フュージョン・プロ 3 有線コントローラー XBGP0080-01
32
PowerA

PowerA フュージョン・プロ 3 有線コントローラー XBGP0080-01

の評価

型番:XBGP0080-01
¥10,000(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

PowerA フュージョン・プロ 3 有線コントローラーは、Xbox Series X|S、Xbox One、およびWindows PCでの使用に特化した、公式ライセンス取得済みの有線ゲームパッドです。最大の特長は、グリップ背面に配置された4つのマッピング可能なアドバンスドゲーミングボタンと、3段階でストロークを調整できるトリガーロック機能です。これにより、複雑なゲーム操作をより素早く、精密に行うことが可能になります。インパルストリガーと二重振動機能により、ゲームへの没入感も高まります。また、交換用のアナログスティックが4本付属しており、好みの操作感にカスタマイズできる点も魅力です。3.5mmオーディオジャックやワンタッチマイクミュート付きボリュームダイヤルも搭載し、ヘッドセットを使ったプレイも快適です。有線接続のため遅延が少なく、安定したプレイが可能ですが、無線接続はできません。持ち運びに便利なプレミアム収納ケースも付属します。一部のユーザーからは、表面素材の汚れやすさや品質に関する報告もありますが、価格に対する機能の豊富さは優れています。

シェアする

商品画像一覧

PowerA フュージョン・プロ 3 有線コントローラー XBGP0080-01 の商品画像 1
PowerA フュージョン・プロ 3 有線コントローラー XBGP0080-01 の商品画像 2
PowerA フュージョン・プロ 3 有線コントローラー XBGP0080-01 の商品画像 3
PowerA フュージョン・プロ 3 有線コントローラー XBGP0080-01 の商品画像 4
PowerA フュージョン・プロ 3 有線コントローラー XBGP0080-01 の商品画像 5
PowerA フュージョン・プロ 3 有線コントローラー XBGP0080-01 の商品画像 6

商品スペック

接続方式
USB(有線)
バッテリー種類
- (有線接続のため)
連続動作時間
- (有線接続のため)時間
本体重量
240g
振動機能
対応(二重振動、インパルストリガー振動)
ヘッドセット端子
対応(3.5mmオーディオジャック)
背面ボタン数
4
PC対応
対応(Windows 10/11)

サイズ・重量

重量
240 g
高さ
108 mm
159 mm
奥行
64 mm

機能一覧

ワイヤレス接続機能

有線接続専用モデルのため、ワイヤレス接続機能は搭載していません。付属のUSBケーブル(約3m)で本体やPCに直接接続して使用します。ワイヤレス接続の自由さはありませんが、その代わりに遅延が少なく、バッテリー切れの心配がないという有線接続のメリットを享受できます。PCで使用する際も専用のアダプターは不要です。

ヘッドセット端子機能

コントローラー下部に標準的な3.5mmステレオオーディオジャックを搭載しています。お手持ちのゲーミングヘッドセットやイヤホンを直接接続し、ゲームのサウンドを聞いたり、オンラインでのボイスチャットを行ったりすることが可能です。手元でヘッドセットの接続ができるため、ゲーム機本体から離れていても音声環境を整えられます。ワンタッチマイクミュート付きボリュームダイヤルも装備されています。

Bluetooth接続機能

Bluetooth接続には対応していません。本製品は有線接続専用設計です。対応デバイス(Xbox本体やWindows PC)とはUSBケーブルを介して通信を行います。スマートフォンやタブレットなど、Bluetooth接続にのみ対応しているデバイスでの使用はできません。

内蔵バッテリー機能

本製品は有線接続で電源を供給するため、充電式バッテリーは内蔵されていません。使用中にバッテリー残量を気にする必要がなく、電池切れの心配もありません。これは有線コントローラーの大きなメリットの一つです。ただし、無線コントローラーのような場所を選ばない自由なプレイスタイルはできません。電源は接続された機器から供給されます。

ボタン割り当て変更機能

コントローラー背面に搭載された4つのアドバンスドゲーミングボタン(背面ボタン)に、他の標準ボタンの機能を割り当ててカスタマイズすることが可能です。ゲーム中にボタン一つで素早く操作を実行できるようになり、パフォーマンス向上に役立ちます。ただし、スタッフレビューによると、MenuボタンやViewボタンなど、一部の標準ボタンは背面ボタンに割り当てられない制限があるようです。

マイクミュート機能

コントローラー本体に、ワンタッチでマイクをミュートできる機能付きのボリュームダイヤルが搭載されています。ボイスチャット中に急にミュートしたい場合に、手元で素早く操作できるため非常に便利です。ボリューム調整もダイヤルで行えます。ゲーム機本体の設定画面を開く必要がなく、スムーズなコミュニケーションをサポートします。

SHOPSTAFFによる評価スコア

32
カテゴリ内 32 / 76製品中
3.9
総合評価

PowerA フュージョン・プロ 3 有線コントローラーは、有線接続に特化した高機能モデルです。特に背面ボタンの配置やトリガーの軽さ、充実したカスタマイズ機能(トリガーロック、交換スティック)が評価されています。価格帯に対して機能性は高いと言えますが、表面素材の質感や品質に関する一部懸念点も報告されています。主にPCやXboxで背面ボタンを重視するユーザーに適しており、低遅延で競技性の高いゲームにも向いています。2年保証が付いている点は安心材料ですが、品質のばらつきやアップデートの際の注意点は考慮が必要です。

接続方式(有線か無線か)
3.5
有線接続のため、無線特有の遅延を気にせず安定した操作が可能です。特にFPSなどの精密な操作や素早い反応が求められるゲームに適しています。バッテリー切れの心配がなく、長時間のプレイでも快適にゲームに集中できます。ただし、ケーブルの長さに制限されるため、プレイ場所が固定される点や、部屋の配線によっては煩雑になる可能性があります。ケーブルが付属しているので別途購入の手間はありません。
機能性とボタン構成
4.0
標準的なボタン配置に加え、背面に4つのマッピング可能なボタンを搭載しており、複雑な操作を割り当ててゲームを有利に進めることができます。トリガーには3段階ロック機能があり、ゲームジャンルに応じてストロークを調整可能。インパルストリガーと二重振動機能で臨場感も高まります。交換用アナログスティックが付属し、好みの高さや形状にカスタマイズできる点も特徴です。ただし、一部のボタン(Menu/View)は背面ボタンに割り当てられない制約があります。ワンタッチマイクミュート付きボリュームダイヤルは便利です。
互換性と対応プラットフォーム
3.5
Xbox Series X|S、Xbox One、およびWindows 10/11を搭載したPCで公式ライセンスコントローラーとして使用できます。有線接続のため、対応デバイスに直接USBケーブルで接続してすぐにプレイを開始できます。幅広いゲームプラットフォームに対応しているわけではありませんが、XboxコンソールとPCゲーマーにとっては主要なデバイスで使用可能です。ただし、Bluetooth接続には対応していないため、対応外のデバイス(スマートフォン、タブレットなど)での無線利用はできません。
デザインとエルゴノミクス(握り心地)
3.5
人間工学に基づいたデザインは、多くのプレイヤーの手に馴染みやすい形状です。スタッフレビューでも握り心地や全体的な質感について肯定的な意見が見られます。長時間のゲームプレイでも比較的快適に操作できるように考慮されています。ただし、コントローラー表面の素材によっては皮脂や指紋が目立ちやすく、清潔に保つためには定期的な手入れが必要になる場合があります。また、グリップの滑り止めが少ないと感じるユーザーもいるようです。
バッテリーと電源方式
3.5
本製品は有線接続のため、バッテリーを内蔵しておらず、充電や電池交換の手間が一切かかりません。USBケーブルで接続するだけで常に安定した電源供給が得られるため、プレイ中にバッテリー切れを心配する必要がありません。これは有線コントローラーの大きなメリットの一つです。ただし、無線コントローラーのような場所を選ばない自由なプレイスタイルはできません。
耐久性と品質
2.5
一部のユーザーから初期不良や使用後の故障(アナログスティックのドリフト、ボタンの無反応、アップデート時の不具合など)に関する報告が見られます。スタッフ評価分布でも最低品質の割合がやや高い点が懸念されます。一方で、長期間問題なく使用できているというレビューや、2年保証が付いている点は安心材料です。ただし、純正品と比較すると品質のばらつきがある可能性は否定できません。
メーカーの信頼性と保証
3.5
PowerAはXboxの公式ライセンス製品を製造しているメーカーであり、一定の品質基準を満たしています。製品には2年間の国内正規保証が付帯しており、万が一の初期不良や故障の際にある程度のサポートが期待できます。ただし、Xbox純正品と比較すると、ブランドとしての歴史やサポート体制、製品の安定性において劣ると感じるユーザーもいるかもしれません。一部のレビューで初期不良や故障の報告がある点は留意が必要です。
コストパフォーマンス
4.0
最上位製品(Xbox純正コントローラー+アダプターセット)と比較して、価格は約6割程度でありながら、背面に4つのマッピング可能なボタンや3段階トリガーロック、交換可能なアナログスティックといった高機能を有しています。これらの機能は、競技性の高いゲームをプレイするユーザーにとって非常に魅力的です。有線接続であること、一部品質に関する懸念点はありますが、価格と機能のバランスで見れば、コストパフォーマンスは優れていると言えます。特に背面ボタンを求めるユーザーにとっては、手頃な価格で高度な機能が得られる点が大きな魅力です。

ブランド・メーカー詳細

PowerA
PowerAは、ゲームコントローラーやアクセサリーの製造を手がけるブランドです。MicrosoftやNintendo、PlayStationといった主要ゲームプラットフォームの公式ライセンス製品を多く展開しており、高品質ながらも純正品より手頃な価格帯の製品を提供しています。

おすすめのポイント

  • 背面ボタンが4つ搭載されており、配置が押しやすいと評判な点
  • 3段階のトリガーロック機能で、ゲームに合わせてトリガーの深さを調整できる点
  • 交換用のアナログスティックが複数付属し、操作感をカスタマイズできる点
  • 価格に対して背面ボタンなどのプロフェッショナルな機能が充実している点
  • 手元で素早くマイクミュートとボリューム調整ができるダイヤルが便利な点
  • 持ち運びや保管に便利なプレミアム収納ケースが付属する点

注意点

  • コントローラー表面の素材が、皮脂や指紋で汚れが目立ちやすいという報告がある点
  • グリップ部分に十分な滑り止めがないと感じるユーザーがいる点
  • 一部の標準ボタン(Menu/Viewボタン)を背面ボタンに割り当てられないという制約がある点
  • ファームウェアアップデート時に不具合が発生する可能性が報告されている点
  • 一部のユーザーから初期不良や故障(スティックドリフト、ボタン無反応)の報告がある点

おすすめな人

  • Xbox Series X|SまたはXbox Oneでプレイするゲーマー
  • Windows PCでゲームをプレイするユーザー
  • 背面ボタンを活用してゲームプレイを最適化したいと考えている人
  • 有線接続による安定した低遅延を重視するプレイヤー
  • FPSやレースゲームなど、トリガー操作のカスタマイズにこだわりたい人
  • 純正品よりも手頃な価格で高機能なコントローラーを探している人
  • 出張などでPCゲームをすることがあり、持ち運びやすいケース付きコントローラーが欲しい人

おすすめできない人

  • 無線接続(ワイヤレス)を必須とする人
  • スマートフォンやタブレットでのモバイルゲームやクラウドゲームを主にプレイする人
  • コントローラー表面の汚れやグリップの滑りが気になる人
  • 背面ボタンにMenuボタンやViewボタンなど、特定の機能を割り当てたい人
  • 過去にサードパーティ製コントローラーで品質に関するトラブルを経験し、信頼性を最も重視する人

おすすめの利用シーン

  • PCやXboxでFPS、TPS、レースゲームなどをプレイする際(トリガーロック、低遅延)
  • 格闘ゲームやアクションゲームなど、複雑な入力を背面ボタンに割り当てたい場合
  • 自宅のデスクで集中してゲームをプレイする時
  • eスポーツなど、コンマ数秒の反応速度が求められる競技シーン
  • 出張先や旅行先でノートPCと接続してゲームをプレイする時(ケース付き)

非推奨な利用シーン

  • リビングでテレビから離れて、ケーブルなしでリラックスしてプレイしたい場合
  • Bluetooth接続が必要なスマートフォンやタブレットでのゲームプレイ
  • 水辺や埃の多い場所など、コントローラーが損傷しやすい屋外や環境での使用
  • 非常に激しい操作が繰り返されるアーケードゲームなど、極度に高い耐久性が求められる場合

よくある質問(Q&A)

Q.どの機種に対応していますか?
A.Xbox Series X|SおよびPC (Windows 10/11) に対応しています。有線接続のコントローラーです。
Q.コントローラーの主な特徴は何ですか?
A.二重振動機能、3段階のトリガーロック、グリップ背面に4つのマッピング可能なアドバンスドゲーミングボタン、交換用アナログスティック、3.5mmオーディオジャックなどを搭載しています。プレミアム収納ケースも付属します。
Q.背面ボタンはありますか?また、使いやすいですか?
A.はい、グリップ背面に4つのマッピング可能なボタンが搭載されており、ゲーム中でもプログラムできます。複数のスタッフが、背面ボタンの配置が絶妙で押しやすいと確認しています。ただし、一部スタッフによると、menuボタンやviewボタンは割り当てられないようです。
Q.トリガーについて教えてください。
A.3段階のトリガーロック機能を瞬時に設定でき、素早いアクションや高精度な操作が可能です。インパルストリガーに内蔵された振動機能により、リアルなアクションを体感できます。スタッフの中には、トリガーが軽く操作しやすいと確認している者もいます。
Q.振動機能はありますか?
A.はい、二重振動機能とインパルストリガーによる振動機能を搭載しており、リアルな臨場感を再現し、ゲームへの没入感を高めます。
Q.スティックのカスタマイズは可能ですか?
A.はい、4本のアナログスティックが付属しており、ショートスティック、トールスティック、凹型、凸型を使い分けて、プレイスタイルに合わせた操作感にカスタマイズできます。フェイスプレートはマグネット式で簡単に取り外してスティック交換が可能です。
Q.コントローラーの握り心地や質感はどうですか?
A.人間工学に基づいたラバーグリップと摩擦防止リングにより快適な操作性を実現しています。スタッフの確認によると、全体的な質感や使用感は良いという評価がある一方で、表面素材は指紋や皮脂が目立ちやすいという意見もあります。マイクロファイバー系のクロスで拭くと目立ちにくくなったというスタッフもいます。
Q.付属品は何がありますか?
A.コントローラー本体、有線ケーブル、交換用のアナログスティック(4本)、そしてプレミアム収納ケースが付属します。収納ケースはコントローラーとケーブルをまとめて持ち運ぶのに便利だとスタッフは確認しています。
Q.使用上の注意点や不具合の可能性はありますか?
A.スタッフの確認の中には、稀にドリフトやボタンの不具合、ファームウェアアップデート後に問題が発生したという報告があります。ただし、多くのスタッフは快適に使用できていると確認しています。ファームウェアを更新することでデッドゾーンを調整できる場合もあります。
Q.保証はありますか?
A.国内正規品として2年間の製品保証が付いています。スタッフも保証があることは心強いと述べています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

マイクロソフト

Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2

¥21,055(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です

プロゲーマー向けに設計された高性能ワイヤレスコントローラー。反発力調整可能なスティック、背面パドルなど豊富なカスタマイズ機能と内蔵バッテリー搭載。

接続方式Xboxワイヤレス / Bluetooth / USB-Cバッテリー種類内蔵充電式バッテリー
連続動作時間約40 時間本体重量約345 g
振動機能対応(インパルストリガー含む)ヘッドセット端子対応(3.5mmステレオオーディオジャック)
背面ボタン数4PC対応対応(Bluetooth / USB-C有線 / Xboxワイヤレスアダプター別売)
ワイヤレス接続機能ヘッドセット端子機能Bluetooth接続機能内蔵バッテリー機能ボタン割り当て変更機能マイクミュート機能
5.3総合評価
5.0接続方式(有線か無線か)
5.0機能性とボタン構成
5.0互換性と対応プラットフォーム
5.0デザインとエルゴノミクス(握り心地)
5.0バッテリーと電源方式
4.0耐久性と品質
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
2

マイクロソフト

Xbox Elite ワイヤレス コントローラー Series 2 Core Edition (ホワイト)

¥15,188(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です

Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2 の基本機能を搭載した廉価版モデル。カスタマイズ可能な高性能コントローラー。

接続方式Xbox Wireless / Bluetooth / USB-Cバッテリー種類内蔵充電式バッテリー
連続動作時間最大約40 時間本体重量830 g
振動機能対応(トリガー振動機能含む)ヘッドセット端子対応(3.5mmステレオオーディオジャック)
背面ボタン数0PC対応対応(Xboxワイヤレスアダプター別売 / Bluetooth / USB-C有線)
ワイヤレス接続機能ヘッドセット端子機能Bluetooth接続機能内蔵バッテリー機能ボタン割り当て変更機能マイクミュート機能
5.1総合評価
4.0接続方式(有線か無線か)
5.0機能性とボタン構成
4.5互換性と対応プラットフォーム
5.0デザインとエルゴノミクス(握り心地)
5.0バッテリーと電源方式
4.0耐久性と品質
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
3

マイクロソフト

Xbox ワイヤレス コントローラー + ワイヤレス アダプタ for Windows 4549576168142

¥16,545(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です

Xbox ワイヤレス コントローラーにPC用アダプターが付属したセット。Xbox本体、Windows PC、Android、iOSなどで使える多機能コントローラーです。ボタン割り当てなどの設定も可能。

接続方式Xbox Wireless / Bluetooth / USB-Cバッテリー種類単3形乾電池 / 充電式バッテリーパック(別売)
連続動作時間最大約40 時間本体重量約287 g
振動機能対応(トリガー振動機能含む)ヘッドセット端子対応(3.5mmステレオオーディオジャック)
背面ボタン数0PC対応対応(Xboxワイヤレスアダプター / Bluetooth / USB-C有線)
ワイヤレス接続機能ヘッドセット端子機能Bluetooth接続機能内蔵バッテリー機能ボタン割り当て変更機能マイクミュート機能
5.0総合評価
5.0接続方式(有線か無線か)
5.0機能性とボタン構成
5.0互換性と対応プラットフォーム
4.5デザインとエルゴノミクス(握り心地)
4.0バッテリーと電源方式
4.0耐久性と品質
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
4

日本マイクロソフト

ワイヤレス コントローラー (ディープ ピンク)EP2-29913

¥9,900(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です

Xbox純正ワイヤレスコントローラー。洗練された形状、テクスチャー加工、シェアボタン、ハイブリッド方向パッド搭載。Xbox本体、PC、スマホなどで使用可能。

接続方式Xbox Wireless / Bluetooth / USB-Cバッテリー種類単3形乾電池 / 充電式バッテリーパック(別売)
連続動作時間 時間本体重量 g
振動機能対応(トリガー振動機能含む)ヘッドセット端子対応(3.5mmステレオオーディオジャック)
背面ボタン数0PC対応対応(Bluetooth / USB-C有線)
ワイヤレス接続機能ヘッドセット端子機能Bluetooth接続機能内蔵バッテリー機能ボタン割り当て変更機能マイクミュート機能
5.0総合評価
4.0接続方式(有線か無線か)
5.0機能性とボタン構成
5.0互換性と対応プラットフォーム
4.5デザインとエルゴノミクス(握り心地)
4.0バッテリーと電源方式
4.5耐久性と品質
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
5

ノーブランド品

Xbox ワイヤレス コントローラー + USB-C ケーブル

¥13,148(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です

Xbox純正ワイヤレスコントローラーにUSB-Cケーブルが付属。Xbox本体、PC、スマホなどで使える標準的なコントローラーです。

接続方式Xbox Wireless / Bluetooth / USB-Cバッテリー種類単3形乾電池 / 充電式バッテリーパック(別売)
連続動作時間約40(単3アルカリ乾電池使用時目安) 時間本体重量約287 g
振動機能対応(トリガー振動機能含む)ヘッドセット端子対応(3.5mmステレオオーディオジャック)
背面ボタン数0PC対応対応(Bluetooth / USB-C有線)
ワイヤレス接続機能ヘッドセット端子機能Bluetooth接続機能内蔵バッテリー機能ボタン割り当て変更機能マイクミュート機能
4.9総合評価
4.0接続方式(有線か無線か)
5.0機能性とボタン構成
4.5互換性と対応プラットフォーム
4.5デザインとエルゴノミクス(握り心地)
4.0バッテリーと電源方式
4.5耐久性と品質
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス