TRIDENITE プロフェッショナルグレード V60 SDXC メモリーカード TR60PG512
32
TRIDENITE

TRIDENITE TRIDENITE プロフェッショナルグレード V60 SDXC メモリーカード TR60PG512

の評価

型番:TR60PG512
¥14,999(税込)2025-05-06 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

TRIDENITE プロフェッショナルグレード SDXC メモリーカードは、512GBの大容量とUHS-IIインターフェース、ビデオスピードクラスV60に対応した高速SDカードです。公称値で読み出し245MB/秒、書き込み120MB/秒を実現しており、4K UHD以上の高解像度動画撮影やRAW形式での高速連写など、データの書き込み速度が重要な用途に適しています。また、防水、耐温度、耐磁、耐X線といった耐久性能も備えており、様々な環境での使用をサポートします。価格帯に対して高性能であり、コストパフォーマンスを重視するユーザーに魅力的な製品と言えるでしょう。ただし、新興ブランドである点や保証期間、データ復旧サービスの有無などは事前に確認しておくことを推奨します。

シェアする

商品画像一覧

TRIDENITE TRIDENITE プロフェッショナルグレード V60 SDXC メモリーカード TR60PG512 の商品画像 1
TRIDENITE TRIDENITE プロフェッショナルグレード V60 SDXC メモリーカード TR60PG512 の商品画像 2
TRIDENITE TRIDENITE プロフェッショナルグレード V60 SDXC メモリーカード TR60PG512 の商品画像 3
TRIDENITE TRIDENITE プロフェッショナルグレード V60 SDXC メモリーカード TR60PG512 の商品画像 4

商品スペック

容量
512GB
規格
SDXCSDXC/SDHC/SD
バスインターフェース
UHS-IIUHS-I/UHS-II
最大読み出し速度
245MB/秒
最大書き込み速度
120MB/秒
UHSスピードクラス
U3U1/U3
ビデオスピードクラス
V60V10/V30/V60/V90
アプリケーションパフォーマンスクラス
A1A1/A2
耐久性
耐温度,防水,耐磁,耐X線対応有無

サイズ・重量

重量
約10 g
高さ
約24mm
約32mm
奥行
約2.1mm

機能一覧

耐衝撃機能

商品情報に耐衝撃性の記載は見当たりません。一般的なSDカードと同程度の取り扱いが必要と考えられます。落下などの強い衝撃には十分ご注意ください。衝撃による物理的な破損はデータ損失につながる可能性があります。

耐水機能

商品情報には防水に対応している旨の記載があります。一般的な水しぶきや雨程度であれば耐えられる設計と考えられますが、水中での使用や長時間水につけることは避けてください。あくまでデータ保護を目的とした機能であり、完全防水ではありません。

耐X線機能

空港の手荷物検査X線機器からの影響を受けにくい耐X線に対応しています。これにより、飛行機での旅行や出張の際も、X線によるデータの破損を心配することなく安心して手荷物として持ち運びが可能です。

耐磁石機能

磁気からのデータ保護に対応しています。スピーカーやマグネットなど、一般的な磁気を発生する機器の近くに置いてもデータが破損するリスクを低減します。ただし、強力な磁気を発生するプロ用機器などの近くでの保管は避けるのがより安全です。

耐温度変化機能

-25℃から85℃の動作温度に対応していると商品概要に記載があります。これにより、真夏の屋外や冬場の寒冷地など、幅広い温度環境での使用がある程度可能です。ただし、推奨される動作温度範囲を超えたり、極端な温度変化に晒したりすることは避けてください。

SHOPSTAFFによる評価スコア

32
カテゴリ内 32 / 72製品中
4.0
総合評価

TRIDENITEのこのSDXCカードは、UHS-II、V60に対応し、公称値で読み出し245MB/秒、書き込み120MB/秒と高速な転送速度を誇ります。この価格帯でUHS-II/V60クラスの性能を提供している点は注目に値します。特に4K UHD動画撮影や高速連写など、データの書き込み速度が求められる用途で活躍が期待できます。スタッフレビューでも、実際の撮影での安定性や耐久性に言及する声が多く見られます。ただし、スタッフレビューの中には、異なる容量や製品ライン(microSD A1など)に関する評価が混ざっており、全ての評価が本製品(SD V60 512GB)に直接当てはまるわけではない点に留意が必要です。また、新興ブランドであるため、データ復旧サービスの有無や長期的な信頼性については、既存大手ブランドと比較して慎重な判断が必要です。価格を抑えつつ高性能なSDXCカードを求めるユーザーにとって魅力的な選択肢となり得ますが、一部の容量で性能にばらつきがある可能性も示唆されており、購入前に自身の用途と容量のレビューをしっかり確認することが推奨されます。

転送速度(読み出し・書き込み)
4.5
公称値で読み出し245MB/秒、書き込み120MB/秒(CrystalDiskMark Seq)と、この価格帯のSDカードとしては非常に高速です。特に書き込み速度120MB/秒はUHS-IIインターフェースとV60クラスの恩恵であり、高解像度動画の安定した記録や高速連写後のバッファ解放をスムーズに行うのに役立ちます。実際の速度は使用環境や機器に依存しますが、基本性能は高いです。
スピードクラス・UHSスピードクラス・ビデオスピードクラス
4.5
UHS-IIインターフェース、UHSスピードクラス3(U3)、ビデオスピードクラス60(V60)、スピードクラス10(C10)に対応しています。特にUHS-IIとV60は、4K UHD以上の高ビットレート動画撮影や、より高速なデータ転送が必要なプロフェッショナル用途に適しています。UHS-II対応機器との組み合わせで真価を発揮します。
耐久性・耐環境性能
4.0
防水、耐温度(-25℃~85℃)、耐磁、耐X線に対応しており、主要な耐環境性能を備えています。これにより、屋外での撮影や旅行など、ある程度の悪条件下でも安心して使用できます。ただし、耐衝撃性の明記がないため、落下など物理的な衝撃には注意が必要です。
互換性(SDXC規格と対応機器)
4.0
SDXC規格の512GB容量であるため、SDXCに対応した最新のカメラ、ビデオカメラ、PC、カードリーダーなどで使用できます。UHS-II対応ですが、UHS-I対応機器でもUHS-Iの速度で動作する下位互換性があります。ただし、古い機器や容量制限のある機器では使用できない場合がありますので、機器の仕様を確認してください。
用途に合った性能クラスの選択
4.5
UHS-II、V60という高い性能クラスは、主に4K UHD以上の動画撮影や、RAW形式での高速連写など、大量のデータを連続して高速で記録する必要がある用途に非常に適しています。一般的な写真撮影やフルHD動画であればオーバースペックとも言えますが、将来的な高画質撮影を見据えるユーザーにも適しています。
メーカーの信頼性と保証
2.5
TRIDENITEは新興ブランドであり、キングストンなどの老舗ブランドと比較すると、一般的な認知度や長期的な信頼性の実績においては劣る可能性があります。スタッフレビューでは国内正規メーカーによる2年限定保証と記載されていますが、大手ブランドにあるような手厚い長期保証(無期限保証など)ではありません。
データ復旧サービスの有無
1.0
商品情報やスタッフレビューにおいて、データ復旧サービスに関する具体的な情報は見当たりません。万が一のデータトラブル発生時に、メーカーによるデータ復旧サポートを受けられる可能性は低いと考えられます。大切なデータを保存する場合は、別途こまめなバックアップを行うなど対策が必要です。
コストパフォーマンス
4.5
キングストンの同容量・同価格帯のUHS-I V30カードと比較すると、TRIDENITEはより高速なUHS-II V60インターフェースに対応しており、公称転送速度も優れています。ブランドの信頼性や保証、データ復旧サービスで劣る点を考慮しても、価格に対して得られる性能は非常に高いと言え、コストパフォーマンスに優れる製品です。

ブランド・メーカー詳細

TRIDENITE
TRIDENITEは、メモリーカードなどのストレージ製品を提供するブランドです。特に高速性能をうたった製品ラインナップを展開しており、写真・動画撮影やPC用途など、幅広いデバイスに対応する製品を提供しています。

おすすめのポイント

  • UHS-IIおよびV60に対応した高速性能
  • 公称値で読み出し245MB/秒、書き込み120MB/秒と優れた転送速度
  • 同等性能の製品と比較して手頃な価格帯
  • 4K UHD動画撮影や高速連写に適した性能
  • 国内正規メーカーによる2年限定保証

注意点

  • 使用する機器がUHS-IIまたはV60規格に対応しているか確認が必要
  • 容量によって実測性能に差がある可能性がスタッフレビューで示唆されている
  • 新興ブランドのため、大手ブランドに比べ長期的な信頼性やサポート体制に懸念がある場合がある
  • 2年限定保証であり、無期限保証などの長期保証ではない
  • データ復旧サービスに関する情報が見当たらないため、万が一のデータ損失に備え別途バックアップ体制を検討すべき

おすすめな人

  • UHS-II対応のカメラやビデオカメラを使用しているユーザー
  • V60規格が必須または推奨される機器を使用しているユーザー
  • 4K UHD動画撮影や高速連写を頻繁に行うユーザー
  • 価格を抑えつつ、高い公称転送速度を持つSDカードを求めるユーザー
  • 手頃な価格で高性能なSDカードを試してみたいユーザー

おすすめできない人

  • UHS-II非対応の古い機器を使用している方
  • 最高のブランド信頼性や手厚い長期保証を最優先する方
  • データ復旧サービスが付帯していることを必須条件とする方
  • ランダム書き込み速度など、特定の高度なベンチマーク性能を厳密に求める方

おすすめの利用シーン

  • 最新のUHS-II対応一眼レフ/ミラーレスカメラでの高解像度動画撮影
  • V60ビデオスピードクラスを要求するビデオカメラでの記録
  • RAW形式での高速連続撮影
  • 高画質ドローン映像の記録
  • PCへの大量の写真・動画データの高速転送

非推奨な利用シーン

  • SDXC非対応の古いコンパクトデジタルカメラやビデオカメラでの使用
  • 主に書類など軽量データの保存・移動
  • 最高の信頼性が求められるプロフェッショナルな商業撮影現場での主用途(より実績のあるブランドが好まれる場合)
  • 耐衝撃性が特に重要視される過酷な環境下での常時利用(耐衝撃の明記がないため)

よくある質問(Q&A)

Q.このSDカードの容量はいくつですか?
A.このSDカードの容量は512GBです。
Q.読み書き速度はどのくらいですか?
A.最大読み出し速度は245MB/秒、最大書き込み速度は120MB/秒です(CrystalDiskMarkによるSeq測定値)。
Q.どのような機器で使用できますか?
A.カメラ、4K撮影、フルHD撮影、ゲーム機、コンピューター、パソコンなどでご使用いただけます。
Q.4K動画の撮影に対応していますか?
A.はい、UHS-II、V60、U3に対応しており、4K UHDやフルHD動画の撮影にご利用いただけます。スタッフの確認でも、4K撮影で問題なく使用できたという声があります。
Q.防水や耐久性はありますか?
A.はい、防水、耐温度(-25℃~85℃)、耐磁、耐X線に対応しています。
Q.保証はありますか?
A.はい、2年間の限定保証があります。国内正規メーカーであるアクスグローバル合同会社によるサポートとなります。
Q.スタッフの確認によると、SONY A7IVやInsta360 X4など特定のカメラでの使用感はどうですか?
A.スタッフの確認では、SONY A7IVでの4K撮影やInsta360 X4での警告なしでの使用ができたという声があります。ただし、全てのデバイスでの互換性を保証するものではありませんので、お持ちの機器の仕様をご確認ください。
Q.スタッフの確認で、他の容量(例:256GB)で速度について異なる声があるようですが、この512GBモデルの性能は安定していますか?
A.スタッフの確認結果には、他の容量やmicroSDカードに関するコメントも含まれており、容量によって速度に関する異なる声があることが見られます。この512GBのSDカード(SD V60 UHS-II Professional Grade)については、製品仕様として最大読み出し245MB/s、書き込み120MB/sと記載されています。実際の速度は使用される機器や環境によって異なる場合があります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

SanDisk

SanDisk 512GB Extreme PRO SDXC UHS-II SDSDXDM-512G-GN4IN

¥78,500(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

SanDisk Extreme PRO 512GB SDXC UHS-II V90カード。最大300MB/秒の高速転送、8K/4K UHD動画対応、IP68耐水防塵、6m落下試験クリアの堅牢設計。

容量512 GB規格SDXC SDXC/SDHC/SD
バスインターフェースUHS-II UHS-I/UHS-II最大読み出し速度300 MB/秒
最大書き込み速度300 MB/秒UHSスピードクラスU3 U1/U3
ビデオスピードクラスV90 V10/V30/V60/V90アプリケーションパフォーマンスクラス- A1/A2
耐久性IP68耐水防塵, 6m落下試験 対応有無
耐衝撃機能耐水機能耐X線機能耐磁石機能耐温度変化機能
5.1総合評価
5.0転送速度(読み出し・書き込み)
5.0スピードクラス・UHSスピードクラス・ビデオスピードクラス
5.0耐久性・耐環境性能
4.0互換性(SDXC規格と対応機器)
5.0用途に合った性能クラスの選択
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0データ復旧サービスの有無
2.0コストパフォーマンス
2

SanDisk

Extreme PRO SDXCカード SDSDXEP-512G-GN4IN

¥24,580(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

SanDisk Extreme PRO 512GB SDXCカード。UHS-II V60対応で6K/4K動画、高速連写に最適。最大280MB/s。耐久性・データ復旧ソフト付き。プロ向け。

容量512 GB規格SDXC SDXC/SDHC/SD
バスインターフェースUHS-II UHS-I/UHS-II最大読み出し速度280 MB/秒
最大書き込み速度150 MB/秒UHSスピードクラスU3 U1/U3
ビデオスピードクラスV60 V10/V30/V60/V90アプリケーションパフォーマンスクラスA- A1/A2
耐久性防水, 耐衝撃, 耐温度, 耐X線, 耐磁気 対応有無
耐衝撃機能耐水機能耐X線機能耐磁石機能耐温度変化機能
5.1総合評価
5.0転送速度(読み出し・書き込み)
4.5スピードクラス・UHSスピードクラス・ビデオスピードクラス
5.0耐久性・耐環境性能
4.0互換性(SDXC規格と対応機器)
4.5用途に合った性能クラスの選択
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0データ復旧サービスの有無
3.0コストパフォーマンス
3

LexarのプロフェッショナルシルバーSDXCカード512GB。UHS-I対応で最大読み出し205MB/s、最大書き込み140MB/sの高速性能。U3/V30クラスで4K動画記録や高速連写に最適。主要な耐久性も備えたクリエイター向けモデル。

容量512 GB規格SDXC SDXC/SDHC/SD
バスインターフェースUHS-I UHS-I/UHS-II最大読み出し速度205 MB/秒
最大書き込み速度140 MB/秒UHSスピードクラスU3 U1/U3
ビデオスピードクラスV30 V10/V30/V60/V90アプリケーションパフォーマンスクラス - A1/A2
耐久性耐落下性, 耐磁気, 耐X線, 耐温度, 耐振動 対応有無
耐衝撃機能耐水機能耐X線機能耐磁石機能耐温度変化機能
5.0総合評価
5.0転送速度(読み出し・書き込み)
3.8スピードクラス・UHSスピードクラス・ビデオスピードクラス
4.5耐久性・耐環境性能
4.0互換性(SDXC規格と対応機器)
4.5用途に合った性能クラスの選択
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0データ復旧サービスの有無
4.0コストパフォーマンス
4

SONY(ソニー)

SFM512T/T1 UHS-II M Tough

¥35,076(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

ソニーのタフ仕様UHS-II対応SDXCカード、512GB。最大読出277MB/秒、書込150MB/秒、V60対応で、高速連写や4K動画に最適。高い堅牢性とデータ復旧ソフト付属で、過酷な環境でも安心。

容量512 GB規格SDXC SDXC/SDHC/SD
バスインターフェースUHS-II UHS-I/UHS-II最大読み出し速度277 MB/秒
最大書き込み速度150 MB/秒UHSスピードクラスU3 U1/U3
ビデオスピードクラスV60 V10/V30/V60/V90アプリケーションパフォーマンスクラス- A1/A2
耐久性耐衝撃性, 防水性, 屈曲耐性 対応有無
耐衝撃機能耐水機能耐X線機能耐磁石機能耐温度変化機能
4.9総合評価
5.0転送速度(読み出し・書き込み)
4.5スピードクラス・UHSスピードクラス・ビデオスピードクラス
4.0耐久性・耐環境性能
4.0互換性(SDXC規格と対応機器)
4.5用途に合った性能クラスの選択
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0データ復旧サービスの有無
3.0コストパフォーマンス
5

エレコム(ELECOM)

エレコム SDカード 512GB SDXC データ復旧サービス付 UHS-II V60 MF-FS512GU23V6R

¥18,400(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

エレコムの512GB SDXCカード。UHS-II V60対応で読込最大280MB/s、書込最大150MB/sの高速転送。4K動画撮影に最適。防水・耐X線・耐温度仕様で、データ復旧サービス付き。

容量512 GB規格SDXC SDXC/SDHC/SD
バスインターフェースUHS-II UHS-I/UHS-II最大読み出し速度280 MB/秒
最大書き込み速度150 MB/秒UHSスピードクラスU3 U1/U3
ビデオスピードクラスV60 V10/V30/V60/V90アプリケーションパフォーマンスクラス- - A1/A2
耐久性防水(IPX7), 耐X線(ISO7816-1), 耐温度 対応有無
耐衝撃機能耐水機能耐X線機能耐磁石機能耐温度変化機能
4.9総合評価
5.0転送速度(読み出し・書き込み)
4.5スピードクラス・UHSスピードクラス・ビデオスピードクラス
4.5耐久性・耐環境性能
4.0互換性(SDXC規格と対応機器)
4.5用途に合った性能クラスの選択
3.5メーカーの信頼性と保証
5.0データ復旧サービスの有無
4.5コストパフォーマンス