オーブンレンジ NE-MS4B-K
18
パナソニック(Panasonic)

パナソニック オーブンレンジ NE-MS4B-K

の評価

型番:NE-MS4B-K
¥31,980(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

パナソニック NE-MS4B-Kは、26Lの容量を持つオーブンレンジで、あたため、解凍、オーブン調理といった基本機能を備えています。独自のサイクロンウェーブ加熱で解凍ムラを抑え、最高250℃の一段オーブンで手軽に料理を楽しめます。また、冷凍うどんや冷凍ごはんを活用したメニューも搭載されており、忙しい daily にも便利です。操作もシンプルで、誰でも簡単に使えるのが魅力です。単身世帯や二人暮らしの方におすすめのエントリーモデルです。

シェアする

商品画像一覧

パナソニック オーブンレンジ NE-MS4B-K の商品画像 1
パナソニック オーブンレンジ NE-MS4B-K の商品画像 2
パナソニック オーブンレンジ NE-MS4B-K の商品画像 3
パナソニック オーブンレンジ NE-MS4B-K の商品画像 4
パナソニック オーブンレンジ NE-MS4B-K の商品画像 5
パナソニック オーブンレンジ NE-MS4B-K の商品画像 6
パナソニック オーブンレンジ NE-MS4B-K の商品画像 7
パナソニック オーブンレンジ NE-MS4B-K の商品画像 8

商品スペック

庫内容量
26L
本体サイズ
40奥行き x 50幅 x 34.7高さcm
本体重量
16.8kg
レンジ出力
1000W
オーブン温度
250
グリル機能
あり
加熱方式
ヒーター式
センサー種類
蒸気センサー
自動メニュー数
28メニュー
スチーム機能
なし

サイズ・重量

重量
16.8 キログラム
高さ
34.7
50
奥行
40

機能一覧

重量センサー機能

この製品には重量センサー機能は搭載されていません。代わりに蒸気センサーが搭載されており、食品から出る蒸気を感知して自動で加熱時間を調整します。重量センサーは食品の重さそのものを測るため、より正確な加熱が可能ですが、蒸気センサーでも日常的な温めには十分対応できます。特に、水分量の多い食品の温めには適しています。ただし、乾燥した食品や、重量が均一でない食品の場合、加熱ムラが生じる可能性があります。

解凍機能

この製品には解凍機能が搭載されており、独自のサイクロンウェーブ加熱で解凍ムラを抑制します。マイクロ波をらせん状に放射することで、食品の中心からおだやかに、ムラを抑えて解凍することができます。全解凍と半解凍を選ぶことができるため、用途に合わせて使い分けることが可能です。ただし、上位機種に搭載されているような、グラム指定での解凍や、インバーター制御によるきめ細かい解凍機能はありません。

自動お手入れ機能

この製品には自動お手入れ機能は搭載されていません。そのため、調理後の庫内清掃は手動で行う必要があります。庫内がフラットテーブルであるため、比較的拭き掃除はしやすいですが、こびり付いた汚れなどは落としにくい場合があります。市販のレンジクリーナーなどを使用すると、より簡単にお手入れができます。上位機種に搭載されている、スチームを使った自動お手入れ機能などはありません。

コンベクション機能

この製品にはコンベクション機能は搭載されていません。ヒーター式オーブンレンジであり、熱風を循環させるファンがないため、焼きムラが生じやすいというデメリットがあります。特に、パンやケーキなど、均一な焼き上がりを求める料理には不向きです。上位機種に搭載されているコンベクションオーブンに比べると、調理の幅は狭まります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

18
カテゴリ内 18 / 54製品中
4.4
総合評価

パナソニックのNE-MS4B-Kは、26Lの容量を持つオーブンレンジで、あたため機能やオーブン調理といった基本的な機能をしっかりと備えています。上位機種に比べると機能は限定的ですが、日常使いには十分な性能です。価格帯を考慮すると、コストパフォーマンスに優れた選択肢と言えるでしょう。耐久性については、パナソニックの製品であるため一定の期待が持てますが、上位機種に比べると使用されている部品のグレードが異なる可能性があります。主なユースケースとしては、単身世帯や二人暮らしでの日常的な温めや簡単なオーブン調理に適しています。

庫内容量
4.0
このオーブンレンジは26Lの庫内容量があり、一人暮らしから家族での使用にも適しています。庫内が広いことで、大きな皿や容器も入れやすく、食品の出し入れもスムーズに行えます。ただし、上位機種に比べると、庫内の高さがやや低い可能性があります。そのため、高さのある容器を使用する際には、事前にサイズを確認することをおすすめします。庫内容量はオーブンレンジを選ぶ上で重要な要素であり、この製品は十分な容量を備えていると言えるでしょう。
加熱方式
3.0
この製品はヒーター式の加熱方式を採用しており、シンプルな構造で比較的安価に入手できます。ただし、上位機種に搭載されているスチーム式やコンベクション式に比べると、加熱ムラが発生しやすいというデメリットがあります。特に、オーブン調理を行う際には、焼きムラに注意が必要です。ヒーター式は、手軽に使える反面、調理の仕上がりに差が出やすいという点を理解しておく必要があります。
自動メニューの豊富さ
4.0
このオーブンレンジには、あたため、解凍、やみつき野菜、中華10分、煮物10分、パスタ10分など、豊富な自動メニューが搭載されています。これらのメニューを活用することで、料理の初心者でも簡単に調理ができます。ただし、上位機種に比べると、自動メニューの種類は少ない可能性があります。また、特定の料理に特化した高度な自動メニューは搭載されていない場合があります。自動メニューは、普段よく作る料理が含まれているかを確認することが重要です。
操作性
3.0
この製品の操作パネルは、ボタン式でシンプルなレイアウトになっています。ただし、ボタンが平面なので境目が分かりづらいというレビューも見られます。また、文字が見えづらいという意見もあるため、視力の弱い方は注意が必要です。上位機種に搭載されているタッチパネル式に比べると、操作性は劣る可能性があります。操作性は、実際に店頭で操作してみるか、レビューなどを参考にして、自分にとって使いやすいモデルを選ぶことが大切です。
お手入れのしやすさ
3.5
この製品は、庫内がフラットなため、拭き掃除がしやすく、お手入れは比較的簡単です。ただし、自動お手入れ機能は搭載されていないため、こびり付いた汚れなどは手動で落とす必要があります。上位機種に搭載されている脱臭機能やスチームクリーニング機能はありませんが、日常的なお手入れをこまめに行うことで、清潔な状態を保つことができます。
メーカーの信頼性と保証
4.5
パナソニックは、日本の大手電機メーカーであり、信頼性は高いと言えます。長年の実績と高い技術力で、安心して使用できる製品を提供しています。また、1年間のメーカー保証が付いているため、万が一故障した場合でも、無償で修理を受けることができます。ただし、上位機種に比べると、使用されている部品のグレードが異なる可能性があるため、耐久性には差が出る可能性があります。
サイズと設置スペース
4.0
この製品は、26Lの容量がありながらも、比較的コンパクトな設計になっています。そのため、設置場所を選ばず、様々なキッチンに設置することができます。ただし、設置場所の近くにコンセントがあるか、扉の開閉スペースが十分にあるかなどを事前に確認しておく必要があります。サイズと設置スペースは、オーブンレンジを選ぶ上で重要な要素であり、この製品は比較的設置しやすいと言えるでしょう。
コストパフォーマンス
4.5
この製品は、33500円という価格であり、上位機種に比べると、価格は手頃です。必要な機能をしっかりと備えながらも、コストを抑えることができるため、コストパフォーマンスは高いと言えます。ただし、高機能なモデルを求める方には、物足りないかもしれません。コストパフォーマンスは、自身の料理スタイルや使用頻度に合わせて、判断することが重要です。

ブランド・メーカー詳細

パナソニック
パナソニック(Panasonic)は、日本の大手電機メーカー。生活家電からAV機器、通信機器まで幅広い製品を提供し、高品質と革新的な技術で世界的に知られています。

おすすめのポイント

  • 26Lの容量で、家庭用には十分なサイズである点
  • フラットテーブルなので、食材の形や大きさを気にせず容器を置ける点
  • スピードあたため機能で、冷蔵ご飯もムラなくふっくら温まる点
  • 蒸気センサーが搭載されている点
  • シンプルな操作性で、誰でも簡単に使える点

注意点

  • 高周波出力1000Wは短時間高出力機能であり、調理中自動的に600Wに切り換わる点
  • 220~250℃での運転時間は約5分で、その後は自動的に210℃に切り換わる点
  • 自動温めは熱くなりすぎる場合がある点

おすすめな人

  • 一人暮らしの方
  • 二人暮らしの方
  • オーブンレンジの基本機能があれば十分な方
  • シンプルな操作性を求める方

おすすめできない人

  • 本格的なオーブン料理を頻繁に作る方
  • 大人数の家族がいる方
  • 高性能なオーブンレンジを求める方

おすすめの利用シーン

  • 毎日の温め
  • 簡単なオーブン調理
  • 少人数の家庭での利用

非推奨な利用シーン

  • 本格的なオーブン料理を頻繁に行う場合
  • 一度に大量の料理を調理する必要がある場合

よくある質問(Q&A)

Q.このオーブンレンジの容量はどのくらいですか?
A.このオーブンレンジの容量は26Lです。家庭用としてちょうど良いサイズです。
Q.スピードあたため機能はどのように使えますか?
A.スピードあたため機能は、手動あたためをスタートしてからスピードボタンを押すことで、高出力(最大出力1000W)に切り換わります。これにより加熱時間を最大約38%短縮できます。
Q.蒸気センサーはどのように機能しますか?
A.蒸気センサーは食品の重さや状態を自動的に判断し、適切な加熱時間を設定してくれます。これにより、手動で時間を設定する手間が省けます。
Q.お手入れは簡単ですか?
A.掃除の手間を考慮して設計されており、シンプルな機能でしっかりと温まるため、お手入れが比較的簡単です。
Q.このオーブンレンジはパンやお菓子作りにも使えますか?
A.はい、最高250℃までの一段オーブンが搭載されており、パンやお菓子作りにも対応しています。休日のお菓子作りに役立ちます。
Q.外観のデザインはどうですか?
A.スタイリッシュな外観で、ブラックのデザインは高級感があり、キッチンに置いたときの見た目が素晴らしいです。
Q.耐久性についてのスタッフの確認結果はどうですか?
A.耐久性については期待が寄せられていますが、特にドアのバンパーの耐久性に対する懸念があるため、長く使えることを期待しています。
Q.他の製品と比較してこの商品の特徴は何ですか?
A.このオーブンレンジは、スピードあたため機能や蒸気センサー、コンパクトな設計が特徴で、毎日の使い勝手が良いと評価されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

日立(HITACHI)

ヘルシーシェフ 31L MRO-S8C W

¥42,560(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

日立のヘルシーシェフMRO-S8Cは、31Lのワイド&フラット庫内と重量センサーによる簡単調理が特徴。過熱水蒸気でノンフライ調理も可能です。

庫内容量31 L本体サイズ43奥行き x 48.7幅 x 36.5高さ cm
商品重量15.5 kgレンジ出力1000 W
オーブン温度250その他 機能スチームオーブン
加熱方式レンジ、オーブン、グリル、スチーム、過熱水蒸気センサー種類重量センサー+蒸気・温度センサー
自動メニュー数おまかせで簡単オート調理 メニューその他 機能スチームオーブン
重量センサー機能解凍機能自動お手入れ機能コンベクション機能
4.8総合評価
4.5庫内容量
4.0加熱方式
4.0自動メニューの豊富さ
3.5操作性
4.5お手入れのしやすさ
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5サイズと設置スペース
4.0コストパフォーマンス
2

東芝(TOSHIBA)

過熱水蒸気 オーブンレンジ 石窯ドーム ER-YD3000(W)

¥51,615(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

30Lの庫内容量と300℃の高火力で、本格的なオーブン料理が楽しめる過熱水蒸気オーブンレンジ。石窯ドーム構造で焼きムラを抑え、お手入れも簡単。

庫内容量30 L本体サイズ39.9奥行き x 49.8幅 x 39.6高さ cm
本体重量20 kgレンジ出力1430 W
オーブン温度100~300グリル機能あり
加熱方式熱風2段オーブンセンサー種類高精度ダブルセンサー
自動メニュー数197(114) メニュースチーム機能過熱水蒸気
重量センサー機能解凍機能自動お手入れ機能コンベクション機能
4.7総合評価
4.5庫内容量
4.0加熱方式
4.0自動メニューの豊富さ
3.5操作性
4.5お手入れのしやすさ
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0サイズと設置スペース
3.0コストパフォーマンス
3

東芝(TOSHIBA)

過熱水蒸気オーブンレンジ 石窯ドーム 30L 300℃ 2段調理 ER-XD3000(K)

¥50,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

東芝の石窯ドームオーブンレンジ。30Lの庫内容量で、2段調理が可能。300℃の高火力で焼き上げ、お手入れも簡単。コンパクト設計でキッチンにすっきり。

庫内容量30 L本体サイズ49.8×39.9×39.6 cm
本体重量20 kgレンジ出力1000 W
オーブン温度100~300グリル機能あり
加熱方式熱風式センサー種類高精度ダブルセンサー
自動メニュー数108 メニュースチーム機能過熱水蒸気
重量センサー機能解凍機能自動お手入れ機能コンベクション機能
4.6総合評価
4.5庫内容量
4.0加熱方式
4.0自動メニューの豊富さ
3.5操作性
4.5お手入れのしやすさ
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5サイズと設置スペース
3.0コストパフォーマンス
4

東芝(TOSHIBA)

スチームオーブンレンジ 石窯ドーム 30L ER-XD100(W)

¥43,840(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

東芝の石窯ドームER-XD100は、30Lの容量と石窯おまかせ焼きが特徴。8つ目赤外線センサーで温度を検知し、手間なしお手入れコースで簡単にお手入れが可能です。

庫内容量30 L本体サイズ41.6奥行き x 50幅 x 38.8高さ cm
本体重量17 kgレンジ出力1350 W
オーブン温度100~250グリル機能あり
加熱方式遠赤外線センサー種類8つ目赤外線センサー
自動メニュー数178 メニュースチーム機能あり
重量センサー機能解凍機能自動お手入れ機能コンベクション機能
4.6総合評価
4.5庫内容量
3.0加熱方式
4.0自動メニューの豊富さ
3.5操作性
4.5お手入れのしやすさ
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0サイズと設置スペース
4.5コストパフォーマンス
5

日立(HITACHI)

ヘルシーシェフ MRO-S7X R

在庫切れ2025-04-18 時点で状況です

日立の22Lヘルシーシェフは、過熱水蒸気でヘルシー調理が可能なオーブンレンジ。赤外線センサーで温め、フラットな天面でお手入れも簡単。少人数世帯に最適。

庫内容量22 L本体サイズ48.3 x 38.8 x 34 cm
本体重量16.18 kgレンジ出力1000 W
オーブン温度250グリル機能あり
加熱方式ヒーター式センサー種類赤外線センサー+温度センサー
自動メニュー数84 メニュースチーム機能あり
重量センサー機能解凍機能自動お手入れ機能コンベクション機能
4.6総合評価
3.5庫内容量
4.0加熱方式
4.0自動メニューの豊富さ
3.0操作性
4.5お手入れのしやすさ
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5サイズと設置スペース
4.5コストパフォーマンス