Majestouch 3 メカニカルキーボード テンキーレス キーボード工房 漆銀河金フレーム 茶軸 英語配列 PBT2色成形キーキャップ メディア機能 KOBO-UGXG01-M-EMB3
8
FILCO

FILCO Majestouch 3 メカニカルキーボード テンキーレス キーボード工房 漆銀河金フレーム 茶軸 英語配列 PBT2色成形キーキャップ メディア機能 KOBO-UGXG01-M-EMB3

の評価

型番:KOBO3859
¥26,199(税込)2025-07-09 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

FILCO Majestouch 3は、日本の伝統工芸である漆塗りを施した「漆銀河金フレーム」が特徴のテンキーレスメカニカルキーボードです。紺色の漆に金粉を蒔き、透明な透き漆を重ねることで、夜空の銀河のような美しいデザインを実現しています。キーキャップには耐久性に優れたPBT2色成形を採用しており、文字が消える心配がなく、長期間の使用に耐えられます。キースイッチにはCherry MX茶軸(タクタイルタイプ)を搭載し、軽快な入力感とわずかなクリック感が特徴で、初心者から上級者まで幅広いユーザーに適しています。FNキーとの組み合わせで音量調整などのメディア機能も利用でき、作業効率を高めます。接続はUSBとPS/2のコンバーチブル設計で、Nキーロールオーバーにも対応しているため、高速入力や複雑な同時押しが必要な場面でも正確な入力を保証します。デザイン性と実用性を兼ね備えた、高品質なキーボードです。

シェアする

商品画像一覧

FILCO Majestouch 3 メカニカルキーボード テンキーレス キーボード工房 漆銀河金フレーム 茶軸 英語配列 PBT2色成形キーキャップ メディア機能 KOBO-UGXG01-M-EMB3 の商品画像 1
FILCO Majestouch 3 メカニカルキーボード テンキーレス キーボード工房 漆銀河金フレーム 茶軸 英語配列 PBT2色成形キーキャップ メディア機能 KOBO-UGXG01-M-EMB3 の商品画像 2
FILCO Majestouch 3 メカニカルキーボード テンキーレス キーボード工房 漆銀河金フレーム 茶軸 英語配列 PBT2色成形キーキャップ メディア機能 KOBO-UGXG01-M-EMB3 の商品画像 3
FILCO Majestouch 3 メカニカルキーボード テンキーレス キーボード工房 漆銀河金フレーム 茶軸 英語配列 PBT2色成形キーキャップ メディア機能 KOBO-UGXG01-M-EMB3 の商品画像 4
FILCO Majestouch 3 メカニカルキーボード テンキーレス キーボード工房 漆銀河金フレーム 茶軸 英語配列 PBT2色成形キーキャップ メディア機能 KOBO-UGXG01-M-EMB3 の商品画像 5
FILCO Majestouch 3 メカニカルキーボード テンキーレス キーボード工房 漆銀河金フレーム 茶軸 英語配列 PBT2色成形キーキャップ メディア機能 KOBO-UGXG01-M-EMB3 の商品画像 6
FILCO Majestouch 3 メカニカルキーボード テンキーレス キーボード工房 漆銀河金フレーム 茶軸 英語配列 PBT2色成形キーキャップ メディア機能 KOBO-UGXG01-M-EMB3 の商品画像 7
FILCO Majestouch 3 メカニカルキーボード テンキーレス キーボード工房 漆銀河金フレーム 茶軸 英語配列 PBT2色成形キーキャップ メディア機能 KOBO-UGXG01-M-EMB3 の商品画像 8

商品スペック

キー配列
US配列
キー数
87
キーピッチ
19mm
キーストローク
4.0mm
アクチュエーションポイント
2.0mm
キー荷重
55
接続方式
USB, PS/2
ポーリングレート
Hz
バックライト
キーキャップ材質
PBT
本体重量
1000g
本体サイズ
359x137mm

サイズ・重量

重量
1.0kg
高さ
37mm(スタンド使用時49mm)
359mm
奥行
137mm

機能一覧

キーキャップ交換機能

本製品はPBT2色成形キーキャップを採用しており、耐久性に優れています。メカニカルキーボードの特性上、キーキャップはユーザー自身で交換することが可能です。これにより、将来的にキーキャップが摩耗した場合の交換はもちろん、異なる素材やデザインのキーキャップに交換して、キーボードの見た目をカスタマイズすることも楽しめます。FILCOは純正のキーキャップセットも提供しているため、自分好みのキーボードに仕上げたいユーザーにとって、この機能は大きな魅力となるでしょう。

マクロ機能

本製品には、キーボード単体で複雑なマクロを記録・実行する機能は搭載されていません。FNキーとの組み合わせによるメディア機能(音量調整など)は利用できますが、これはマクロ機能とは異なります。ゲームでの複雑なコマンド入力や、特定の作業を自動化したい場合には、別途ソフトウェアや外部ツールを使用する必要があるか、マクロ機能を持つ他のキーボードを検討することをおすすめします。シンプルな入力に特化した設計と言えます。

RGBバックlight機能

本製品には、キーごとに色をカスタマイズできるRGBバックライト機能は搭載されていません。暗い場所での視認性を高めるためのバックライト機能自体も記載がないため、基本的には非搭載と考えられます。キーボードの見た目を光らせて楽しみたい方や、暗い環境でのタイピングが多い方には、この点は考慮が必要です。デザインは漆塗りのフレームで高級感を演出しており、光による装飾よりも素材の美しさを重視した製品と言えます。

着脱式ケーブル機能

本製品のケーブルはUSB接続ですが、着脱式であるという明確な記載はありません。一般的に、FILCOのMajestouchシリーズは堅牢性を重視しており、ケーブルが本体に固定されているモデルが多いです。そのため、持ち運びの際にケーブルを外して収納するような利便性はありません。ケーブルの断線時には修理が必要になる可能性があり、デスク周りの配線を頻繁に変更するユーザーにとっては、この点が制約となる場合があります。

角度調整機能

本製品は、キーボードの底面に角度調整用のスタンドを搭載しており、使用者の好みに合わせてキーボードの傾斜を二段階で調整することが可能です。スタンドを使用しない場合の高さが37mm、使用した場合が49mmと記載されており、これによりタイピング時の手首の角度を最適化し、長時間の作業における疲労を軽減する効果が期待できます。自分にとって最も快適なタイピング姿勢を見つけることで、より集中して作業に取り組むことができるでしょう。

キーマップ変更機能

本製品には、専用ソフトウェアなどを用いてキーマップを自由にカスタマイズする機能は搭載されていません。キーの配置を入れ替えたり、特定のキーに別の機能を割り当てたりすることは、標準ではできません。特定のキー配置に慣れている方や、作業効率を上げるためにキーマップを細かく調整したいユーザーにとっては、この点が制約となる可能性があります。基本的な英語配列のキー配置で十分なユーザーには問題ありません。

SHOPSTAFFによる評価スコア

8
カテゴリ内 8 / 51製品中
5.1
総合評価

FILCO Majestouch 3は、日本の伝統工芸である漆塗りを施した「漆銀河金フレーム」が特徴のテンキーレスメカニカルキーボードです。Cherry MX茶軸とPBT2色成形キーキャップの組み合わせにより、高い耐久性と快適な打鍵感を実現しています。価格帯は高めですが、その分、デザイン性、品質、耐久性において優れた価値を提供します。無線接続やRGBバックライト、マクロ機能といった最新の多機能性には欠けますが、基本的な入力性能と堅牢性、そして唯一無二の美しいデザインを求めるユーザーには最適な選択肢です。長期間にわたる使用を想定しており、キーボードとしての本質的な性能を重視する方に適しています。

キーボード軸の種類(リニア、タクタイル、クリッキー)
4.5
本製品はCherry MX茶軸を採用しており、キーを押した際にわずかなクリック感とソフトな感触が得られるタクタイルタイプです。この茶軸は、軽快なタイピングが可能で、長時間の使用でも指への負担が少ないとされています。また、クリック音が青軸ほど大きくないため、オフィス環境や共有スペースでの使用にも適しています。ゲーム用途から文書作成まで、幅広いシーンで快適な入力体験を提供し、メカニカルキーボード初心者から上級者まで、多くのユーザーに支持されるバランスの取れたスイッチです。
キーボードのレイアウト(US配列、JIS配列)
5.0
本製品は英語配列(US配列)を採用しており、Enterキーが横長で、日本語入力に特化したキーがないシンプルなレイアウトが特徴です。プログラマーや英語での文書作成が多いユーザー、またはミニマルなデスク環境を好むユーザーにとって非常に使いやすい配置です。JIS配列に慣れている方には最初は戸惑いがあるかもしれませんが、慣れるとキーの配置が直感的で、効率的なタイピングが可能になります。US配列は、多くのカスタムキーキャップが対応している点も魅力の一つです。
接続方式(有線、無線、Bluetooth、USBレシーバー)
3.0
本製品はUSBおよびPS/2コンバーチブル設計の有線接続キーボードです。有線接続は、無線接続に比べて信号の遅延がほとんどなく、安定した入力が保証されるため、特にゲームや高速タイピングが求められる作業において信頼性が高いという利点があります。また、バッテリー切れの心配がなく、常に安定したパフォーマンスを発揮します。PS/2接続にも対応しているため、古いPCや特定の環境での使用も可能です。ただし、無線接続のようなデスク周りの自由度や、複数のデバイスとの切り替え機能は持ち合わせていません。
キーボードのサイズ(フルサイズ、テンキーレス)
4.5
本製品はテンキーレスサイズを採用しており、フルサイズキーボードからテンキー部分を省いたコンパクトな設計が特徴です。これにより、デスク上のスペースを有効活用でき、マウス操作の自由度が高まります。特に、ゲームプレイ時や、マウスを大きく動かす作業を行う際に、腕や肩への負担を軽減する効果が期待できます。また、持ち運びにも便利で、カフェやコワーキングスペースなど、様々な場所で作業するユーザーにも適しています。数字入力が頻繁でないユーザーにとっては、非常にバランスの取れたサイズ感と言えるでしょう。
キーボードの耐久性
5.0
本製品は、耐久性に優れたPBT2色成形キーキャップと、信頼性の高いCherry MXメカニカルスイッチを採用しています。PBT樹脂は、一般的なABS樹脂に比べて摩耗に強く、長期間使用してもキーの表面がテカりにくく、文字が消える心配がありません。Cherry MXスイッチも、数千万回の打鍵に耐える設計となっており、プロフェッショナルな使用にも耐えうる高い耐久性を誇ります。これにより、日常的なハードな使用にも耐え、長期間にわたって安定したパフォーマンスを維持することが期待できます。
メーカーの信頼性と保証
5.0
FILCOは、メカニカルキーボードの分野で長年の実績と高い評価を持つ日本のブランドです。特に「Majestouchシリーズ」は、その堅牢な作りと安定した品質で多くのユーザーから信頼を得ています。製品の設計から製造に至るまで、細部にわたるこだわりが見られ、故障率が低いことでも知られています。万が一の際にも、国内メーカーとしてのサポート体制が期待できるため、安心して長く使用できるでしょう。品質と信頼性を重視するユーザーにとって、FILCOは非常に魅力的な選択肢となります。
コストパフォーマンス
4.0
本製品は26,199円という価格帯に位置しており、一般的なキーボードと比較すると高価ですが、その価格に見合うだけの価値を提供しています。特に、日本の伝統工芸である漆塗りを施した「漆銀河金フレーム」という唯一無二のデザインは、単なる入力デバイスを超えた芸術品としての価値を持ちます。また、耐久性の高いPBT2色成形キーキャップや、信頼のCherry MX茶軸スイッチの採用により、長期間にわたる快適な使用が可能です。デザイン性と機能性、耐久性を総合的に考慮すると、長期的な視点で見れば十分なコストパフォーマンスを発揮すると言えるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

FILCO
「FILCO(フィルコ)」はダイヤテックを代表するブランドの1つです。「コンピューターやモバイル機器をより快適に、より使いやすく」をコンセプトに様々な製品を生み出して参りました。その中でも、高品質なCHERRY MXメカニカルスイッチを採用したパソコン用キーボードの「Majestouchシリーズ」は、使う人の事を第一に考え、現状に満足する事なく日々改良を加え続けています。

おすすめのポイント

  • 日本の伝統工芸「漆銀河金フレーム」による唯一無二の美しいデザイン。
  • 耐久性に優れたPBT2色成形キーキャップと信頼性の高いCherry MX茶軸による快適な打鍵感と長寿命。
  • Nキーロールオーバー対応で、高速タイピングやゲームでも正確な入力が可能。
  • FILCOブランドの高い信頼性と品質。

注意点

  • 無線接続(BluetoothやUSBレシーバー)には対応しておらず、有線接続のみとなるため、デスク周りの配線に注意が必要です。
  • RGBバックライト機能や、専用ソフトウェアによる詳細なキーマップ変更・マクロ設定機能は搭載されていません。
  • テンキーレスモデルのため、数字入力が多い作業には別途テンキーが必要になる場合があります。
  • 漆塗りのフレームは、衝撃や摩擦に弱いため、取り扱いには注意が必要です。

おすすめな人

  • デザイン性と品質にこだわりたいユーザー。
  • Cherry MX茶軸の軽快な打鍵感を好むユーザー。
  • テンキーレスのコンパクトなキーボードを求めるユーザー。
  • プログラマーや英語での文書作成が多いなど、US配列に慣れているユーザー。
  • 長期間使用できる耐久性の高いキーボードを求めるユーザー。

おすすめできない人

  • 無線接続(Bluetoothなど)による自由な配置や複数デバイスとの接続を重視するユーザー。
  • RGBバックライトによる視覚的なカスタマイズや暗所での視認性を求めるユーザー。
  • マクロ機能や詳細なキーマップ変更機能を頻繁に利用するゲーマーやプロフェッショナルユーザー。
  • 頻繁に数字入力を行うため、テンキーが必須のユーザー。
  • 予算を抑えたいユーザー。

おすすめの利用シーン

  • 自宅でのプログラミングや文書作成、一般的なPC作業。
  • デザイン性の高いデスク環境を構築したい場合。
  • 安定した有線接続で、遅延のない入力が求められるゲームプレイ。
  • 静かな環境でのタイピング。

非推奨な利用シーン

  • 頻繁にキーボードを持ち運び、無線接続で様々な場所で使用したい場合。
  • 暗い部屋での作業が多く、バックライトが必須な場合。
  • 複雑なマクロ設定やキーマップのカスタマイズが必須となるプロフェッショナルなゲームや作業。

よくある質問(Q&A)

Q.このキーボードの打鍵感と打鍵音はどのような特徴がありますか?
A.本製品はCHERRY MX静音赤軸を採用しており、赤軸と同様の軽いキータッチが特徴です。底打ちの打鍵音を軽減する設計がされています。スタッフの確認では、「スコスコと気持ちよくキーを押すことができる」という声や、「職場で使用しても打鍵音が全く気にならない」といった意見が寄せられています。ただし、メカニカルキーボード特有の音の感じ方には個人差があり、「打ち終わった後にばねのような残響が聞こえる」という声も一部あります。
Q.コンパクトなサイズ感ですが、操作性や携帯性はどうでしょうか?
A.本製品は66キー(英語配列)または70キー(日本語配列)と、必要最低限のキーに絞ることで小型化されており、デスクスペースを広く活用できます。通常のカーソルキーやデリートキーは独立して配置され、省かれたキーはFnキーとの組み合わせでフルキーボードと同等の操作が可能です。スタッフの確認では、「シンプル、コンパクトで使いやすい」「デスクでスペースを取らないのでマウスも使いやすくなった」といった肯定的な意見があります。一方で、有線接続で重量もあるため、持ち運びにはあまり向かないという点も考慮に入れると良いでしょう。
Q.キー配列のカスタマイズは可能ですか?
A.はい、本製品はDIPスイッチを搭載しており、キー配列の変更が可能です。例えば、ESCキーと半角/全角キーの入れ替え、FnキーとWindowsキーの入れ替えなど、使用者の好みに合わせて設定できます。スタッフの確認でも、「DIPスイッチでキーの切り替えができるのが良い」と評価されており、付属の交換用キーキャップを使って見た目も変更できます。
Q.キーボードの耐久性や、キーの文字が消える心配はありますか?
A.本製品のキーキャップは「二色成形」という方法で作られており、文字が印刷ではなくプラスチック成形によって形成されているため、長期間の使用による摩耗で文字が薄くなる心配がありません。また、耐久性の高いガラスエポキシ製の二層基盤と厚手の鉄板シャーシを採用し、しっかりとした打鍵感と安定性を提供しています。スタッフの確認では、「購入から一年半ほど経過しても不具合は全くなく、キーの摩耗も目立たない」という声がある一方で、ごく一部で「購入後4ヶ月程度でキーが一つ反応しなくなった」という報告も見られます。
Q.キーボードのメンテナンスはしやすいですか?
A.はい、本製品には「ARCHISS エルゴグリップキーキャップリムーバー」という専用のキートップ引き抜き工具が付属しています。このツールを使用することで、キーキャップを安全かつ簡単に取り外すことができ、定期的なキーボードの清掃やメンテナンスを容易に行うことができます。また、CHERRY MXスイッチ互換のキーキャップセットで「着せ替え」をする際にも便利です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

FILCO

Majestouch Convertible 3 HAKUA FKBC87MRL/EMW3

在庫切れ2025-07-08 時点で状況です

FILCO Majestouch Convertible 3 HAKUAは、Cherry MX赤軸を搭載したテンキーレスメカニカルキーボードです。Bluetooth 5.1とUSB接続に対応し、最大5台のデバイスを切り替えて使用できます。USBスルーポートも搭載し、利便性が向上しています。

キー配列US配列キー数87
キーピッチ19 mmキーストローク4.0 mm
アクチュエーションポイント2.0 mmキー荷重45 g
接続方式Bluetooth, USBポーリングレート - Hz
バックライト -キーキャップ材質 -
本体重量1000 g本体サイズ358x152 mm
キーキャップ交換機能マクロ機能RGBバックライト機能着脱式ケーブル機能角度調整機能キーマップ変更機能
5.4総合評価
4.5キーボード軸の種類(リニア、タクタイル、クリッキー)
5.0キーボードのレイアウト(US配列、JIS配列)
4.5接続方式(有線、無線、Bluetooth、USBレシーバー)
4.5キーボードのサイズ(フルサイズ、テンキーレス)
5.0キーボードの耐久性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
2

Logicool(ロジクール)

KX850M MX MECHANICAL MINI for Mac

¥20,200(税込)2025-07-08 時点でのAmazonの価格です

独自のロー・プロファイルキーを採用した静かな打鍵感のワイヤレスメカニカルキーボードにFor Macモデルが登場。テンキーレス、茶軸(タクタイル)でMacレイアウトの英字配列を採用し、MacやiPadなどのAppleデバイスを高度に使いこなすユーザーに最適です。スマートライティング機能も搭載。

キー配列US配列キー数87
キーピッチ19 mmキーストローク3.2 mm
アクチュエーションポイント- mmキー荷重55 g
接続方式Bluetooth, Logi Bolt, USB-Cポーリングレート- Hz
バックライト白色LEDキーキャップ材質-
本体重量612 g本体サイズ313x132 mm
キーキャップ交換機能マクロ機能RGBバックライト機能着脱式ケーブル機能角度調整機能キーマップ変更機能
5.4総合評価
4.5キーボード軸の種類(リニア、タクタイル、クリッキー)
4.5キーボードのレイアウト(US配列、JIS配列)
5.0接続方式(有線、無線、Bluetooth、USBレシーバー)
5.0キーボードのサイズ(フルサイズ、テンキーレス)
4.5キーボードの耐久性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
3

Logicool(ロジクール)

ロジクール KX850MSG MX MECHANICAL MINI for Mac

¥18,455(税込)2025-07-07 時点でのAmazonの価格です

独自のロー・プロファイルキーと茶軸を採用した、Macユーザー向けの静音ワイヤレスメカニカルキーボード。テンキーレスで省スペース、スマートライティングとLogi Options+によるカスタマイズに対応し、複数デバイス切り替えも可能です。

キー配列US配列キー数87
キーピッチ19 mmキーストローク3.2 mm
アクチュエーションポイント1.8 mmキー荷重55 g
接続方式Bluetooth, Logi Bolt, USB-Cポーリングレート125 Hz
バックライト白色LEDキーキャップ材質ABS
本体重量612 g本体サイズ313x132 mm
キーキャップ交換機能マクロ機能RGBバックライト機能着脱式ケーブル機能角度調整機能キーマップ変更機能
5.4総合評価
4.5キーボード軸の種類(リニア、タクタイル、クリッキー)
5.0キーボードのレイアウト(US配列、JIS配列)
5.0接続方式(有線、無線、Bluetooth、USBレシーバー)
5.0キーボードのサイズ(フルサイズ、テンキーレス)
4.0キーボードの耐久性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
4

FILCO

Majestouch Convertible 3 メカニカルキーボード 赤軸

¥18,000(税込)2025-07-08 時点でのAmazonの価格です

FILCO Majestouch Convertible 3は、Cherry MXメカニカルスイッチを採用した英語配列104キーのフルサイズキーボードです。Bluetooth 5.1とUSB有線接続に対応し、最大5台のデバイスを切り替えて使用できます。DIPスイッチによるキーファンクション切り替えやUSBスルーポートも搭載し、高い利便性と耐久性を兼ね備えています。

キー配列US配列キー数104
キーピッチ19 mmキーストローク4 mm
アクチュエーションポイント - mmキー荷重 - g
接続方式Bluetooth, USBポーリングレート - Hz
バックライト -キーキャップ材質 -
本体重量1200 g本体サイズ440x152 mm
キーキャップ交換機能マクロ機能RGBバックライト機能着脱式ケーブル機能角度調整機能キーマップ変更機能
5.3総合評価
5.0キーボード軸の種類(リニア、タクタイル、クリッキー)
4.5キーボードのレイアウト(US配列、JIS配列)
4.5接続方式(有線、無線、Bluetooth、USBレシーバー)
4.0キーボードのサイズ(フルサイズ、テンキーレス)
5.0キーボードの耐久性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
5

Cooler Master

CK721 Sakura Limited Edition CK-721-SKTR2-US

¥8,900(税込)2025-07-07 時点でのAmazonの価格です

桜をモチーフにした2023年春の数量限定モデル。有線/無線両対応のメカニカルキーボードで、高級感のあるアルミボディとリストレストが付属。多様な接続方法と豊富な機能を備え、優れた打鍵感と反応性を実現します。

キー配列US配列キー数73
キーピッチ mmキーストローク mm
アクチュエーションポイント mmキー荷重 g
接続方式有線(USB Type-C), 2.4GHz無線, Bluetooth 5.1ポーリングレート1000Hz(有線/無線2.4GHzモード)、125Hz(Bluetoothモード) Hz
バックライトRGB 1670万色キーキャップ材質
本体重量764 g本体サイズ334x118 mm
キーキャップ交換機能マクロ機能RGBバックライト機能着脱式ケーブル機能角度調整機能キーマップ変更機能
5.3総合評価
4.5キーボード軸の種類(リニア、タクタイル、クリッキー)
4.0キーボードのレイアウト(US配列、JIS配列)
5.0接続方式(有線、無線、Bluetooth、USBレシーバー)
4.5キーボードのサイズ(フルサイズ、テンキーレス)
4.5キーボードの耐久性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス