
FILCO Majestouch Convertible 3 Cherry MX黒軸 メカニカルキーボード 英語配列 87キー テンキーレス Bluetooth無線接続 USB有線接続 DIPスイッチ 黒色 マットブラック
の評価
商品概要
FILCO Majestouch Convertible 3は、Cherry MX黒軸を採用した英語配列87キーのテンキーレスメカニカルキーボードです。Bluetooth 5.1とUSB有線接続の両方に対応し、最大5台のデバイスをワンタッチで切り替えることが可能です。Bluetooth 5.1の採用により、消費電力を抑えつつ通信速度と安定性が向上しています。USB接続時には給電だけでなく、USBスルーポートを介してマウスなどの周辺機器を接続できる利便性も備えています。DIPスイッチによるキーファンクション切り替え機能も搭載されており、Winキー無効化や簡易Macモードなど、ユーザーの好みに合わせた設定が可能です。信頼性の高いCherry MXスイッチはFR-4基板に半田付けされており、高い耐久性を実現しています。コンパクトなテンキーレスデザインはデスクスペースを有効活用でき、持ち運びにも適しています。
商品画像一覧








商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
キーキャップを交換して見た目を変えたり、キースイッチを交換して打鍵感を調整できます。自分好みのキーボードにカスタマイズしたい場合に便利です。
本製品には交換用キーキャップとキーキャッププーラーが付属しており、ユーザー自身でキーキャップを交換することが可能です。これにより、キーボードの見た目をカスタマイズしたり、摩耗したキーキャップを交換して清潔に保つことができます。ただし、キースイッチ自体は基板に半田付けされているため、ホットスワップ(スイッチの抜き差し)には対応していません。キーキャップの交換は手軽に行えますが、キースイッチの変更による打鍵感の調整はできない点に注意が必要です。
キーを押した時に、複数のキー入力を一度に行える機能です。ゲームで複雑な操作をしたり、特定のキーの組み合わせを登録して作業効率を上げたりできます。複雑な操作を簡単に行いたい場合に便利です。
商品情報には、特定のキー操作を記録して一連の動作を自動化する「マクロ機能」に関する明確な記載はありません。DIPスイッチによるキーファンクションの切り替え機能はありますが、これは特定のキーの役割を変更するものであり、複雑なマクロ設定とは異なります。ゲームでの複雑なコマンド入力や、特定の作業を効率化するための高度なマクロ機能を求めるユーザーにとっては、この機能がないことがデメリットとなる可能性があります。
キーボードの各キーに、任意の色を設定できる機能です。キーの色をカスタマイズして、見た目を自分好みに変更できます。ゲームや作業環境に合わせてキーの色を調整したい場合に便利です。
本製品には、キーボード全体または個々のキーを様々な色で光らせる「RGBバックライト機能」は搭載されていません。商品情報にバックライトに関する記載がなく、スタッフレビューでも言及されていません。暗い場所での視認性向上や、ゲーミング環境の雰囲気を高めるためのカラフルなライティングを求めるユーザーにとっては、この機能がないことが物足りなく感じるかもしれません。シンプルなデザインを好むユーザーや、バックライトを必要としない環境での使用には問題ありません。
キーボードのケーブルを取り外せる機能です。キーボードを持ち運ぶ際に便利で、ケーブルの断線や破損を防ぐこともできます。デスク周りをすっきりさせたい場合にも便利です。
本製品はUSB有線接続に対応しており、付属のUSBケーブル(Type-A to Type-C)を使用します。商品概要や追加商品情報から、このUSBケーブルは着脱可能であると推測できます。ケーブルが着脱式であることで、キーボードの持ち運びが容易になり、収納時もケーブルが邪魔になりません。また、ケーブルが断線した場合でも、新しいケーブルに交換するだけで済むため、キーボード本体を長く使い続けることができます。デスク周りをすっきりと保ちたいユーザーにも便利な機能です。
キーボードの底面にある角度調節用のスタンドを使い、キーボードの傾斜を調整できる機能です。自分の打ちやすい角度に調整することで、長時間の作業での疲労を軽減できます。自分に合った角度でタイピングしたい場合に便利です。
商品概要に「サイズ/重量:幅358×奥行152×高さ42mm(スタンド使用時49mm)」と記載があることから、キーボードの底面に角度調整用のスタンドが搭載されており、キーボードの傾斜を2段階で調整できると判断できます。これにより、ユーザーは自分のタイピングスタイルや好みに合わせてキーボードの角度を最適化し、長時間の作業における手首や腕の負担を軽減することが可能です。快適なタイピング環境を構築する上で、重要な基本機能の一つです。
キーボードのキー配列を、ソフトウェア上で自由に変更できる機能です。キーの配置をカスタマイズすることで、独自のキーマップを作成できます。特定のキー配置に慣れている場合や、キー配置をカスタマイズしたい場合に便利です。
本製品はDIPスイッチによるキーファンクション切り替え機能を搭載しており、限定的ながらキーマップの変更が可能です。具体的には、Winキー・Appキーの無効化、CapsLockキーと左Ctrlキーの入れ替え、Escキーと「半角/全角」キーの入れ替え、Fnキー配置の変更、簡易Macモードへの切り替えができます。これにより、特定のキー配置に慣れているユーザーや、作業効率を向上させたいユーザーは、物理的なスイッチ操作で手軽にキーの役割を変更できます。ただし、ソフトウェアによる自由なキー割り当てやマクロ設定のような高度なカスタマイズはできません。
SHOPSTAFFによる評価スコア
本製品はFILCO Majestouch Convertible 3シリーズのCherry MX黒軸メカニカルキーボードで、有線・無線両対応の多機能モデルです。打鍵感自体は良好ですが、スタッフの確認結果によると、筐体内で打鍵音が反射して響く点が大きな欠点として挙げられています。これは吸音材の不足が原因と推測され、静音性を重視するユーザーには不向きです。キーキャップはABS樹脂製で、PBTダブルショットを期待するユーザーには期待外れとなる可能性があります。また、付属以外のUSBケーブルではコネクター部の互換性問題が生じる場合があり、基本的な部分での配慮不足が見られます。価格帯としては中〜高価格帯に位置しますが、上記の欠点により、価格に見合う満足度が得られない可能性もあります。耐久性に関してはCherry MXスイッチと堅牢な基板設計により長期間の使用が期待できますが、打鍵音の問題は使用期間を通じて影響するでしょう。主なユースケースとしては、複数デバイスを切り替えて使用するオフィスワークやプログラミング作業が考えられますが、静かな環境での使用には注意が必要です。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- FILCOブランドの信頼性と、Cherry MXメカニカルスイッチによる確かな打鍵感
- Bluetooth 5.1とUSB有線接続の両方に対応し、最大5台のデバイスをワンタッチで切り替えられる高い接続性
- USBスルーポートの搭載による高い利便性
- DIPスイッチによる手軽なキーファンクション切り替え機能
注意点
- 打鍵時の筐体内の反射音が大きく、静音性を重視するユーザーには不向き(吸音材の追加などユーザー側での対策が必要な可能性あり)
- キーキャップがABS樹脂製であるため、摩耗やテカリが生じやすい可能性がある
- 付属以外のUSBケーブルを使用する際に、コネクター部のサイズによっては奥まで刺さらず認識しない場合がある
おすすめな人
- 複数のデバイス(PC、タブレット、スマートフォンなど)を頻繁に切り替えて使用するユーザー
- Cherry MXメカニカルスイッチの確かな打鍵感を重視するユーザー
- テンキーレスのコンパクトなキーボードを好むユーザー
- DIPスイッチによる手軽なキー配置変更で作業効率を上げたいユーザー
- FILCOブランドの信頼性と耐久性を求めるユーザー
おすすめできない人
- 打鍵音の静音性を最優先するユーザー
- PBTダブルショットキーキャップなど、より高品質なキーキャップを求めるユーザー
- ホットスワップ対応でキースイッチを頻繁に交換したいユーザー
- ソフトウェアによる高度なマクロ設定やキー割り当て機能を求めるユーザー
- RGBバックライトによる視覚的なカスタマイズを重視するユーザー
おすすめの利用シーン
- 複数のPCやタブレットを切り替えながら作業するオフィスやホームオフィス環境
- デスクスペースが限られている場所での使用
- プログラミングや長文入力など、確実な打鍵感が求められる作業
- 持ち運びが多いモバイルワーク環境
非推奨な利用シーン
- 図書館や共有オフィスなど、静音性が厳しく求められる環境
- 競技性の高いeスポーツなど、極限の低遅延や高ポーリングレートが求められるゲーム
- キーボードの見た目を派手にカスタマイズしたい場合(RGBバックライトがないため)
よくある質問(Q&A)
Q.長時間使用した場合、肩や手首への負担は軽減されますか?
Q.キーボードの打鍵感や静音性はどうですか?
Q.Macでの使用は可能ですか?また、Mac固有の機能は使えますか?
Q.キーのカスタマイズやマクロ設定はできますか?
Q.持ち運びはしやすいですか?耐久性はありますか?
Q.使用する上で注意すべき点はありますか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
FILCO Majestouch Convertible 3 HAKUAは、Cherry MX赤軸を搭載したテンキーレスメカニカルキーボードです。Bluetooth 5.1とUSB接続に対応し、最大5台のデバイスを切り替えて使用できます。USBスルーポートも搭載し、利便性が向上しています。
キー配列 | US配列 | キー数 | 87 |
キーピッチ | 19 mm | キーストローク | 4.0 mm |
アクチュエーションポイント | 2.0 mm | キー荷重 | 45 g |
接続方式 | Bluetooth, USB | ポーリングレート | - Hz |
バックライト | - | キーキャップ材質 | - |
本体重量 | 1000 g | 本体サイズ | 358x152 mm |
独自のロー・プロファイルキーを採用した静かな打鍵感のワイヤレスメカニカルキーボードにFor Macモデルが登場。テンキーレス、茶軸(タクタイル)でMacレイアウトの英字配列を採用し、MacやiPadなどのAppleデバイスを高度に使いこなすユーザーに最適です。スマートライティング機能も搭載。
キー配列 | US配列 | キー数 | 87 |
キーピッチ | 19 mm | キーストローク | 3.2 mm |
アクチュエーションポイント | - mm | キー荷重 | 55 g |
接続方式 | Bluetooth, Logi Bolt, USB-C | ポーリングレート | - Hz |
バックライト | 白色LED | キーキャップ材質 | - |
本体重量 | 612 g | 本体サイズ | 313x132 mm |
独自のロー・プロファイルキーと茶軸を採用した、Macユーザー向けの静音ワイヤレスメカニカルキーボード。テンキーレスで省スペース、スマートライティングとLogi Options+によるカスタマイズに対応し、複数デバイス切り替えも可能です。
キー配列 | US配列 | キー数 | 87 |
キーピッチ | 19 mm | キーストローク | 3.2 mm |
アクチュエーションポイント | 1.8 mm | キー荷重 | 55 g |
接続方式 | Bluetooth, Logi Bolt, USB-C | ポーリングレート | 125 Hz |
バックライト | 白色LED | キーキャップ材質 | ABS |
本体重量 | 612 g | 本体サイズ | 313x132 mm |
FILCO Majestouch Convertible 3は、Cherry MXメカニカルスイッチを採用した英語配列104キーのフルサイズキーボードです。Bluetooth 5.1とUSB有線接続に対応し、最大5台のデバイスを切り替えて使用できます。DIPスイッチによるキーファンクション切り替えやUSBスルーポートも搭載し、高い利便性と耐久性を兼ね備えています。
キー配列 | US配列 | キー数 | 104 |
キーピッチ | 19 mm | キーストローク | 4 mm |
アクチュエーションポイント | - mm | キー荷重 | - g |
接続方式 | Bluetooth, USB | ポーリングレート | - Hz |
バックライト | - | キーキャップ材質 | - |
本体重量 | 1200 g | 本体サイズ | 440x152 mm |
桜をモチーフにした2023年春の数量限定モデル。有線/無線両対応のメカニカルキーボードで、高級感のあるアルミボディとリストレストが付属。多様な接続方法と豊富な機能を備え、優れた打鍵感と反応性を実現します。
キー配列 | US配列 | キー数 | 73 |
キーピッチ | - mm | キーストローク | - mm |
アクチュエーションポイント | - mm | キー荷重 | - g |
接続方式 | 有線(USB Type-C), 2.4GHz無線, Bluetooth 5.1 | ポーリングレート | 1000Hz(有線/無線2.4GHzモード)、125Hz(Bluetoothモード) Hz |
バックライト | RGB 1670万色 | キーキャップ材質 | - |
本体重量 | 764 g | 本体サイズ | 334x118 mm |