソフトウェアによる詳細なカスタマイズを求めるユーザーには不向きです。シンプルな機能で十分という方には問題ないでしょう。
コストパフォーマンス
4.0
このキーボードは3690円という低価格であり、コストパフォーマンスに優れています。メカニカル式キーボードのエントリーモデルとして、初めてゲーミングキーボードを購入するユーザーにおすすめです。ただし、上位機種に比べると、機能や耐久性には劣るため、注意が必要です。

ブランド・メーカー詳細

Merdia
Merdiaは、比較的手頃な価格でゲーミングキーボードを提供するブランドです。基本的な機能を備え、エントリーレベルのユーザーに適した製品を提供しています。

おすすめのポイント

  • 低価格でメカニカルキーボードを試せる
  • コンパクトで場所を取らない
  • LEDバックライトで視認性が高い

注意点

  • 防水機能はないため、液体をこぼさないように注意してください。
  • 長期間使用しない場合は、USBケーブルを抜いて保管してください。
  • キーキャップの取り外しは慎重に行ってください。

おすすめな人

  • ゲーミングキーボード初心者
  • 予算を抑えたいユーザー
  • シンプルなキーボードを求めるユーザー

おすすめできない人

  • プロのeスポーツプレイヤー
  • RGBバックライトを重視するユーザー
  • 耐久性を求めるヘビーユーザー

おすすめの利用シーン

  • 初めてのゲーミングキーボード
  • 予算を抑えたいライトユーザー
  • 省スペースな環境での使用

非推奨な利用シーン

  • プロレベルのeスポーツ
  • 長時間のハードなゲーミング
  • RGBイルミネーションを多用する環境

よくある質問(Q&A)

Q.このキーボードの接続方式は何ですか?
A.このe元素ゲーミングキーボードは有線接続で、USB-Cケーブルを使用しています。
Q.青軸と赤軸の違いは何ですか?
A.青軸はクリック感があり、打鍵音が大きいタクタイルタイプで、赤軸は滑らかなリニアタイプで音が静かです。用途に応じて選べます。
Q.バックライトは調整可能ですか?
A.はい、RGB LEDバックライトは20種類の操作モードがあり、明るさや単色の調整も可能です。
Q.このキーボードはどのOSに対応していますか?
A.Windows 10/8/7/XP/Vista、Mac OSに対応しています。また、PS4にも使用可能ですが、コンバーターが必要です。
Q.サイズはどれくらいですか?
A.このキーボードのサイズは約27×10×3cmで、コンパクトな設計になっています。
Q.打鍵感はどうですか?
A.メカニカルスイッチを使用しており、特に青軸は心地よいクリック音とタクタイル感が特徴です。
Q.耐久性はどのくらいですか?
A.5000万回のキーストロークに耐える耐久性がありますので、長期間の使用に適しています。
Q.キーボードの掃除は簡単ですか?
A.はい、キーキャップ抜き工具が付属しているため、キーボードの清掃やキーキャップの交換が簡単に行えます。
Q.このキーボードの特長は何ですか?
A.コンパクトな61キー、RGBバックライト、全キー無衝突、取り外し可能なスイッチなど、多機能が搭載されています。
Q.初心者にも使いやすいですか?
A.はい、メカニカルキーボード初心者にも適しており、特に子供用としても評価されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ハイパーエックス(HyperX)

Alloy Origins Core RGB メカニカルゲーミングキーボード HX-KB7RDX-JP

¥11,980(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

HyperX Alloy Origins Coreは、カスタムメカニカルスイッチを備えたテンキーレスキーボード。RGBライティングとコンパクトなデザインが特徴。

接続方式USB-Cキータイプメカニカル
キー配列日本語配列キー数91
Nキーロールオーバー対応アンチゴースト対応
バックライトRGB重量900 g
サイズ359x130x35 mm対応OSWindows 10, 8.1, 8, 7
RGBバックライト機能Nキーロールオーバー機能アクチュエーションポイント調整機能キーロック機能USBパススルー機能メディアコントロール機能
5.0総合評価
4.5キーボードの軸(キースイッチ)の種類と特徴
4.0キーボードの配列(日本語配列/英語配列)
4.5アンチゴースト機能とNキーロールオーバー
4.5バックライトの種類とカスタマイズ性
4.5キーボードの耐久性と素材
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5ソフトウェアの対応状況と機能
4.5コストパフォーマンス
2

ROCCAT(ロキャット)

Vulcan II Mini Air ROC-27-091

¥9,980(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

ROCCAT Vulcan II Mini Airは、65%サイズのワイヤレスゲーミングキーボード。高速光学式スイッチ、RGBライティング、コンパクトさが特徴。

接続方式ワイヤレス(2.4GHz/Bluetooth)キータイプオプティカル
キー配列日本語配列キー数68
Nキーロールオーバー対応アンチゴースト対応
バックライトRGB重量870 g
サイズ36.4 x 17.6 x 5.1 mm対応OSWindows
RGBバックライト機能Nキーロールオーバー機能アクチュエーションポイント調整機能キーロック機能USBパススルー機能メディアコントロール機能
4.6総合評価
4.0キーボードの軸(キースイッチ)の種類と特徴
4.0キーボードの配列(日本語配列/英語配列)
4.5アンチゴースト機能とNキーロールオーバー
4.5バックライトの種類とカスタマイズ性
4.0キーボードの耐久性と素材
4.0メーカーの信頼性と保証
3.5ソフトウェアの対応状況と機能
4.5コストパフォーマンス
3

Keychron

C3 Pro

在庫切れ2025-04-18 時点で状況です

Keychron C3 Proは、ガスケットマウント構造とホットスワップ対応が特徴のメカニカルキーボードです。QMK/VIA対応でカスタマイズ性も高く、快適なタイピング体験を提供します。

接続方式USB有線キータイプメカニカル
キー配列日本語配列キー数87
Nキーロールオーバー対応アンチゴースト対応
バックライトRGB重量677 g
サイズ364.6*137.8*41.8 mm対応OSMac/Windows/Linux
RGBバックライト機能Nキーロールオーバー機能アクチュエーションポイント調整機能キーロック機能USBパススルー機能メディアコントロール機能
4.6総合評価
4.0キーボードの軸(キースイッチ)の種類と特徴
4.0キーボードの配列(日本語配列/英語配列)
4.5アンチゴースト機能とNキーロールオーバー
4.5バックライトの種類とカスタマイズ性
4.0キーボードの耐久性と素材
3.5メーカーの信頼性と保証
4.5ソフトウェアの対応状況と機能
4.5コストパフォーマンス
4

RK ROYAL KLUDGE

R75

¥9,999(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

RK ROYAL KLUDGE R75は、コンパクトな75%レイアウトのメカニカルキーボードです。ガスケットマウント構造、RGBバックライト、ホットスワップ対応で、優れたカスタマイズ性を提供します。

接続方式USB-Cキータイプメカニカル
キー配列日本語配列キー数81
Nキーロールオーバー対応アンチゴースト対応
バックライトRGB重量800 g
サイズ14.2 x 4.2 x 32.3 mm対応OSデスクトップパソコン
RGBバックライト機能Nキーロールオーバー機能アクチュエーションポイント調整機能キーロック機能USBパススルー機能メディアコントロール機能
4.5総合評価
4.0キーボードの軸(キースイッチ)の種類と特徴
4.0キーボードの配列(日本語配列/英語配列)
4.5アンチゴースト機能とNキーロールオーバー
4.5バックライトの種類とカスタマイズ性
3.5キーボードの耐久性と素材
3.5メーカーの信頼性と保証
4.0ソフトウェアの対応状況と機能
4.5コストパフォーマンス
5

iClever

ゲーミングキーボード G07

¥6,090(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

iClever G07は、赤軸メカニカルスイッチ、RGBバックライト、全キーロールオーバーを搭載したゲーミングキーボードです。

接続方式有線キータイプメカニカル
キー配列日本語配列キー数112
Nキーロールオーバー対応アンチゴースト対応
バックライトRGB重量845 g
サイズ436x128x35 mm対応OSWindows
RGBバックライト機能Nキーロールオーバー機能アクチュエーションポイント調整機能キーロック機能USBパススルー機能メディアコントロール機能
4.4総合評価
3.5キーボードの軸(キースイッチ)の種類と特徴
4.0キーボードの配列(日本語配列/英語配列)
4.5アンチゴースト機能とNキーロールオーバー
4.5バックライトの種類とカスタマイズ性
3.5キーボードの耐久性と素材
3.5メーカーの信頼性と保証
3.5ソフトウェアの対応状況と機能
4.5コストパフォーマンス