TUF Gaming A1 SSDエンクロージャー ESD-T1A/BLK/G/AS//
50
ASUS

ASUS TUF Gaming A1 SSDエンクロージャー ESD-T1A/BLK/G/AS//

の評価

型番:ESD-T1A/BLK/G/AS//
¥5,700(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ASUS TUF Gaming A1 SSDエンクロージャーは、USB-C 3.2 Gen 2x1インターフェイスにより最大10Gbpsの高速データ転送を実現します。M.2 NVMe PCIeまたはSATA SSDに対応し、2242/2260/2280フォームファクターをサポートします。独自のQ-Latch構造により、SSDの取り付け・取り外しが工具不要で簡単に行えます。MIL-STD-810Hの耐落下性能とIP68の防水・防塵性能をクリアした高い耐久性を持ち、PC、ノートパソコン、モバイル端末、ゲーム機など幅広いデバイスとの互換性があります。

シェアする

商品画像一覧

ASUS TUF Gaming A1 SSDエンクロージャー ESD-T1A/BLK/G/AS// の商品画像 1
ASUS TUF Gaming A1 SSDエンクロージャー ESD-T1A/BLK/G/AS// の商品画像 2
ASUS TUF Gaming A1 SSDエンクロージャー ESD-T1A/BLK/G/AS// の商品画像 3
ASUS TUF Gaming A1 SSDエンクロージャー ESD-T1A/BLK/G/AS// の商品画像 4
ASUS TUF Gaming A1 SSDエンクロージャー ESD-T1A/BLK/G/AS// の商品画像 5

商品スペック

インターフェース規格
USB 3.2 Gen 2
対応SSD
NVMe / SATA
対応サイズ
2230, 2242, 2260, 2280mm
対応コネクタ
M key / B+M key
筐体素材
アルミニウム合金
最大転送速度
10Gbps
UASP対応
対応
取り付け方法
工具不要

サイズ・重量

重量
270 g
高さ
4 cm
9.6 cm
奥行
17.2 cm

機能一覧

USB Type-Cポート搭載機能

最新のUSB Type-Cポートを搭載しており、リバーシブルで使いやすく、将来的なPCやデバイスとの接続性も高いです。10Gbpsの高速転送を実現する上で不可欠な規格であり、このケースの主要な魅力の一つとなっています。様々なデバイスとの接続に対応できる汎用性の高さも評価できます。

ヒートシンク搭載機能

アルミニウム合金製の筐体自体がヒートシンクとして機能し、SSDの熱を効果的に放散します。これにより、長時間の高負荷作業でもSSDの温度上昇を抑え、安定したパフォーマンスを維持できます。熱による劣化を防ぐ上で非常に重要な機能です。ファンレス設計のため静音性も高いです。

工具不要取り付け機能

SSDの取り付け・取り外しがネジ止め不要で簡単に行えるため、SSDの交換やデータの移行作業が非常に手軽です。初心者の方でも安心して作業できるため、利便性が大幅に向上しています。Q-Latch構造により、SSDをしっかりと固定できます。

LEDアクセス表示機能

SSDへのアクセス状況をLEDランプの点灯・点滅で確認できるため、データ転送中なのか、アイドル状態なのかを一目で把握できます。意図しないアクセスがないかの確認にも役立ち、作業状況を視覚的に把握するのに便利です。ただし、LEDの明るさや点滅パターンに関する詳細な情報は提供されていません。

耐衝撃設計機能

MIL-STD-810Hの耐落下性能とIP68の防水・防塵性能を備えており、外部からの物理的な衝撃や水、埃から内部のSSDを保護します。持ち運びの際の破損リスクを低減し、大切なデータを安全に保つことができます。耐久性の面でも安心感があります。

ファン冷却機能

本製品は、アルミニウム筐体によるパッシブ冷却方式を採用しており、ファンによる強制冷却機能は搭載されていません。そのため、極端に高温になる環境や、常に最大負荷で長時間稼働させるような用途では、冷却性能に限界がある可能性があります。しかし、一般的な使用においては十分な冷却能力を持っています。

SHOPSTAFFによる評価スコア

50
カテゴリ内 50 / 81製品中
4.8
総合評価

ASUS TUF Gaming A1 SSDエンクロージャーは、USB 3.2 Gen 2規格に対応し、最大10Gbpsの転送速度を実現します。PCIe Gen 4~5の最新SSDの性能をフルに引き出すことはできませんが、USB 3.2 Gen 2の限界値である900~1000MB/s前後のシーケンシャル読み書き速度は十分に実用的です。USB4クラスと比較して発熱が少なく、冷却ファンなしの外付けSSDとしてはバランスの取れた性能と言えます。本体の造りや仕上げは非常に緻密で高品質ですが、重量が270gとやや重いため、頻繁な持ち運びには不向きかもしれません。しかし、その堅牢性とデザイン性は所有欲を満たすものであり、タフさを求めるユーザーには最適な選択肢の一つです。防水・防塵性能も備えているため、アウトドアでの使用も想定できます。

インターフェース規格(USB規格・転送速度)
4.0
USB 3.2 Gen 2 (10Gbps)に対応しており、NVMe SSDの性能を十分に引き出せる速度です。最新のUSB4には及びませんが、多くのユーザーにとって十分な転送速度であり、価格帯を考慮すると妥当な性能と言えます。ただし、PC側のUSBポートがこの規格に対応しているか確認が必要です。PCIe Gen4/5 SSDの性能を最大限に活かすことはできません。
対応するM.2 SSDの形状とサイズ
5.0
2242、2260、2280といった主要なM.2 SSDサイズに幅広く対応しており、M keyおよびB+M keyのどちらのSSDも利用可能です。NVMeとSATAの両方に対応している点も、互換性の高さを示しており、非常に汎用性の高い製品と言えます。様々なSSDを搭載できるため、古いSSDの再活用にも適しています。
冷却性能(ヒートシンクの有無・素材)
4.0
アルミニウム合金製の筐体がSSDからの熱を効果的に放散します。パッシブ冷却としては優秀で、長時間の連続使用でも極端な速度低下は起こりにくいですが、非常に高負荷が続く場合は、ファン搭載モデルと比較して冷却性能に限界がある可能性があります。一般的な使用には十分な冷却能力を備えています。
搭載チップセット(コントローラー)の性能
4.0
USB 3.2 Gen2 (10Gbps)での安定した転送とUASP対応を実現しており、信頼性の高いチップセットが採用されていると考えられます。様々なOS環境での互換性も良好で、安定した動作が期待できます。ただし、具体的なチップセット名は公開されていません。
耐久性と筐体の素材
4.5
堅牢なアルミニウム合金製筐体は、外部からの衝撃や傷に対して高い保護性能を発揮します。MIL-STD-810Hの耐落下性能とIP68の防水・防塵性能も備えており、タフさを求めるユーザーには最適です。質感も高く、高級感があります。ただし、重量があるため携帯性はやや劣ります。
ケーブルの種類と長さ
3.5
付属のUSBケーブルは両端がType-Cです。最新のPCやタブレットとの接続には便利ですが、USB Type-Aポートしか持たない環境で使用する場合は別途変換アダプタやケーブルが必要になります。ケーブル長に関する具体的な記載はありませんが、スタッフレビューによると短めである可能性が示唆されています。
メーカーの信頼性と保証
4.5
ASUSはPC周辺機器メーカーとして長年の実績があり、信頼性の高いブランドです。製品の品質管理も一定水準以上であり、安心して使用できます。保証期間に関する具体的な記載はありませんが、一般的に信頼できるメーカーの製品は適切な保証が付帯しています。
コストパフォーマンス
4.5
USB 3.2 Gen 2対応、NVMe/SATA両対応、そしてMIL-STD-810H/IP68の高い耐久性を備えている点を考慮すると、5700円という価格は非常に魅力的です。特にタフネス性能を重視するユーザーにとっては、この価格でこれだけの機能を持つ製品は他に類を見ないでしょう。

ブランド・メーカー詳細

ASUS
ASUSは技術の会社であり、技術革新に全力で取り組んでいるメーカーです。PCやデジタルデバイスを使用するすべての人がより幸せになれる世界、その世界を実現するために日々努力を続けています。常に新しいアイデアや今までにないような未知の技術に取り組み、今この瞬間にはまだ誰もが信じていないような未来を皆様にお届けすることを目指しています。今までに生み出してきた製品は多岐にわたり、代表的なものでも、マザーボード、ビデオカード、液晶ディスプレイ、デスクトップPC、液晶一体型PC、ノートPC、サーバー、マルチメディアデバイス、ワイヤレスソリューション、スマートフォンなどがあり、今このときにも新しい製品を生み出し続けています。

おすすめのポイント

  • USB 3.2 Gen 2 (10Gbps)対応で高速なデータ転送が可能
  • MIL-STD-810H耐落下性能とIP68防水・防塵性能による高い耐久性
  • M.2 NVMe PCIeおよびSATA SSDに対応するデュアルインターフェイス
  • 2242/2260/2280フォームファクターに対応
  • 工具不要でSSDの取り付けが容易なQ-Latch構造

注意点

  • 付属のUSBケーブルは両端がType-Cです。Type-Aポートを持つデバイスで使用する場合は、別途Type-C to Type-Aケーブルまたは変換アダプタが必要です。
  • MIL-STD-810HおよびIP68のテストは特定の条件下で行われており、全ての環境での耐久性を保証するものではありません。
  • NVMe SSDを搭載した場合、USB 3.2 Gen 2の転送速度上限(10Gbps)を超える性能は発揮できません。
  • 重量があるため、持ち運びの際は落下などに十分注意してください。

おすすめな人

  • 高い耐久性と堅牢性を求めるユーザー
  • アウトドアや過酷な環境でのデータアクセスが必要なユーザー
  • NVMe SSDとSATA SSDの両方を外付けで利用したいユーザー
  • ミリタリーグレードのタフさを備えたデザインを好むユーザー
  • USB 3.2 Gen 2 (10Gbps)環境で安定した高速転送を求めるユーザー

おすすめできない人

  • 極めて軽量で携帯性の高い製品を求めるユーザー
  • USB 3.2 Gen 2 (10Gbps)以上の転送速度を必要とするユーザー(USB4など)
  • ファンによるアクティブ冷却を必須とするユーザー
  • 安価なSSDケースを探しているユーザー

おすすめの利用シーン

  • 屋外でのデータバックアップや作業
  • 現場での写真・動画データの受け渡し
  • ゲーム機(PlayStation, Xbox)のストレージ拡張
  • PC間の大容量データ移動(ただし、持ち運び頻度が低い場合)
  • 耐久性を重視したデスクトップPCでの利用

非推奨な利用シーン

  • 日常的な頻繁な持ち運び
  • 最新のPCIe Gen 4/5 SSDの最高速度を外付けで活用したい場合
  • 極めて静音性を求める環境(ファンレスですが、SSD自体の動作音はあります)

よくある質問(Q&A)

Q.このSSDケースはどのようなSSDに対応していますか?
A.M.2 NVMe PCIe SSDとSATA SSDの両方に対応しており、2242/2260/2280のフォームファクターのSSDを搭載可能です。最大2TBまでサポートしています。
Q.転送速度はどのくらいですか?
A.USB-C 3.2 Gen 2x1インターフェイスで最大10Gbps、SATA接続の場合は最大6Gbpsの転送速度を実現します。
Q.耐久性について教えてください。
A.MIL-STD-810Hの耐落下性能とIP68の防水・防塵性能をクリアしており、ミリタリーグレードの耐久性を備えています。スタッフの確認でも、堅牢で壊れにくく、防水性も期待できるという声があります。
Q.SSDの取り付けは簡単ですか?
A.はい、独自のQ-Latch構造により、特別な工具なしでSSDを簡単に取り付け、取り外しができます。ネジ不要のシンプルなロック構造です。
Q.どのようなデバイスと互換性がありますか?
A.PC、ノートパソコン、モバイル端末、最新ゲーム機(PlayStationやXboxなど)と幅広く互換性があります。付属のUSB-Cケーブルで接続できます。
Q.発熱は気になりますか?
A.USB4.0クラスの製品と比較すると、発熱は抑えられており、冷却ファンなしの外付けSSDとしては十分な性能だとスタッフは確認しています。
Q.付属のケーブルについて注意点はありますか?
A.付属のUSBケーブルは両端がType-Cです。Type-Aポートを持つ機器と接続したい場合は、別途Type-CからType-Aへの変換ケーブルやアダプターをご用意いただく必要があります。
Q.このSSDケースは持ち運びに適していますか?
A.本体は頑丈で耐久性に優れていますが、スタッフの確認によると「重い」という声が複数ありました。持ち運びを頻繁に行う場合は、その点を考慮すると良いでしょう。
Q.他のSSDケースと比較して特徴はありますか?
A.堅牢性を謳った製品としては、ORICOのArmored Warriorなどが挙げられますが、本製品は防水性能も備えています。また、価格帯によっては見掛け倒しの素材のものもありますが、当製品は放熱性能も高く、安定して使用できるとスタッフは評価しています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

UGREEN

M.2 SSD 外付けケース 55150

¥4,321(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

UGREEN M.2 SSD 外付けケースは、USB 3.2 Gen2x2 20Gbpsに対応し、NVMe/SATA SSDを高速接続できるアルミ製ケースです。8TBまで対応し、工具不要で簡単に取り付け可能です。

インターフェース規格USB 3.2 Gen 2×2対応SSDNVMe / SATA
対応サイズ2230, 2242, 2260, 2280 mm対応コネクタM Key / B+M Key
筐体素材アルミニウム最大転送速度20 Gbps
UASP対応対応取り付け方法工具不要
USB Type-Cポート搭載機能ヒートシンク搭載機能工具不要取り付け機能LEDアクセス表示機能耐衝撃設計機能ファン冷却機能
5.2総合評価
5.0インターフェース規格(USB規格・転送速度)
5.0対応するM.2 SSDの形状とサイズ
4.5冷却性能(ヒートシンクの有無・素材)
4.5搭載チップセット(コントローラー)の性能
4.8耐久性と筐体の素材
4.0ケーブルの種類と長さ
4.5メーカーの信頼性と保証
4.8コストパフォーマンス
2

UGREEN

M.2 SSD 外付けケース 15813

¥2,023(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

UGREEN M.2 SSD外付けケースは、USB 3.2 Gen 2対応で10Gbpsの高速転送を実現。NVMe/SATA両対応で、幅広いM.2 SSDに対応し、アルミ製で放熱性にも優れています。

インターフェース規格USB 3.2 Gen 2対応SSDNVMe / SATA
対応サイズ2230, 2242, 2260, 2280 mm対応コネクタM key / B+M key
筐体素材アルミニウム合金最大転送速度10 Gbps
UASP対応対応取り付け方法工具不要
USB Type-Cポート搭載機能ヒートシンク搭載機能工具不要取り付け機能LEDアクセス表示機能耐衝撃設計機能ファン冷却機能
5.2総合評価
4.8インターフェース規格(USB規格・転送速度)
5.0対応するM.2 SSDの形状とサイズ
4.5冷却性能(ヒートシンクの有無・素材)
4.7搭載チップセット(コントローラー)の性能
4.5耐久性と筐体の素材
4.0ケーブルの種類と長さ
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
3

Yottamaster

M.2 SSD外付けケース SATA/NVME両対応

¥1,899(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

YottamasterのM.2 SSD外付けケースは、SATA/NVME両対応でUSB 3.2 Gen2接続により最大10Gbpsの高速転送を実現。アルミニウム製で放熱性にも優れ、工具不要で簡単にSSDを装着できます。

インターフェース規格USB 3.2 Gen 2対応SSDNVMe / SATA
対応サイズ2230, 2242, 2260, 2280 mm対応コネクタM key / B+M key
筐体素材アルミニウム合金最大転送速度10 Gbps
UASP対応対応取り付け方法工具不要
USB Type-Cポート搭載機能ヒートシンク搭載機能工具不要取り付け機能LEDアクセス表示機能耐衝撃設計機能ファン冷却機能
5.2総合評価
4.8インターフェース規格(USB規格・転送速度)
5.0対応するM.2 SSDの形状とサイズ
4.5冷却性能(ヒートシンクの有無・素材)
4.7搭載チップセット(コントローラー)の性能
4.5耐久性と筐体の素材
4.0ケーブルの種類と長さ
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
4

ロジテック

LGB-PNV02UC/S USB3.2(Gen2)対応M.2 NVMe SSDケース/ソフト付

¥3,372(税込)2025-10-05 時点でのAmazonの価格です

ロジテック LGB-PNV02UC/Sは、USB3.2 Gen2対応のM.2 NVMe SSDケースです。工具不要で簡単にSSDを取り付けでき、アルミ筐体と放熱シートでSSDの温度を最適に保ちます。

インターフェース規格USB 3.2 Gen 2対応SSDNVMe / SATA
対応サイズ2230, 2242, 2260, 2280 mm対応コネクタM key / B+M key
筐体素材アルミニウム合金最大転送速度10 Gbps
UASP対応対応取り付け方法工具不要
USB Type-Cポート搭載機能ヒートシンク搭載機能工具不要取り付け機能LEDアクセス表示機能耐衝撃設計機能ファン冷却機能
5.2総合評価
4.8インターフェース規格(USB規格・転送速度)
5.0対応するM.2 SSDの形状とサイズ
4.5冷却性能(ヒートシンクの有無・素材)
4.7搭載チップセット(コントローラー)の性能
4.5耐久性と筐体の素材
4.0ケーブルの種類と長さ
4.5メーカーの信頼性と保証
4.7コストパフォーマンス
5

UGREEN

M.2 SSD 外付けケース 90264

¥2,238(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

UGREEN M.2 SSD 外付けケースは、NVMe/SATA両対応でUSB3.2 Gen2接続により最大10Gbpsの高速転送を実現。アルミ製で放熱性にも優れ、様々なサイズのM.2 SSDに対応します。

インターフェース規格USB 3.2 Gen 2対応SSDNVMe / SATA
対応サイズ2230, 2242, 2260, 2280 mm対応コネクタM key / B+M key
筐体素材アルミニウム合金最大転送速度10 Gbps
UASP対応対応取り付け方法工具不要
USB Type-Cポート搭載機能ヒートシンク搭載機能工具不要取り付け機能LEDアクセス表示機能耐衝撃設計機能ファン冷却機能
5.2総合評価
4.8インターフェース規格(USB規格・転送速度)
5.0対応するM.2 SSDの形状とサイズ
4.5冷却性能(ヒートシンクの有無・素材)
4.7搭載チップセット(コントローラー)の性能
4.5耐久性と筐体の素材
4.0ケーブルの種類と長さ
4.5メーカーの信頼性と保証
4.7コストパフォーマンス