Xbox ワイヤレス コントローラー (ミネラル カモ) QAU-00075
14
日本マイクロソフト

Xbox Xbox ワイヤレス コントローラー (ミネラル カモ) QAU-00075

の評価

型番:QAU-00075
¥10,063(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Xboxワイヤレスコントローラーの特別カラーモデル「ミネラル カモ」です。洗練されたデザインに、トリガー、バンパー、背面に滑りにくいテクスチャー加工が施され、より快適な操作感を実現しています。正確な操作を可能にするハイブリッド方向パッドや、ゲーム画面をすぐにキャプチャー・共有できるシェアボタンを新たに搭載。Xbox Series X|S、Xbox Oneに加え、Windows 10 PC、Android、iOS(将来対応予定)といった幅広いデバイスで利用可能です。接続はXbox WirelessまたはBluetoothで行い、PCとの接続には別途アダプターが必要な場合もあります。電源は単3形乾電池2本または別売りの充電式バッテリーパックを使用。3.5mmステレオオーディオジャックを備え、ヘッドセットも直接接続できます。Xboxアクセサリーアプリによるボタン割り当て変更にも対応しており、自分好みにカスタマイズできます。

シェアする

商品画像一覧

Xbox Xbox ワイヤレス コントローラー (ミネラル カモ) QAU-00075 の商品画像 1
Xbox Xbox ワイヤレス コントローラー (ミネラル カモ) QAU-00075 の商品画像 2
Xbox Xbox ワイヤレス コントローラー (ミネラル カモ) QAU-00075 の商品画像 3

商品スペック

接続方式
Xbox Wireless / Bluetooth / USB-C(ケーブル別売)
バッテリー種類
単3形乾電池 / 充電式バッテリーパック(別売)
連続動作時間
時間
本体重量
g
振動機能
対応(インパルストリガー振動含む)
ヘッドset端子
対応(3.5mmステレオオーディオジャック)
背面ボタン数
0
PC対応
対応(Bluetooth / USB-C有線 / Xboxワイヤレスアダプター別売)

サイズ・重量

重量
高さ
奥行

機能一覧

ワイヤレス接続機能

Xbox独自のワイヤレス通信とBluetoothの両方に対応しています。Xbox本体とは低遅延の専用通信で、PCやモバイルデバイスとはBluetoothで接続可能です。PCでXboxワイヤレス通信を使用するには、別売りの専用アダプターが必要です。ケーブル不要で様々なデバイスと接続できる利便性があります。

ヘッドセット端子機能

標準的な3.5mmステレオオーディオジャックをコントローラー底面に搭載しています。お気に入りのヘッドセットやイヤホンを直接接続できるため、ゲーム音やボイスチャットを手元で簡単に扱えます。ゲーム機本体から離れてプレイする際に、長いヘッドセットケーブルを引き回す必要がなく非常に便利です。

Bluetooth接続機能

Bluetooth Low Energyに対応しており、Windows PC、Androidスマートフォン/タブレット、将来的にはiOSデバイスとも無線接続が可能です。Xbox本体だけでなく、これらのデバイスを使ったモバイルゲームやクラウドゲーミングなど、様々なプラットフォームで同じコントローラーを利用できます。ただし、一部機能はBluetooth接続では制限される場合があります。

内蔵バッテリー機能

充電式バッテリーは内蔵されておらず、電源は単3形乾電池2本を使用します。または、別売りのXbox充電式バッテリーパックを装着してUSB-Cケーブルで充電することも可能です。乾電池の場合はバッテリーが切れてもすぐに交換してプレイを再開できますが、充電には対応していません。

ボタン割り当て変更機能

Xboxアクセサリーアプリ(Xbox Series X|S、Xbox One、Windows 10に対応)を使用することで、コントローラーのボタン配置を自由にカスタマイズできます。特定のボタンに別の機能を割り当てたり、操作しにくいボタンの機能を変更したりすることで、自分のプレイスタイルに最適化された操作環境を構築できます。

マイクミュート機能

コントローラー本体には、接続したヘッドセットのマイクを直接ミュートするための専用ボタンは搭載されていません。マイクのオン/オフ操作は、接続先のデバイス(Xbox本体やPCなど)のシステム設定、またはプレイしているゲーム内のオーディオ設定メニューから行う必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

14
カテゴリ内 14 / 76製品中
4.6
総合評価

Xbox純正コントローラーの特別デザインモデルです。基本的な操作感や機能は標準モデルと同等で、洗練された形状、滑りにくい加工、ハイブリッド方向パッド、シェアボタンなどを搭載しています。特にこのモデルは「ミネラル カモ」という独自のカラーリングと質感(パターン部分のサラ感、バンパー/背面のテクスチャー)が特徴です。Xbox Design Labでは選択できない背面カラーなど、デザイン面での希少性があります。Xbox Series X|SやPC、スマホなど多様なデバイスで使用可能ですが、PCでの無線接続には別途アダプターが必要な場合があります。電源は単3電池式で、充電池は別売りです。一部のレビューで外箱の破損が見られますが、製品自体の動作は良好との声が多く、本体の品質は高いと考えられます。

接続方式(有線か無線か)
3.5
Xbox独自の低遅延ワイヤレスとBluetoothに対応しており、無線接続がメインです。Xbox本体との接続は安定していますが、PCでの無線接続はBluetooth接続となり、専用アダプター(別売)がない場合は環境によって遅延や安定性に影響が出る可能性があります。有線接続もUSB-Cケーブル(別売)で可能です。総合的に見ると、純正アダプターが付属する上位モデルに比べるとPC接続の安定性で一歩譲るため、スコアはやや控えめです。
機能性とボタン構成
4.0
標準的なXboxコントローラーの機能性を備えています。正確な操作を可能にするハイブリッド方向パッド、ゲーム画面をすぐにキャプチャーできるシェアボタンを搭載。トリガーやバンパー、背面にテクスチャー加工が施され、操作性・グリップ感が向上しています。インパルストリガーによる振動機能も対応しており、ゲームへの没入感を高めます。必要十分な基本機能は全て揃っており、標準コントローラーとしての完成度は高いです。価格帯を考慮すると満足できる機能性です。
互換性と対応プラットフォーム
4.0
Xbox Series X|S、Xbox One、Windows 10 PC、Android、iOS(将来対応予定)と、幅広いプラットフォームに対応しています。Xbox本体だけでなく、PCゲームやモバイルゲームでも使用できるのは大きな強みです。ただし、プラットフォームや接続方式(特にBluetooth)によっては、一部機能に制限がある場合があります。複数のデバイスでゲームをプレイするユーザーにとって、一つのコントローラーを使い回せるのは非常に便利です。
デザインとエルゴノミクス(握り心地)
4.0
長年培われたXboxコントローラーのエルゴノミクスに基づいた設計で、多くの人の手に自然にフィットし、長時間のプレイでも疲れにくい形状です。このモデルは特徴的なミネラルカモのデザインに加え、トリガー、バンパー、グリップ部分に滑りにくいテクスチャー加工が施されています。ただし、カモフラージュ柄部分は単色モデルと異なり、サラッとした質感であるため、グリップ感の好みは分かれる可能性があります。デザインの特別感は高いです。
バッテリーと電源方式
4.0
電源は単3形乾電池2本を使用する方式です。電池が切れてもすぐに交換すればプレイを再開できる利便性がありますが、ランニングコストがかかります。別売りの充電式バッテリーパックを購入すれば、繰り返し充電して使用することも可能です。これはXbox純正コントローラーの標準的な仕様であり、内蔵バッテリー式が良いか乾電池式が良いかはユーザーのプレイスタイルによります。バッテリー持ちはアルカリ乾電池で最大約40時間と十分です。
耐久性と品質
4.0
Xbox純正品であるため、全体的にしっかりとした作りで、一般的な使用環境であれば高い耐久性が期待できます。ボタンやスティックも品質が高く、操作感は良好です。ただし、精密機器であるため、強い衝撃や長期間の使用によるアナログスティックのドリフトなどの経年劣化のリスクはゼロではありません。一部のレビューでは外箱の破損が報告されていますが、これは輸送中の問題である可能性が高く、製品本体の品質には影響しないことが多いようです。
メーカーの信頼性と保証
4.5
マイクロソフト製品であり、メーカーとしての信頼性は非常に高いです。厳しい品質基準で製造されており、安心して使用できます。万が一の初期不良や故障の際にも、メーカーのサポートを受けることができます。ファームウェアアップデートによる機能改善や安定性の向上なども期待でき、長期的に安心して使用できるブランドです。価格帯に見合った、高いメーカー信頼性と言えます。
コストパフォーマンス
4.0
アダプター付属モデルに比べると安価でありながら、コントローラー自体の基本機能や操作感は同等です。Xbox本体での使用がメインの方や、PCとの接続にBluetoothで十分な方、既にXboxワイヤレスアダプターを持っている方にとっては、価格に対して高い価値があると言えます。特にこの限定デザインが気に入れば、他のカラーモデルと同程度の価格で購入できるため、非常に魅力的な選択肢となります。価格比率(約59%)に対して、機能や品質は十分高い水準にあります。

ブランド・メーカー詳細

Xbox
Microsoftのゲーム部門が手がける、高性能なゲーム機本体、周辺機器、ゲームソフト、サービスを展開するブランドです。家庭用ゲーム機の分野で長年リーダーシップを発揮し、革新的な技術と幅広いラインナップで世界中のゲーマーから支持されています。

おすすめのポイント

  • 独自の「ミネラル カモ」デザインが魅力的で、カスタマイズサービスでは得られない背面カラーも選べる点
  • Xbox純正ならではの信頼できる品質と、標準モデルと同等の快適な操作感
  • Xbox本体だけでなく、PCやスマートフォンなど幅広いデバイスで利用できる高い互換性

注意点

  • 製品の外箱に輸送中のダメージが見られる場合がある(製品本体の動作には影響しないことが多い)
  • 電源は単3電池式で、繰り返し使える充電式バッテリーパックは別途購入が必要となる点
  • PCとの無線接続には、別途Bluetooth機能またはXboxワイヤレスアダプターが必要になる場合がある
  • パターン加工部分と通常部分で表面の触感が異なるため、好みが分かれる可能性がある

おすすめな人

  • Xbox Series X|SまたはXbox Oneを所有しており、ワイヤレスコントローラーを探しているゲーマー
  • PCやAndroid/iOSデバイスでもXboxコントローラーを使いたい方
  • 標準的なXboxコントローラーの形状や操作感が好きな方
  • 限定的なデザインのコントローラーを手に入れたい方

おすすめできない人

  • 必ず内蔵バッテリー式のコントローラーが良い方
  • PCとの無線接続時に、Bluetoothよりもさらに安定した専用アダプター接続を求める方(アダプターは別売り)
  • カスタマイズ可能な背面ボタンなど、標準機能以上のものを求める方
  • 手元で素早くマイクをミュートする機能をコントローラーに求める方

おすすめの利用シーン

  • リビングや自室でXbox Series X|SやXbox Oneをワイヤレスでプレイする時
  • PCでBluetooth接続対応のゲームをプレイする時
  • 対応スマートフォンやタブレットでモバイルゲームやクラウドゲームを楽しむ時
  • ゲームプレイ中に手軽にゲーム画面をキャプチャー・共有したい時

非推奨な利用シーン

  • USBポートのないPCで無線接続したい場合(Bluetoothが必要)
  • 常に充電ケーブルを繋いだ有線接続で使用したい場合(ワイヤレス機能が無駄になる)
  • 水濡れや落下のリスクが高い場所での使用(精密機器のため)

よくある質問(Q&A)

Q.このコントローラーの特徴は何ですか?
A.洗練された形状に滑りにくく操作しやすい加工が施されており、より快適にゲームをプレイできるように設計されています。正確な操作を実現するハイブリッド方向パッドを搭載し、トリガー、バンパーおよび背面にテクスチャー加工を採用しています。また、ゲーム画面をすぐにキャプチャーして共有できるシェア ボタンも新たに搭載されています。スタッフの確認によると、特に背面の滑り止め加工が良いとの声もあります。
Q.どのようなデバイスに対応していますか?
A.Xbox Series X|S, Xbox One, Windows 10 PC, Android および iOS スマートフォン/タブレットに対応しています。ただし、一部の機能はOSのバージョンや接続方法により対応が異なる場合があります。iOSへの対応は将来予定されています。
Q.ワイヤレスでの接続は可能ですか?
A.はい、可能です。Xbox Wireless または Bluetooth で本体と通信します。Windows 10 PCと接続する場合は、Bluetooth、USB-C ケーブル、または Xbox ワイヤレス アダプター(別売)が必要です。
Q.ヘッドセットを接続するための端子はありますか?
A.はい、3.5mm ステレオ オーディオ ジャックを搭載しており、対応したヘッドセットなどをコントローラー本体に直接接続してお使いいただけます。
Q.付属品は何ですか?バッテリーは内蔵式ですか?
A.同梱物は、Xbox ワイヤレス コントローラー (ミネラル カモ) 本体と、単3形乾電池(試供品)です。バッテリーは内蔵式ではなく、単3形乾電池2本で動作します。スタッフの確認によると、別売りの純正充電式バッテリーを使用することで、実質的にバッテリー内蔵型のように使うことも可能です。
Q.以前のXbox Oneコントローラーからどのように進化しましたか?
A.スタッフの確認によると、Xbox Oneコントローラーからの買い替えを行った方からは、背面の滑り止め加工が良い点や、十字キーはカチカチ音が大きくなったものの、他のキーやボタンにカッチリ感が増して操作感が向上しているといった声があります。全体的に、握り心地や使いやすさは変わらず、さらに進化していると感じる方がいらっしゃるようです。
Q.箱の状態が良くない場合があるというスタッフの確認結果がありますが、製品の動作に問題はありますか?
A.スタッフの確認では、箱が潰れている状態で見つかったケースも報告されています。しかし、その際もコントローラー自体の動作には異常はなかったとのことです。お届け時の梱包状態については、改善に努めるよう社内で連携しておりますが、万が一製品の初期不良や破損があった場合は、カスタマーサポートにご連絡ください。
Q.USB-Cケーブルは付属しますか?
A.いいえ、USB-Cケーブルは付属していません。有線接続で使用する場合や充電式バッテリーを使用する場合は、別途USB-Cケーブルをご用意いただく必要があります。スタッフの確認でも、別途購入が必要だったという声が挙がっています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

マイクロソフト

Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2

¥21,055(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です

プロゲーマー向けに設計された高性能ワイヤレスコントローラー。反発力調整可能なスティック、背面パドルなど豊富なカスタマイズ機能と内蔵バッテリー搭載。

接続方式Xboxワイヤレス / Bluetooth / USB-Cバッテリー種類内蔵充電式バッテリー
連続動作時間約40 時間本体重量約345 g
振動機能対応(インパルストリガー含む)ヘッドセット端子対応(3.5mmステレオオーディオジャック)
背面ボタン数4PC対応対応(Bluetooth / USB-C有線 / Xboxワイヤレスアダプター別売)
ワイヤレス接続機能ヘッドセット端子機能Bluetooth接続機能内蔵バッテリー機能ボタン割り当て変更機能マイクミュート機能
5.3総合評価
5.0接続方式(有線か無線か)
5.0機能性とボタン構成
5.0互換性と対応プラットフォーム
5.0デザインとエルゴノミクス(握り心地)
5.0バッテリーと電源方式
4.0耐久性と品質
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
2

マイクロソフト

Xbox Elite ワイヤレス コントローラー Series 2 Core Edition (ホワイト)

¥15,188(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です

Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2 の基本機能を搭載した廉価版モデル。カスタマイズ可能な高性能コントローラー。

接続方式Xbox Wireless / Bluetooth / USB-Cバッテリー種類内蔵充電式バッテリー
連続動作時間最大約40 時間本体重量830 g
振動機能対応(トリガー振動機能含む)ヘッドセット端子対応(3.5mmステレオオーディオジャック)
背面ボタン数0PC対応対応(Xboxワイヤレスアダプター別売 / Bluetooth / USB-C有線)
ワイヤレス接続機能ヘッドセット端子機能Bluetooth接続機能内蔵バッテリー機能ボタン割り当て変更機能マイクミュート機能
5.1総合評価
4.0接続方式(有線か無線か)
5.0機能性とボタン構成
4.5互換性と対応プラットフォーム
5.0デザインとエルゴノミクス(握り心地)
5.0バッテリーと電源方式
4.0耐久性と品質
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
3

マイクロソフト

Xbox ワイヤレス コントローラー + ワイヤレス アダプタ for Windows 4549576168142

¥16,545(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です

Xbox ワイヤレス コントローラーにPC用アダプターが付属したセット。Xbox本体、Windows PC、Android、iOSなどで使える多機能コントローラーです。ボタン割り当てなどの設定も可能。

接続方式Xbox Wireless / Bluetooth / USB-Cバッテリー種類単3形乾電池 / 充電式バッテリーパック(別売)
連続動作時間最大約40 時間本体重量約287 g
振動機能対応(トリガー振動機能含む)ヘッドセット端子対応(3.5mmステレオオーディオジャック)
背面ボタン数0PC対応対応(Xboxワイヤレスアダプター / Bluetooth / USB-C有線)
ワイヤレス接続機能ヘッドセット端子機能Bluetooth接続機能内蔵バッテリー機能ボタン割り当て変更機能マイクミュート機能
5.0総合評価
5.0接続方式(有線か無線か)
5.0機能性とボタン構成
5.0互換性と対応プラットフォーム
4.5デザインとエルゴノミクス(握り心地)
4.0バッテリーと電源方式
4.0耐久性と品質
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
4

日本マイクロソフト

ワイヤレス コントローラー (ディープ ピンク)EP2-29913

¥9,900(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です

Xbox純正ワイヤレスコントローラー。洗練された形状、テクスチャー加工、シェアボタン、ハイブリッド方向パッド搭載。Xbox本体、PC、スマホなどで使用可能。

接続方式Xbox Wireless / Bluetooth / USB-Cバッテリー種類単3形乾電池 / 充電式バッテリーパック(別売)
連続動作時間 時間本体重量 g
振動機能対応(トリガー振動機能含む)ヘッドセット端子対応(3.5mmステレオオーディオジャック)
背面ボタン数0PC対応対応(Bluetooth / USB-C有線)
ワイヤレス接続機能ヘッドセット端子機能Bluetooth接続機能内蔵バッテリー機能ボタン割り当て変更機能マイクミュート機能
5.0総合評価
4.0接続方式(有線か無線か)
5.0機能性とボタン構成
5.0互換性と対応プラットフォーム
4.5デザインとエルゴノミクス(握り心地)
4.0バッテリーと電源方式
4.5耐久性と品質
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
5

ノーブランド品

Xbox ワイヤレス コントローラー + USB-C ケーブル

¥13,148(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です

Xbox純正ワイヤレスコントローラーにUSB-Cケーブルが付属。Xbox本体、PC、スマホなどで使える標準的なコントローラーです。

接続方式Xbox Wireless / Bluetooth / USB-Cバッテリー種類単3形乾電池 / 充電式バッテリーパック(別売)
連続動作時間約40(単3アルカリ乾電池使用時目安) 時間本体重量約287 g
振動機能対応(トリガー振動機能含む)ヘッドセット端子対応(3.5mmステレオオーディオジャック)
背面ボタン数0PC対応対応(Bluetooth / USB-C有線)
ワイヤレス接続機能ヘッドセット端子機能Bluetooth接続機能内蔵バッテリー機能ボタン割り当て変更機能マイクミュート機能
4.9総合評価
4.0接続方式(有線か無線か)
5.0機能性とボタン構成
4.5互換性と対応プラットフォーム
4.5デザインとエルゴノミクス(握り心地)
4.0バッテリーと電源方式
4.5耐久性と品質
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス