TUF GAMING B650-PLUS WIFI
28
ASUS

ASUS TUF GAMING B650-PLUS WIFI

の評価

型番:TUF GAMING B650-PLUS WIFI
¥31,293(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ASUS TUF GAMING B650-PLUS WIFIは、AMD Ryzen 7000シリーズプロセッサに対応するAM5ソケットとB650チップセットを搭載したATXマザーボードです。12+2基のパワーステージによる強化された電源ソリューションと、VRM・PCH・M.2ヒートシンクによる包括的な冷却設計が特徴で、安定した動作を長期間維持します。DDR5メモリを最大128GBまでサポートし、オーバークロックにより6400MHz以上の高速動作が可能です。ストレージ面では、PCIe 5.0対応のM.2スロットを含む3つのM.2スロットと4つのSATA 6Gb/sポートを提供し、高速かつ大容量のストレージ構成に対応します。ネットワーク機能はRealtek 2.5GbイーサネットとWi-Fiを搭載し、高速な有線・無線通信を実現。USB Type-CポートやBIOS FlashBack機能など、利便性を高める機能も充実しており、ゲーミングPCや高性能ワークステーションの構築に適しています。

シェアする

商品画像一覧

ASUS TUF GAMING B650-PLUS WIFI の商品画像 1
ASUS TUF GAMING B650-PLUS WIFI の商品画像 2
ASUS TUF GAMING B650-PLUS WIFI の商品画像 3
ASUS TUF GAMING B650-PLUS WIFI の商品画像 4
ASUS TUF GAMING B650-PLUS WIFI の商品画像 5

商品スペック

CPUソケット
Socket AM5
対応CPU
AMD Ryzen 7000シリーズ
チップセット
AMD B650
フォームファクタ
ATX
メモリタイプ
DDR5
最大メモリ容量
128GB
メモリスロット数
4
PCI Express x16
1スロット
M.2 スロット
3スロット
SATAポート
4ポート
USBポート(背面)
ポート
有線LAN
2.5GbE
無線LAN

サイズ・重量

重量
1.83 Kilograms
高さ
7.1 cm
27.9 cm
奥行
34.2 cm

機能一覧

BIOS FlashBack機能

本製品はBIOS FlashBack機能を搭載しており、CPUやメモリがなくてもUSBメモリを使ってBIOSを更新できます。これは、新しいCPUに交換した際にBIOSが対応していない場合や、システムが起動しなくなった際のトラブルシューティングに非常に役立ちます。特に、AMDの新しいCPU世代では、初期BIOSバージョンが最新CPUに対応していないケースがあるため、この機能は自作PCユーザーにとって非常に重要な安心材料となります。USBメモリにBIOSファイルを保存し、専用ポートに挿入するだけで簡単に更新作業が行えるため、初心者でも安心して利用できます。

PCIe 5.0対応スロット

本製品はPCIe 5.0 M.2スロットを1つ備えており、最大128Gbpsの高速データ転送が可能です。これにより、将来的に登場する超高速NVMe SSDの性能を最大限に引き出すことができます。ゲームのロード時間短縮や大容量ファイルの転送、プロフェッショナルなクリエイティブ作業において、ストレージ性能がボトルネックになることを防ぎます。ただし、グラフィックボード用のPCIe x16スロットはPCIe 4.0/3.0対応であるため、グラフィックボードの接続にはPCIe 5.0は適用されません。M.2 SSDの高速化に特化した機能と言えます。

M.2ヒートシンク

すべてのM.2スロットに専用のヒートシンクが搭載されています。高速なNVMe SSDは、高負荷時に発熱しやすく、温度が上昇すると性能が低下する「サーマルスロットリング」が発生する可能性があります。M.2ヒートシンクは、この熱を効率的に放散することで、SSDを最適な動作温度に保ち、安定した性能を維持するために不可欠です。特に、ゲームや動画編集など、ストレージに高い負荷がかかる作業を行うユーザーにとって、M.2ヒートシンクの有無はSSDの寿命とパフォーマンスに直結する重要な要素となります。

USB Type-Cポート

本製品は複数のUSB Type-Cポートを搭載しており、そのうち3つはThunderbolt (USB4)に対応しています。USB Type-Cは、上下の向きを気にせず挿せる利便性だけでなく、高速なデータ転送や電力供給(Power Delivery)にも対応しています。これにより、最新のスマートフォンや外部ストレージ、モニターなど、様々な周辺機器との接続が容易になります。Thunderbolt (USB4)対応ポートは、さらに高い帯域幅を提供し、複数のデバイスをデイジーチェーン接続したり、高解像度ディスプレイを接続したりする際にその真価を発揮します。

Wi-Fi 6E対応

本製品は商品名に「WIFI」とある通り無線LAN機能を搭載しており、ワイヤレスでのインターネット接続が可能です。しかし、商品情報には具体的なWi-Fiの規格(例:Wi-Fi 6E)が明記されていません。一般的なB650マザーボードのWIFIモデルではWi-Fi 6Eが採用されることが多いですが、情報がないため断定はできません。Wi-Fi機能自体は利用できますが、最新のWi-Fi 6Eの超高速・低遅延といった恩恵を確実に受けられるかは不明です。有線LANと併用することで、ネットワーク環境の柔軟性を高めることができます。

2.5GbE対応有線LAN

本製品はRealtek製の2.5GbE(2.5ギガビットイーサネット)対応有線LANポートを搭載しています。これは、従来のギガビットイーサネット(1GbE)と比較して2.5倍の速度でデータ転送が可能であることを意味します。大容量のゲームダウンロード、NASへのデータバックアップ、高画質ストリーミングなど、高速なネットワーク帯域幅を必要とする用途において、ボトルネックを解消し、快適なオンライン体験を提供します。安定した低遅延の通信が求められるオンラインゲームにおいても、その性能を十分に発揮します。

SHOPSTAFFによる評価スコア

28
カテゴリ内 28 / 36製品中
4.6
総合評価

ASUS TUF GAMING B650-PLUS WIFIは、AMD Ryzen 7000シリーズに対応するB650チップセット搭載マザーボードとして、優れたコストパフォーマンスと堅実な性能を両立しています。上位機種のX670Eチップセットと比較すると、PCIeレーン数や一部の拡張性で差がありますが、PCIe 5.0 M.2スロットやDDR5メモリサポートなど、最新の主要機能はしっかりと押さえられています。特に、12+2フェーズの堅牢な電源回路とM.2ヒートシンクにより、高負荷時でも安定した動作が期待でき、ゲーミングや動画編集といった主なユースケースで十分な性能を発揮します。ASUSの信頼性とピン折れ保証も安心材料です。想定される使用期間は5年以上と長く、耐久性も期待できます。

チップセットの性能と将来性
3.5
AMD B650チップセットは、最新のRyzen 7000シリーズCPUとAM5ソケットに対応しており、DDR5メモリをサポートすることで、現代のPC環境に求められる高速な処理能力を提供します。PCIe 5.0 M.2スロットを搭載しているため、将来的にさらに高速なNVMe SSDが登場しても、その性能を最大限に引き出すことが可能です。上位のX670Eチップセットと比較すると、PCIeレーン数やUSBポートの総数、一部の拡張性において差がありますが、多くのユーザーにとって必要十分な機能と拡張性を備えています。特に、ゲーミングや一般的なクリエイティブ作業を行う上で、性能面での不満を感じることは少ないでしょう。長期的な視点で見ても、DDR5メモリとPCIe 5.0のサポートにより、数年間のアップグレードパスが確保されています。
ATXフォームファクタと拡張性
4.0
本製品は標準的なATXフォームファクタを採用しており、PCケースの選択肢が広く、内部のエアフロー確保やパーツの取り付けが比較的容易です。拡張性に関しても、PCIe 4.0/3.0 x16スロットが1つ、PCIe 4.0/3.0 x1スロットが2つ用意されており、グラフィックボード以外の拡張カードも搭載可能です。ストレージ面では、3つのM.2スロットと4つのSATA 6Gb/sポートを備えており、高速なNVMe SSDと大容量のSATA SSD/HDDを組み合わせて利用できます。特に、すべてのM.2スロットにヒートシンクが搭載されているため、高速なM.2 SSDの熱による性能低下を効果的に防ぎ、安定した動作を期待できます。
DDR5メモリのサポートと速度
4.5
このマザーボードは最新のDDR5メモリをサポートしており、最大128GBまで搭載可能です。オーバークロック時には6400MHz以上の高速動作にも対応し、Ryzen 7000シリーズCPUの性能を最大限に引き出すことができます。DDR5メモリはDDR4と比較してデータ転送速度が大幅に向上しており、ゲームのロード時間短縮や動画編集、データ処理など、メモリ帯域幅が重要となる作業において顕著なパフォーマンス向上をもたらします。4つのDIMMスロットを備えているため、初期構成で16GBx2枚や32GBx2枚といったデュアルチャネル構成を組み、将来的にメモリ容量を増やしたい場合にも柔軟に対応できます。
電源回路の品質と安定性
3.5
本製品は、12+2基のパワーステージと8+4ProCoolソケットを採用しており、AMD Ryzen 7000シリーズプロセッサに対して非常に安定した電力供給を実現します。各パワーステージは定格60アンペアで、ハイサイドとローサイドのMOSFETおよびドライバーを統合しているため、高効率かつ安定した動作が期待できます。さらに、合金チョークと耐久性の高いコンデンサを使用することで、長期間にわたる信頼性と耐久性を確保しています。拡大されたVRMヒートシンクは、VRM(電圧レギュレータモジュール)の熱を効率的に放熱し、CPUが高負荷で動作する際やオーバークロック時でも、安定したパフォーマンスを維持するための重要な役割を果たします。
ネットワーク機能(Wi-Fi、有線LAN)
4.0
このマザーボードは、Realtek 2.5Gbイーサネットを搭載しており、一般的なギガビットイーサネットの2.5倍の速度でデータ転送が可能です。これにより、大容量ファイルのダウンロードやオンラインゲーム、高画質ストリーミングなど、高速なネットワーク環境が求められる用途で快適な体験を提供します。また、商品名に「WIFI」と明記されている通り、無線LAN機能も内蔵しており、ケーブル配線が難しい環境でも手軽にインターネットに接続できます。Bluetooth機能も搭載しているため、ワイヤレスヘッドセットやマウス、キーボードなどの周辺機器をスマートに接続することが可能です。
オーディオ機能の品質
4.8
本製品は、Realtekと共同開発された独自のオーディオコーデックを搭載しており、ステレオライン出力で108dB、ステレオライン入力で103dBという優れたS/N比(信号対ノイズ比)を実現しています。これにより、ゲーム中の足音や環境音、音楽の微細なニュアンスまでクリアに再現され、高い没入感を提供します。また、マイクや入力音声の周囲の雑音を低減する「双方向AIノイズキャンセリング」機能を備えているため、オンラインゲームでのボイスチャットやビデオ会議において、自身の声がよりクリアに相手に届き、スムーズなコミュニケーションをサポートします。
メーカーの信頼性と保証
4.0
ASUSは、PCパーツ業界において世界的に高いシェアと信頼性を誇る大手メーカーです。特にマザーボード分野では、長年にわたる技術革新と品質管理により、多くのユーザーから支持されています。本製品は国内正規代理店品であり、メーカーによる手厚いサポートや保証が期待できます。万が一の初期不良や故障の際にも、適切な対応を受けられる可能性が高いです。また、CPUソケットのピン折れ保証対象商品である点も、自作PC初心者にとっては非常に心強い要素です。スタッフレビューでもASUS製品の安定性や耐久性が高く評価されており、安心して長期間使用できる製品と言えるでしょう。
コストパフォーマンス
4.5
本製品は、AMD Ryzen 7000シリーズに対応するB650チップセットを搭載したATXマザーボードでありながら、2万円を切る価格で購入できる点が最大の魅力です。最新のDDR5メモリやPCIe 5.0 M.2スロット、高速な2.5GbE有線LAN、そしてWi-Fi機能といった主要な機能をしっかりと押さえています。さらに、M.2ヒートシンクや堅牢な電源回路、BIOS FlashBack機能など、安定性と使いやすさを向上させるための配慮も行き届いています。この価格帯でこれだけの機能と品質を提供しているため、コストパフォーマンスは非常に優れており、予算を抑えつつも最新の高性能PCを構築したいユーザーにとって、非常に魅力的な選択肢となるでしょう。

ブランド・メーカー詳細

ASUS
ASUSは技術革新に全力で取り組むメーカーです。PCやデジタルデバイスを使用するすべての人がより幸せになれる世界を実現するため、常に新しいアイデアや未知の技術に取り組み、未来を皆様にお届けすることを目指しています。

おすすめのポイント

  • AMD Ryzen 7000シリーズ対応B650マザーボードとして、2万円を切る価格で最新環境を構築できる高いコストパフォーマンス。
  • 12+2パワーステージの堅牢な電源回路と拡大されたVRMヒートシンクによる安定した動作。
  • すべてのM.2スロットにヒートシンクを搭載し、高速SSDの性能を維持。
  • BIOS FlashBack機能により、CPUなしでのBIOS更新が可能で、自作PC初心者にも安心。
  • Realtek 2.5GbE有線LANとWi-Fi機能による高速なネットワーク環境。
  • ASUSのブランド信頼性とピン折れ保証。

注意点

  • 初回起動時にBIOSが古い場合、BIOS FlashBack機能を使って更新が必要になる場合がある。この際、画面が真っ暗なまま15分以上待つことがあるため、焦らず待機する必要がある。
  • Windowsクリーンインストール時にWi-Fiドライバーが自動で読み込まれない場合があり、別途ASUSのウェブサイトからドライバーをダウンロードしてインストールする必要がある。
  • Ryzen 7000シリーズCPUは発熱が高めなため、オーバークロックを行う場合や夏場の使用では、高性能なCPUクーラー(特に水冷クーラー)の導入を検討することが推奨される。
  • PCIe x16スロットはPCIe 4.0/3.0対応であり、グラフィックボードの接続にはPCIe 5.0は適用されない点に注意。

おすすめな人

  • AMD Ryzen 7000シリーズで最新の自作PCを組みたいが、予算を抑えたいユーザー。
  • ゲーミングや動画編集など、高いCPU性能と高速ストレージを求めるユーザー。
  • 安定性と信頼性を重視し、ASUSブランドを好むユーザー。
  • BIOS FlashBack機能など、トラブルシューティングに役立つ機能を求めるユーザー。
  • 有線・無線両方の高速ネットワーク環境を求めるユーザー。

おすすめできない人

  • 最高の拡張性や最先端のPCIe 5.0グラフィックボード対応を求めるハイエンドユーザー(X670Eチップセット搭載モデルが適している)。
  • 自作PCの組み立てや初期設定に全く慣れておらず、手間をかけたくない初心者(Intelプラットフォームの方が初期設定が容易な場合がある)。
  • 極端なオーバークロックを頻繁に行うユーザー(より上位の電源回路を持つモデルが推奨される)。

おすすめの利用シーン

  • 最新のAMD Ryzen 7000シリーズCPUを使用したミドルレンジからハイエンドのゲーミングPC構築。
  • 動画編集や3Dレンダリングなど、CPUと高速SSDの性能が求められるクリエイティブワークステーション。
  • 安定したネットワーク環境とクリアな音声コミュニケーションが必要なオンライン会議やストリーミング。
  • コストを抑えつつ、DDR5メモリやPCIe 5.0 M.2といった最新技術を取り入れたい場合。

非推奨な利用シーン

  • 複数のPCIe 5.0 x16スロットや、より多くのUSBポート、SATAポートが必要な超多機能ワークステーション。
  • 極限までオーバークロックを追求し、液体窒素冷却など特殊な冷却システムを使用するような環境。
  • 非常にコンパクトなPCを構築したい場合(ATXフォームファクタのため、Mini-ITXやMicro-ATXが適している)。

よくある質問(Q&A)

Q.どのようなCPUに対応していますか?
A.AMD Ryzen 7000シリーズのデスクトッププロセッサに対応しており、AM5ソケットを採用しています。
Q.どのようなメモリに対応していますか?
A.DDR5メモリに対応しており、オーバークロック時には最大6400MHz以上の速度をサポートします。
Q.インターネット接続は安定していますか?
A.Realtek 2.5Gbイーサネットを搭載しており、TUF LANGuardによって安定したネットワーク接続を提供し、オンラインゲームにも適しています。
Q.自作PC初心者でも組み立てはしやすいですか?
A.M.2 SSDの取り付けには、ネジ不要のM.2 Q-LATCH機能があり、非常に簡単です。BIOSのアップデートもUSBメモリで行える機能(BIOS Flashback)があるため、比較的スムーズに進めることができます。ただし、スタッフの確認では、初回起動時にドライバーの読み込みやBIOSの立ち上げに時間がかかる場合があるため、落ち着いて作業を進めることをお勧めします。
Q.冷却性能はどうですか?
A.VRM、PCH、M.2スロットにはそれぞれ拡大されたヒートシンクが搭載されており、重要なコンポーネントを最適な温度に保ち、安定した性能を維持します。
Q.音声通話やゲーム中のノイズ対策はありますか?
A.双方向AIノイズキャンセリング機能を搭載しており、マイクや入力音声の周囲の雑音を低減することで、ゲームやビデオ会議でクリアなコミュニケーションを実現します。
Q.このマザーボードはコストパフォーマンスに優れていますか?
A.スタッフの確認では、「コスパよし!」や「コストパフォーマンス良好なマザーボード」といった意見が複数寄せられており、性能と価格のバランスに優れた製品として評価されています。
Q.初期セットアップ時に注意することはありますか?
A.スタッフの確認によると、初回起動時にBIOSが立ち上がるまで時間がかかったり、Windowsクリーンインストール時にWi-Fiドライバーが自動で読み込まれず、別途メーカーサイトからダウンロード・インストールが必要になる場合があります。OSが立ち上がっていれば、ASUS DriveHubサービスを利用すると必要なドライバーを自動で選択してくれるため、活用をご検討ください。
Q.CPUソケットのピン折れに対する保証はありますか?
A.メーカーの「ピン折れ保証対象商品」ですが、中古品、オークション、転売、並行輸入で入手された製品、および動作保証外の利用状況での破損は保証対象外となります。購入元や使用状況にご注意ください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

MSI

MPG B650 CARBON WIFI

¥43,800(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

MSI MPG B650 CARBON WIFIは、AMD Ryzen 7000シリーズ対応のATXゲーミングマザーボードです。強力な電源回路と冷却機構を備え、DDR5メモリ、PCIe Gen5 M.2、Wi-Fi 6Eなど最新技術に対応し、高負荷時でも安定したパフォーマンスを提供します。

CPUソケットSocket AM5対応CPUAMD Ryzen 7000シリーズ
チップセットAMD B650フォームファクタATX
メモリタイプDDR5最大メモリ容量128 GB
メモリスロット数4PCI Express x162 スロット
M.2 スロット4 スロットSATAポート6 ポート
USBポート(背面)8 ポート有線LAN2.5GbE
無線LANWi-Fi 6E
BIOS FlashBack機能PCIe 5.0対応スロットM.2ヒートシンクUSB Type-CポートWi-Fi 6E対応2.5GbE対応有線LAN
5.5総合評価
4.5チップセットの性能と将来性
5.0ATXフォームファクタと拡張性
5.0DDR5メモリのサポートと速度
5.0電源回路の品質と安定性
5.0ネットワーク機能(Wi-Fi、有線LAN)
4.5オーディオ機能の品質
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
2

MSI

MAG B650 TOMAHAWK WIFI

¥34,973(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

AMD B650チップセットを搭載したATXゲーミングマザーボードです。Ryzen 7000/9000シリーズCPUに対応し、強力な電源回路と優れた冷却機構で安定したシステムを構築できます。Wi-Fi 6Eや2.5G LANなど、充実したネットワーク機能も魅力です。

CPUソケットSocket AM5対応CPUAMD Ryzen 7000/9000 シリーズ
チップセットAMD B650フォームファクタATX
メモリタイプDDR5最大メモリ容量128 GB
メモリスロット数4PCI Express x162 スロット
M.2 スロット3 スロットSATAポート4 ポート
USBポート(背面)8 ポート有線LAN2.5GbE
無線LANWi-Fi 6E
BIOS FlashBack機能PCIe 5.0対応スロットM.2ヒートシンクUSB Type-CポートWi-Fi 6E対応2.5GbE対応有線LAN
5.4総合評価
4.0チップセットの性能と将来性
5.0ATXフォームファクタと拡張性
4.5DDR5メモリのサポートと速度
5.0電源回路の品質と安定性
5.0ネットワーク機能(Wi-Fi、有線LAN)
4.5オーディオ機能の品質
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
3

GIGABYTE

B650E AORUS STEALTH ICE MB6539

¥41,754(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

GIGABYTE B650E AORUS STEALTH ICEは、背面コネクタとホワイト基板を採用したATXマザーボードです。AMD Ryzen 9000/8000/7000シリーズプロセッサに対応し、DDR5メモリをサポート。大型ヒートシンクによる優れた冷却性能と、2.5G有線LAN、WiFi 7(日本国内は6E)などの高速ネットワーク機能を備え、すっきりとしたPC構成を実現します。

CPUソケットSocket AM5対応CPUAMD Ryzen 9000/8000/7000シリーズ
チップセットAMD B650フォームファクタATX
メモリタイプDDR5最大メモリ容量192 GB
メモリスロット数4PCI Express x161
M.2 スロット3SATAポート4
USBポート(背面)12有線LAN2.5GbE
無線LANWi-Fi 6E
BIOS FlashBack機能PCIe 5.0対応スロットM.2ヒートシンクUSB Type-CポートWi-Fi 6E対応2.5GbE対応有線LAN
5.3総合評価
5.0チップセットの性能と将来性
5.0ATXフォームファクタと拡張性
5.0DDR5メモリのサポートと速度
5.0電源回路の品質と安定性
5.0ネットワーク機能(Wi-Fi、有線LAN)
3.5オーディオ機能の品質
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
4

MSI

PRO B650-S WIFI [B650搭載]

¥19,000(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

MSI PRO B650-S WIFIは、AMD B650チップセット搭載のATXマザーボードです。Ryzen 7000/9000シリーズに対応し、DDR5メモリ、Wi-Fi 6E、2.5G LANをサポート。安定した電源回路と冷却機構を備え、コストパフォーマンスに優れた製品です。

CPUソケットSocket AM5対応CPUAMD Ryzen 7000シリーズ
チップセットAMD B650フォームファクタATX
メモリタイプDDR5最大メモリ容量192 GB
メモリスロット数4PCI Express x162 スロット
M.2 スロット2 スロットSATAポート6
USBポート(背面)8有線LAN2.5GbE
無線LANWi-Fi 6E
BIOS FlashBack機能PCIe 5.0対応スロットM.2ヒートシンクUSB Type-CポートWi-Fi 6E対応2.5GbE対応有線LAN
5.3総合評価
4.0チップセットの性能と将来性
5.0ATXフォームファクタと拡張性
5.0DDR5メモリのサポートと速度
4.5電源回路の品質と安定性
5.0ネットワーク機能(Wi-Fi、有線LAN)
4.5オーディオ機能の品質
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
5

GIGABYTE

B650 AORUS Elite AX V2

¥36,244(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

GIGABYTE B650 AORUS Elite AX V2は、AMD Ryzen 7000シリーズ対応のAM5マザーボードです。DDR5メモリ、PCIe 5.0、WiFi 6E、2.5GbE LANをサポートし、優れた接続性と安定した電源供給を提供します。5年保証付きで、ゲーミングやクリエイティブ作業に最適です。

CPUソケットSocket AM5対応CPUAMD Ryzen 7000シリーズ
チップセットAMD B650フォームファクタATX
メモリタイプDDR5最大メモリ容量128 GB
メモリスロット数4PCI Express x161 スロット
M.2 スロット3 スロットSATAポート- ポート
USBポート(背面)- ポート有線LAN2.5GbE
無線LANWi-Fi 6E
BIOS FlashBack機能PCIe 5.0対応スロットM.2ヒートシンクUSB Type-CポートWi-Fi 6E対応2.5GbE対応有線LAN
5.3総合評価
4.5チップセットの性能と将来性
5.0ATXフォームファクタと拡張性
4.5DDR5メモリのサポートと速度
5.0電源回路の品質と安定性
5.0ネットワーク機能(Wi-Fi、有線LAN)
4.0オーディオ機能の品質
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス