シロカ カウンタートップ オーブンレンジ SX-20G151
79
siroca(シロカ)

siroca シロカ カウンタートップ オーブンレンジ SX-20G151

の評価

型番:SX-20G151
¥34,000(税込)2025-05-22 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

siroca カウンタートップ オーブンレンジ SX-20G151は、20L容量で一人暮らしや少人数世帯に適したコンパクトモデルです。最大の特長は「ピタッと置き」設計で、狭いキッチンでも壁に寄せて設置可能なため省スペース性に優れています。フラットテーブルと「さっピカコート」により、庫内のお手入れが簡単。熱を通しすぎない「やさしさ解凍(特許取得済)」や、ボウルパスタを含む33種類の自動メニューを搭載し、日常使いから簡単なオーブン料理まで幅広く対応します。最高250℃のオーブン機能と発酵機能も備え、シンプルな操作部とクイックレンジモードで使いやすさにも配慮されています。ただし、一部ユーザーからは耐久性に関する懸念の声も挙がっています。

シェアする

商品画像一覧

siroca シロカ カウンタートップ オーブンレンジ SX-20G151 の商品画像 1
siroca シロカ カウンタートップ オーブンレンジ SX-20G151 の商品画像 2
siroca シロカ カウンタートップ オーブンレンジ SX-20G151 の商品画像 3
siroca シロカ カウンタートップ オーブンレンジ SX-20G151 の商品画像 4
siroca シロカ カウンタートップ オーブンレンジ SX-20G151 の商品画像 5
siroca シロカ カウンタートップ オーブンレンジ SX-20G151 の商品画像 6

商品スペック

庫内容量
20L
本体サイズ
440 x 425 x 327mm
本体重量
17.1kg
レンジ出力
600W
オーブン温度
100-250
グリル機能
あり
加熱方式
ヒーター式
センサー種類
湿度センサー
自動メニュー数
33種類
スチーム機能
なし

サイズ・重量

重量
17.1 kg
高さ
32.7 cm
44 cm
奥行
42.5 cm

機能一覧

重量センサー機能

重量センサーに関する記載はありません。本製品は湿度センサーを搭載しており、食品から出る蒸気を検知して加熱を調整すると考えられます。重量センサーのように食品の重さを自動で計測して加熱時間を決定する機能は搭載されていない可能性が高いです。日常的な温めや解凍においては湿度センサーでも対応可能ですが、より細かく自動で火力を調整したい場合には物足りなさを感じるかもしれません。手動設定や自動メニューの一部で時間や温度を設定する必要があります。

解凍機能

熱を通しすぎない低出力(200W相当/100W相当)を用いて、冷凍のひき肉や刺身などをムラなく上手に自動解凍できる「やさしさ解凍(特許取得済)」機能を搭載しています。これにより、食品の鮮度を保ちながら、ドリップを抑えて中心まで均一に解凍することが可能です。冷凍保存した肉や魚をすぐに調理に使いたい場合や、解凍ムラによる失敗を防ぎたい場合に非常に役立ちます。食材のまとめ買いをする方や、頻繁に冷凍食材を使用する方にとって便利な機能です。

自動お手入れ機能

33種類の自動メニューの中に、庫内のお手入れをサポートするためのメニューが1種類含まれています。具体的なお手入れ方法(例えばスチームクリーニングなど)の詳細は製品情報に記載されていませんが、このメニューを実行することで、庫内に付着した汚れを浮き上がらせたり、落としやすくしたりする効果が期待できます。その後の拭き掃除が楽になるため、日々の手入れの負担を減らすことに繋がります。さらに、庫内には「さっピカコート」や内蔵型ヒーターが採用されており、汚れが付きにくく拭き取りやすい構造になっています。

コンベクション機能

熱風をファンで庫内に対流させて食材を均一に加熱するコンベクション機能に関する記載はありません。オーブン機能は搭載されており最高250℃までの加熱が可能ですが、主にヒーターによる加熱方式と考えられます。そのため、熱が庫内に均一に伝わりにくく、特に焼きムラを最小限に抑えたい本格的なオーブン調理(例えば複雑な焼き菓子やパン)や、複数段での同時調理には不向きな可能性があります。シンプルなオーブン調理には対応していますが、仕上がりを重視する場合は注意が必要です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

79
カテゴリ内 79 / 99製品中
4.0
総合評価

本製品は、コンパクトな設置面積と「ピタッと置き」設計が最大の特長で、キッチンスペースを有効活用できます。日常の温めや解凍、簡単なオーブン料理に対応する機能を備え、操作性も比較的シンプルです。フラットテーブルや特殊コーティングにより、お手入れのしやすさも評価されています。価格帯としてはミドルレンジに位置づけられますが、一部のユーザーからは価格以上の価値を感じるという意見がある一方、短期間での故障報告も見られ、長期的な耐久性には懸念が残る可能性が指摘されています。基本的な機能を求めるユーザーには適していますが、上位機種のような高機能や高い信頼性を期待する場合には、慎重な検討が必要です。

庫内容量
4.0
20L容量は一人暮らしや少人数の家庭に適したサイズです。一般的な冷凍食品やお弁当、日常的な温め物には十分な広さがあります。庫内がフラットなので、ターンテーブル式に比べて庫内を広く使え、大きめの皿や弁当も入れやすいでしょう。ただし、家族が多い場合や、大きな食材、複数人分の料理を一度に調理するには手狭に感じる可能性があります。大型のピザや丸鶏などの調理には適していません。自身の調理スタイルや家族構成、設置スペースを考慮して容量が適切か判断が必要です。
加熱方式
3.0
電子レンジ機能に加えて、オーブン機能(100℃~250℃)と発酵機能を搭載しています。これにより、温めや解凍だけでなく、グラタンや焼き菓子、パンの発酵など、簡単なオーブン調理も可能です。ただし、熱風を庫内に対流させるコンベクション機能や、食材をしっとり仕上げるスチーム機能については記載がなく、主にヒーターによる加熱が中心と考えられます。本格的なパン作りやロースト料理など、高度なオーブン調理を求める場合には機能が限定される可能性があります。
自動メニューの豊富さ
4.0
33種類の自動メニューを搭載しており、日常の温めから解凍、レンジ調理、オーブン調理まで、幅広い料理に対応しています(うち1つはお手入れメニュー)。特にボウル一つでパスタが作れるメニューなど、忙しい日の簡単な調理をサポートするメニューが用意されています。メニュー数が多いことで、料理のレパートリーを広げたい初心者の方でも手軽に様々な料理に挑戦できます。ただし、自動メニューの精度や対応食材の幅は製品によって異なるため、全てのメニューが期待通りの仕上がりになるとは限りません。
操作性
3.5
操作部はダイヤルと少ないボタンで構成されており、直感的で分かりやすい設計です。特にレンジ機能の加熱時間はダイヤル操作で素早く設定できるクイックレンジモードがあり、頻繁に使う機能は手軽に利用できます。初めてオーブンレンジを使う方や、複雑な操作が苦手な方でも扱いやすいでしょう。ただし、一部のレビューではメニュー表示の文字が小さく、暗くて見にくいという指摘があり、この点は操作性を損なう可能性があります。視力に不安がある方は注意が必要です。
お手入れのしやすさ
4.0
庫内はフラットテーブル式で、ターンテーブルがないため、大きな食材も入れやすく、庫内の拭き掃除が非常に簡単です。庫内側面と上部にはシロカ独自の特殊コーティング「さっピカコート」が施されており、汚れが付きにくく、付いた汚れも落としやすいとされています。また、ヒーターが内蔵型のため、汚れが直接付着するのを防ぎ、お手入れの手間を減らします。全体的に、日々の使用後の簡単な手入れで清潔を保ちやすい構造と言えます。
メーカーの信頼性と保証
2.5
sirocaは日本の家電ブランドであり、「やさしい家電」をコンセプトに掲げています。しかし、スタッフレビューの中には、購入後1年強で故障が発生し、修理に時間がかかったにも関わらず症状が改善されなかったという報告があります。この一台の事例をもって製品全体の信頼性を判断することは難しいですが、長期的な使用における耐久性や、万が一の際のサポート体制については懸念が残ります。購入前にメーカーの保証内容やカスタマーサポートの評判を確認することをお勧めします。
サイズと設置スペース
5.0
本体幅44cm、奥行き42.5cm、高さ32.7cmと比較的小型のオーブンレンジです。最大の特長は「ピタッと置き」という設計で、左右と背面に放熱スペースが不要なため、壁にぴったり寄せて設置できます。これにより、キッチンの限られたスペースを有効活用できる点が大きなメリットです。ただし、一部レビューでは使用中に本体側面が熱くなるため、念のため少しスペースを空ける方が良いという意見もありました。設置場所の素材によっては注意が必要です。
コストパフォーマンス
3.5
34,500円という価格帯で、20Lの容量、フラットテーブル、33種類の自動メニュー、「ピタッと置き」による省スペース設置、最高250℃のオーブン機能、発酵機能を備えています。これらの機能を考えると、価格に対して十分な性能を提供しており、コストパフォーマンスは比較的良好と言えます。ただし、一部のスタッフレビューで報告された短期間での故障事例が懸念材料です。耐久性を重視する場合、価格以上の価値を見いだせるかは個々の使用状況や当たり外れに依存する可能性があります。

ブランド・メーカー詳細

siroca
やさしい家電。「おいしい」や「心地いい」、そして「うつくしい」。 そうした小さな幸せは、あたりまえの日々を豊かに彩る隠し味です。siroca は、やさしい家電をとおして毎日に寄り添い、 喜びのひとときを増やしたいと考えています。ていねいに、こだわって暮らす、みなさまとともに。 コーヒーメーカーホームベーカリー食器洗い乾燥機電気圧力鍋

おすすめのポイント

  • 「ピタッと置き」設計による優れた省スペース性
  • フラットテーブルと「さっピカコート」によるお手入れのしやすさ
  • 直感的な操作性(特にクイックレンジモード)
  • 「やさしさ解凍」機能による解凍の上手さ
  • 価格に対する機能のバランス(一部ユーザーにはコストパフォーマンスが良いと評価)

注意点

  • 一部のレビューで1年強での故障報告があり、耐久性に懸念がある
  • メニュー表示の文字が小さく、暗くて見にくいという指摘がある
  • 「ピタッと置き」が可能だが、使用中に本体側面が熱くなる場合があり、念のため少しスペースを空ける方が良いケースがあるかもしれない
  • オートあたため機能がやや温め過ぎに感じる場合がある

おすすめな人

  • キッチンの設置スペースに限りがある人
  • シンプルで直感的な操作性を好む人
  • 一人暮らしや少人数の家庭
  • オーブンレンジの庫内を簡単に掃除したい人
  • 冷凍食品をよく利用する人

おすすめできない人

  • 長期間にわたり高い信頼性・耐久性を最優先する人(レビューに懸念があるため)
  • メニュー表示などディスプレイの見やすさを重視する人
  • 本格的なオーブン料理や複数段調理を頻繁に行いたい人(コンベクション機能がないため)
  • 高度なセンサー機能や多彩な調理モードを求める人

おすすめの利用シーン

  • 日常的な食材や冷凍食品の温め・解凍
  • 簡単なレンジ調理やオーブン調理(グラタン、簡単な焼き菓子など)
  • 忙しい日の手軽な一品調理(自動メニュー活用)
  • 狭いキッチンでの設置

非推奨な利用シーン

  • 頻繁かつ長時間の連続使用を伴うプロフェッショナルな調理
  • 繊細な温度管理や均一な火通りが求められる高度な製菓・製パン
  • 大人数分の大量調理

よくある質問(Q&A)

Q.このオーブンレンジはコンパクトですか?壁にぴったりつけて置いても大丈夫ですか?
A.はい、シロカ独自の「ピタッと置き」に対応しており、放熱が本体上部からのみのため、左右・背面を壁にぴったり寄せて設置できます。キッチンの限られたスペースを有効活用できます。スタッフの確認でも「限られたスペースでベタづけできるのはいいです」と評価されています。ただし、設置の際は取扱説明書を必ずご確認ください。一部のスタッフの確認では、左右が熱くなるように感じたため少し離して設置したという声もありました。
Q.冷凍したお肉やお魚の解凍は上手にできますか?
A.はい、「やさしさ解凍」というシロカ独自の特許技術により、熱を通しすぎず、冷凍食品をムラなく上手に自動解凍できます。冷凍のひき肉や刺身などもおいしく解凍できるため、食材をまとめ買いして冷凍保存する際にも便利です。
Q.どんな料理が作れますか?自動で調理できるメニューはありますか?
A.あたためやレンジ調理に加え、オーブン機能や発酵機能も搭載しており、幅広い調理に対応します。33種類の自動メニュー(お手入れ用含む)があり、パスタや本格的なオーブン料理も手軽に作れます。スタッフの確認では「主にケーキを焼いてます」という声もありました。
Q.庫内のお手入れは簡単ですか?
A.はい、お手入れしやすい工夫がされています。庫内側面と上部は特殊な「さっピカコート」が施されており、汚れが付きにくいです。また、ヒーターが庫内に露出しておらず、庫内はフラットな設計なので、調理後の汚れも簡単に拭き取れます。スタッフの確認でも「中はフラットなので掃除が簡単です」「外と庫内のコーティングはよく拭くだけできれい」といった声が寄せられています。
Q.操作は複雑ですか?機械が苦手でも使えますか?
A.シンプルな操作性を目指しており、直感的に使えるデザインです。設定ダイヤルで時間を選んだり、スタートボタンを押したりと、基本的な操作は簡単です。スタッフの確認でも「シンプルで使いやすい」「直感的に使えるデザイン」「操作性や使い勝手は良好」と評価されています。ただし、一部のスタッフの確認では、本体前面のメニュー表示が小さく見づらいという声もありました。
Q.毎日使うものなので、耐久性が気になります。故障することはありますか?
A.多くのスタッフの確認では「半年間、問題なく使用できています」といった声があり、問題なく使えている方が多いようです。「まぁ普通のオーブンレンジですよ。後は何年持つか」という声もあります。ごく一部ですが、1年半ほどでエラーコードが表示されたり動作がおかしくなったというスタッフの確認報告もありました。万が一不具合が発生した場合は、メーカーにお問い合わせいただくことになります。
Q.付属品は何が付いてきますか?
A.オーブン調理などで使えるホーロー加工の角皿が1枚付属しています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

東芝「石窯ドーム」シリーズの過熱水蒸気オーブンレンジ。最高300℃の高火力熱風2段オーブンと「石窯おまかせ焼き」で本格調理が手軽に。加熱ムラを抑えるレンジ機能や奥行き39.9cmの薄型設計など、使いやすさと設置性も両立しています。

庫内容量30 L本体サイズ49.8×39.9×39.6 cm
本体重量20 kg定格消費電力(レンジ)1430 W
オーブン温度300グリル機能あり
加熱方式熱風コンベクション、過熱水蒸気センサー種類高精度ダブルセンサー(8つ目赤外線/温度)
自動メニュー数198(108) メニュースチーム機能過熱水蒸気(給水カセット式)
庫内有効寸法39.4×31.4×23.2 cm庫内コーティングとれちゃうコート(セラミックコート)
庫内形状フラットな丸い天井/丸い四隅お手入れコース手間なしお手入れコース10分/脱臭
重量センサー機能解凍機能自動お手入れ機能コンベクション機能
5.5総合評価
5.0庫内容量
5.0加熱方式
5.0自動メニューの豊富さ
4.0操作性
5.0お手入れのしやすさ
4.8メーカーの信頼性と保証
5.0サイズと設置スペース
5.0コストパフォーマンス
2

東芝(TOSHIBA)

オーブンレンジ ER-YD5000(K)

¥75,800(税込)2025-05-21 時点でのAmazonの価格です

350℃の石窯ドームと2段調理で本格調理が可能な東芝のオーブンレンジ。ねらって赤外線センサーで自動あたためも得意。奥行き39.9cmの薄型設計。

庫内容量30 L本体重量21 キログラム
レンジ出力1430 Wオーブン温度100~350
グリル機能あり加熱方式過熱水蒸気オーブン
センサー種類ねらって赤外線センサー自動メニュー数129 メニュー
スチーム機能あり
重量センサー機能解凍機能自動お手入れ機能コンベクション機能
5.3総合評価
5.0庫内容量
5.0加熱方式
5.0自動メニューの豊富さ
4.5操作性
4.5お手入れのしやすさ
4.8メーカーの信頼性と保証
4.5サイズと設置スペース
4.5コストパフォーマンス
3

東芝(TOSHIBA)

オーブンレンジ ER-YD7000(K)

¥94,642(税込)2025-05-21 時点でのAmazonの価格です

東芝の30L石窯ドームオーブンレンジ。350℃の熱風と過熱水蒸気、2段調理対応で本格料理が手軽に楽しめます。「ねらって赤外線センサー」であたためも高精度。薄型コンパクト設計で設置もしやすいモデルです。

庫内容量30 L本体サイズ498x399x396 mm
本体重量21 kgレンジ出力1430(最大消費電力) W
オーブン温度350グリル機能あり
加熱方式石窯ドーム(過熱水蒸気オーブン)センサー種類ねらって赤外線センサー
自動メニュー数507 メニュースチーム機能あり
重量センサー機能解凍機能自動お手入れ機能コンベクション機能
5.3総合評価
5.0庫内容量
5.0加熱方式
5.0自動メニューの豊富さ
4.5操作性
4.5お手入れのしやすさ
4.8メーカーの信頼性と保証
4.5サイズと設置スペース
4.0コストパフォーマンス
4

東芝「石窯ドーム」シリーズの30Lオーブンレンジ。300℃高火力熱風2段オーブンと給水カセット式スチームを搭載し、本格的なパン・お菓子・蒸し料理に対応。フラット庫内とセラミックコートでお手入れも簡単。奥行き39.9cmの薄型設計。

庫内容量30 L本体サイズ498x399x396 mm
本体重量20 kgレンジ出力1430 W
オーブン温度100~300グリル機能あり
加熱方式熱風式(コンベクション)+スチーム式センサー種類高精度ダブルセンサー
自動メニュー数114 メニュースチーム機能あり(給水カセット式)
重量センサー機能解凍機能自動お手入れ機能コンベクション機能
5.1総合評価
5.0庫内容量
4.5加熱方式
5.0自動メニューの豊富さ
4.0操作性
4.5お手入れのしやすさ
4.8メーカーの信頼性と保証
4.5サイズと設置スペース
4.0コストパフォーマンス
5

日立(HITACHI)

ヘルシーシェフ MRO-W1B-W

¥49,800(税込)2025-05-21 時点でのAmazonの価格です

日立の30L大容量過熱水蒸気オーブンレンジ。Wスキャンセンサーで分量おまかせ、300℃ 2段コンベクションと過熱水蒸気で本格調理。「らくメンテ」やアプリ連携など使い勝手も考慮。

庫内容量30 L本体サイズ497×442×375 mm
本体重量18 kgレンジ出力1000 W
オーブン温度300グリル機能あり
加熱方式レンジ、オーブン、グリル、スチーム、過熱水蒸気センサー種類Wスキャン(重量センサー+センター赤外線センサー)、温度センサー
自動メニュー数多彩 メニュースチーム機能あり(過熱水蒸気含む)
重量センサー機能解凍機能自動お手入れ機能コンベクション機能
5.1総合評価
5.0庫内容量
5.0加熱方式
4.5自動メニューの豊富さ
4.5操作性
5.0お手入れのしやすさ
4.8メーカーの信頼性と保証
3.0サイズと設置スペース
4.5コストパフォーマンス