パーソナルシュレッダ マイクロカット 2×12mm 静音 ホワイト Z0232
62
ナカバヤシ(Nakabayashi)

ナカバヤシ(Nakabayashi) パーソナルシュレッダ マイクロカット 2×12mm 静音 ホワイト Z0232

の評価

型番:Z0232
¥7,990(税込)2025-09-21 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

本製品はナカバヤシ製のパーソナルシュレッダで、2×12mmのマイクロカット方式により、高いセキュリティレベルで個人情報を細断できます。運転音は約60dBと静音設計が施されており、家庭や静かなオフィス環境での使用に適しています。オートスタート&ストップ機能により、紙を投入するだけで自動的に細断を開始・停止するため、操作が簡単です。ダストボックス容量は約12リットルで、A4コピー用紙約115枚を収容可能。定格時間は約5分で、日常的な少量の書類処理に最適です。コンパクトなサイズとシンプルなホワイトのデザインは、様々なインテリアに馴染みやすいでしょう。ただし、最大細断枚数は3枚と少なめであり、厚手の紙や大量の書類を一度に処理するのには向いていません。

シェアする

商品画像一覧

ナカバヤシ(Nakabayashi) パーソナルシュレッダ マイクロカット 2×12mm 静音 ホワイト Z0232 の商品画像 1
ナカバヤシ(Nakabayashi) パーソナルシュレッダ マイクロカット 2×12mm 静音 ホワイト Z0232 の商品画像 2
ナカバヤシ(Nakabayashi) パーソナルシュレッダ マイクロカット 2×12mm 静音 ホワイト Z0232 の商品画像 3
ナカバヤシ(Nakabayashi) パーソナルシュレッダ マイクロカット 2×12mm 静音 ホワイト Z0232 の商品画像 4
ナカバヤシ(Nakabayashi) パーソナルシュレッダ マイクロカット 2×12mm 静音 ホワイト Z0232 の商品画像 5

商品スペック

最大細断枚数
3
細断サイズ
2x12mm
細断方式
マイクロカット
ダストボックス容量
12L
連続使用時間
5
細断速度
33.3mm/秒
対応メディア
郵便はがき
本体サイズ
308x148x350mm
本体重量
3.7kg
セキュリティレベル
5

サイズ・重量

重量
3.7kg
高さ
350mm
308mm
奥行
148mm

機能一覧

自動細断機能

本製品は紙を投入口に入れると自動的に細断を開始し、細断が終了すると自動的に停止する「オートスタート&ストップ」機能を搭載しています。これにより、電源スイッチを操作する手間が省け、スムーズに細断作業を行うことができます。特に、複数の書類を連続して処理する際に便利で、作業効率の向上に貢献します。

満杯センサー機能

本製品には、ダストボックスが本体から外れると安全のために細断を停止する「ダストボックススイッチ」は搭載されていますが、細断くずが満杯になったことを自動で検知し、運転を停止する機能は明記されていません。スタッフレビューには「粉砕したクズの量も一目でわかるので便利です」という記述がありますが、これは視覚的な確認であり、センサーによる自動停止機能とは異なります。そのため、ゴミ捨てのタイミングはユーザー自身で確認する必要があります。

自動逆転機能

本製品には、紙詰まりの際に手動でカッターを逆回転させるための「正転・逆転スイッチ」が搭載されています。これにより、紙詰まりが発生した場合でも、手動で紙を取り除くことが可能です。しかし、紙詰まりを自動で検知し、自動的に逆回転して紙を取り除く「自動逆転機能」は搭載されていません。そのため、紙詰まりの際はユーザーが手動でスイッチを操作する必要があります。

マイクロカット機能

本製品は2×12mmという非常に細かいサイズの「マイクロカット」方式を採用しています。これにより、細断された紙片は非常に小さくなり、個人情報や機密性の高い書類の復元を極めて困難にします。高いセキュリティレベルを求めるユーザーにとって、このマイクロカット機能は非常に重要なポイントであり、安心して書類を処分できる大きなメリットとなります。

メディア細断機能

本製品は紙の細断に特化しており、CDやDVD、クレジットカードなどのメディアを細断する機能は搭載されていません。郵便はがき1枚(厚み0.2mmまで)の細断は可能ですが、それ以外のプラスチック製メディアの処分を考えている場合は、別途対応したシュレッダーを検討する必要があります。

静音設計機能

本製品は「静音」を特徴としており、運転音は約60dB(無負荷時)と比較的低いレベルに抑えられています。スタッフレビューでも多くのユーザーがその静音性を高く評価しており、家庭のリビングや書斎、または静かなオフィス環境でも周囲を気にすることなく使用できるでしょう。特に、夜間や早朝に作業を行うことが多い方にとって、この静音設計は大きな利点となります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

62
カテゴリ内 62 / 98製品中
4.6
総合評価

本製品はナカバヤシ製のパーソナルシュレッダで、2×12mmのマイクロカットと約60dBの静音性が特徴です。家庭用としては十分なセキュリティと快適な使用感を提供しますが、最大細断枚数が3枚と少ないため、一度に大量の書類を処理するのには不向きです。また、厚みのある紙を細断するとモーターの力が不足し、停止しやすいという性能制限があります。価格帯としては手頃であり、日常的な少量の書類処理には適していますが、頻繁に多くの紙を処理する用途では上位機種との明確な違いを感じるでしょう。初期不良の報告や動作の不安定さも一部見られるため、耐久性には個体差がある可能性があります。

細断方式とセキュリティレベル
5.0
本製品は2×12mmのマイクロカット方式を採用しており、非常に細かく紙を細断します。これにより、個人情報や機密性の高い書類も高いセキュリティレベルで処分することが可能です。一般的なクロスカット方式と比較しても、紙片が格段に小さくなるため、情報復元のリスクを大幅に低減できます。家庭用としては十分すぎるほどのセキュリティ性能を備えており、安心して利用できるでしょう。
連続使用時間と休止時間
4.0
本製品の定格連続使用時間は約5分です。これは家庭用シュレッダーとしては標準的か、やや長めの部類に入ります。一度に大量の書類を処理する際には、途中で休止時間(約45分)を挟む必要がありますが、日常的に発生する少量の書類であれば問題なく対応できるでしょう。モーター過熱防止機能も搭載されており、安全に使用できます。
投入口の幅と細断枚数
1.5
本製品の最大細断枚数はA4上質紙で3枚と、一般的な家庭用シュレッダーと比較しても少なめです。投入幅はA4サイズに対応していますが、一度に多くの紙を細断することはできません。スタッフレビューでも「少し厚みを持たせるとすぐに止まる」という指摘があり、複数枚をまとめて細断する際には注意が必要です。少量の書類をこまめに処理する用途には適していますが、大量の書類を効率的に処理したい場合には、より多くの枚数を一度に細断できるモデルを検討することをおすすめします。
作動音の大きさ
4.0
本製品の運転音は約60dB(無負荷時)とされており、スタッフレビューでも「音が静かです」と高く評価されています。これは一般的な家庭用ドライヤー程度の音量に相当し、リビングや書斎など、比較的静かな環境で使用しても周囲に迷惑をかけにくいレベルです。夜間や早朝に作業を行う際にも、音を気にすることなく使用できるため、静音性を重視するユーザーには非常に魅力的なポイントと言えるでしょう。
メンテナンスのしやすさ
3.5
ダストボックス容量は約12リットルで、A4コピー用紙約115枚を収容できます。ゴミ捨ての頻度は比較的少なく済みますが、スタッフレビューでは「上部が結構重い」という意見や、「紙屑がこぼれた時は細かいので手で取るのが少々苦労する」という指摘もあります。特にマイクロカットの細断くずは非常に細かいため、静電気などで周囲に飛び散りやすく、清掃には工夫が必要となる場合があります。ゴミ捨ての際に本体上部を持ち上げるタイプであるため、引き出し式に比べるとやや手間がかかる可能性があります。
メーカーの信頼性と保証
5.0
ナカバヤシは長年にわたり文具・オフィス用品を製造・販売している信頼性の高い国内メーカーです。製品の品質や安全性に対する一定の評価があり、万が一の故障時にもサポートが期待できるでしょう。ただし、具体的な保証期間やサポート体制に関する詳細な情報が商品データからは確認できませんでした。一般的に、大手メーカーの製品はアフターサービスも充実している傾向にありますが、購入前に保証内容を確認することをおすすめします。
サイズとデザイン
4.5
本製品はW308×D148×H350mmとコンパクトなサイズで、本体重量も3.7kgと比較的軽量です。ホワイトのシンプルなデザインは、家庭のリビングや書斎など、様々なインテリアに馴染みやすく、場所を選ばずに設置しやすいでしょう。スタッフレビューでも「シンプルでコンパクトな形」「ホワイトという色」が高く評価されており、デザイン性を重視するユーザーにも満足度の高い製品と言えます。ただし、電源ケーブルが本体背面から垂直に出るため、壁にぴったりと設置することは難しい場合があります。
コストパフォーマンス
4.0
本製品は7,990円という価格帯で、2×12mmのマイクロカット方式と約60dBの静音性を実現しており、家庭用シュレッダーとしては優れたコストパフォーマンスを発揮します。特に高いセキュリティと静かな動作を求めるユーザーにとっては、この価格でこれらの機能が手に入るのは魅力的です。ただし、最大細断枚数が3枚と少ないため、大量の書類を頻繁に処理する用途には不向きであり、その点で使用頻度や処理量とのバランスを考慮する必要があります。

ブランド・メーカー詳細

ナカバヤシ(Nakabayashi)
ナカバヤシは、文具・オフィス用品を中心に幅広い製品を提供する日本のメーカーです。

おすすめのポイント

  • 2×12mmのマイクロカット方式により、高いセキュリティレベルで個人情報を細断できる点。
  • 約60dBの静音設計で、家庭や静かなオフィス環境でも周囲を気にせず使用できる点。
  • コンパクトでシンプルなデザインは、様々なインテリアに馴染みやすく、設置場所を選ばない点。
  • ダストボックスが軽量で、ゴミ捨てが比較的容易である点。
  • この価格帯でマイクロカットと静音性を両立しているコストパフォーマンスの高さ。

注意点

  • 最大細断枚数はA4上質紙3枚厳守。無理に投入すると紙詰まりやモーター停止の原因となる。
  • 厚みのある紙やハガキ、封筒などを細断する際は、速度が遅くなったり停止したりする可能性があるため注意が必要。
  • 電源ケーブルが本体背面から垂直に出るため、壁にぴったりと設置することはできない。
  • 動作ランプがないため、停止理由(紙詰まり、定格時間オーバー、過熱など)が分かりにくい場合がある。
  • 裁断スイッチがスライド式で操作しにくいと感じるユーザーもいる。
  • マイクロカットの紙屑は非常に細かいため、ゴミ捨て時に周囲に飛び散りやすく、清掃に手間がかかる場合がある。

おすすめな人

  • 個人情報保護のため、高いセキュリティレベル(マイクロカット)を求める人。
  • リビングや書斎など、静かな環境でシュレッダーを使用したい人。
  • DMや公共料金の明細、学校のお便りなど、日常的に発生する少量の書類をこまめに処理したい人。
  • コンパクトでシンプルなデザインのシュレッダーを求めている人。
  • 手頃な価格で基本的なシュレッダー機能と静音性を重視する人。

おすすめできない人

  • オフィスなどで大量の書類を一度に、または連続して処理する必要がある人。
  • 頻繁に厚手の書類、複数枚のハガキ、CD/DVD、クレジットカードなどを細断したい人。
  • A3サイズの書類を折りたたまずに細断したい人。
  • 紙詰まり時に自動で逆転する機能を求める人。
  • 動作状況を示すランプがないと不安を感じる人。

おすすめの利用シーン

  • 家庭のリビングや書斎で、個人情報が記載された郵便物やDM、子供のプリントなどを処分する際。
  • テレワークやSOHO環境で、少量の機密書類を静かに処理したい場合。
  • コンパクトなサイズを活かして、デスク下や棚の隙間など限られたスペースに設置する用途。

非推奨な利用シーン

  • 企業や部署で、毎日大量の機密文書を処理するオフィス環境。
  • 頻繁に厚手のファイルやホッチキス留めされた書類をまとめて細断する業務。
  • CD/DVDやクレジットカードなどのメディアを定期的に処分する必要がある場合。

よくある質問(Q&A)

Q.細断の細かさはどのくらいですか?
A.本製品は「マイクロカット 2×12mm」で細断します。スタッフの確認でも「裁断はマイクロカットで、用紙の全てが細かくなります」と評価されており、個人情報の保護に非常に役立つレベルの細かさです。
Q.動作音は静かですか?
A.商品概要に「静音」と記載されており、スタッフの確認でも「音が静かです」「家庭内、リビングで許せる範囲です」「家で使ってるドライヤーと変わらないくらいの音でした」といった声が寄せられています。無負荷時で約60dBとされています。
Q.一度に何枚まで細断できますか?
A.最大細断枚数は「A4上質紙64g/m2で3枚」です。郵便はがきは1枚(厚み0.2mmまで)細断可能です。スタッフの確認では、厚手の紙や折りたたんだ紙の場合、2枚で止まることがあるという声もございますので、無理な投入は避けてご使用いただくことをおすすめします。
Q.大量の書類を細断するのに適していますか?
A.定格時間は約5分で、その後約45分の休止時間が必要です。スタッフの確認からは「少量に適している」「大量の紙を裁断したい場合は他の物を選んだ方が効率的」という意見が見受けられます。日常的に発生する少量の書類処理に適したパーソナルシュレッダとして設計されています。
Q.ダストボックスの使い勝手はどうですか?
A.ダストボックス容量は約12リットルで、A4コピー用紙が約115枚分収容可能です。スタッフの確認では「下部のボックスが軽い!片手で持てて中身を処分できる、子どもでも持てる」という良い評価がある一方で、「蓋が重く、ゴミ箱を外す時がちょっと取りにくい」という声もあります。細断くずが非常に細かいので、以前のタイプに比べてこぼれづらいというメリットも挙げられています。
Q.その他、購入前に知っておくべき注意点はありますか?
A.電源ケーブルが本体背面から垂直に出ているため、壁にぴったりつけて設置することは難しい場合があります。また、細断枚数については最大3枚ですが、厚みによっては2枚で停止することがあるため、枚数には余裕を持ってご使用ください。スライドスイッチが少し操作しにくいと感じるスタッフの確認もございます。モーター過熱防止機能が搭載されており、モーターが異常過熱した場合は自動的に停止しますのでご安心ください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

オートフィードシュレッダー AFSR100M ホワイト

¥27,850(税込)2025-09-20 時点でのAmazonの価格です

アイリスオーヤマのオートフィードシュレッダーAFSR100Mは、自動細断最大100枚、マイクロクロスカット対応で高いセキュリティ性を誇ります。大容量22Lダストボックスと静音設計で、オフィスや家庭での大量処理に最適です。

最大細断枚数7細断サイズ2x10 mm
細断方式マイクロカットダストボックス容量22 L
連続使用時間10細断速度2.1 m/分
対応メディア本体サイズ357x239x560 mm
本体重量9.5 kgセキュリティレベル5
自動細断機能満杯センサー機能自動逆転機能マイクロカット機能メディア細断機能静音設計機能
5.6総合評価
5.0細断方式とセキュリティレベル
5.0連続使用時間と休止時間
5.0投入口の幅と細断枚数
5.0作動音の大きさ
5.0メンテナンスのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5サイズとデザイン
5.0コストパフォーマンス
2

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

オートフィードシュレッダー AFS150HC-H グレー

¥51,800(税込)2025-09-19 時点でのAmazonの価格です

オートフィード機能でA4用紙150枚を自動細断できる業務用シュレッダー。クロスカットでセキュリティも高く、39Lの大容量ダストボックスと静音設計が特徴です。

最大細断枚数150細断サイズ4x10 mm
細断方式クロスカットダストボックス容量39 L
連続使用時間15細断速度 - mm/秒
対応メディアCD, DVD, カード, ホッチキス針本体サイズ435x355x710 mm
本体重量15.5 kgセキュリティレベル4
自動細断機能満杯センサー機能自動逆転機能マイクロカット機能メディア細断機能静音設計機能
5.5総合評価
5.0細断方式とセキュリティレベル
5.0連続使用時間と休止時間
5.0投入口の幅と細断枚数
5.0作動音の大きさ
4.5メンテナンスのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5サイズとデザイン
5.0コストパフォーマンス
3

除電機能と静音設計を兼ね備えたオートフィードシュレッダー。自動細断200枚、ダストボックス28Lの大容量で、オフィスでの大量処理に最適です。

最大細断枚数200細断サイズ4x10 mm
細断方式クロスカットダストボックス容量28.0 L
連続使用時間20細断速度2.1 m/分
対応メディア紙のみ本体サイズ38x28.5x59.1 cm
本体重量12.3 kgセキュリティレベル4
自動細断機能満杯センサー機能自動逆転機能マイクロカット機能メディア細断機能静音設計機能
5.4総合評価
5.0細断方式とセキュリティレベル
5.0連続使用時間と休止時間
5.0投入口の幅と細断枚数
5.0作動音の大きさ
5.0メンテナンスのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0サイズとデザイン
4.5コストパフォーマンス
4

HP

電動シュレッダー WA2010MC

¥27,500(税込)2025-09-20 時点でのAmazonの価格です

HP電動シュレッダーWA2010MCは、業務用・家庭用に対応した静音コンパクトモデルです。2x15mmのマイクロカットで10枚同時細断、30分連続運転が可能。エアクーリングシステムとカッターオートクリーニング機能を搭載し、高いセキュリティと使いやすさを両立しています。

最大細断枚数10細断サイズ2x15 mm
細断方式マイクロカットダストボックス容量20 L
連続使用時間30細断速度- mm/秒
対応メディアクレジットカード本体サイズ300x400x630 mm
本体重量11 kgセキュリティレベル5
自動細断機能満杯センサー機能自動逆転機能マイクロカット機能メディア細断機能静音設計機能
5.4総合評価
5.0細断方式とセキュリティレベル
5.0連続使用時間と休止時間
4.5投入口の幅と細断枚数
5.0作動音の大きさ
4.0メンテナンスのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0サイズとデザイン
5.0コストパフォーマンス
5

フェローズ(Fellowes)

LX221

¥30,840(税込)2025-09-20 時点でのAmazonの価格です

フェローズの次世代シュレッダーLX221は、紙詰まりやオーバーヒートをLEDインジケーターで知らせ、快適な細断作業をサポートします。最大20枚のA4紙をマイクロカットで細断し、高いセキュリティと効率性を両立。オフィスや家庭での機密文書処理に最適です。

最大細断枚数20細断サイズ2x12 mm
細断方式マイクロカットダストボックス容量30 L
連続使用時間20細断速度35 mm/秒
対応メディアカード、ホッチキス針、クリップ、紙製カード本体サイズ300x420x590 mm
本体重量16.5 kgセキュリティレベル5
自動細断機能満杯センサー機能自動逆転機能マイクロカット機能メディア細断機能静音設計機能
5.4総合評価
5.0細断方式とセキュリティレベル
5.0連続使用時間と休止時間
5.0投入口の幅と細断枚数
5.0作動音の大きさ
5.0メンテナンスのしやすさ
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0サイズとデザイン
5.0コストパフォーマンス