PX-S155
44
エプソン

エプソン PX-S155

の評価

型番:PX-S155
¥8,500(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

エプソン PX-S155は、省スペース設計が魅力のA4モノクロインクジェットプリンターです。コンパクトな本体は、限られたスペースにも設置しやすく、オフィスの景観を邪魔しないシンプルなデザインが特徴です。顔料ブラックインクを採用しており、くっきりとしたモノクロ印刷を実現。有線LAN・無線LANを標準搭載し、スマホからのプリントにも対応。置き場所を選ばないため、デスクサイドや店舗のカウンターなど、様々な場所で活躍します。耐久枚数は5万ページで、長く使用できます。

シェアする

商品画像一覧

エプソン PX-S155 の商品画像 1
エプソン PX-S155 の商品画像 2
エプソン PX-S155 の商品画像 3
エプソン PX-S155 の商品画像 4
エプソン PX-S155 の商品画像 5

商品スペック

最大用紙サイズ
A4
印刷解像度
4800×1200dpi
給紙容量
100
インクタイプ
顔料
インク色数
1
印刷速度(モノクロ)
15枚/分
印刷速度(カラー)
0枚/分
両面印刷
非対応
ネットワーク対応
対応
本体サイズ
39.2 x 26.4 x 14.8cm

サイズ・重量

重量
0.5
高さ
14.8
39.2
奥行
14.8

機能一覧

Wi-Fiダイレクト機能

Wi-Fi機能により、スマートフォンやタブレットから直接印刷できます。iOSやAndroid端末からの印刷もサポートされており、専用アプリを使用することで、簡単に写真やドキュメントを印刷できます。ただし、NFCなどのタッチ連携機能は搭載されていないため、接続設定は手動で行う必要があります。Wi-Fi Directにも対応しており、無線LANルーターがない環境でも、スマートフォンなどから直接接続して印刷できます。

自動両面印刷機能

このプリンターは自動両面印刷機能を搭載していません。両面に印刷する場合は、手動で用紙を裏返す必要があります。そのため、大量のドキュメントを両面印刷する際には、手間と時間がかかります。自動両面印刷機能が必要な場合は、他のモデルを検討する必要があります。手動両面印刷は、印刷設定で指定できます。

用紙自動判別機能

用紙の種類を自動で判別する機能は搭載されていません。印刷する用紙の種類に合わせて、印刷設定を手動で調整する必要があります。普通紙、光沢紙、封筒など、用紙の種類ごとに最適な設定を行うことで、より高品質な印刷結果を得られます。設定を間違えると、印刷品質が低下したり、用紙詰まりの原因になることがあります。

インク残量検知機能

インク残量を検知する機能は搭載されています。インクが少なくなると、プリンター本体の液晶画面やPC上のソフトウェアで通知されます。これにより、インク切れによる印刷の中断を防ぎ、必要な時にインクを補充できます。インク残量検知機能は、インクカートリッジの交換時期を知らせるだけでなく、インクの消費量を把握するのにも役立ちます。

スキャナー機能

スキャナー機能は搭載されていません。書類や写真をスキャンしてデータ化することはできません。スキャン機能が必要な場合は、別途スキャナーを用意するか、複合機タイプのプリンターを検討する必要があります。スマートフォンのカメラで代用することもできますが、画質や精度は専用のスキャナーに劣ります。

自動原稿送り機能

自動原稿送り機能(ADF)は搭載されていません。複数枚の原稿を連続してコピーやスキャンすることはできません。大量の原稿を処理する場合は、一枚ずつ手動でセットする必要があります。ADF機能が必要な場合は、他のモデルを検討する必要があります。ADFがないため、FAX機能も利用できません。

SHOPSTAFFによる評価スコア

44
カテゴリ内 44 / 45製品中
3.8
総合評価

エプソン PX-S155は、モノクロ印刷に特化したA4インクジェットプリンターです。コンパクトな設計で設置場所に困らず、顔料インクによるくっきりとした印刷が可能です。ただし、カラー印刷やスキャン機能は搭載されていません。家庭用や小規模オフィスで、モノクロ文書を大量に印刷するヘビーユーザーに適しています。上位機種に比べて機能は限定されますが、価格を抑えたいユーザーには魅力的な選択肢です。耐久性は5万ページまたは5年とされています。

印刷品質(解像度、色再現性、インクの種類)
0.0
PX-S155はモノクロ印刷に特化しており、解像度は4800×1200dpiと高精細です。顔料インクを採用しているため、文字はくっきりとシャープに印刷され、ビジネス文書に適しています。ただし、カラー印刷はできません。写真印刷には向いていません。モノクロ印刷に特化しているため、インクの種類やヘッドの性能もモノクロ印刷に最適化されています。
ランニングコスト(インクカートリッジの価格、インク消費量)
3.5
PX-S155のランニングコストは、インクカートリッジの価格とインク消費量に左右されます。モノクロ印刷専用のため、カラーインクのコストはかかりません。インクカートリッジの価格は比較的安価ですが、印刷枚数あたりのインク消費量は確認が必要です。大容量インクタンクモデルではないため、頻繁に印刷する場合は、インク交換の頻度が高くなる可能性があります。
機能性(Wi-Fi、自動両面印刷、ADF、タッチパネル)
2.0
PX-S155は、Wi-Fiと有線LANに対応しており、ネットワーク接続が可能です。スマートフォンからの直接印刷もサポートしています。ただし、自動両面印刷機能やADF(自動原稿送り装置)は搭載されていません。タッチパネル式の操作パネルもありません。シンプルな機能に絞ることで、低価格を実現しています。
使いやすさ(初期設定、操作性、メンテナンス性)
3.5
PX-S155は、初期設定が簡単で、操作パネルも直感的で分かりやすいです。用紙のセットやインクカートリッジの交換も簡単に行えます。ドライバーのインストールや印刷設定もスムーズに行えます。ただし、液晶画面は小さく、表示される情報も限られています。エラー表示も簡単なものに限られます。
メーカーの信頼性と保証
4.5
エプソンは、プリンターメーカーとして長年の実績があり、信頼性は高いです。保証期間やサポート体制も充実しています。万が一故障した場合でも、安心して修理や交換を依頼できます。ただし、保証期間や内容は、購入前に確認しておくことが重要です。
耐久性(印刷枚数、寿命)
3.5
PX-S155の耐久性は、5万ページまたは5年とされています。これは、一般的な家庭用プリンターとしては標準的なレベルです。耐久性が高いとは言えませんが、適切なメンテナンスを行うことで、より長く使用することができます。印刷枚数が多い場合は、耐久性の高いビジネスプリンターを検討する必要があります。
設置場所とサイズ
5.0
PX-S155は、コンパクトで省スペースな設計です。設置場所を選ばないため、デスクサイドや棚の上など、狭い場所にも設置できます。ただし、給紙トレイや排紙トレイは、本体サイズに合わせて小さくなっています。大量の用紙をセットする場合は、給紙頻度が高くなる可能性があります。
コストパフォーマンス
4.0
PX-S155は、低価格でありながら、必要な機能を備えています。モノクロ印刷に特化することで、カラー印刷機能を省き、低価格を実現しています。初期費用を抑えたいユーザーには、最適な選択肢です。ただし、ランニングコストや耐久性も考慮して、総合的に判断する必要があります。

ブランド・メーカー詳細

エプソン
エプソンは、セイコーエプソン株式会社が展開するブランドで、プリンター、プロジェクター、時計、産業用ロボットなど、幅広い製品を提供しています。高品質と革新的な技術で知られています。

おすすめのポイント

  • コンパクトで省スペース
  • 顔料ブラックインクで文字がくっきり印刷できる
  • 無線LAN対応でスマホから印刷可能
  • 初期費用が安い
  • モノクロ印刷に特化

注意点

  • インク残量には注意が必要です。モノクロ印刷専用のため、カラーインクの残量を気にする必要はありませんが、インク切れには注意が必要です。
  • 用紙のセット枚数に注意が必要です。背面MPトレイの給紙容量は100枚のため、大量印刷を行う場合は、用紙の補充頻度が高くなる可能性があります。
  • ドライバーの互換性に注意が必要です。最新のOSに対応しているか確認してください。

おすすめな人

  • モノクロ印刷のみを頻繁に行う方
  • 省スペースなプリンターを探している方
  • シンプルな操作性を求める方
  • 初期費用を抑えたい方
  • スマートフォンから手軽に印刷したい方

おすすめできない人

  • 高画質でのカラー印刷を求める方
  • スキャンやコピー機能を必要とする方
  • 自動両面印刷機能が必要な方
  • 大容量給紙を必要とする方
  • 外出先で印刷する機会が多い方

おすすめの利用シーン

  • モノクロ文書の大量印刷
  • オフィスの共有プリンターとして
  • 省スペースな環境での使用
  • 無線LAN環境での使用
  • スマートフォンからの印刷

非推奨な利用シーン

  • 写真やカラーグラフィックを多用する印刷
  • スキャンやコピー機能が必要な業務
  • ハガキや封筒など、特殊な用紙への印刷
  • 大量の書類を両面印刷する
  • 外出先での印刷

よくある質問(Q&A)

Q.このプリンターはどのような印刷ができますか?
A.PX-S155はモノクロ印刷専用のインクジェットプリンターです。文書印刷に特化しており、顔料ブラックインクを使用しているため、くっきりとした印刷が可能です。
Q.設置スペースはどのくらい必要ですか?
A.このプリンターはコンパクトデザインで、26.4 x 39.2 x 14.8 cmというサイズですので、デスクサイドや店舗のカウンターなど、狭いスペースにも設置できるでしょう。
Q.印刷スピードはどのくらいですか?
A.モノクロ印刷の印刷スピードは約15ipm(イメージ毎分)ですので、比較的速く印刷できます。
Q.インクのコストはどうですか?
A.本体価格は手頃ですが、インクカートリッジのコストについては意見が分かれています。特にカートリッジの価格が高いと感じる方もいらっしゃいますので、コストを考慮することが重要です。
Q.無線接続は可能ですか?
A.はい、PX-S155は有線LANと無線LANを標準搭載していますので、スマートフォンからのプリントなども快適に行えます。
Q.スキャナー機能はありますか?
A.PX-S155にはスキャナー機能は搭載されていません。印刷のみの機能ですので、スキャナーが必要な場合は別の機種を検討する必要があります。
Q.プリンターのデザインはどのような感じですか?
A.シンプルなホワイトのデザインで、インテリアやオフィスの景観を邪魔しないスタイリッシュな外観です。
Q.耐久性はどのくらいですか?
A.耐久枚数は約5万ページとなっており、長期間使用することができますが、給紙枚数は背面MPトレイで100枚までです。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

エプソン

プリンターエコタンク搭載 A4インクジェット複合機 FAX付 EW-M674FT

¥50,780(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

ケタ違いの低印刷コストと大容量インクタンクが特徴のA4インクジェット複合機。FAX機能、前面給紙、ADF搭載で、オフィスや家庭での多様なニーズに対応します。

最大用紙サイズ8.5 x 11インチ印刷解像度- dpi
給紙容量250インクタイプ-
インク色数-印刷速度(モノクロ)9 ページ/分 枚/分
印刷速度(カラー)15 ページ/分 枚/分両面印刷自動両面印刷
ネットワーク対応ネットワーク対応本体サイズ50.3 x 41.7 x 25.5 cm
Wi-Fiダイレクト機能自動両面印刷機能用紙自動判別機能インク残量検知機能スキャナー機能自動原稿送り機能
4.9総合評価
3.5印刷品質(解像度、色再現性、インクの種類)
5.0ランニングコスト(インクカートリッジの価格、インク消費量)
5.0機能性(Wi-Fi、自動両面印刷、ADF、タッチパネル)
3.5使いやすさ(初期設定、操作性、メンテナンス性)
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5耐久性(印刷枚数、寿命)
4.5設置場所とサイズ
5.0コストパフォーマンス
2

キヤノン

GX2030

¥34,200(税込)2025-04-20 時点でのAmazonの価格です

キヤノン GX2030は、大容量インクタンクを搭載したA4カラーインクジェット複合機です。低ランニングコストで、プリント、コピー、スキャン、FAXに対応。テレワークやスモールオフィスに最適です。

最大用紙サイズA4印刷解像度4800×1200 dpi
給紙容量100インクタイプ顔料
インク色数4印刷速度(モノクロ)15 枚/分
印刷速度(カラー)10 枚/分両面印刷対応
ネットワーク対応対応本体サイズ38 x 37.4 x 22.5 cm
Wi-Fiダイレクト機能自動両面印刷機能用紙自動判別機能インク残量検知機能スキャナー機能自動原稿送り機能
4.9総合評価
3.0印刷品質(解像度、色再現性、インクの種類)
5.0ランニングコスト(インクカートリッジの価格、インク消費量)
5.0機能性(Wi-Fi、自動両面印刷、ADF、タッチパネル)
4.0使いやすさ(初期設定、操作性、メンテナンス性)
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5耐久性(印刷枚数、寿命)
4.5設置場所とサイズ
5.0コストパフォーマンス
3

エプソン

PX-M6010F

¥30,045(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

A3ノビ対応のビジネスインクジェット複合機。導入コストを抑えながら、高速プリント、高耐久性、コンパクトなデザインでビジネスをサポートします。

最大用紙サイズA3ノビ印刷解像度4800×1200 dpi
給紙容量300インクタイプ顔料
インク色数4印刷速度(モノクロ)25 枚/分
印刷速度(カラー)12 枚/分両面印刷はい
ネットワーク対応Wi-Fi本体サイズ45 x 51.5 x 35 cm
Wi-Fiダイレクト機能自動両面印刷機能用紙自動判別機能インク残量検知機能スキャナー機能自動原稿送り機能
4.9総合評価
3.5印刷品質(解像度、色再現性、インクの種類)
3.5ランニングコスト(インクカートリッジの価格、インク消費量)
5.0機能性(Wi-Fi、自動両面印刷、ADF、タッチパネル)
4.5使いやすさ(初期設定、操作性、メンテナンス性)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0耐久性(印刷枚数、寿命)
5.0設置場所とサイズ
4.5コストパフォーマンス
4

エプソン

EW-M634T1

¥39,191(税込)2025-04-19 時点でのAmazonの価格です

ケタ違いの低印刷コストが魅力のエコタンク搭載モデル。大容量インクタンクでインク交換の手間を軽減し、A4カラー文書も低コストで印刷可能です。

最大用紙サイズ8.5 x 11インチ印刷解像度4800×1200 dpi
給紙容量250インクタイプ染料/顔料
インク色数5印刷速度(モノクロ)9 ページ/分
印刷速度(カラー)15 ページ/分両面印刷対応
ネットワーク対応対応本体サイズ34.7 x 37.5 x 18.7 cm
Wi-Fiダイレクト機能自動両面印刷機能用紙自動判別機能インク残量検知機能スキャナー機能自動原稿送り機能
4.8総合評価
3.5印刷品質(解像度、色再現性、インクの種類)
5.0ランニングコスト(インクカートリッジの価格、インク消費量)
4.0機能性(Wi-Fi、自動両面印刷、ADF、タッチパネル)
4.0使いやすさ(初期設定、操作性、メンテナンス性)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0耐久性(印刷枚数、寿命)
4.5設置場所とサイズ
4.5コストパフォーマンス
5

エプソン

PX-M6011F

¥37,189(税込)2025-04-20 時点でのAmazonの価格です

A3ノビ対応のビジネスインクジェットプリンター。コンパクト設計で設置場所を選ばず、高速印刷と低印刷コストでビジネスをサポートします。

最大用紙サイズA3ノビ印刷解像度4800×2400 dpi
給紙容量550インクタイプ顔料
インク色数4印刷速度(モノクロ)25 枚/分
印刷速度(カラー)12 枚/分両面印刷対応
ネットワーク対応対応本体サイズ45 x 51.5 x 35 cm
Wi-Fiダイレクト機能自動両面印刷機能用紙自動判別機能インク残量検知機能スキャナー機能自動原稿送り機能
4.8総合評価
3.5印刷品質(解像度、色再現性、インクの種類)
4.0ランニングコスト(インクカートリッジの価格、インク消費量)
5.0機能性(Wi-Fi、自動両面印刷、ADF、タッチパネル)
4.5使いやすさ(初期設定、操作性、メンテナンス性)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0耐久性(印刷枚数、寿命)
4.0設置場所とサイズ
4.5コストパフォーマンス