FILCO Majestouch 3 NINJA 赤軸 フルサイズ 前面印字 英語配列 メカニカルキーボード PBT2色成形キーキャップ メディア機能 US ASCII FKBN104MRL/EFMB3
78
FILCO

FILCO FILCO Majestouch 3 NINJA 赤軸 フルサイズ 前面印字 英語配列 メカニカルキーボード PBT2色成形キーキャップ メディア機能 US ASCII FKBN104MRL/EFMB3

の評価

型番:FKBN104MRL/EFMB3
¥17,800(税込)2025-11-15 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

FILCO Majestouch 3 NINJAは、前面印字の英語配列メカニカルキーボードです。耐久性の高いPBT樹脂キーキャップを採用し、摩擦による印字の摩耗や剥離を防ぎます。CHERRY MX赤軸(リニア)を採用し、滑らかな打鍵感と軽快な入力が特徴です。メディア機能キーも搭載し、利便性も向上しています。基板やマイクロプロセッサーを一新し、USB2.0/フルNキーロールオーバーに対応したハイスペックモデルです。

シェアする

商品画像一覧

FILCO FILCO Majestouch 3 NINJA 赤軸 フルサイズ 前面印字 英語配列 メカニカルキーボード PBT2色成形キーキャップ メディア機能 US ASCII FKBN104MRL/EFMB3 の商品画像 1
FILCO FILCO Majestouch 3 NINJA 赤軸 フルサイズ 前面印字 英語配列 メカニカルキーボード PBT2色成形キーキャップ メディア機能 US ASCII FKBN104MRL/EFMB3 の商品画像 2
FILCO FILCO Majestouch 3 NINJA 赤軸 フルサイズ 前面印字 英語配列 メカニカルキーボード PBT2色成形キーキャップ メディア機能 US ASCII FKBN104MRL/EFMB3 の商品画像 3
FILCO FILCO Majestouch 3 NINJA 赤軸 フルサイズ 前面印字 英語配列 メカニカルキーボード PBT2色成形キーキャップ メディア機能 US ASCII FKBN104MRL/EFMB3 の商品画像 4
FILCO FILCO Majestouch 3 NINJA 赤軸 フルサイズ 前面印字 英語配列 メカニカルキーボード PBT2色成形キーキャップ メディア機能 US ASCII FKBN104MRL/EFMB3 の商品画像 5
FILCO FILCO Majestouch 3 NINJA 赤軸 フルサイズ 前面印字 英語配列 メカニカルキーボード PBT2色成形キーキャップ メディア機能 US ASCII FKBN104MRL/EFMB3 の商品画像 6
FILCO FILCO Majestouch 3 NINJA 赤軸 フルサイズ 前面印字 英語配列 メカニカルキーボード PBT2色成形キーキャップ メディア機能 US ASCII FKBN104MRL/EFMB3 の商品画像 7
FILCO FILCO Majestouch 3 NINJA 赤軸 フルサイズ 前面印字 英語配列 メカニカルキーボード PBT2色成形キーキャップ メディア機能 US ASCII FKBN104MRL/EFMB3 の商品画像 8

商品スペック

接続方式(有線・無線)
有線 (USB/PS/2)
キータイプ(打鍵感の好み)
メカニカル (CHERRY MX 赤軸)
キー配列とレイアウト
英語配列、フルサイズ(104キー)
打鍵感と静音性
リニア、滑らかな打鍵感
追加機能とカスタマイズ性
メディア機能
デザインと素材
PBT2色成形キーキャップ、前面印字、フルサイズデザイン
メーカーの信頼性と保証
FILCOブランドの信頼性と品質
コストパフォーマンス
価格に対する機能・品質のバランス

サイズ・重量

重量
1.2kg
高さ
38.5mm
440mm
奥行
138mm

機能一覧

バックライト機能

本製品にはキーボードのバックライト機能は搭載されていません。そのため、暗い場所でのキーの視認性は低下します。明るい環境での使用や、バックライト機能が必須でないユーザー向けです。キーボードの文字が見えにくいと感じる場合は、デスクライトなどを活用する必要があります。

マルチデバイス接続機能

本製品は有線接続のみに対応しており、複数のデバイスと同時に接続したり、切り替えたりするマルチデバイス接続機能は搭載されていません。PC一台での使用に特化したモデルです。スマートフォンやタブレットなど、他のデバイスと併用したい場合は、別途Bluetoothキーボードなどを検討する必要があります。

マクロ登録機能

製品情報にマクロ登録機能に関する記載はありません。特定のキーに複数のコマンドを割り当てたり、複雑なキー操作を自動化したりするような高度なカスタマイズ機能は、このモデルでは利用できないと考えられます。ゲームや特定のソフトウェアでマクロ機能を多用するユーザーには不向きです。

角度調整スタンド機能

キーボードの背面には、タイピング角度を調整するためのスタンドが搭載されています。これにより、ユーザーの好みやデスク環境に合わせて最適な角度に設定でき、長時間のタイピングでも快適性を保ちやすくなります。スタンドは複数段階で調整できる場合が多く、自分に合った角度を見つけやすいでしょう。

メディアコントロールキー機能

Fnキーとの組み合わせ操作により、音量調整、ミュート、再生/一時停止などのメディアコントロール機能を利用できます。キーボードから手を離すことなく、音楽や動画の再生を操作できるため、作業効率が向上します。独立した専用キーはありませんが、Fnキーとの組み合わせで十分な操作性が確保されています。

防滴機能

本製品には、液体がかかっても内部への浸水を防ぐ防滴機能は搭載されていません。デスク上での飲み物のこぼれなどには十分注意して使用する必要があります。万が一液体をこぼしてしまった場合、故障の原因となる可能性が高いため、使用時には注意が必要です。

静音キースイッチ機能

CHERRY MX赤軸はリニアスイッチの中でも比較的打鍵音が静かですが、メカニカルキーボード特有の打鍵音は発生します。完全に無音ではありませんが、一般的なオフィス環境や夜間の使用でも配慮できるレベルの静音性を持っています。静かな環境でタイピングしたい方にも人気がありますが、極度に静かな環境を求める場合は、さらに静音性の高いスイッチやメンブレンキーボードを検討すると良いでしょう。

SHOPSTAFFによる評価スコア

78
カテゴリ内 78 / 98製品中
4.2
総合評価

本製品は、前面印字による高いデザイン性と耐久性を両立させたFILCOのメカニカルキーボードです。CHERRY MX赤軸を採用し、滑らかで軽快な打鍵感は長時間のタイピングやゲームに適しています。PBTキーキャップによる優れた耐久性も魅力です。ただし、英語配列である点や、バックライト・マルチデバイス接続といった最新機能が搭載されていない点は留意が必要です。価格帯を考慮すると、堅実な性能と品質を持つ、信頼できる選択肢と言えます。

接続方式(有線・無線)
2.0
本製品はUSBおよびPS/2ポートを使用した有線接続のみに対応しており、Bluetoothや2.4GHz帯のワイヤレス接続は利用できません。有線接続は安定性が高く、遅延が少ないため、ゲームプレイや正確な入力が求められる作業には最適です。しかし、ケーブルがデスク上で邪魔になる可能性があり、複数のデバイス間で頻繁に切り替えて使用したい場合には不便を感じるかもしれません。ワイヤレスの利便性を重視する場合は、他の製品を検討する必要があります。
キータイプ(打鍵感の好み)
5.0
CHERRY MX赤軸という、メカニカルキーボードの中でも特に人気の高いリニアスイッチを採用しています。このスイッチは、キーを押し下げるほど抵抗が増すリニアストロークタイプで、非常に滑らかで軽い打鍵感が特徴です。キー入力時の引っかかりがなく、軽快にタイピングできるため、長時間の作業でも指や手首の疲れを軽減してくれます。ゲームでの素早い操作や、長文のライティング作業にも適しており、多くのユーザーに支持されています。
キー配列とレイアウト
2.0
このキーボードはフルサイズの英語配列(US配列)を採用しています。日本語配列に慣れている方にとっては、「半角/全角」キーや「変換」「無変換」キーが存在しないこと、記号の配置が異なることなどから、最初は戸惑うかもしれません。特に日本語入力の切り替えや、かな入力を多用する方には、操作に慣れるまで時間がかかる可能性があります。プログラミングなど、特定の用途で英語配列を好むユーザーには最適ですが、一般的な日本語環境での使用には注意が必要です。
打鍵感と静音性
4.0
CHERRY MX赤軸は、メカニカルスイッチの中でも比較的打鍵音が静かなリニアタイプとして知られています。キーを押し込んだ際の「カチッ」というクリック音はほとんどなく、滑らかな打鍵音のみが発生します。そのため、一般的なオフィス環境や夜間の自宅での使用でも、周囲に迷惑をかけにくいレベルの静音性を備えています。ただし、メカニカルキーボード特有の打鍵音は完全に消えるわけではないため、極度に静かな環境を求める場合は、さらに静音性の高いスイッチやメンブレンキーボードを検討すると良いでしょう。
追加機能とカスタマイズ性
2.0
本製品には、Fnキーとの組み合わせで操作できるメディアコントロールキー(音量調整、ミュート、再生/一時停止など)が搭載されており、PC操作を中断せずにメディアをコントロールできるため便利です。しかし、キーボードのバックライト機能や、複数のデバイスと同時に接続・切り替えができるマルチデバイス接続機能は搭載されていません。また、キーキャップの交換やスイッチのカスタマイズといった高度な機能も、製品情報からは確認できませんでした。基本的な入力機能に特化したモデルと言えます。
デザインと素材
4.0
キーキャップには耐久性に優れたPBT樹脂を2色成形(二色成形)で採用しており、表面の摩耗やテカリに強く、長期間使用しても印字が消えにくいのが特徴です。また、キートップ前面のみに印字を施す「前面印字」デザインにより、見た目がすっきりし、指が印字部分に直接触れることによる摩耗も防げます。フルサイズの標準的なデザインですが、素材の質感は高く、デスク周りを落ち着いた印象に仕上げます。
メーカーの信頼性と保証
5.0
FILCOは、ダイヤテックが展開するメカニカルキーボードブランドであり、長年にわたり高品質な製品を提供し続けているため、その信頼性は非常に高いと言えます。製品の品質管理は行き届いており、故障時のサポート体制も期待できます。安心して長期間使い続けられるメーカーであり、初めてメカニカルキーボードを購入する方でも、安心して選ぶことができるブランドです。
コストパフォーマンス
4.5
18,700円という価格は、FILCOブランドのメカニカルキーボードとしては標準的な価格帯ですが、CHERRY MX赤軸、耐久性の高いPBT2色成形キーキャップ、そして前面印字というこだわりの仕様を考慮すると、非常にコストパフォーマンスが高い製品と言えます。特に、打鍵感の良さとキーキャップの耐久性を重視するユーザーにとっては、価格以上の価値を感じられるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

FILCO
「FILCO(フィルコ)」はダイヤテックを代表するブランドの1つです。「コンピューターやモバイル機器をより快適に、より使いやすく」をコンセプトに様々な製品を生み出して参りました。

おすすめのポイント

  • 前面印字による高いデザイン性と耐久性
  • CHERRY MX赤軸による滑らかで軽快な打鍵感
  • PBT2色成形キーキャップによる優れた耐久性
  • FILCOブランドの信頼性と品質
  • 価格に対する機能・品質のバランス

注意点

  • 英語配列のため、日本語配列に慣れている方は注意が必要です。
  • 前面印字はデザイン上の特徴ですが、キーの刻印が見えにくいと感じる場合があります。
  • メカニカルキーボード特有の打鍵音が発生します。
  • メディア機能はFnキーとの組み合わせ操作が必要です。

おすすめな人

  • 滑らかな打鍵感と軽快なタイピングを求めるユーザー
  • 耐久性の高いキーボードを探しているユーザー
  • 英語配列キーボードを好むユーザー
  • FILCOブランドの品質を信頼するユーザー
  • プログラマーやライターなど、長時間のタイピングを行うユーザー

おすすめできない人

  • 日本語配列キーボードを必須とするユーザー
  • 静音性を最優先するユーザー(赤軸は比較的静かですが、無音ではありません)
  • テンキーが不要で、よりコンパクトなキーボードを求めるユーザー
  • ホットスワップ機能や高度なカスタマイズ性を求めるユーザー

おすすめの利用シーン

  • プログラミングやコーディング作業
  • 長文のライティング作業
  • ゲームプレイ(特にリニアスイッチを好む場合)
  • 英語配列環境でのPC作業
  • 耐久性を重視する日常的なPC利用

非推奨な利用シーン

  • 日本語入力が主で、かな入力や変換キーを多用する作業
  • 非常に静かな環境での使用(オフィスや共有スペースなど)
  • テンキーを多用するデータ入力作業
  • ホットスワップによるキースイッチ交換を頻繁に行いたい場合

よくある質問(Q&A)

Q.Cherry MX 赤軸の打鍵感はどのようなものですか?
A.Cherry MX 赤軸は、クリック感がなく滑らかなリニアストロークタイプです。軽い力でスムーズにタイピングできるため、長時間使用しても疲れにくく、軽快な入力が可能です。
Q.「NINJA」デザインとPBTキーキャップのメリットを教えてください。
A.「NINJA」デザインは、キートップ前面にのみ印字があるため、見た目がすっきりしており、印字の擦れによる剥がれを気にする必要がありません。PBT樹脂製のキーキャップは耐久性に優れており、長くご愛用いただけます。
Q.メディア機能は便利ですか?また、キーボードの信頼性について教えてください。
A.FNキーとの組み合わせで音量調整などのメディア操作がキーボード上で行えるため、作業を中断せずに操作できて便利です。また、信頼性の高いCHERRY MXスイッチが基板にしっかりはんだ付けされており、構造的にも頑丈で長く安心してご使用いただけます。
Q.英語配列(US ASCII)ですが、日本語入力で困ることはありませんか?
A.OSの設定で日本語入力に切り替えていただければ、多くの用途で問題なくご使用いただけます。ただし、記号キーなどの配置が日本語配列と異なるため、慣れるまで少し時間がかかるかもしれません。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Logicool(ロジクール)

MX KEYS S ワイヤレス キーボード KX800sGR

¥19,427(税込)2025-11-14 時点でのAmazonの価格です

ロジクール MX KEYS Sは、薄型・高機能なワイヤレスキーボードです。Smart Actionsによるマクロ登録、パーフェクト・ストロークキー、スマートバックライト、Logi Bolt接続に対応し、作業効率と快適性を向上させます。BluetoothとLogi Boltでの接続が可能で、Windows/Mac/Chrome OS/Androidに対応します。

接続方式(有線・無線)Bluetooth, Logi Boltキータイプ(打鍵感の好み)パーフェクト・ストロークキー, 薄型
キー配列とレイアウト日本語JIS配列, テンキーレス打鍵感と静音性滑らか, 精確, 静音
追加機能とカスタマイズ性Smart Actions, スマートバックライト, Easy-Switch, FLOWデザインと素材薄型, グラファイトカラー
メーカーの信頼性と保証Logicoolコストパフォーマンス高価格帯プレミアムモデル
バックライト機能マルチデバイス接続機能マクロ登録機能角度調整スタンド機能メディアコントロールキー機能防滴機能静音キースイッチ機能
5.4総合評価
4.5接続方式(有線・無線)
4.5キータイプ(打鍵感の好み)
5.0キー配列とレイアウト
5.0打鍵感と静音性
5.0追加機能とカスタマイズ性
4.5デザインと素材
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
2

Keychron

K1 Max レトロカラー QMK ワイヤレス カスタム・メカニカルキーボード

¥19,360(税込)2025-11-14 時点でのAmazonの価格です

Keychron K1 Max レトロカラーは、QMK対応の薄型ワイヤレスメカニカルキーボード。80%レイアウト、JIS配列、ロープロファイルバナナ軸を採用し、カスタマイズ性と快適な打鍵感を両立。2.4GHz/Bluetooth/有線接続対応。

接続方式(有線・無線)2.4GHz、Bluetooth、有線接続に対応キータイプ(打鍵感の好み)ロープロファイルGateronメカニカルバナナ軸(PBTキーキャップ)
キー配列とレイアウト80%レイアウト、JISレイアウト打鍵感と静音性ロープロファイル、バナナ軸による心地よい打鍵感
追加機能とカスタマイズ性QMK/VIA対応、Keychron Launcher対応デザインと素材レトロカラー、アルミニウムボディ、PBTキーキャップ
メーカーの信頼性と保証Keychronブランドの品質とサポートコストパフォーマンス価格に対する機能・品質のバランス
バックライト機能マルチデバイス接続機能マクロ登録機能角度調整スタンド機能メディアコントロールキー機能防滴機能静音キースイッチ機能
5.4総合評価
5.0接続方式(有線・無線)
5.0キータイプ(打鍵感の好み)
4.5キー配列とレイアウト
4.5打鍵感と静音性
5.0追加機能とカスタマイズ性
5.0デザインと素材
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
3

Keychron

K1 Max レトロカラー QMK ワイヤレス カスタム・メカニカルキーボード

¥19,360(税込)2025-11-14 時点でのAmazonの価格です

Keychron K1 Maxは、レトロカラーが特徴の薄型ワイヤレスメカニカルキーボードです。QMK/VIA対応で高いカスタマイズ性を持ち、有線・Bluetooth・2.4GHzの3モード接続に対応します。

接続方式(有線・無線)有線(USB-C)、Bluetooth 5.1、2.4GHzワイヤレスキータイプ(打鍵感の好み)メカニカル(Gateronロープロファイル赤軸/茶軸/バナナ軸)
キー配列とレイアウト日本語JIS配列、テンキーレス打鍵感と静音性リニア/タクタイル、静音性のある打鍵感
追加機能とカスタマイズ性QMK/VIAプログラム可能、マルチデバイス接続、ロープロファイルデザインと素材レトロカラー、アルミニウムボディ、薄型デザイン
メーカーの信頼性と保証Keychronブランドの品質とサポートコストパフォーマンス価格に対する機能・品質のバランス
バックライト機能マルチデバイス接続機能マクロ登録機能角度調整スタンド機能メディアコントロールキー機能防滴機能静音キースイッチ機能
5.3総合評価
5.0接続方式(有線・無線)
4.5キータイプ(打鍵感の好み)
4.5キー配列とレイアウト
4.5打鍵感と静音性
5.0追加機能とカスタマイズ性
5.0デザインと素材
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
4

FILCO

Majestouch MINILA-R Convertible FFBTR66MPS/NMB-AKP

¥16,785(税込)2025-11-14 時点でのAmazonの価格です

FILCO Majestouch MINILA-R Convertibleは、66キー日本語配列のコンパクトメカニカルキーボード。CHERRY MX静音軸搭載で静かな打鍵感を実現し、Bluetooth 5.1とUSB接続に対応。親指ダブルFnキーなど独自の配列が特徴です。

接続方式(有線・無線)Bluetooth 5.1 & USB2.0 (BT×4ch)キータイプ(打鍵感の好み)CHERRY MXスイッチ Silent Red軸(静音)
キー配列とレイアウト66キー日本語配列, 親指ダブルFnキー打鍵感と静音性CHERRY MX静音軸 (ピンク軸)
追加機能とカスタマイズ性DIPスイッチによるカスタマイズ, Mac専用モードデザインと素材マットブラック, PBT 2色成形 スフェリカル&フラットタイプ ミディアムプロファイル
メーカーの信頼性と保証FILCO (ダイヤテック) ブランドの信頼性コストパフォーマンス価格帯に対して高い機能性と品質
バックライト機能マルチデバイス接続機能マクロ登録機能角度調整スタンド機能メディアコントロールキー機能防滴機能静音キースイッチ機能
5.3総合評価
4.0接続方式(有線・無線)
4.5キータイプ(打鍵感の好み)
5.0キー配列とレイアウト
5.0打鍵感と静音性
4.0追加機能とカスタマイズ性
4.5デザインと素材
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
5

Logicool(ロジクール)

MX KEYS mini KX700GR

¥14,564(税込)2025-11-14 時点でのAmazonの価格です

ロジクール MX KEYS mini KX700GR は、MX KEYSのテンキーレスモデル。70%サイズで省スペース、指にフィットするパーフェクト・ストロークキーと自動調光バックライト搭載。Bluetooth/Logi Bolt接続対応。

接続方式(有線・無線)Bluetooth, Logi Boltキータイプ(打鍵感の好み)パンタグラフ (Perfect Strokeキー)
キー配列とレイアウト日本語JIS配列、テンキーレス打鍵感と静音性滑らかで精確な打鍵感、静音性
追加機能とカスタマイズ性スマートイルミネーション, Easy-Switch, ロープロファイルデザインと素材ミニマリストデザイン, グラファイトカラー
メーカーの信頼性と保証Logicool(ロジクール)ブランドの信頼性コストパフォーマンス¥16700の価格帯で高機能
バックライト機能マルチデバイス接続機能マクロ登録機能角度調整スタンド機能メディアコントロールキー機能防滴機能静音キースイッチ機能
5.3総合評価
4.5接続方式(有線・無線)
4.5キータイプ(打鍵感の好み)
4.5キー配列とレイアウト
5.0打鍵感と静音性
4.5追加機能とカスタマイズ性
4.5デザインと素材
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス