内蔵SSD 4TB SATA3接続 2.5インチ 7mm厚 QXシリーズ
33
Team

Team 内蔵SSD 4TB SATA3接続 2.5インチ 7mm厚 QXシリーズ

の評価

型番:T253X7004T0C101
¥34,980(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Team QXシリーズ 4TBは、標準的な2.5インチ、厚さ7mmのフォームファクターを採用したSATA 3.0接続の内蔵SSDです。QLC NANDフラッシュを搭載し、4TBの大容量を実現しています。最大読み込み速度は560MB/s、最大書き込み速度は500MB/sとされていますが、DRAMキャッシュ非搭載のため、大容量の連続書き込みでは速度が大幅に低下する可能性があります。データ倉庫やゲームライブラリ用として、容量を重視しつつコストを抑えたいユーザーに適しています。PS4のストレージ増設にも利用実績があります。日本国内での3年保証が付帯しますが、一部で早期故障報告やサポート体制に関する懸念も存在します。

シェアする

商品画像一覧

Team 内蔵SSD 4TB SATA3接続 2.5インチ 7mm厚 QXシリーズ の商品画像 1
Team 内蔵SSD 4TB SATA3接続 2.5インチ 7mm厚 QXシリーズ の商品画像 2
Team 内蔵SSD 4TB SATA3接続 2.5インチ 7mm厚 QXシリーズ の商品画像 3
Team 内蔵SSD 4TB SATA3接続 2.5インチ 7mm厚 QXシリーズ の商品画像 4

商品スペック

容量
4TB
フォームファクター
2.5インチ
インターフェース
SATA 6Gb/s
最大読み込み速度
560MB/s
最大書き込み速度
500MB/s
NANDフラッシュ種類
QLC
TBW
該当情報なしTB
MTBF
該当情報なし時間
厚さ
7mm
DRAMキャッシュ搭載
非対応

サイズ・重量

重量
50 g
高さ
7mm
70mm
奥行
100mm

機能一覧

ハードウェア暗号化機能

製品情報にハードウェア暗号化機能に関する記載が見当たらないため、本製品は対応していない可能性が高いです。SSD自体によるデータの暗号化は行われないため、機密性の高いデータを保存する場合はOSの機能や別途ソフトウェアによる暗号化を検討してください。

アイドル時省電力機能

SATA規格には省電力モード(DevSleepなど)がありますが、本製品がこれに対応しているか、あるいは具体的な省電力機能に関する情報が製品仕様に明記されていません。バッテリー駆動のノートPCで使用する場合、アイドル時の消費電力について特に考慮が必要となる可能性があります。

振動保護機能

SSDは従来のHDDと異なり、ディスクやヘッドといった機械的な可動部品が一切ありません。この構造的な特徴により、動作中や非動作中を問わず、物理的な振動や軽い衝撃に対して非常に強い耐性を持っています。ノートPCに入れて持ち運んだり、多少揺れる場所に設置したりしても、データへの影響リスクが少ないため安心して使用できます。

電源喪失データ保護機能

製品仕様に突然の電源断から書き込み中のデータを保護するための専用コンデンサなどの搭載に関する記載がありません。そのため、使用中に予期せぬ停電や電源ケーブルの抜けが発生した場合、書き込み途中のデータが完全に保存されず、消失したり破損したりする可能性があります。特に重要なデータを扱う際は、安定した電源環境で使用するか、こまめな保存やバックアップを推奨します。

過温度保護機能

製品情報に、内部温度を監視し、過熱時にパフォーマンスを制限するサーマルスロットリング機能に関する明確な記載が見当たりません。SSDは高負荷時に熱を持つことがありますが、本製品が温度保護機能を備えているかは不明です。長時間の高負荷作業が続く環境での使用には注意が必要かもしれません。

SHOPSTAFFによる評価スコア

33
カテゴリ内 33 / 33製品中
3.0
総合評価

Team QXシリーズ 4TBは、大容量のSATA SSDを手頃な価格で手に入れたいユーザー向けの製品です。公称速度はSATAの上限に近いですが、スタッフレビューからはDRAMキャッシュ非搭載による実測書き込み速度の低下や、原因不明の早期故障報告など、信頼性や性能の安定性に関する懸念が見られます。特に大容量のデータを頻繁に書き込む用途には向かず、ゲームやメディアファイルの保存といった、読み出し中心のデータ倉庫としての利用が主なユースケースとなるでしょう。価格帯を考慮すれば妥当な性能とも言えますが、重要なデータの保存には他のSSDと比較検討したり、別途バックアップを検討したりする必要があります。国内3年保証がある点は安心材料の一つですが、サポート体制についても確認が必要です。

容量 (Capacity)
5.0
4TBという容量は、SATA接続の2.5インチSSDとしては最大クラスであり、大量のゲーム、動画、写真、音楽などのデータを一つのドライブに保存するのに十分なスペースを提供します。複数のHDDを集約したり、ストレージ不足を解消したりするのに非常に有効です。
転送速度 (Read/Write Speed)
3.5
公称のシーケンシャルリード速度は560MB/sとSATA 3.0の限界に近い値ですが、シーケンシャルライト速度は500MB/sとやや劣ります。スタッフレビューでは、大容量の持続書き込み時に40~50MB/s程度まで速度が低下するという報告があり、これはDRAMキャッシュ非搭載やQLC NANDの特性によるものと考えられます。小さなファイルのランダムアクセス性能もDRAMキャッシュがないことで制限される可能性があります。読み出し中心の用途では十分な速度を発揮しますが、書き込み性能は期待できません。
NANDフラッシュの種類と耐久性 (NAND Flash Type and Endurance)
3.0
大容量化とコスト削減に有利なQLC(Quad-Level Cell)NANDフラッシュを採用しています。QLCはTLCやMLCに比べてセルあたりの書き換え回数(耐久性)が低い傾向があります。本製品のTBW(総書き込みバイト数)は公開されていません。スタッフレビューには使用開始から比較的短期間での原因不明の認識不良報告があり、耐久性に対して懸念が残ります。頻繁なデータの書き換えが必要な用途には向かない可能性が高いです。
キャッシュ技術 (Cache Technology)
1.0
本製品はDRAMキャッシュを搭載していません。SSDの性能、特にランダムアクセス性能やSLCキャッシュの効率的な運用において、DRAMキャッシュの有無は非常に重要です。DRAMキャッシュ非搭載により、小さなファイルの読み書きやマルチタスク時の応答性が、搭載モデルと比較して劣る可能性があります。SLCキャッシュについては情報がありませんが、DRAMキャッシュがないため、その効果も限定的になることが予想されます。
メーカーの信頼性と保証 (Manufacturer's reliability and warranty)
3.0
Teamはメモリ製品で実績のある台湾のメーカーであり、国内にサポート拠点がある点は評価できます。製品には日本国内での3年保証が付帯しています。しかし、スタッフレビューには原因不明の早期故障報告や、保証対応が販売店経由になる場合があるといった報告があり、メーカーの信頼性やサポート体制には一部ユーザーからの懸念が見られます。データについては保証対象外である点も理解しておく必要があります。
付属ソフトウェア (Bundled Software)
0.0
製品情報や公開されているデータに、SSDの管理、最適化、データ移行などに使用できる専用のユーティリティソフトウェアに関する記載が見当たりません。パフォーマンス監視やファームウェアアップデートなどを自分で行いたい場合は、市販のツールやOS標準機能を利用する必要があると考えられます。
フォームファクターと互換性 (Form Factor and Compatibility)
5.0
標準的な2.5インチ、厚さ7mmのフォームファクターとSATA 3.0インターフェースを採用しています。これにより、多くのデスクトップPCやノートPC、さらにはPS4などのゲーム機や外付けストレージケースなど、幅広い機器との高い互換性を持ちます。既存のHDDからの換装や、空きベイへの増設が容易です。
コストパフォーマンス (Cost-performance)
3.5
4TBという大容量でありながら、最上位モデルと比較して大幅に低価格で購入できる点が最大の魅力です。容量あたりの単価は非常に優れています。ただし、DRAMキャッシュ非搭載や耐久性への懸念といった性能・信頼性の側面を考慮すると、価格相応あるいは特定の用途では性能不足を感じる可能性があります。コストを最優先し、性能にある程度の妥協ができるユーザー向けの製品と言えます。

ブランド・メーカー詳細

Team
Teamは台湾に本社を置くメモリ製品メーカーです。PC用メモリ、SSD、SDカード、USBメモリなどのフラッシュメモリ製品を世界中で販売しています。比較的手頃な価格で製品を提供しており、国内にもサポート拠点があります。

おすすめのポイント

  • 大容量4TBを比較的安価に導入可能
  • PS4などのゲーム機のストレージ増設に適している
  • HDDからの換装で一般的な体感速度向上が期待できる
  • 国内3年保証付き

注意点

  • 原因不明の早期故障報告が存在する
  • 大容量の持続的な書き込み速度が大幅に低下する可能性がある
  • DRAMキャッシュを搭載していない
  • 新品は使用前にOSでの初期化が必要
  • メーカーサポートではなく販売店が対応するケースがある模様

おすすめな人

  • とにかく安く大容量のSSDが欲しいユーザー
  • ゲームライブラリや動画・写真データなどの保存場所を探しているユーザー
  • HDDからの置き換えで容量を確保しつつ読み出し速度を向上させたいユーザー
  • PS4や外付けストレージとして利用したいユーザー

おすすめできない人

  • システムドライブとして高い応答性や安定した性能を求めるユーザー
  • 動画編集など、日常的に大量の書き込みを行うクリエイティブな作業を行うユーザー
  • SSDの耐久性や信頼性を極めて重視するユーザー
  • 重要なビジネスデータなど、データ損失が許されない情報の保存先として単体で利用したいユーザー

おすすめの利用シーン

  • PCのセカンダリドライブとしてのデータ倉庫
  • Steamなどのゲームプラットフォームのインストール先
  • 写真、動画、音楽ファイルなどのメディアライブラリの保存
  • 外付けケースに入れて大容量ポータブルストレージとして

非推奨な利用シーン

  • OSや主要アプリケーションのインストール先
  • 頻繁にファイルが更新されるデータベースや開発環境
  • ランダムアクセス性能が求められる仮想マシン環境
  • RAID構築など、高い信頼性が求められる用途

よくある質問(Q&A)

Q.このSSDの容量はどれくらいですか?
A.本製品の容量は4TBです。
Q.パソコンやPS4のHDD換装に使えますか?
A.はい、自作PC用やノートPC、PS4などのHDD換装にご利用いただけます。2.5インチタイプでSATA3接続に対応しています。
Q.新品を購入した場合、すぐに認識されますか?
A.新品のSSDは未フォーマット状態のため、接続しただけではOSから認識されません。ご利用前に初期化が必要です。初期化方法については製品ページや同梱の説明をご確認ください。
Q.製品保証はありますか?日本のサポートは受けられますか?
A.はい、日本国内での3年間の正規メーカー保証が付いています。製造元の日本法人TEAMジャパンが保証対応を行いますのでご安心ください。購入前のご相談や購入後のサポートも日本国内で受けられます。
Q.書き込み速度はどのくらいですか?速いですか?
A.公称の書き込み速度は最大500MB/sです。スタッフの確認によると、QLCの特性上、大容量のデータを連続して書き込む場合の持続書き込み速度は40~50MB/s程度となる場合があります。日常的な使用やゲームのインストール先としては快適にご利用いただけることがスタッフにより確認されています。
Q.耐久性は問題ないでしょうか?
A.スタッフの確認では、長期にわたり問題なく使用できているケースが複数報告されています。一方で、稀に原因不明の不具合が発生したケースも確認されていますが、その際も国内のサポートにより迅速な交換対応が行われたという報告がスタッフにより確認されています。
Q.DRAMキャッシュは搭載していますか?
A.本製品はDRAMキャッシュを搭載しておりません。
Q.Teamというブランドはどのようなメーカーですか?
A.TeamはSDカード、microSDカード、パソコン用メモリ、SSDなどを世界中で販売しているメモリメーカーです。日本にも拠点があり、国内でのサポート体制も整っています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

サムスン(SAMSUNG)

Samsung 870 EVO 4TB SATA 2.5インチ 内蔵 SSD MZ-77E4T0B/EC

¥55,535(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

Samsung 870 EVO 4TBは、TLC NAND採用の大容量SATA SSD。高い耐久性と安定した性能。

容量4 TBフォームファクター2.5 インチ
インターフェースSATA 6 Gb/s最大読み込み速度560 MB/s
最大書き込み速度530 MB/sNANDフラッシュ種類TLC
TBW2400 TBMTBF- 時間
厚さ7 mmDRAMキャッシュ搭載対応
ハードウェア暗号化機能アイドル時省電力機能振動保護機能電源喪失データ保護機能過温度保護機能
4.9総合評価
5.0容量 (Capacity)
4.5転送速度 (Read/Write Speed)
5.0NANDフラッシュの種類と耐久性 (NAND Flash Type and Endurance)
5.0キャッシュ技術 (Cache Technology)
5.0メーカーの信頼性と保証 (Manufacturer's reliability and warranty)
5.0付属ソフトウェア (Bundled Software)
5.0フォームファクターと互換性 (Form Factor and Compatibility)
4.8コストパフォーマンス (Cost-performance)
2

サムスン(SAMSUNG)

Samsung SSD 870 EVO 4TB MZ-77E4T0B/EU

¥57,091(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

Samsung 870 EVO 4TBは、TLC NAND採用の高性能SATA SSD。幅広い用途に対応する高い信頼性と速度を提供。

容量4 TBフォームファクター2.5 インチ
インターフェースSATA 6 Gb/s最大読み込み速度560 MB/s
最大書き込み速度530 MB/sNANDフラッシュ種類TLC
TBW2400 TBMTBF150万 時間
厚さ7 mmDRAMキャッシュ搭載対応
ハードウェア暗号化機能アイドル時省電力機能振動保護機能電源喪失データ保護機能過温度保護機能
4.9総合評価
5.0容量 (Capacity)
4.7転送速度 (Read/Write Speed)
4.5NANDフラッシュの種類と耐久性 (NAND Flash Type and Endurance)
5.0キャッシュ技術 (Cache Technology)
5.0メーカーの信頼性と保証 (Manufacturer's reliability and warranty)
5.0付属ソフトウェア (Bundled Software)
5.0フォームファクターと互換性 (Form Factor and Compatibility)
4.8コストパフォーマンス (Cost-performance)
3

サムスン(SAMSUNG)

870 EVO 4TB SATA 2.5インチ 内蔵 SSD MZ-77E4T0B/EC

¥47,800(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

Samsung 870 EVO 4TBは、信頼性の高いTLC NANDを採用した大容量SATA SSD。PCやPS4のデータ保存に最適。

容量4 TBフォームファクター2.5 インチ
インターフェースSATA 6 Gb/s最大読み込み速度560 MB/s
最大書き込み速度530 MB/sNANDフラッシュ種類TLC
TBW2400 TBMTBF150万 時間
厚さ7 mmDRAMキャッシュ搭載対応
ハードウェア暗号化機能アイドル時省電力機能振動保護機能電源喪失データ保護機能過温度保護機能
4.8総合評価
5.0容量 (Capacity)
4.5転送速度 (Read/Write Speed)
5.0NANDフラッシュの種類と耐久性 (NAND Flash Type and Endurance)
5.0キャッシュ技術 (Cache Technology)
5.0メーカーの信頼性と保証 (Manufacturer's reliability and warranty)
5.0付属ソフトウェア (Bundled Software)
5.0フォームファクターと互換性 (Form Factor and Compatibility)
4.0コストパフォーマンス (Cost-performance)
4

ウエスタンデジタル(Western Digital)

WD Red SA500 4TB NAS SATA SSD 2.5インチ WDS400T2R0A

¥52,450(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

NASシステムのキャッシュやストレージに最適な、24時間365日稼働対応の高い耐久性を備えたWD Red SA500 SATA SSD 4TBです。

容量4 TBフォームファクター2.5 インチ
インターフェースSATA 6 Gb/s最大読み込み速度560 MB/s
最大書き込み速度530 MB/sNANDフラッシュ種類3D TLC
TBW2500 TBMTBF175万 時間
厚さ7 mmDRAMキャッシュ搭載対応
ハードウェア暗号化機能アイドル時省電力機能振動保護機能電源喪失データ保護機能過温度保護機能
4.8総合評価
5.0容量 (Capacity)
4.7転送速度 (Read/Write Speed)
5.0NANDフラッシュの種類と耐久性 (NAND Flash Type and Endurance)
4.5キャッシュ技術 (Cache Technology)
5.0メーカーの信頼性と保証 (Manufacturer's reliability and warranty)
4.5付属ソフトウェア (Bundled Software)
5.0フォームファクターと互換性 (Form Factor and Compatibility)
4.3コストパフォーマンス (Cost-performance)
5

サムスン(SAMSUNG)

870 QVO SATA III 2.5" SSD 4TB (MZ-77Q4T0B)

¥54,435(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

SAMSUNG 870 QVOは、最大8TBを提供する第2世代QLC SSD。大容量とSATAインターフェースの限界に近い速度を兼ね備え、日常PCユーザーのストレージアップグレードに最適です。

容量4 TBフォームファクター2.5 インチ
インターフェースSATA 6 Gb/s最大読み込み速度560 MB/s
最大書き込み速度530 MB/sNANDフラッシュ種類QLC
TBW1440 TBMTBF150万 時間
厚さ7 mmDRAMキャッシュ搭載対応
ハードウェア暗号化機能アイドル時省電力機能振動保護機能電源喪失データ保護機能過温度保護機能
4.6総合評価
5.0容量 (Capacity)
4.5転送速度 (Read/Write Speed)
4.0NANDフラッシュの種類と耐久性 (NAND Flash Type and Endurance)
5.0キャッシュ技術 (Cache Technology)
5.0メーカーの信頼性と保証 (Manufacturer's reliability and warranty)
5.0付属ソフトウェア (Bundled Software)
5.0フォームファクターと互換性 (Form Factor and Compatibility)
3.5コストパフォーマンス (Cost-performance)