Extreme PRO 128GB UHS-I U3 SDXCメモリーカード
10
SanDisk

SanDisk Extreme PRO 128GB UHS-I U3 SDXCメモリーカード

の評価

型番:Extreme Pro V30
¥3,479(税込)2025-05-06 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

SanDisk Extreme PRO 128GB UHS-I U3 SDXCメモリーカードは、最大読込速度200MB/秒、最大書込速度90MB/秒を実現し、4K UHD動画撮影や連続バーストモード撮影に求められる速度性能を備えています。SanDisk独自のQuickFlow Technologyにより、PCへのデータ転送も迅速に行えます。また、温度耐性、防水、耐衝撃性、X線耐性といった主要な耐久性を持ち合わせており、様々な環境下での信頼性を確保しています。データ復旧ソフトウェアRescuePRO Deluxeの2年間オファーも付属し、万が一のデータ損失にも備えられます。高いブランド信頼性と性能、そして手頃な価格を兼ね備えた、多くの写真愛好家やビデオグラファーに適したモデルです。

シェアする

商品画像一覧

SanDisk Extreme PRO 128GB UHS-I U3 SDXCメモリーカード の商品画像 1
SanDisk Extreme PRO 128GB UHS-I U3 SDXCメモリーカード の商品画像 2
SanDisk Extreme PRO 128GB UHS-I U3 SDXCメモリーカード の商品画像 3
SanDisk Extreme PRO 128GB UHS-I U3 SDXCメモリーカード の商品画像 4

商品スペック

記録容量
128GB
SD規格
SDXC
スピードクラス
Class 10
UHSスピードクラス
U3
ビデオスピードクラス
V30
最大読込速度
200MB/秒
最大書込速度
90MB/秒
耐久性
耐水, 耐衝撃, 耐X線, 耐温度

サイズ・重量

重量
約2g
高さ
32.0mm
24.0mm
奥行
2.1mm

機能一覧

耐衝撃機能

このSDカードは耐衝撃性を備えていると製品情報に記載されています。これは、カメラ使用中の不意の落下や持ち運び時の振動など、日常的に発生しうる物理的な衝撃からカード本体や内部のデータを保護する重要な機能です。特に屋外での撮影やアクティブなシーンでの使用においては、予期せぬ衝撃を受けるリスクがあります。耐衝撃設計により、こうした場面でも安心して撮影を続けられ、大切な写真や動画データを失う可能性を低減できます。カードが破損するとデータが読み出せなくなるだけでなく、機器の故障にもつながることがあるため、この機能は信頼性向上の上で大きな役割を果たします。

防水機能

製品情報によると、このSDカードは防水仕様です。これにより、雨天での撮影中にカメラが濡れたり、水辺での使用中に水しぶきがかかったりしても、カード内部に水が浸入し、データが破損するリスクを軽減できます。また、誤って飲み物をこぼしてしまったり、埃が付着して軽く水洗いしたい場合など、様々な状況で水濡れからカードを守ります。ただし、完全に水没させても大丈夫かどうかは防水レベルによりますので注意が必要ですが、一般的な水濡れには耐えられるため、使用できるシーンの幅が広がります。データの安全確保という点で、防水機能は非常に有用です。

耐X線機能

このSDカードはX線耐性を持つと記載されています。これは、特に空港の手荷物検査場で使用されるX線スキャナーによる影響から、カード内のデータを保護する機能です。飛行機を利用する際に、カメラやSDカードを預けたり機内に持ち込んだりする場合、必ずX線検査を受けることになります。X線によってSDカードのデータが破損するリスクは低いとされていますが、耐X線機能があればその心配をさらに減らし、安心してカードを航空機に持ち運ぶことができます。旅行先での撮影や出張など、移動が多いユーザーにとっては、この機能は非常に便利で安心感をもたらします。

耐温度機能

製品情報によると、このSDカードは温度耐性があります。これは、極端な高温または低温の環境下でもカードが正常に動作することを意味します。例えば、真夏の炎天下の車内に置き忘れてしまったり、厳冬期の屋外で長時間撮影を行ったりする場合など、温度が大きく変動する過酷な状況でも、カードの性能が低下したり故障したりするリスクを抑えることができます。これにより、季節や場所を選ばずに安心して撮影に集中できます。製品仕様で動作保証されている温度範囲を確認すると、具体的にどの程度の温度変化に対応できるかが分かります。多くの高性能SDカードは、一般的な使用環境を大きく超える広範囲の温度に対応しています。

耐磁気機能

製品情報には耐磁気機能に関する明確な記載がありませんでした。一般的に、SDカードは磁気に対して比較的強い構造を持っていますが、強い磁気を発生する機器(例: 大型のスピーカー、MRI装置、一部の電子機器)の近くに長時間置かれると、データが影響を受ける可能性もゼロではありません。耐磁気機能は、こうした磁力によるデータ破損のリスクをさらに低減するためのものですが、本製品にはその機能が特に謳われていないようです。したがって、使用・保管の際は、可能な限り強い磁気を発生する機器から離しておくことを推奨します。通常の電子機器から発生する程度の弱い磁気であれば問題ないことがほとんどです。

繰り返し書き込み対応機能

この機能は、ドライブレコーダーや監視カメラのように、古いデータを消去して新しいデータを連続的に書き込み続ける用途に特化して設計された、非常に高い書き換え耐久性を持つSDカード(例: High Enduranceモデル)に主に搭載されています。一般的なデジタルカメラやビデオカメラでの写真・動画撮影、PCでのデータ保存といった用途では、そこまで頻繁かつ連続的なデータの書き換えは発生しないため、この機能は通常搭載されません。本製品も一般的なカメラ用途向けのSDカードであり、繰り返し書き込み対応機能は有していませんが、通常の撮影用途であれば十分な書き込み耐久性を持っています。ドライブレコーダーなど、特別な用途に使用する場合は、この機能が搭載された専用モデルを検討することをお勧めします。

SHOPSTAFFによる評価スコア

10
カテゴリ内 10 / 73製品中
4.5
総合評価

SanDisk Extreme PRO 128GB UHS-I SDXCカードは、信頼性の高いSanDiskブランドの手頃な価格帯の高速SDカードです。最大読込200MB/秒、最大書込90MB/秒、UHS-I U3、V30というスペックは、プロ向けのUHS-II V90モデルには及びませんが、多くのミラーレスカメラやデジタル一眼レフでの4K動画撮影や高速連写には十分対応できます。特にこの価格帯としては優れた速度と信頼性、耐久性を備えており、コストパフォーマンスに優れています。一般的な写真撮影や4K動画記録が主な用途であれば、満足のいく性能を発揮し、SanDiskのブランド力による安心感も得られます。

転送速度とスピードクラス(V90/UHS-II)
2.5
このカードはUHS-I U3およびビデオスピードクラスV30に対応しており、最大読込速度200MB/秒、最大書込速度90MB/秒を実現しています。これはUHS-I規格としては高速な部類に入り、多くのデジタル一眼レフやミラーレスカメラでの4K UHD動画撮影や連続バーストモード撮影に対応できる性能です。特にV30は最低書き込み速度30MB/秒を保証するため、安定した動画記録が可能です。ただし、プロ向けのUHS-II V90規格(最低書き込み速度90MB/秒、最大読み書き速度250MB/秒以上)と比較すると、特に書き込み速度に差があり、最高画質での長時間の連続撮影や、8K動画などさらにデータ量の多い撮影では性能が不足する可能性があります。SanDisk QuickFlow Technologyにより、対応リーダーとの組み合わせで読み込み速度は高速化されていますが、書き込み性能はV30に留まります。UHS-I対応機器で使用する分には十分な速度ですが、UHS-II対応機器のポテンシャルを最大限に引き出すことはできません。価格帯を考慮するとバランスの取れた速度と言えます。
容量
4.5
128GBという容量は、高画素の静止画(JPEGやRAW)や4K UHD動画を保存する上で、多くの一般ユーザーやハイアマチュアにとって非常に使いやすいサイズです。例えば、約2400万画素のカメラで高画質JPEGなら数千枚、RAWでも1000枚以上、4K動画(約100Mbps設定)なら約2.5時間程度の撮影が可能と試算できます。日常使いから旅行、イベント撮影まで幅広く対応できる汎用性の高い容量と言えるでしょう。ただし、さらに高画素なカメラでのRAW撮影を多用したり、より高ビットレート(例えば400Mbps以上)で長時間の動画を撮影したりする場合には、128GBではすぐに容量が埋まってしまう可能性があり、予備のカードやより大容量のモデル(256GB以上)の検討が必要になります。撮影頻度やデータ量を考慮し、自身の用途に見合った容量であるか確認することが重要です。
耐久性と信頼性
5.0
SanDisk Extreme PROシリーズは、プロの過酷な撮影現場にも対応できる高い耐久性を謳っています。具体的には、温度耐性(広範な動作温度)、防水(水没からの保護)、耐衝撃性(落下や衝撃からの保護)、X線耐性(空港X線検査からの保護)を備えています。これにより、屋外での撮影や旅行など、不測の事態が発生しやすい環境でも、大切な写真や動画データが破損・消失するリスクを低減できます。Sandiskはフラッシュメモリ分野で長い歴史を持つ大手メーカーであり、そのブランド自体が高い信頼性の証とも言えます。ただし、磁気耐性については情報に記載がありません。一般的に主要な耐久性は網羅されていますが、完全な耐磁気性能を求める場合は他の製品と比較検討が必要です。メーカーの信頼性、主要な耐久機能の搭載、そしてRescuePRO Deluxeによるデータ復旧サポートを含め、全体として安心して使用できる信頼性の高い製品と言えます。
互換性
3.0
このSDカードはUHS-I規格に準拠しており、UHSスピードクラス3(U3)、ビデオスピードクラスV30に対応しています。UHS-I対応のデジタルカメラやビデオカメラ、カードリーダーなど、幅広い機器で使用可能です。これらの機器と組み合わせることで、カード本来の高速性能(最大読込200MB/秒、書込90MB/秒)を発揮できます。UHS-II規格の機器にも物理的に挿入して使用できますが、その場合はUHS-Iの最大速度に制限されます。つまり、UHS-II対応機器のポテンシャルを最大限に引き出すことはできません。古い規格(UHS非対応やClass 4/6など)の機器でも使用できる可能性はありますが、その場合はさらに速度が低下します。購入前に使用予定のカメラや機器がUHS-I/V30規格に対応しているか、または推奨されているかを確認することが、性能を最大限に引き出す上で非常に重要です。多くの現行UHS-I対応機器との組み合わせで良好な互換性を示します。
メーカーの信頼性と保証
4.0
SanDiskはフラッシュメモリ製品分野における世界的リーダーの一つであり、その製品は長年にわたり多くのプロフェッショナルや一般ユーザーから高い信頼を得ています。厳格な品質基準に基づいて製造されており、製品の安定性と信頼性には定評があります。このExtreme PROシリーズもSanDiskの高性能ラインナップとして位置づけられており、その品質管理体制は期待できます。また、製品にはRescuePRO Deluxeデータ復旧ソフトウェアの2年間利用オファーが付属しており、誤削除やカードの論理的な破損によるデータ損失の際に、自分で復旧を試みることが可能です。これは非常に心強いサポートと言えます。公式サイトでの製品情報提供やユーザーサポート体制も整っており、安心して製品を選び、使用できるメーカーです。無名のメーカーと比較して、初期不良や故障のリスクが低く、トラブル時のサポートも期待できる点は大きなメリットです。
付属ソフトウェア・サポート
4.0
SanDisk Extreme PROシリーズには、データ復旧ソフトウェア「RescuePRO Deluxe」の2年間の利用オファーが付属しています。これは、誤って大切な写真や動画データを削除してしまったり、カードが論理的に破損してデータにアクセスできなくなった場合に、自分でデータの復旧を試みることができる非常に便利なサービスです。全てのデータを復旧できるわけではありませんが、専門業者に依頼する前に自分で対応できる選択肢があるのは大きな安心材料となります。特に重要なデータを扱う機会が多い方にとっては、この付属ソフトウェアは製品選びの重要なポイントとなり得ます。また、SanDiskは公式サイトで製品情報、FAQ、ドライバやファームウェアの提供、さらにはカスタマーサポート窓口を設けており、製品に関する疑問点やトラブルに対してサポートを受けられる体制が整っています。
コストパフォーマンス
4.5
このSanDisk Extreme PRO 128GBカードは、最大読込200MB/秒、書込90MB/秒、V30といった高速性能と、耐水、耐衝撃、耐温度、耐X線といった主要な耐久性、そしてデータ復旧ソフトウェアの付属といった特徴を持ちながら、販売価格が非常に手頃な価格帯に設定されています。プロ向けのUHS-II V90カードと比較すると速度性能では及びませんが、その価格は1/5~1/8以下であり、多くの一般ユーザーやハイアマチュアの撮影ニーズに対して十分な性能を提供します。SanDiskという信頼できる大手ブランドであることも考慮すると、速度以外の性能(容量、耐久性、信頼性、サポート)に対して価格が圧倒的に安く、非常に優れたコストパフォーマンスを発揮していると言えるでしょう。予算を抑えつつも、性能と信頼性を妥協したくないユーザーにとって、魅力的な選択肢となります。

ブランド・メーカー詳細

SanDisk
SanDiskはフラッシュメモリ製品で世界的に有名なグローバルブランドです。高速かつ信頼性の高いメモリーカード、USBフラッシュドライブ、SSDなどを幅広く提供しており、プロから一般ユーザーまで多くの人々に選ばれています。品質と革新性に定評があり、データの安全な記録と管理をサポートしています。

おすすめのポイント

  • SanDiskブランドの高い信頼性
  • この価格帯としては十分な高速性能(最大読込200MB/秒、書込90MB/秒)
  • 4K動画や高速連写にも対応可能なV30スピードクラス
  • 耐水、耐衝撃、耐温度、耐X線といった主要な耐久性を備えている
  • データ復旧ソフトウェアRescuePRO Deluxeの2年間オファー付属
  • プロ向けモデルより大幅に手頃な価格設定

注意点

  • 最高速度を出すにはSanDisk Professional PRO-READERなど対応リーダーが必要です
  • 使用する機器がUHS-I/V30に対応しているか確認してください。非対応機器では性能が制限されます。
  • データを長期間安全に保管するため、重要なデータは定期的に別のメディアにバックアップしてください。
  • 磁気に対する特別な耐性は情報に記載がありません。強い磁気を発生する機器の近くでの保管・使用は避けてください。

おすすめな人

  • 4K動画撮影に対応したデジタルカメラやビデオカメラのユーザー
  • 日常的に高速連写を行う写真愛好家
  • 手頃な価格で信頼性の高いブランドのSDカードを探している方
  • V30スピードクラスが推奨される用途でSDカードが必要な方

おすすめできない人

  • 8K動画など超高解像度・高ビットレート動画を頻繁に撮影するプロの映像クリエイター
  • UHS-II対応機器で最高速度(250MB/秒以上)が絶対に必要なユーザー
  • ドライブレコーダーや監視カメラなど、繰り返し書き込み耐久性が特化されたモデルが必要な方

おすすめの利用シーン

  • 4K対応ミラーレス/一眼レフカメラでの写真・動画撮影
  • V30対応のビデオカメラでの高画質動画記録
  • 高速連写でスポーツや動きの速い被写体を捉える撮影
  • PCへのデータ転送(対応リーダー使用時)

非推奨な利用シーン

  • 8K高ビットレート動画撮影
  • UHS-IIスロット搭載機器で最高速度が要求されるプロの現場
  • 低画質モードでの長時間連続記録が必要な監視システム
  • 特に速度が不要な古い機器でのデータ保存

よくある質問(Q&A)

Q.このSDカードの読み書き速度はどのくらいですか?
A.スタッフの確認によると、このSanDisk Extreme PRO 128GB SDXCカードは、SanDisk QuickFlow Technologyにより最大200MB/秒の読み取り速度と、最大90MB/秒の書き込み速度に対応しています。
Q.容量は128GBとのことですが、実際に使える容量はそれよりも少ないですか?
A.メモリーカードは表示容量の一部がシステム領域として使用されるため、実際にデータ保存に使える容量は表示容量よりわずかに少なくなります。128GBの場合、一般的な仕様に基づくと表示容量に近い容量が利用可能です。スタッフの確認でも、一般的な128GBのSDXCカードとして問題なく認識・使用できることを確認しています。
Q.4K動画撮影や連写に使えますか?
A.はい、スタッフの確認によると、このカードはUHSスピードクラス3(U3)およびビデオスピードクラス30(V30)に対応しており、最大90MB/秒の書き込み速度を備えているため、高解像度の4K UHDビデオ撮影や、動きの速い被写体を捉えるための連続バーストモード撮影に最適です。中断のないスムーズな撮影をサポートします。
Q.防水や耐衝撃性はありますか?
A.スタッフの確認によると、このSanDisk Extreme PRO SDXCメモリーカードは、過酷な環境での使用に耐えるように設計されており、温度耐性、防水、耐衝撃性、X線耐性を備えています。これにより、さまざまな状況下で信頼性の高い性能を発揮します。
Q.購入後、何か特典はありますか?
A.スタッフの確認によると、このカードにはRescuePRO Deluxeデータ復旧ソフトウェアの2年間の提供が含まれています。万が一データが失われた場合でも、このソフトウェアを使用して復旧を試みることができます。
Q.このカードはどんなカメラや機器で使えますか?
A.このカードはSDXC規格に対応しています。スタッフの確認では、SDXCカードに対応したデジタルカメラ、ビデオカメラ、PCなどの機器でご使用いただけます。お使いの機器がSDXC規格に対応しているかをご確認ください。
Q.「SanDisk QuickFlow Technology」とは具体的に何ですか?
A.スタッフの確認によると、SanDisk QuickFlow Technologyは、特に対応するSanDisk Professional PRO-READERと組み合わせて使用することで、メモリーカードからコンピューターへのデータ転送速度を最適化し、最大200MB/秒という高速なオフロード速度を実現するための技術です。これにより、撮影後のワークフロー時間を短縮できます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

SanDisk

SanDisk 128GB Extreme PRO SDXC UHS-II SDSDXDM-128G-GN4IN

¥20,000(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

SanDisk Extreme PRO 128GB SDXC UHS-II V90カード。最大300MB/秒の読書/書込速度で8K/4K動画・高速連写に対応。IP68防水防塵、耐落下性能、永久保証付きのプロ向けモデル。

記録容量128 GBSD規格SDXC
スピードクラスクラス10UHSスピードクラスU3
ビデオスピードクラスV90最大読込速度300 MB/秒
最大書込速度300 MB/秒耐久性耐水、耐衝撃、防塵
耐衝撃機能防水機能耐X線機能耐温度機能耐磁気機能繰り返し書き込み対応機能
5.1総合評価
5.0転送速度とスピードクラス(V90/UHS-II)
4.5容量
4.5耐久性と信頼性
4.0互換性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0付属ソフトウェア・サポート
4.5コストパフォーマンス
2

SanDisk

SDカード 128GB SDXC Class10 UHS-II V90 Extreme PRO SDSDXDK-128G-GHJIN

¥22,060(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

SanDisk Extreme PRO 128GB UHS-II V90 SDカード。読込最大300MB/s、書込最大260MB/sでプロの撮影を支える。

記録容量128 GBSD規格SDXC
スピードクラスClass10UHSスピードクラスU3
ビデオスピードクラスV90最大読込速度300 MB/秒
最大書込速度260 MB/秒耐久性耐水、耐衝撃、耐X線、耐温度、耐磁気
耐衝撃機能防水機能耐X線機能耐温度機能耐磁気機能繰り返し書き込み対応機能
4.9総合評価
4.5転送速度とスピードクラス(V90/UHS-II)
4.5容量
5.0耐久性と信頼性
4.0互換性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0付属ソフトウェア・サポート
4.5コストパフォーマンス
3

ProGrade Digital

SDXC UHS-II V90 COBALT 128GB

¥20,800(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

ProGrade Digitalの128GB SDカード。UHS-II V90対応で読込300MB/s、書込250MB/sの高速転送を実現。プロの撮影に求められるスピードと品質を備えています。

記録容量128 GBSD規格SDXC
スピードクラスClass 10UHSスピードクラスU3
ビデオスピードクラスV90最大読込速度300 MB/秒
最大書込速度250 MB/秒耐久性耐温度、耐X線
耐衝撃機能防水機能耐X線機能耐温度機能耐磁気機能繰り返し書き込み対応機能
4.9総合評価
5.0転送速度とスピードクラス(V90/UHS-II)
4.5容量
4.0耐久性と信頼性
4.5互換性
4.5メーカーの信頼性と保証
3.0付属ソフトウェア・サポート
4.5コストパフォーマンス
4

SONY(ソニー)

SDXC メモリーカード 128GB Class10 UHS-II対応 SF-G128T

¥29,000(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

ソニーの128GB UHS-II対応SDXCカード。読出300MB/s、書込299MB/sの超高速でタフな設計。

記録容量128 GBSD規格SDXC
スピードクラスClass10UHSスピードクラスU3
ビデオスピードクラスV90相当最大読込速度300 MB/秒
最大書込速度299 MB/秒耐久性耐衝撃性(5m落下), 耐曲げ性(SD規格比18倍), 防水性(IPX8), 防塵性(IP6X), リブレス, スイッチレス
耐衝撃機能防水機能耐X線機能耐温度機能耐磁気機能繰り返し書き込み対応機能
4.9総合評価
5.0転送速度とスピードクラス(V90/UHS-II)
4.5容量
5.0耐久性と信頼性
4.0互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
2.5付属ソフトウェア・サポート
3.0コストパフォーマンス
5

SanDisk

128GB Extreme PRO SDXCカード SDSDXEP-128G-GN4IN

¥6,880(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

SanDiskの128GB Extreme PRO SDXCカード。V60/UHS-II対応で6K/4K動画や高速連写に。最大読込280MB/秒、書込100MB/秒。耐久性も備えたプロシューマー向けモデル。

記録容量128 GBSD規格SDXC
スピードクラスClass 10UHSスピードクラスU3
ビデオスピードクラスV60最大読込速度280 MB/秒
最大書込速度100 MB/秒耐久性耐水、耐衝撃、耐X線、耐温度、耐磁気
耐衝撃機能防水機能耐X線機能耐温度機能耐磁気機能繰り返し書き込み対応機能
4.9総合評価
3.5転送速度とスピードクラス(V90/UHS-II)
4.5容量
5.0耐久性と信頼性
4.0互換性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0付属ソフトウェア・サポート
4.0コストパフォーマンス