
オーム(OHM) AudioComm ラジオ 木目調ポータブルラジオ AM/FM RAD-T785Z-WK
の評価
商品概要
オーム電機のAudioCommシリーズ、木目調デザインのポータブルラジオです。AM/FM両方に対応し、ワイドFM(FM補完放送)も受信できます。大きめの選局表示と大型操作ツマミを採用しており、直感的に操作しやすいアナログチューニング方式です。低音強調機能や、イヤホン端子、外部音声入力端子(AUX IN)も搭載。電源は付属のACコードによる家庭用コンセントと、単2形乾電池4本(別売)による電池駆動の2WAYに対応しており、場所を選ばず使用できます。キャリーハンドル付きで持ち運びも可能です。レトロなデザインとシンプルな機能で、幅広い層におすすめできるモデルです。
商品画像一覧











商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
AMラジオとFMラジオの両方を受信できる機能です。お住まいの地域や好みに合わせて、様々なラジオ番組を楽しめます。災害時には情報収集の手段としても役立ちます。
本製品はAM放送(530-1700kHz)とFM放送(76-108MHz)の両方を受信できます。特にFM放送はワイドFM(FM補完放送)にも対応しており、AM放送の番組をFMのクリアな音質で聴くことが可能です。これにより、都市部や山間部などAM放送が受信しにくい地域でも、より安定してラジオ番組を楽しむことができます。災害時など、緊急情報の収集手段としてもAM/FM両方に対応していることは重要です。
ラジオ番組を自動的に選局してくれる機能です。放送局の周波数を自分で探す手間が省けます。初めてラジオを使う方や、選局が苦手な方でも簡単に使えます。
本製品には自動で放送局を探す自動選局機能は搭載されていません。選局は本体前面にある大型のダイヤルを回して手動で行うアナログ方式です。デジタル表示ではないため、正確な周波数を合わせるにはある程度の慣れが必要です。特に周波数が近い放送局を選ぶ際には、微調整が必要になる場合があります。シンプルな操作を好む方には適していますが、手軽に放送局を切り替えたい方や、正確な周波数を知りたい方には不向きかもしれません。
よく聴くラジオ局の周波数を登録しておける機能です。お気に入りの番組をすぐに選局できます。毎回周波数を合わせる必要がないので、スムーズにラジオを楽しめます。
本製品にはお気に入りの放送局を登録しておき、ボタン一つで呼び出せるプリセット機能はありません。聴きたい放送局を選ぶ際は、毎回手動で選局ダイヤルを回して周波数を合わせる必要があります。複数の放送局を頻繁に切り替えて聴く方にとっては、やや手間がかかる可能性があります。特定の放送局を長時間聴くことが多い方や、シンプルな操作性を重視する方には問題なく使用できます。
イヤホンやヘッドホンを接続してラジオを聴ける機能です。周りの人に迷惑をかけることなく、自分だけの空間でラジオを楽しめます。外出先や公共の場でも気軽に利用できます。
本製品はφ3.5mmステレオミニプラグ対応のイヤホン端子を備えています。これにより、イヤホンやヘッドホンを接続して、周囲を気にすることなく個人的にラジオを楽しむことができます。公共の場所や家族が寝静まった後など、音を出せない環境での使用に便利です。ただし、本機の音声出力はモノラルのため、ステレオイヤホンを使用した場合でも音声は片側(左側)からのみ出力される点に注意が必要です。
ラジオの音量を細かく調整できる機能です。周囲の環境や好みに合わせて、最適な音量でラジオを聴けます。静かな場所でも音量を気にせず楽しめます。
本製品は本体前面に大型の音量調節ツマミを備えています。このツマミを回すことで、直感的に音量を調整できます。周囲の騒音レベルやリスニング環境に合わせて、簡単に最適な音量に設定することが可能です。大型ツマミは操作しやすく、特に高齢者や視力の弱い方でも迷わず音量を変えることができます。細かい音量設定もアナログ操作で自由に行えます。
内蔵スピーカーでラジオの音声を出力できる機能です。イヤホンなしで複数人でラジオを聴くことができます。キッチンやリビングなど、場所を選ばずにラジオを楽しめます。
本製品は口径76mmのスピーカーを内蔵しており、本体から直接ラジオの音声を出力できます。これにより、イヤホンを使わずに複数人でラジオを聴いたり、部屋全体に音を響かせたりすることが可能です。キッチンやリビング、作業場など、様々な場所でBGMとしてラジオを楽しむのに適しています。スピーカー出力はモノラル音声ですが、低音強調機能も搭載されており、ラジオとしては聴きやすい音質を実現しています。
SHOPSTAFFによる評価スコア
本製品は、レトロな木目調デザインとシンプルな操作性が特徴のAM/FMポータブルラジオです。選局はアナログダイヤル式で、電源もACと乾電池(単2形4本)の両方に対応しています。スタッフレビューでは、高齢者でも使いやすいシンプルな操作性や、ラジオとして十分な音質、レトロなデザインが高く評価されています。一方で、アナログ選局の精度にばらつきがある点や、場所によっては感度が不安定になるという声も見られます。価格帯としては手頃であり、多機能性よりも使いやすさやデザイン性を重視するユーザーに適しています。基本的な構造のため、丁寧に使用すれば比較的長く使えると想定されます。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- シンプルな操作性で、機械操作が苦手な方や高齢者でも簡単に使える点
- レトロで落ち着いた木目調デザインがインテリアに馴染みやすい点
- AC電源と乾電池の両方に対応しており、場所を選ばず使用できる点
- 低音強調機能やAUX入力端子を備え、価格帯に対して機能が充実している点
注意点
- アナログ選局のため、周波数を正確に合わせるのに慣れが必要な場合がある(ダイヤルがすべるというレビューあり)
- 場所によってはAM/FMの受信感度が不安定になる可能性がある
- 単2形乾電池を4本使用するため、電池駆動時はやや重く、電池の準備が必要
- 付属のACコードが硬めで、本体が軽いとコードの癖で本体が動きやすい場合がある
- 防水機能はないため、水濡れには注意が必要
おすすめな人
- シンプルな操作のラジオを探している高齢者
- レトロなデザインのラジオをインテリアとして置きたい人
- AC電源と乾電池の両方でラジオを使いたい人
- スマートフォンなどを接続して外部スピーカーとしても利用したい人
おすすめできない人
- デジタル選局やプリセット機能など、多機能を求める人
- 微弱な電波も安定して受信できる高感度なラジオを求める人
- 非常にコンパクトで軽量なポータブルラジオを求める人
- 屋外でのハードな使用や水辺での使用を想定している人
おすすめの利用シーン
- 自宅のキッチンやリビング、寝室などでの日常的なラジオ聴取
- 庭仕事やDIYなど、屋内外での軽作業中のBGMとして
- レトロな雰囲気の部屋や店舗のインテリアとして
- 災害時など、停電時の情報収集手段として
非推奨な利用シーン
- 電波状況が非常に悪い山間部や地下など
- スポーツ中継など、正確な周波数合わせが重要な場面
- 頻繁に持ち歩いて外出先で使用する場合(サイズ・重量のため)
- 浴室や屋外での雨天時など、水に濡れる可能性のある場所
よくある質問(Q&A)
Q.ラジオNIKKEIは受信できますか?
Q.操作は簡単ですか?高齢者でも使えますか?
Q.受信感度はどうですか?
Q.音質はどうですか?
Q.電源はどのように供給できますか?
Q.時計やアラーム機能はありますか?
Q.ワイドFM(FM補完放送)に対応していますか?
Q.外部機器を接続してスピーカーとして使えますか?
Q.イヤホンは使えますか?
Q.購入してすぐに使えなかったという声はありますか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
ソニーのホームラジオSRF-V1BTは、AM/FM/ワイドFMに加えBluetoothと外部入力に対応。内蔵バッテリー搭載で家中どこでも持ち運べます。スリムな縦型デザインとステレオスピーカーによるクリアな音質が特徴です。
受信周波数帯 | AM/FM/ワイドFM | スピーカー出力 | 5 W |
ヘッドホン端子 | ○ | 電源方式 | AC電源、内蔵充電池 |
本体サイズ | 172×106×117 mm | 本体重量 | 88 g |
アンテナタイプ | 内蔵 | プリセット数 | AM/FM各5 局 |
防水機能 | × | Bluetooth対応 | ○ |
スリムな縦型デザインのホームラジオ。FM/AM/ワイドFMに加え、Bluetooth/外部入力に対応。内蔵バッテリーで持ち運びも可能です。
受信周波数帯 | AM/FM/ワイドFM | スピーカー出力 | 5 W |
ヘッドホン端子 | ○ | 電源方式 | 家庭用電源、リチウムイオン内蔵充電池 |
本体サイズ | 11.7 x 10.6 x 17.2 cm | 本体重量 | 88 g |
アンテナタイプ | 内蔵フェライトバーアンテナ(AM)、ロッドアンテナ(FM) | プリセット数 | AM/FM各5 局 |
防水機能 | × | Bluetooth対応 | ○ |
AM/FM/ワイドFMに加え、ワンセグTV音声も受信できる3バンドラジオ。10cm大型スピーカーと音質切替機能で聴きやすい音を実現。大型ディスプレイとダイレクト選局キーで操作も簡単。
受信周波数帯 | AM:525~1629kHZ, FM:76~108MHz, TV音声(ch):UHF13ch~52ch | スピーカー出力 | 2 W |
ヘッドホン端子 | ○ | 電源方式 | AC電源, 乾電池(単2形×4本) |
本体サイズ | 235×137×73 mm | 本体重量 | 1000 g |
アンテナタイプ | ロッドアンテナ | プリセット数 | エリアバンク機能による自動設定、ダイレクト選局キー 局 |
防水機能 | × | Bluetooth対応 | × |
ワンセグTV音声、FMステレオ、AM放送に対応したコンパクトなポータブルラジオ。ワイドFM対応。
受信周波数帯 | AM/FM/ワンセグTV音声 | スピーカー出力 | - W |
ヘッドホン端子 | ○ | 電源方式 | 乾電池(単3形×4本), ACアダプター |
本体サイズ | 1.69 x 5.56 x 10.6 cm | 本体重量 | 94 g |
アンテナタイプ | ロッドアンテナ | プリセット数 | - 局 |
防水機能 | × | Bluetooth対応 | × |
SONYのFM/AM電子チューニング式ラジオ。合計25局プリセット可能で、単4乾電池駆動。小型軽量で持ち運びやすく、オートスキャンやMEGABASS機能も搭載しています。
受信周波数帯 | AM, FM, TV(1-3ch), ワイドFM | スピーカー出力 | 不明 W |
ヘッドホン端子 | ○ | 電源方式 | 乾電池(単4形×2本) |
本体サイズ | 約57×21×99 mm | 本体重量 | 103 g |
アンテナタイプ | ロッドアンテナ(FM/TV)、フェライトバーアンテナ(AM) | プリセット数 | 合計25 (FM15, AM10) 局 |
防水機能 | × | Bluetooth対応 | × |