JADOドライブレコーダー ミラー型 4K録画 ドラレコ G850+
89
JADO

JADO JADOドライブレコーダー ミラー型 4K録画 ドラレコ G850+

の評価

型番:JADO G850+
¥13,980(税込)2025-07-31 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

JADO G850+は、IMX415イメージセンサーを採用した4K UHD高画質録画対応のミラー型ドライブレコーダーです。12インチのIPS液晶スクリーンは広範囲の視界を提供し、リアカメラズーム機能により後方距離感を掴みやすくします。HDR/WDR機能とF1.8大口径レンズにより、夜間や悪天候時でも鮮明な映像を記録。Type-C電源ポートの採用で、従来のMicroUSBに比べ安定性と耐久性が向上しています。Gセンサーによる24時間駐車監視(要降圧ケーブル)やタイムラプス録画にも対応し、万が一のトラブル時にも安心です。LED信号機対応や地デジTVノイズ対策済みで、幅広い車種で利用可能です。

シェアする

商品画像一覧

JADO JADOドライブレコーダー ミラー型 4K録画 ドラレコ G850+ の商品画像 1
JADO JADOドライブレコーダー ミラー型 4K録画 ドラレコ G850+ の商品画像 2
JADO JADOドライブレコーダー ミラー型 4K録画 ドラレコ G850+ の商品画像 3
JADO JADOドライブレコーダー ミラー型 4K録画 ドラレコ G850+ の商品画像 4
JADO JADOドライブレコーダー ミラー型 4K録画 ドラレコ G850+ の商品画像 5

商品スペック

画面サイズ
12インチ
フロントカメラ録画解像度
4K (2160P)画素
リアカメラ録画解像度
1080P画素
フロントカメラ画角
170
リアカメラ画角
150
対応記録媒体
microSDGB
記録媒体最大容量
64GB
Gセンサー
対応
GPS機能
対応
駐車監視機能
対応
取付方式
ルームミラー型
本体重量
1150g
本体サイズ
285x70x20mm

サイズ・重量

重量
1150g
高さ
70mm
285mm
奥行
20mm

機能一覧

駐車監視機能

駐車監視機能を搭載しており、Gセンサー連動による衝撃検知録画とタイムラプス録画に対応しています。これにより、エンジン停止中も車両への衝撃や動きを検知し、自動で映像を記録することが可能です。ただし、この機能の利用には専用の降圧ケーブル(別売)が必要であり、一部のユーザーからは降圧ケーブル使用時にバッテリーが上がるという報告があるため、長時間の使用やバッテリーの状態には十分な注意が必要です。万が一の当て逃げやいたずら対策として期待できますが、安定性には懸念が残ります。

タッチパネル操作機能

12インチの大型IPS液晶スクリーンはタッチパネル操作に対応しており、スマートフォンを操作するような直感的な感覚で、各種設定変更や録画された映像の確認、再生が行えます。物理ボタンを多用するタイプに比べ、メニュー選択や画面スクロールがスムーズで、運転中でも視線を大きく動かすことなく操作できるため、利便性が高いです。これにより、ドライバーはより快適に製品の機能を活用し、必要な情報を素早く確認できます。

前後同時録画機能

前方カメラは4K UHD(2160P)、後方カメラは1080Pの高画質で、車両の前後を同時に録画することが可能です。これにより、前方からの衝突事故だけでなく、後方からの追突やあおり運転など、あらゆる方向からのトラブルを詳細かつ広範囲に記録できます。万が一の事故の際には、多角的な視点からの映像証拠を提供し、状況把握や責任の明確化に大きく貢献します。安心して運転できる環境をサポートします。

自動調光機能

商品情報には、周囲の明るさに応じてディスプレイの輝度を自動調整する機能に関する明確な記載がありません。ただし、光透過率70%の高品質スクリーンと低い光反射率により、日中の強い日差しや夜間の後続車のヘッドライトによる眩しさをある程度軽減する設計がされています。しかし、ユーザーレビューでは画面への映り込みが指摘されており、手動での明るさ調整や反射防止フィルムの利用が必要になる場合があります。

スマートフォン連携機能

本製品には、スマートフォンと無線で接続し、専用アプリを通じて映像の確認や設定変更を行う機能に関する記載がありません。録画された映像の確認や本体設定の変更は、主に本体のタッチスクリーンで行うことになります。外出先で手軽に映像を共有したり、SDカードを抜き差しせずにデータを管理したい場合には、別途PCなどが必要となる可能性があります。

GPS位置情報記録機能

内蔵GPSモジュールを搭載しており、走行中の日時、速度、正確な位置情報を録画映像と共に記録します。これにより、万が一の事故や交通トラブルが発生した際に、「いつ」「どこで」「どのくらいの速度で」事象が発生したかを客観的なデータで裏付けることが可能です。警察や保険会社とのやり取りにおいて、非常に信頼性の高い証拠として活用でき、トラブルの早期解決に貢献します。日々の運転記録としても役立ちます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

89
カテゴリ内 89 / 100製品中
2.6
総合評価

JADO G850+は、4K録画や12インチ大画面、リアカメラズーム機能など、多機能性を低価格で提供するミラー型ドライブレコーダーです。しかし、ユーザーレビューでは、商品の紹介画像と実物の差異、駐車監視機能使用時のバッテリー上がり、電源ヒューズ切れなど、品質や信頼性に関する深刻な問題が複数報告されています。特に、宣伝と実態のズレは消費者欺瞞の可能性も指摘されており、購入には慎重な検討が必要です。価格帯はエントリークラスに位置しますが、安定した動作や長期的な使用には不安が残ります。主なユースケースである事故記録や駐車監視において、期待通りの性能を発揮できないリスクがあります。

カメラ性能(解像度とフレームレート、センサー)
3.5
前方カメラは4K UHD(2160P)の高画質録画に対応し、IMX415イメージセンサーを採用しているため、日中の映像は非常に鮮明です。しかし、後方カメラは1080Pであり、フレームレートの記載がないため、滑らかさやLED信号機への対応は不明確な点があります。夜間撮影にはF1.8大口径レンズとスーパー暗視機能、HDR/WDRが搭載されており、一定の視認性は期待できますが、上位モデルと比較すると性能差はあります。
デジタルインナーミラーの視認性
2.5
12インチのIPS液晶スクリーンを採用し、光透過率70%で日中の視認性を高め、夜間の眩しさも防止するとされています。しかし、ユーザーレビューでは画面への映り込みや雨天時の乱反射が指摘されており、視認性には課題が残る可能性があります。反射防止フィルムの別途購入を検討する必要があるかもしれません。
視野角の広さと歪みの少なさ
3.5
前方カメラは170°の超広角で広い範囲をカバーし、リアカメラにはズーム機能が搭載されており、後方距離感を調整できる点は利便性が高いです。また、リバース連動無変形画面表示機能により、バック時の画面変形を抑える工夫がされています。これにより、後方視界の把握がより自然に行えるよう設計されています。
駐車監視機能の種類と性能
1.0
Gセンサーによる衝撃検知とタイムラプス録画に対応した24時間駐車監視機能を搭載しています。しかし、この機能を利用するには専用の降圧ケーブルを別途購入する必要があり、さらに一部のユーザーからは降圧ケーブル使用時にバッテリーが上がるという深刻な問題が報告されています。この点は、駐車監視機能の信頼性に大きな懸念を残します。
付加機能(GPS、Gセンサー、HDR/WDR)
4.0
内蔵GPSにより位置情報や速度を記録でき、Gセンサーは衝撃検知時に自動で映像をロックします。HDR/WDR機能も搭載されており、逆光や夜間など明暗差の大きい環境でも白飛びや黒つぶれを抑え、鮮明な映像記録をサポートします。これらの機能は、万が一の際に客観的な証拠を残す上で重要です。
取り付けやすさと配線の工夫
2.5
12インチの大画面は多くの車種に適合するとされています。電源ポートにType-Cを採用することで、従来のMicroUSBに比べて安定性や耐久性が向上しています。しかし、リアカメラケーブルの長さが足りないというユーザーの声もあり、車種によっては延長ケーブルの別途購入が必要になる場合があります。配線に関する特別な工夫の記載は限定的です。
メーカーの信頼性と保証
1.0
ユーザーレビューにおいて、商品の紹介画像と実物の差異や、電源に関する不具合、駐車監視機能使用時のバッテリー上がりなど、品質や表示に関する深刻な問題が複数報告されています。メーカーとのLINEでのやり取りが可能という声もありますが、製品自体の信頼性には大きな懸念が残ります。
コストパフォーマンス
1.5
4K録画や12インチ大画面、リアカメラズーム機能など、多くの機能を搭載しながらも比較的安価な価格設定です。しかし、一部ユーザーから報告されている品質問題や機能の不安定さを考慮すると、長期的な視点でのコストパフォーマンスは疑問符が付きます。安価であることと引き換えに、潜在的なトラブルのリスクを許容できるかどうかが判断の分かれ目となります。

ブランド・メーカー詳細

JADO
JADOは、ミラー型ドライブレコーダーを中心に展開するブランドです。4K高画質録画やリアカメラズーム機能など、運転の安全性と利便性を高める機能を提供しています。ユーザーからのフィードバックを元に製品改善に取り組んでいます。

おすすめのポイント

  • 4K高画質録画と12インチ大画面による広範囲の視界。
  • リアカメラズーム機能により後方視界の調整が可能。
  • Type-C電源ポート採用による安定性向上(理論上)。
  • 比較的安価な価格設定。

注意点

  • 商品の紹介画像と実物のデザインが異なる可能性があり、購入前に実物写真の確認を推奨します。
  • 24時間駐車監視機能を利用するには専用降圧ケーブルが別途必要であり、使用するとバッテリーが上がる可能性がユーザーから報告されています。
  • 電源接続時にヒューズが飛ぶなどの初期不良や動作不安定の報告があります。
  • 画面への映り込みや雨天時の乱反射が指摘されており、視認性向上のため反射防止シートの検討が必要です。
  • リアカメラケーブルの長さが不足する場合があります。

おすすめな人

  • とにかく安価なミラー型ドライブレコーダーを試したい方。
  • 4K録画機能にこだわりがあり、価格を抑えたい方。
  • DIYでの取り付けに慣れており、トラブルシューティングに抵抗がない方。
  • リアカメラのズーム機能に魅力を感じる方。

おすすめできない人

  • 商品の品質や信頼性を重視する方。
  • 安定した駐車監視機能を求める方。
  • 初期不良や動作不安定のリスクを避けたい方。
  • メーカーサポートに高い品質を求める方。
  • 宣伝通りの製品を期待する方。

おすすめの利用シーン

  • 日中の短距離移動や日常的な運転記録。
  • 最低限のドライブレコーダー機能があれば良いと考える場合。
  • 後方視界の補助としてデジタルインナーミラー機能を利用したい場合(ただし視認性には注意)。

非推奨な利用シーン

  • 長時間の駐車監視を頻繁に行う場合(バッテリー上がりのリスク)。
  • 夜間や悪天候時の視認性を特に重視する運転。
  • 信頼性の高い証拠映像を確実に残したい重要な場面。
  • 取り付けや設定に不安があり、手厚いサポートを求める場合。

よくある質問(Q&A)

Q.画質について教えてください。
A.JADOドライブレコーダー G850+は、IMX415イメージセンサーを採用し、4K UHD(800万画素)の高画質録画に対応しています。前後2カメラ同時録画時も4Kの高画質を維持し、鮮明な映像を記録できるとスタッフの確認で報告されています。特に昼間の映像は非常に綺麗に映るとの声があります。
Q.リアカメラの機能について教えてください。
A.リアカメラには、JADO独自のズーム機能が搭載されています。これにより、後続車との距離感を掴みやすくなり、運転中の安心感が増すというスタッフの確認結果があります。また、上下および左右の画像反転も可能です。
Q.画面の見え方やサイズについて懸念があります。実際はどうですか?
A.本製品は12インチのIPS液晶スクリーンを採用しており、広範囲の視界を提供します。しかし、一部のスタッフの確認では、商品の紹介画像と実際の液晶表示範囲に差異があり、ベゼル部分が広く液晶表示が期待より小さいと感じる場合があるとの指摘があります。また、雨天時に画面が乱反射して見えにくい場合があるとの声も寄せられています。ご購入前に、この点をご考慮いただくことをお勧めします。
Q.夜間や悪天候時の撮影性能はどうですか?
A.スーパー暗視機能とF1.8大口径レンズ、さらにHDR/WDR機能が搭載されており、夜間やトンネルなどの明暗差がある場所でも白飛びや黒つぶれを補正し、鮮明な映像を記録します。スタッフの確認では、夜間の撮影性能に満足しているという報告があります。ただし、雪などで周囲が真っ白な環境では、明るさの感じ方が異なる場合があるとの声もあります。
Q.駐車監視機能はありますか?バッテリー上がりは心配ないですか?
A.はい、Gセンサー搭載の24時間タイムラプス駐車監視機能があります。衝撃や振動を検知すると自動で緊急録画を開始し、長時間の動画を短時間で再生できるため、メモリーカードの容量節約にもなります。ただし、この機能を利用するには専用の降圧ケーブル(別売)が必要です。一部のスタッフの確認では、降圧ケーブルを使用するとバッテリーが上がってしまうケースがあったとの報告があります。バッテリー保護のために、別途対策が必要となる場合があります。
Q.取り付けは簡単ですか?特別なケーブルは必要ですか?
A.取り付け前に本体と部品の仮テストが推奨されています。リアカメラのケーブルについては、車両の全長によっては標準のケーブルでは長さが足りない場合があります。その際は別途、長尺のリアカメラ延長ケーブル(別売)が必要になります。一部のスタッフの確認では、LINEでメーカーと直接やり取りでき、サポートが受けられるため、取り付けに関する疑問も解消しやすいと報告されています。
Q.メーカーのサポート体制はどうですか?
A.スタッフの確認によると、メーカーとはLINEで直接連絡が取れるため、不明点や困りごとがあった際にサポートが受けやすく、アフターケアも丁寧だと報告されています。
Q.電源接続について注意点はありますか?
A.本製品はType-C電源ポートを採用しており、従来のMicroUSBと比較して充電速度、給電能力、耐久性などが向上しています。しかし、一部のスタッフの確認では、付属のDC12V電源ケーブルで接続した際にヒューズが飛んだという報告があります。取り付けの際は、必ず車両の電源系統に合った正しい接続方法を確認し、不明な場合は専門業者に相談することをお勧めします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

PORMIDO

ドライブレコーダー ミラー型 前後カメラ PRD6XC

¥38,900(税込)2025-07-29 時点でのAmazonの価格です

PORMIDO PRD6XCは、前後カメラにソニー製IMX462センサーと60FPS録画を採用し、高精細で滑らかな映像を実現。爆光デジタルインナーミラーで昼夜問わずクリアな後方視界を提供し、配線もすっきりまとまるミラー型ドライブレコーダーです。

画面サイズ11 インチフロントカメラ録画解像度1080p 画素
リアカメラ録画解像度1080p 画素フロントカメラ画角170
リアカメラ画角140対応記録媒体microSDHC/microSDXC GB
記録媒体最大容量128 GBGセンサー対応
GPS機能対応駐車監視機能対応
取付方式ルームミラー型本体重量1420 g
本体サイズ271x86x13 mm
駐車監視機能タッチパネル操作機能前後同時録画機能自動調光機能スマートフォン連携機能GPS位置情報記録機能
5.3総合評価
4.0カメラ性能(解像度とフレームレート、センサー)
5.0デジタルインナーミラーの視認性
4.5視野角の広さと歪みの少なさ
5.0駐車監視機能の種類と性能
5.0付加機能(GPS、Gセンサー、HDR/WDR)
5.0取り付けやすさと配線の工夫
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
2

PORMIDO

ドライブレコーダー PRD8XC

¥50,932(税込)2025-07-29 時点でのAmazonの価格です

PORMIDO PRD8XCは、前後ソニー製IMX462センサーと前後60fps録画、1200cd/m²爆光液晶を搭載したミラー型ドラレコです。純正交換型で配線もすっきり、夜間性能と視認性に優れ、充実した駐車監視機能も備えています。

画面サイズ11 インチフロントカメラ録画解像度1080p 画素
リアカメラ録画解像度1080p 画素フロントカメラ画角170
リアカメラ画角不明対応記録媒体microSD GB
記録媒体最大容量64 GBGセンサー対応
GPS機能対応駐車監視機能対応
取付方式純正ミラー交換タイプ本体重量1500 g
本体サイズ260x76x50 mm
駐車監視機能タッチパネル操作機能前後同時録画機能自動調光機能スマートフォン連携機能GPS位置情報記録機能
5.1総合評価
4.0カメラ性能(解像度とフレームレート、センサー)
5.0デジタルインナーミラーの視認性
3.5視野角の広さと歪みの少なさ
5.0駐車監視機能の種類と性能
5.0付加機能(GPS、Gセンサー、HDR/WDR)
5.0取り付けやすさと配線の工夫
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
3

PORMIDO

PRD81C

¥52,880(税込)2025-07-29 時点でのAmazonの価格です

PORMIDO PRD81Cは、業界最高クラス1200cd/m2の爆光液晶と前後2K高画質録画に対応した純正交換型ミラー型ドライブレコーダーです。ソニー製STARVISセンサーと強化されたGセンサー、72時間駐車監視機能を搭載し、高い視認性と信頼性で安全運転をサポートします。

画面サイズ11 インチフロントカメラ録画解像度2K (1440p) 画素
リアカメラ録画解像度2K (1440p) 画素フロントカメラ画角1-
リアカメラ画角1-対応記録媒体microSDHC/microSDXC GB
記録媒体最大容量128 GBGセンサー対応
GPS機能対応駐車監視機能対応
取付方式純正交換型本体重量1740 g
本体サイズ260x76x50 mm
駐車監視機能タッチパネル操作機能前後同時録画機能自動調光機能スマートフォン連携機能GPS位置情報記録機能
4.9総合評価
4.0カメラ性能(解像度とフレームレート、センサー)
5.0デジタルインナーミラーの視認性
3.5視野角の広さと歪みの少なさ
5.0駐車監視機能の種類と性能
5.0付加機能(GPS、Gセンサー、HDR/WDR)
4.5取り付けやすさと配線の工夫
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
4

PORMIDO

爆光デジタルインナーミラー2K PRD81

¥42,383(税込)2025-07-29 時点でのAmazonの価格です

PORMIDO PRD81は、1200cd/m2の爆光2K液晶と自動輝度調整機能を搭載した純正交換型デジタルインナーミラーです。前後STARVISセンサーとHDR/WDRで夜間も鮮明に記録し、配線一本化や分離式フロントカメラで取り付けも容易。充実した駐車監視機能も備え、高い視認性と機能性を両立したモデルです。

画面サイズ11 インチフロントカメラ録画解像度2K (1440P) 画素
リアカメラ録画解像度2K (1440P) 画素フロントカメラ画角170
リアカメラ画角150対応記録媒体microSDHC/microSDXC GB
記録媒体最大容量128 GBGセンサー対応
GPS機能対応駐車監視機能対応
取付方式純正交換型本体重量1800 g
本体サイズ260x76.1x50 mm
駐車監視機能タッチパネル操作機能前後同時録画機能自動調光機能スマートフォン連携機能GPS位置情報記録機能
4.9総合評価
4.0カメラ性能(解像度とフレームレート、センサー)
5.0デジタルインナーミラーの視認性
2.0視野角の広さと歪みの少なさ
5.0駐車監視機能の種類と性能
5.0付加機能(GPS、Gセンサー、HDR/WDR)
5.0取り付けやすさと配線の工夫
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
5

Pioneer

ドライブレコーダー ミラー型 VREC-MS700D

¥39,099(税込)2025-07-29 時点でのAmazonの価格です

Pioneer VREC-MS700Dは、前後370万画素の高画質録画とSTARVIS2搭載で昼夜問わずクリアな映像を実現する11インチミラー型ドライブレコーダーです。高輝度IPS液晶とズーム機能で後方視界も快適。GPS、Gセンサー、HDR、3年保証も備え、安心のドライブをサポートします。

画面サイズ11 インチフロントカメラ録画解像度2560x1440P (WQHD) 画素
リアカメラ録画解像度2560x1440P (WQHD) 画素フロントカメラ画角160
リアカメラ画角160対応記録媒体microSDHC/microSDXC GB
記録媒体最大容量256 GBGセンサー対応
GPS機能対応駐車監視機能対応
取付方式ルームミラー型本体重量362 g
本体サイズ257.6x72.9x19.5 mm
駐車監視機能タッチパネル操作機能前後同時録画機能自動調光機能スマートフォン連携機能GPS位置情報記録機能
4.9総合評価
4.0カメラ性能(解像度とフレームレート、センサー)
4.5デジタルインナーミラーの視認性
4.5視野角の広さと歪みの少なさ
3.5駐車監視機能の種類と性能
4.0付加機能(GPS、Gセンサー、HDR/WDR)
4.5取り付けやすさと配線の工夫
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス