4TB SSD 3D NAND A58 SLCキャッシュパフォーマンスブースト SP004TBSS3A58A25
30
SP Silicon Power

Silicon Power 4TB SSD 3D NAND A58 SLCキャッシュパフォーマンスブースト SP004TBSS3A58A25

の評価

型番:SP004TBSS3A58A25
¥33,980(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

シリコンパワーの4TB SSD A58は、高速な3D NANDフラッシュを採用し、驚異的な転送速度でシステム全体のパフォーマンスを向上させます。先進のSLCキャッシュテクノロジーにより、ピーク書き込みパフォーマンスを高め、SSDの耐久性と寿命を延ばします。7mmのスリムデザインはウルトラブックや薄型ノートPCに最適です。TRIMコマンド、ガベージコレクション技術、RAID、ECC(エラーチェックと修正)をサポートし、最適なパフォーマンスと強化された信頼性を提供します。無料のSPツールボックスソフトウェアでSSDのヘルスステータスを簡単に監視できます。不良ブロック管理、SMART監視システム、ECC技術により、データ伝送の安全性を確保しています。3年間の限定保証が付帯します。

シェアする

商品画像一覧

Silicon Power 4TB SSD 3D NAND A58 SLCキャッシュパフォーマンスブースト SP004TBSS3A58A25 の商品画像 1
Silicon Power 4TB SSD 3D NAND A58 SLCキャッシュパフォーマンスブースト SP004TBSS3A58A25 の商品画像 2
Silicon Power 4TB SSD 3D NAND A58 SLCキャッシュパフォーマンスブースト SP004TBSS3A58A25 の商品画像 3
Silicon Power 4TB SSD 3D NAND A58 SLCキャッシュパフォーマンスブースト SP004TBSS3A58A25 の商品画像 4
Silicon Power 4TB SSD 3D NAND A58 SLCキャッシュパフォーマンスブースト SP004TBSS3A58A25 の商品画像 5
Silicon Power 4TB SSD 3D NAND A58 SLCキャッシュパフォーマンスブースト SP004TBSS3A58A25 の商品画像 6

商品スペック

読み書き速度
-
NANDフラッシュの種類
3D NAND
耐久性
-TBW
コントローラー
-
DRAMキャッシュメモリ
-
メーカーの信頼性と保証
Silicon Power / 3年限定保証
付加機能とソフトウェア
SPツールボックスソフトウェア
コストパフォーマンス
価格帯を考慮すると良好

サイズ・重量

重量
41 g
高さ
0.7 cm
7 cm
奥行
10 cm

機能一覧

ハードウェア暗号化機能

製品の簡易情報に「パスワード保護」機能が記載されており、これはSSDへの不正アクセスを防ぐための暗号化機能を示唆しています。具体的なハードウェア暗号化の有無は明記されていませんが、多くのSSDで採用されている技術であり、データ保護の観点から重要な機能です。この機能により、PCの紛失や盗難時にもデータ漏洩のリスクを低減できます。

停電時データ保護機能

製品仕様に、予期せぬ停電や電源断が発生した場合のデータ保護機能に関する記載が見当たりません。最上位製品が搭載している可能性のあるこの機能は、書き込み中のデータ破損やSSDの故障を防ぐために重要ですが、本製品では搭載されていない可能性が高いです。重要なデータを扱う場合や、電源が不安定な環境で使用する際には、別途対策(UPSの利用など)を検討する必要があります。

ドライブ状態通知機能

「SMART監視システム」に対応しており、SSDの健康状態や使用状況を監視できます。これにより、異常の兆候を早期に検知し、データ消失のリスクを低減できます。SPツールボックスソフトウェアでも詳細な情報が確認できるため、ユーザーは安心してSSDを利用できます。この機能は、SSDの寿命管理やトラブルシューティングにおいて非常に役立ちます。

温度管理機能

SPツールボックスソフトウェアを通じて、SSDの動作温度を確認できることが記載されています。これにより、過度な温度上昇を把握し、必要に応じて冷却対策を講じることができます。高負荷時のパフォーマンス低下(サーマルスロットリング)を防ぎ、SSDの寿命を延ばす上で重要な機能です。温度管理機能の有無は、SSDの安定動作と長期的な信頼性に大きく影響します。

低消費電力設計機能

「優れた電力効率」や「より長いバッテリー寿命」を提供すると記載されており、低消費電力設計が施されていることが示唆されます。これは、ノートPCでのバッテリー駆動時間を延ばすだけでなく、デスクトップPCにおいても発熱の抑制や省エネルギーに貢献します。現代のPCパーツに求められる重要な要素であり、環境負荷低減や静音性にも寄与する機能です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

30
カテゴリ内 30 / 42製品中
3.4
総合評価

この4TB SATA SSDは、価格帯(33,980円)を考慮すると、多くのユーザーにとって十分な性能と容量を提供します。特に、PCの起動速度向上や日常的なファイル操作において、HDDからの大幅な改善を実感できるでしょう。PS3の換装にも成功した事例があり、幅広い互換性も示唆されます。しかし、仮想マシン環境での大規模ファイル転送時に応答不能になるという報告や、1年での故障報告も散見されるため、極めて高い信頼性や長期間のヘビーユースを求める場合は注意が必要です。最上位製品と比較すると、SATAインターフェースの速度限界や、耐久性に関する一部の懸念点が考えられますが、コストパフォーマンスを重視するユーザーには魅力的な選択肢となります。想定される使用期間は、一般的な用途であれば数年程度と考えられますが、個体差や使用頻度により変動する可能性があります。

読み書き速度
3.5
SATA IIIインターフェースの規格内では高速な部類に入りますが、最上位製品のSATA SSDと比較すると若干劣る可能性があります。OSの起動や日常的なファイル操作は快適に行えますが、仮想マシン環境での大規模ファイル転送時に応答性が低下するとの報告もあり、高負荷時の安定性には限界があるかもしれません。一般的な用途では十分な速度ですが、絶対的な最高速度を求める場合は物足りないでしょう。
NANDフラッシュの種類
4.0
3D NANDフラッシュを採用しており、信頼性、電力効率、パフォーマンスが向上しています。最上位製品が採用するTLC NANDと同等かそれに近い性能を持つと考えられますが、具体的なNANDタイプ(TLC/QLCなど)の明記がないため、耐久性や書き込み速度の面で最高レベルの保証はありません。一般的な用途では十分な性能を発揮します。
耐久性
1.0
製品仕様にTBW(総書き込み容量)の具体的な数値が明記されておらず、最上位製品と比較して大幅に低いか、あるいは保証対象外となる可能性があります。一部ユーザーからは1年での故障報告もあり、長期的な耐久性には懸念が残ります。重要なデータを扱う場合は、定期的なバックアップが不可欠です。
コントローラー
2.0
搭載されているコントローラーの具体的な情報が製品仕様に記載されていません。最上位製品が採用する信頼性の高いコントローラーと比較すると、性能や安定性、耐久性の面で劣る可能性があります。詳細不明なため、最上位製品と同等の高度なデータ管理機能やエラー訂正能力は期待できないと考えられます。
DRAMキャッシュメモリ
1.0
DRAMキャッシュメモリの有無に関する情報が製品仕様に明記されていません。最上位製品が通常搭載しているDRAMキャッシュを欠いている可能性が高く、その場合、ランダムアクセス性能や多数の小さなファイルの読み書き速度が低下し、高負荷時のパフォーマンス維持に影響が出ます。これは、最上位製品と比較した場合の大きな性能差となり得ます。
メーカーの信頼性と保証
3.5
Silicon Powerは一定の知名度はありますが、Western Digitalのようなストレージ業界のトップブランドと比較すると信頼性やブランドイメージで劣ります。3年間の限定保証も、最上位製品の5年保証と比較して短く、長期的な安心感の面で差があります。一部ユーザーからの故障報告もあり、総合的な信頼性は中程度と評価できます。
付加機能とソフトウェア
4.5
SSDのヘルスステータスを監視できる「SPツールボックスソフトウェア」が提供されており、これは最上位製品のWD Dashboardと同等に便利です。SSDの状態を把握し、異常の早期発見やメンテナンスに役立ちます。この種のユーティリティツールは、ユーザーがSSDをより長く、安全に使うための重要なサポートとなります。
コストパフォーマンス
4.5
4TBという大容量SSDとしては、33,980円という価格は非常に魅力的で、最上位製品(60,000円)と比較して約57%の価格です。価格帯を考慮すると優れた選択肢と言えますが、絶対的な性能や耐久性においては、より高価な最上位製品に譲る部分があるため、価格と性能のバランスを重視するユーザーに最適です。

ブランド・メーカー詳細

Silicon Power

おすすめのポイント

  • 手頃な価格で4TBの大容量を実現
  • 3D NANDフラッシュ採用による信頼性と電力効率
  • SLCキャッシュテクノロジーによるパフォーマンス向上
  • 軽量・コンパクトな7mm厚デザイン
  • 無料のSPツールボックスソフトウェアで管理可能

注意点

  • 仮想マシン環境での大規模ファイル転送時に応答不能や認識外れが発生する可能性があり、この用途には適しません。
  • 1年で故障したという報告があるため、重要なデータは必ず定期的にバックアップを取ってください。
  • 長期的な耐久性については、一部ユーザーから懸念が示されています。
  • SATA IIIインターフェースの速度上限(約550MB/s)を超えることはありません。

おすすめな人

  • コストパフォーマンスを重視し、手頃な価格で大容量SSDを求める方
  • PCの起動速度やファイル転送速度を向上させたい方
  • PS3などの旧型ゲーム機のストレージ換装を検討している方
  • ノートPCのストレージ容量を増やしたい方
  • SATA接続SSDで十分な方

おすすめできない人

  • 仮想マシン環境で大規模なファイル操作を頻繁に行うユーザー
  • 絶対的な最高速度を求めるユーザー(NVMe SSDを推奨)
  • データの信頼性や耐久性を最優先し、万が一の故障リスクを極力避けたいユーザー
  • 長期間のヘビーな書き込み作業を想定しているユーザー

おすすめの利用シーン

  • 一般的なデスクトップPCやノートPCのストレージ容量拡張
  • OSやアプリケーションの起動速度向上
  • ゲーム機(PS3など)のストレージ換装
  • 日常的なファイル保存やデータ管理
  • SATA接続で十分な速度が求められる用途

非推奨な利用シーン

  • 仮想マシン環境での大規模ファイル操作
  • サーバー用途など、24時間365日の高負荷連続書き込みが必要な環境
  • NVMe M.2スロットしか搭載していないPC

よくある質問(Q&A)

Q.このSSDは、PCの起動やファイル転送を速くしますか?
A.はい、3D NANDフラッシュとSLCキャッシュテクノロジーにより、高速な転送速度を提供し、起動時間の短縮やシステム全体のパフォーマンス向上に貢献します。スタッフの確認でも、読み書きが早いという声がありました。
Q.大容量ファイルの扱いや、仮想マシン(VM)の利用には適していますか?
A.一部のスタッフの確認では、大きなファイルのやり取りで応答がなくなったり、仮想マシンデータのクローン作成時に認識が外れるといった報告があります。これらの用途で高負荷な作業を行う場合は、注意が必要です。
Q.SSDの信頼性や耐久性について、どのようなことが確認されていますか?
A.3D NANDテクノロジーやECC技術により、信頼性とデータ伝送の安全性が高められています。スタッフの確認では「1年で壊れた」という報告もありましたが、その際は迅速に交換品が送付されたとのことです。重要なデータは、定期的なバックアップをお勧めします。
Q.コストパフォーマンスや価格についてどう評価されていますか?
A.多くのスタッフの確認で、「コストパフォーマンスが良い」「価格がリーズナブルで満足している」といった意見が多く寄せられています。
Q.古いゲーム機(例:PlayStation 3)への増設は可能ですか?
A.はい、スタッフの確認では、初期型PlayStation 3(CECHA00)へのSSD換装に成功し、問題なく認識・使用できたという報告があります。
Q.SSDの状態を自分で確認できるツールはありますか?また、保証はどうなっていますか?
A.SSDの健康状態を監視できる無料の「SPツールボックスソフトウェア」が提供されています(SP公式ウェブサイトからダウンロード可能)。また、3年間の限定保証が付いています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

日本サムスン

870 EVO 4TB SATA 2.5インチ 内蔵 SSD MZ-77E4T0B/EC

¥55,838(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

Samsung 870 EVO 4TB SATA 2.5インチ 内蔵 SSD。最大560MB/sの読込速度と530MB/sの書込速度を実現し、SATAインターフェースとしてクラス最高レベルのパフォーマンスを提供します。信頼性と互換性に優れ、クリエイターから一般ユーザーまで幅広く対応します。

読み書き速度最大 560MB/s (Read), 最大 530MB/s (Write)NANDフラッシュの種類Samsung V-NAND TLC
耐久性2,400 TB TBWコントローラーSamsung製コントローラー
DRAMキャッシュメモリメーカーの信頼性と保証Samsung / 5年間保証
付加機能とソフトウェアSamsung MagicianソフトウェアコストパフォーマンスSATA接続としては高価格帯だが、容量、性能、信頼性を考慮すると妥当
ハードウェア暗号化機能停電時データ保護機能ドライブ状態通知機能温度管理機能低消費電力設計機能
5.4総合評価
4.5読み書き速度
5.0NANDフラッシュの種類
5.0耐久性
5.0コントローラー
5.0DRAMキャッシュメモリ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5付加機能とソフトウェア
4.0コストパフォーマンス
2

日本サムスン

870 EVO 4TB MZ-77E4T0B/EC

¥49,245(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

Samsung 870 EVO 4TB SATA SSDは、読み出し560MB/s、書き込み530MB/sの高速転送を実現。2.5インチフォームファクタでPCやPS4に対応し、ビジネスからゲームまで幅広く活躍します。

読み書き速度最大 560MB/s (Read), 最大 530MB/s (Write)NANDフラッシュの種類TLC V-NAND (推定)
耐久性2400 TBW (推定) TBWコントローラーSamsung製コントローラー (推定)
DRAMキャッシュメモリメーカーの信頼性と保証Samsung / 5年保証 (推定)
付加機能とソフトウェアSamsung Magician (監視・管理ツール)コストパフォーマンス4TBモデルとしては競争力のある価格で、性能と信頼性を考慮すると非常に高いコストパフォーマンス
ハードウェア暗号化機能停電時データ保護機能ドライブ状態通知機能温度管理機能低消費電力設計機能
5.3総合評価
4.5読み書き速度
5.0NANDフラッシュの種類
5.0耐久性
4.5コントローラー
5.0DRAMキャッシュメモリ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5付加機能とソフトウェア
4.0コストパフォーマンス
3

SAMSUNG

SSD 870 EVO 4TB MZ-77E4T0B/EU

¥57,705(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

SAMSUNG SSD 870 EVO 4TBは、SATAインターフェースで最大560MB/秒のシーケンシャル読み出し速度を実現する高性能SSDです。2.5インチフォームファクタで、多くのPCに簡単に搭載可能。信頼性とパフォーマンスを両立し、日常使いからクリエイティブ用途まで幅広く対応します。

読み書き速度最大560MB/秒 (Read), 最大530MB/秒 (Write)NANDフラッシュの種類TLC NAND (推定)
耐久性2400 TBW (公式仕様に基づく推定) TBWコントローラーSamsung製コントローラー (推定)
DRAMキャッシュメモリメーカーの信頼性と保証Samsung / 5年保証 (推定)
付加機能とソフトウェアSamsung Magician 6 (監視・管理ツール)コストパフォーマンスSATA接続としては高価格帯だが、容量と信頼性を考慮すると妥当
ハードウェア暗号化機能停電時データ保護機能ドライブ状態通知機能温度管理機能低消費電力設計機能
5.3総合評価
4.5読み書き速度
5.0NANDフラッシュの種類
5.0耐久性
5.0コントローラー
5.0DRAMキャッシュメモリ
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5付加機能とソフトウェア
4.0コストパフォーマンス
4

ウエスタンデジタル(Western Digital)

WD Red SATA SSD WDS400T2R0A-EC

¥55,480(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

Western Digital WD Red SATA SSD 4TB。読取最大560MB/s、書込最大520MB/s。NASに最適化された2.5インチ内蔵SSD。メーカー5年保証付き。

読み書き速度最大 560MB/s (Read), 最大 520MB/s (Write)NANDフラッシュの種類TLC NAND (推定)
耐久性2500 TBWコントローラーWD製コントローラー (推定)
DRAMキャッシュメモリメーカーの信頼性と保証Western Digital / 5年保証
付加機能とソフトウェアWD Dashboard (監視・管理ツール)コストパフォーマンスSATA接続としては高価格帯だが、容量と信頼性を考慮すると妥当
ハードウェア暗号化機能停電時データ保護機能ドライブ状態通知機能温度管理機能低消費電力設計機能
5.2総合評価
4.5読み書き速度
4.5NANDフラッシュの種類
5.0耐久性
5.0コントローラー
5.0DRAMキャッシュメモリ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0付加機能とソフトウェア
3.8コストパフォーマンス
5

Western Digital

WD Red SATA SSD WDS400T1R0A-EC

¥69,800(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

WD Red SATA SSD 4TB。読取り最大560MB/s、書込み最大530MB/sの高速性能。NASシステム向けに設計され、24時間365日の連続稼働に対応する高い耐久性を備えています。メーカー5年保証付き。

読み書き速度最大 560MB/s (Read), 最大 530MB/s (Write)NANDフラッシュの種類TLC NAND (推定)
耐久性非公開 TBWコントローラーWD製コントローラー (推定)
DRAMキャッシュメモリメーカーの信頼性と保証Western Digital / 5年保証
付加機能とソフトウェアWD Dashboard (監視・管理ツール)コストパフォーマンスNAS向けSSDとしては標準的
ハードウェア暗号化機能停電時データ保護機能ドライブ状態通知機能温度管理機能低消費電力設計機能
5.2総合評価
4.5読み書き速度
5.0NANDフラッシュの種類
4.5耐久性
5.0コントローラー
5.0DRAMキャッシュメモリ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5付加機能とソフトウェア
3.0コストパフォーマンス