Archer AX80/A
37
TP-Link

TP-Link Archer AX80/A

の評価

型番:Archer AX80/A
¥12,500(税込)2025-04-20 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

TP-Link Archer AX80/Aは、Wi-Fi 6に対応したデュアルバンド無線LANルーターです。AX6000規格に対応し、最大4804Mbps(5GHz帯)+1148Mbps(2.4GHz帯)の高速通信が可能です。MU-MIMOやビームフォーミングなどの機能も搭載されており、複数のデバイスを同時接続しても安定した通信が可能です。また、OneMeshに対応しており、対応する中継器と組み合わせることで、メッシュWiFiネットワークを構築できます。セキュリティ面では、WPA3に対応しており、外部からの不正アクセスからネットワークを保護することができます。スマホアプリ連携機能も搭載されており、設定や管理が簡単に行えます。

シェアする

商品画像一覧

TP-Link Archer AX80/A の商品画像 1
TP-Link Archer AX80/A の商品画像 2
TP-Link Archer AX80/A の商品画像 3
TP-Link Archer AX80/A の商品画像 4

商品スペック

無線LAN規格
802.11ax
最大通信速度
6000Mbps
周波数帯
デュアルバンド
ストリーム数
8
アンテナ数
4
有線LANポート数
4
対応セキュリティ
WPA3
MU-MIMO
対応
ビームフォーミング
対応
メッシュWiFi
対応

サイズ・重量

重量
1.25 kg
高さ
24.3 cm
30.8 x 24.3 cm
奥行
10.9 cm

機能一覧

MU-MIMO機能

MU-MIMOは、複数のデバイスが同時にルーターと通信する際に、各デバイスへのデータ送信を効率化する技術です。従来のルーターでは、各デバイスに順番にデータを送信していたため、接続台数が増えるほど速度が低下しやすいという問題がありました。MU-MIMO対応ルーターでは、複数のデバイスへ同時にデータ送信できるため、速度低下を抑制し、快適な通信環境を維持できます。特に、家族で複数のスマホやタブレット、PCなどを同時に利用する場合に効果を発揮します。ただし、MU-MIMOの効果を最大限に活かすには、接続するデバイス側もMU-MIMOに対応している必要があります。

ビームフォーミング機能

ビームフォーミングは、Wi-Fiルーターが特定のデバイスに向けて集中的に電波を送信する技術です。通常、Wi-Fiルーターは全方向に均等に電波を放射しますが、ビームフォーミング対応ルーターは、接続しているデバイスの位置を検出し、その方向へ集中的に電波を送信します。これにより、電波が届きにくい場所や距離が離れた場所でも、安定した高速通信が可能になります。特に、壁や障害物が多い環境や、ルーターから離れた部屋でWi-Fiを使用する場合に有効です。また、ビームフォーミングは、電波干渉を軽減し、バッテリー消費を抑える効果も期待できます。

バンドステアリング機能

バンドステアリングは、デュアルバンドまたはトライバンド対応のWi-Fiルーターが、接続するデバイスの状況に応じて最適な周波数帯(2.4GHz帯または5GHz帯)を自動的に選択する機能です。2.4GHz帯は、電波が遠くまで届きやすい反面、他の電波との干渉を受けやすく速度が低下しやすいという特徴があります。一方、5GHz帯は、速度が速く干渉も少ないのですが、電波の届く範囲は狭くなります。バンドステアリング機能により、ユーザーは手動で周波数帯を切り替えることなく、常に最適な通信環境を維持できます。例えば、ルーターの近くでは5GHz帯、離れた場所では2.4GHz帯を自動的に選択するといった使い分けが可能です。

ゲストWi-Fi機能

ゲストWi-Fi機能は、自宅やオフィスに訪問者が来た際に、メインのネットワークとは別に、ゲスト専用のWi-Fiネットワークを提供できる機能です。ゲストWi-Fiを使用することで、メインのネットワークのセキュリティを維持しながら、訪問者にインターネット接続を提供できます。ゲストWi-Fiには、通常、パスワードを設定し、接続時間や帯域幅を制限することができます。これにより、ゲストがネットワークに接続することによるセキュリティリスクを軽減し、メインのネットワークのパフォーマンスを維持できます。また、ゲストWi-FiのSSIDは、メインのネットワークとは異なる名前に設定することが推奨されます。

スマホアプリ連携機能

スマホアプリ連携機能は、Wi-Fiルーターの設定や管理をスマートフォンアプリから行うことができる機能です。専用のアプリをインストールすることで、Wi-Fiパスワードの変更、接続デバイスの確認、QoS設定、ペアレンタルコントロールなどの操作を、PCを使わずに簡単に行うことができます。また、アプリによっては、ルーターの状態を監視したり、ファームウェアのアップデートを通知したりする機能も搭載されています。スマホアプリ連携機能は、Wi-Fiルーターの初心者や、PC操作に慣れていないユーザーにとって、非常に便利な機能と言えます。TP-LinkのルーターはTetherアプリに対応しており、手軽に設定や管理が可能です。

ペアレンタルコントロール機能

ペアレンタルコントロール機能は、子供のインターネット利用を管理者が制限できる機能です。具体的には、子供がアクセスできるWebサイトを制限したり、インターネットを利用できる時間帯を設定したりすることができます。これにより、子供が不適切なコンテンツにアクセスするのを防ぎ、インターネットの使いすぎを防止することができます。ペアレンタルコントロール機能は、共働き家庭や、子供のインターネット利用状況を把握したい保護者にとって、非常に役立つ機能と言えます。製品によっては、利用状況のレポートを作成したり、特定のアプリの利用を制限したりすることも可能です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

37
カテゴリ内 37 / 59製品中
4.9
総合評価

TP-Link Archer AX80/Aは、Wi-Fi 6に対応し、高速通信と多数同時接続に強いルーターです。設定の容易さやアプリ連携機能は評価できますが、上位機種に比べるとポート数や通信速度で差が見られます。家庭用としては十分な性能を持ちますが、より高速な通信や多機能性を求めるユーザーには上位機種がおすすめです。耐久性については長期的な検証が必要です。

対応WiFi規格(WiFi 5, WiFi 6, WiFi 6E, WiFi 7)
4.0
Wi-Fiルーターを選ぶ上で、対応規格は非常に重要です。この製品はWi-Fi 6に対応しており、旧規格に比べて速度、安定性、接続効率が向上しています。ただし、最新のWi-Fi 6EやWi-Fi 7には対応していないため、将来的な拡張性を考慮するとやや劣ります。とは言え、現時点では十分な性能を発揮できるため、多くのユーザーにとって満足できる選択肢となるでしょう。特に、Wi-Fi 5以前のルーターからの買い替えであれば、その差は顕著に感じられるはずです。
デュアルバンドまたはトライバンド対応
4.5
デュアルバンド対応により、2.4GHz帯と5GHz帯を使い分けることができます。2.4GHz帯は、壁や障害物に強く、広範囲に電波を届けやすい一方、電波干渉を受けやすいというデメリットがあります。5GHz帯は、速度が速く、電波干渉も少ないのですが、障害物に弱いという特徴があります。このルーターは、用途や場所に応じて最適な周波数帯を自動で選択するバンドステアリング機能を搭載しており、快適な通信環境を維持できます。ただし、トライバンドには対応していないため、多数のデバイスを接続する環境では、やや不利になる可能性があります。
最大通信速度
4.5
最大通信速度は、ルーターの性能を測る上で重要な指標の一つです。この製品は、AX6000規格に対応しており、最大4804Mbps(5GHz帯)+1148Mbps(2.4GHz帯)の通信速度を実現します。ただし、実際の速度は、回線速度や接続デバイスの性能に左右されるため、カタログスペック通りの速度が出るとは限りません。とは言え、高速なインターネット回線を利用している場合や、複数のデバイスを同時に接続する場合には、最大通信速度が高いルーターを選ぶことで、より快適な通信が期待できます。
メッシュWiFi対応
4.0
メッシュWiFiは、複数のルーターを連携させて、家全体をシームレスなWi-Fiエリアで覆う技術です。この製品は、TP-LinkのOneMeshに対応しており、対応する中継器と組み合わせることで、メッシュWiFiネットワークを構築できます。これにより、広い家や複数の階層がある家でも、途切れることのない安定した通信が可能になります。ただし、メッシュWiFiを構築するには、別途対応する中継器を購入する必要がある点に注意が必要です。
MU-MIMO対応
5.0
MU-MIMOは、複数のデバイスと同時に通信できる技術です。この製品は、4x4 MU-MIMOに対応しており、複数のデバイスが同時に通信しても速度低下を抑えることができます。特に、家族で同時にインターネットを利用する場合や、多数のスマートデバイスを接続する場合には、MU-MIMO対応のルーターがおすすめです。これにより、各デバイスで快適な通信環境が実現できます。ただし、MU-MIMOの効果を最大限に活かすには、接続するデバイス側もMU-MIMOに対応している必要があります。
メーカーの信頼性と保証
4.0
TP-Linkは、ネットワーク機器市場で高いシェアを誇るメーカーであり、信頼性は比較的高いと言えます。製品の品質や性能、サポート体制も一定水準を満たしており、安心して利用できます。また、3年間のメーカー保証が付いている点も安心です。ただし、一部のユーザーからは、サポート対応に関する不満の声も上がっているため、購入前にレビューなどを確認することをおすすめします。
セキュリティ機能(WPA3対応など)
5.0
WPA3は、WPA2の後継となる最新のセキュリティ規格であり、より安全な通信が可能です。この製品は、WPA3に対応しており、外部からの不正アクセスや攻撃からネットワークを保護することができます。また、ファイアウォール機能や、VPNクライアント機能も搭載されており、セキュリティ面は充実していると言えます。ただし、セキュリティを完全に保証するものではないため、パスワードを複雑なものに設定したり、ファームウェアを常に最新の状態に保つなどの対策も重要です。
コストパフォーマンス
4.5
この製品は、11800円という価格帯であり、Wi-Fi 6対応ルーターとしては、比較的コストパフォーマンスが高いと言えます。高速な通信速度や、多数同時接続に強いMU-MIMO、セキュリティ機能のWPA3など、必要な機能を十分に備えています。ただし、より高性能なルーターと比較すると、ポート数や最大通信速度で劣る点もあります。そのため、ご自身の利用環境や目的に合わせて、最適なモデルを選ぶことが重要です。

ブランド・メーカー詳細

TP-Link
TP-Linkは、高品質で信頼性の高いネットワーク製品を提供し、世界中の人々のデジタルライフを豊かにすることを目指しています。

おすすめのポイント

  • スマホアプリでの簡単設定
  • IPv6 IPoE対応
  • 縦置き・横置き両対応
  • VPNクライアント機能

注意点

  • ファームウェアのアップデートを定期的に行うこと
  • 設置場所によっては電波が届きにくい場合がある
  • 長期間使用すると性能が低下する可能性がある

おすすめな人

  • 手頃な価格でWi-Fi 6を体験したい方
  • 設定が簡単なルーターを探している方
  • 家庭用で安定した通信を求めている方
  • スマホアプリで簡単に管理したい方

おすすめできない人

  • より高速な通信速度を求めるヘビーユーザー
  • 最新のWi-Fi規格を求めるユーザー
  • ポート数が不足する可能性があるため、有線接続を多用するユーザー

おすすめの利用シーン

  • 一般的な家庭でのインターネット利用
  • 複数のスマートデバイスの接続
  • 動画視聴やWeb会議
  • 小規模オフィスでの利用

非推奨な利用シーン

  • 大規模オフィスでの利用
  • 高負荷のオンラインゲーム
  • 多数のデバイスを同時に接続する環境

よくある質問(Q&A)

Q.このルーターはどのような特徴がありますか?
A.Archer AX80/Aは、超高速AX6000規格に対応しており、最大4804Mbpsの無線速度を実現します。また、最大100台のデバイスを同時に接続できるため、多くの端末を使用する環境でも安定した接続が可能です。
Q.設定は難しいですか?
A.設定は非常に簡単です。スマートフォンアプリを使用することで、誰でも手軽にWi-Fiの設定が行えます。
Q.接続台数が多い場合でも大丈夫ですか?
A.はい、Archer AX80/AはOFDMAやMU-MIMO技術を搭載しており、同時に接続するデバイスが多くても快適に利用することができます。
Q.このルーターはどのような設置方法に対応していますか?
A.縦置きと横置きの両方に対応しており、設置スペースに応じて自由に配置することができます。
Q.VPN接続は可能ですか?
A.はい、Archer AX80/AはVPNクライアント機能を備えており、VPNソフトウェアをインストールすることなくVPN接続を行うことができます。
Q.保証期間はありますか?
A.この商品にはメーカー保証が3年間付いていますので、安心してご利用いただけます。
Q.Wi-Fiのセキュリティはどうなっていますか?
A.最新のWPA3プロトコルに対応しており、よりセキュアなネットワーク環境を提供します。
Q.USBポートはついていますか?
A.はい、USB3.0ポートが搭載されており、外付けHDDを接続することで簡単にメディア共有を行うことができます。
Q.デザインやサイズについて教えてください。
A.Archer AX80/Aはコンパクトなデザインで、縦置きの場合は20cm x 18.9cm x 5.9cmのサイズ感です。設置スペースに合わせて使いやすい形状です。
Q.購入後のサポートはどうなっていますか?
A.TP-Linkの製品は、公式サイトやカスタマーサポートを通じて充実したサポートが提供されています。商品に関する疑問や問題があれば、気軽に問い合わせてください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Aterm

Aterm AM-AX11000T12

¥54,978(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

NEC Aterm AM-AX11000T12は、Wi-Fi 6E対応のトライバンド無線LANルーター。10Gbps有線LANポート搭載し、高速通信と安定性を実現。メッシュ機能やセキュリティ機能も充実。

無線LAN規格802.11n, 802.11ax, 802.11a, 802.11ac最大通信速度10755 Mbps
周波数帯トライバンドストリーム数12
アンテナ数内蔵有線LANポート数1
対応セキュリティWPA3MU-MIMO対応
ビームフォーミング対応メッシュWiFi対応
MU-MIMO機能ビームフォーミング機能バンドステアリング機能ゲストWi-Fi機能スマホアプリ連携機能ペアレンタルコントロール機能
5.4総合評価
5.0対応WiFi規格(WiFi 5, WiFi 6, WiFi 6E, WiFi 7)
5.0デュアルバンドまたはトライバンド対応
5.0最大通信速度
5.0メッシュWiFi対応
5.0MU-MIMO対応
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0セキュリティ機能(WPA3対応など)
4.0コストパフォーマンス
2

バッファロー

WiFi ルーター WXR18000BE10P

¥51,480(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

バッファローのWXR18000BE10Pは、最新規格Wi-Fi 7に対応したハイエンドルーター。トライバンド対応で、高速かつ安定した通信を実現。多数のデバイスを同時接続する環境に最適です。

無線LAN規格IEEE802.11n, 802.11ax, 802.11ac, 802.11.be最大通信速度11529 + 5764 + 688 Mbps
周波数帯2.4/5/6GHzストリーム数6GHz:4ストリーム/5GHz:4ストリーム/2.4GHz:2ストリーム
アンテナ数6GHz専用アンテナ:4本、5GHz専用アンテナ:2本、5GHz/2.4GHz共通アンテナ:2本有線LANポート数5
対応セキュリティWPA WPA2 WPA3 WEPMU-MIMO
ビームフォーミングメッシュWiFi
MU-MIMO機能ビームフォーミング機能バンドステアリング機能ゲストWi-Fi機能スマホアプリ連携機能ペアレンタルコントロール機能
5.4総合評価
5.0対応WiFi規格(WiFi 5, WiFi 6, WiFi 6E, WiFi 7)
5.0デュアルバンドまたはトライバンド対応
5.0最大通信速度
5.0メッシュWiFi対応
5.0MU-MIMO対応
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0セキュリティ機能(WPA3対応など)
4.0コストパフォーマンス
3

バッファロー

WiFi ルーター WXR-11000XE12/N

¥44,980(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

バッファローのフラッグシップWi-Fiルーター。Wi-Fi 6E対応、トライバンド、10Gbpsポート搭載で高速・安定通信を実現。メッシュWi-Fiで広範囲をカバー。

無線LAN規格802.11n, 802.11ax, 802.11a, 802.11ac, 802.11g最大通信速度4803 + 4803 + 1147 Mbps
周波数帯トライバンドストリーム数12
アンテナ数外付け有線LANポート数3
対応セキュリティWPA3MU-MIMO対応
ビームフォーミング対応メッシュWiFi対応
MU-MIMO機能ビームフォーミング機能バンドステアリング機能ゲストWi-Fi機能スマホアプリ連携機能ペアレンタルコントロール機能
5.4総合評価
5.0対応WiFi規格(WiFi 5, WiFi 6, WiFi 6E, WiFi 7)
5.0デュアルバンドまたはトライバンド対応
5.0最大通信速度
5.0メッシュWiFi対応
5.0MU-MIMO対応
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0セキュリティ機能(WPA3対応など)
4.0コストパフォーマンス
4

TP-Link

Archer AX80V

¥13,580(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

TP-Link Archer AX80Vは、高速Wi-Fi 6対応ルーター。AX6000規格で、複数のデバイスでも安定した通信が可能です。2.5Gbpsポート搭載。

無線LAN規格IEEE 802.11a/b/g/n/ac/ax最大通信速度3000 Mbps
周波数帯2.4GHz/5GHzストリーム数4
アンテナ数4有線LANポート数4
対応セキュリティWPA3MU-MIMO対応
ビームフォーミング対応メッシュWiFi対応
MU-MIMO機能ビームフォーミング機能バンドステアリング機能ゲストWi-Fi機能スマホアプリ連携機能ペアレンタルコントロール機能
5.4総合評価
5.0対応WiFi規格(WiFi 5, WiFi 6, WiFi 6E, WiFi 7)
5.0デュアルバンドまたはトライバンド対応
5.0最大通信速度
5.0メッシュWiFi対応
5.0MU-MIMO対応
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0セキュリティ機能(WPA3対応など)
5.0コストパフォーマンス
5

TP-Link

Archer AXE5400/A

¥14,400(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

TP-Link Archer AXE5400/Aは、Wi-Fi 6Eに対応した無線LANルーター。高速通信、複数台接続、EasyMesh対応で、快適なWi-Fi環境を構築。

無線LAN規格802.11ax最大通信速度5400 Mbps
周波数帯2.4GHz/5GHz/6GHzストリーム数6
アンテナ数6有線LANポート数4
対応セキュリティWPA3MU-MIMO対応
ビームフォーミング対応メッシュWiFi対応
MU-MIMO機能ビームフォーミング機能バンドステアリング機能ゲストWi-Fi機能スマホアプリ連携機能ペアレンタルコントロール機能
5.4総合評価
5.0対応WiFi規格(WiFi 5, WiFi 6, WiFi 6E, WiFi 7)
5.0デュアルバンドまたはトライバンド対応
5.0最大通信速度
5.0メッシュWiFi対応
5.0MU-MIMO対応
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0セキュリティ機能(WPA3対応など)
5.0コストパフォーマンス