VENGEANCE RGB DDR5 CMH64GX5M2B5600C40W
40
Corsair

CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5 CMH64GX5M2B5600C40W

の評価

型番:CMH64GX5M2B5600C40W
¥34,952(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5シリーズは、DDR5規格のデスクトップPC用メモリキットです。5600MHz(PC5-44800)で動作し、32GBモジュール2枚構成で合計64GBの大容量を実現。動画編集、仮想環境構築、最新ゲームなど、大量のメモリ容量と速度が求められる高度なPC作業に最適です。高品質なヒートスプレッダーに加え、各モジュールに10個のアドレサブルRGB LEDを搭載し、カスタマイズ可能な鮮やかなライティングでPC内部をドレスアップできます。Intel XMPプロファイルに対応しており、対応マザーボードと組み合わせることで容易に高性能を引き出すことができます。CORSAIRの信頼性と永久保証により、長期間安心して使用できる製品です。

シェアする

商品画像一覧

CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5 CMH64GX5M2B5600C40W の商品画像 1
CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5 CMH64GX5M2B5600C40W の商品画像 2
CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5 CMH64GX5M2B5600C40W の商品画像 3
CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5 CMH64GX5M2B5600C40W の商品画像 4
CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5 CMH64GX5M2B5600C40W の商品画像 5

商品スペック

容量
64GB
モジュール枚数
2
メモリ規格
DDR5
クロック周波数
5600MHz
タイミング
CL40
動作電圧
1.25V
ECC対応
非対応 (Non-ECC)
バッファリング
UDIMM
プロファイル対応
XMP
フォームファクタ
DIMM

サイズ・重量

重量
49.9 g
高さ
45mm
138mm
奥行
7mm

機能一覧

冷却機能

本製品はアルミニウム製のVENGEANCE RGBヒートスプレッダーを搭載しており、メモリチップから発生する熱を効果的に外部へ放熱します。これにより、DDR5の高い動作周波数による発熱を抑制し、長時間のゲームプレイや負荷の高い作業時でもメモリの温度上昇を抑え、安定した動作を維持することに貢献します。効果的な冷却は、メモリのパフォーマンス維持と寿命に重要です。

LEDライティング機能

各モジュールの上部に10個のアドレサブルRGB LEDを搭載しており、鮮やかなイルミネーションを楽しむことができます。CORSAIR独自のiCUEソフトウェアを使用することで、様々なライティングパターンやエフェクト、色を細かくカスタマイズ可能です。他のCORSAIR製RGB対応パーツと同期させて、システム全体で統一感のあるライティングを構築することもできます。PCケース内部の見た目を重視するユーザーに魅力的な機能です。

自動設定プロファイル機能

Intel XMP 3.0プロファイルに対応しています。対応するIntel製CPUおよびマザーボードと組み合わせることで、BIOS設定画面からXMPプロファイルを有効にするだけで、手動で電圧やタイミングなどの複雑な設定を行うことなく、製品仕様上の性能(DDR5-5600MHz, CL40)を簡単に引き出すことができます。これにより、自作PC初心者でも手間なく最適なメモリ環境を構築可能です。

省電力機能

DDR5規格の基本的な省電力設計に準拠しています。DDR5はDDR4と比較して動作電圧が低減されており(通常1.1Vまたは1.25V)、本製品も1.25Vで動作します。また、アイドル時などに電力消費を抑制する仕組みも含まれています。高周波数モデルではありますが、最新のメモリ規格として効率的な電力管理が行われるよう設計されています。高度な独自省電力機能は特筆されていませんが、標準的な電力効率は備えています。

熱センサー連携機能

本製品に関する情報からは、詳細な温度モニタリング情報をシステムに提供する専用の熱センサーが搭載されているかどうかは確認できません。多くの高性能メモリは温度センサーを搭載していますが、情報がないため「-」と判断します。搭載されている高品質なヒートスプレッダーによって物理的な冷却は行われますが、ソフトウェアからメモリ単体のリアルタイムで詳細な温度を監視したい場合は、別途確認が必要です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

40
カテゴリ内 40 / 68製品中
4.7
総合評価

CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5 CMH64GX5M2B5600C40Wは、DDR5-5600MHzという十分な速度と、32GBx2枚構成による64GBの大容量を兼ね備えたメモリキットです。DDR5の最新規格に対応し、特にRGBライティング機能を求めるユーザーに適しています。Cas LatencyがCL40とやや緩めな点は、より低いレイテンシを重視するユーザーには性能制限と感じられる可能性があります。しかし、容量と速度のバランスが良く、高負荷な作業や最新ゲームにおいて、その大容量が真価を発揮します。CORSAIRブランドの高い信頼性と永久保証も魅力です。価格帯としてはDDR5 64GBキットの中では比較的手に取りやすい部類に入り、性能、容量、デザインのバランスに優れた製品と言えます。動画編集、仮想環境、大規模データ処理など、メモリを大量に消費する用途で快適な作業環境を構築したいユーザーに推奨されます。長期的なPCの安定稼働も期待できます。

対応マザーボードおよびCPUとの互換性
4.0
DDR5規格のメモリであり、IntelのCore iシリーズ第12世代以降やAMD Ryzen 7000シリーズなど、DDR5対応のマザーボードおよびCPUが必要です。特に、32GBモジュール2枚構成で合計64GBとして安定動作するかは、マザーボードメーカーが公開するQVLリストで確認することが推奨されます。DDR5対応環境はまだDDR4ほど普遍的ではないものの、主要メーカー製であれば高い互換性が期待でき、XMP対応で設定も容易です。
動作周波数(MHz)
4.4
5600MHzは、DDR5メモリとしてはエントリーレベルよりは高いが、ハイエンドクラスほどではない、ミドルレンジからアッパーミドルレンジの周波数です。一般的な用途はもちろん、多くのゲームやクリエイティブ作業において十分なデータ転送速度を提供します。より高速なメモリは存在しますが、安定性や価格とのバランスを考慮すると、多くのユーザーにとって実用的な性能を発揮する周波数と言えます。XMP対応により、この性能を手軽に引き出せます。
タイミング(CL値)
2.5
本製品のタイミングはCL40であり、DDR5-5600MHzという周波数帯のメモリとしては、数値的にやや緩めな部類に入ります。CL値が小さいほどメモリの応答速度は速くなりますが、CL40はより低いCL値を持つ同周波数のメモリと比較すると、一部のアプリケーションやゲームでわずかにパフォーマンスの差が生じる可能性があります。ただし、CL値の影響度は周波数に比べ小さい場合が多く、大容量が必要な用途ではこの点が決定的なボトルネックになることは少ないでしょう。バランスが重視された設定と言えます。
モジュール構成とデュアルチャンネル
5.0
32GBモジュール2枚による合計64GBのキット構成です。現在のPC環境において非常に大容量であり、動画編集、仮想環境、プログラミングなど、メモリを大量に消費する専門的な作業に最適です。また、この構成は多くのDDR5対応マザーボードがサポートするデュアルチャンネルモードを最大限に活用でき、メモリ帯域幅を効率的に広げることでシステム全体のパフォーマンス向上に貢献します。最初から2枚セットになっているため、互換性の心配も少ないです。
ヒートシンクの有無とデザイン
4.0
スタイリッシュなデザインのアルミニウム製ヒートスプレッダーを搭載しており、DDR5メモリの発熱を効果的に放熱し、安定した動作をサポートします。さらに、上部にはアドレサブルRGB LEDが搭載されており、鮮やかなライティングでPCケース内部を彩ることができます。デザイン性と冷却性能を両立しており、見た目にもこだわりたいユーザーに魅力的です。高さが45mmあるため、大型CPUクーラーとの干渉がないか購入前に確認が必要です。
メーカーの信頼性と保証
4.6
CORSAIRは、高品質なPCパーツおよび周辺機器で世界的に有名な信頼性の高いメーカーです。長年にわたる実績と、厳しい品質管理体制で知られており、製品の安定性や耐久性に対する信頼は非常に高いです。本製品には通常、長期または永久保証が付帯しており(購入店や地域による)、万が一のトラブルの際にも安心してサポートを受けることができます。PCの心臓部ともいえるメモリを選ぶ上で、メーカーの信頼性は重要な判断基準となります。
価格とコストパフォーマンス
4.0
64GBという大容量に加え、DDR5-5600MHzという速度、さらに高品質なヒートシンクとRGBライティング機能を搭載している点を考慮すると、価格はDDR5メモリとしては比較的手頃な部類に入ります。DDR5 64GBキット全体で見ると、性能と機能に対して優れたコストパフォーマンスを提供していると言えます。特に高負荷作業を行うユーザーにとって、この価格で十分な容量と最新規格の速度、そしてデザイン性も兼ね備えた本製品は、魅力的な選択肢となるでしょう。ライトユーザーには過剰ですが、必要な性能を持つユーザーには十分に見合う価値があります。

ブランド・メーカー詳細

CORSAIR
CORSAIR(コルセア)は、ゲーマー、PC愛好家、クリエイター向けの高品質なPCパーツおよび周辺機器を提供する世界的なメーカーです。高性能なメモリ、電源ユニット、PCケース、冷却システム、ゲーミングキーボードやマウスなど、幅広い製品ラインナップを展開しています。革新的な技術と優れたデザイン、そして信頼性の高い製品で知られ、特にカスタマイズ性の高いRGBライティング技術は多くのユーザーから支持を得ています。

おすすめのポイント

  • 32GBモジュール2枚で合計64GBという大容量
  • DDR5規格の5600MHz動作周波数
  • 鮮やかなアドレサブルRGB LEDライティング搭載
  • 信頼性の高いCORSAIRブランド
  • Intel XMP対応で簡単設定
  • 容量と性能に対して比較的手頃な価格帯

注意点

  • お使いのマザーボードがDDR5メモリに対応しているか、また、64GB(32GBx2)構成およびDDR5-5600MHzに対応しているか、QVL(動作確認済みリスト)などで事前に確認してください。
  • XMPを有効にするには、対応マザーボードのBIOS設定が必要です。非対応または設定しない場合は定格速度での動作となります。
  • RGBライティング制御には、CORSAIR iCUEソフトウェアが必要となる場合があります。
  • 大型のCPUクーラーを使用している場合、メモリの高さ(ヒートシンク含む)との物理的な干渉がないか確認してください。
  • 取り付け時は、マザーボードのマニュアルを確認し、デュアルチャンネルを有効にするスロットに正しく装着してください。

おすすめな人

  • DDR5対応PCで高解像度動画編集やエンコードを行うクリエイター
  • 仮想マシンを複数同時に実行するユーザー
  • 大規模なデータセットを扱うプログラマーや研究者
  • 最新の重量級ゲームをプレイするゲーマー
  • PCで複数のタスクやアプリケーションを同時に多用するヘビーユーザー
  • PCケース内部の見た目にこだわり、RGBライティングを楽しみたいユーザー

おすすめできない人

  • インターネット閲覧やオフィスソフト利用が主なライトユーザー
  • 最小限のPCスペックで十分なユーザー
  • DDR4以前のPCを使用しているユーザー
  • RGBライティングに関心がないユーザー

おすすめの利用シーン

  • 4K以上の高画質動画編集作業
  • 複数の仮想OSや開発環境を同時に動かす
  • 大規模な3Dモデリングやレンダリング
  • 大量の画像を同時に編集・管理する
  • メモリ使用量の多い最新PCゲームを快適にプレイする
  • RGB対応PCケースでのドレスアップ

非推奨な利用シーン

  • 一般的なウェブサイト閲覧やメールチェック
  • WordやExcelなどのオフィスソフト利用のみ
  • 古いゲームや低負荷なアプリケーションの利用
  • PCの構成を最小限に抑えたい場合

よくある質問(Q&A)

Q.このメモリの種類と容量はどれくらいですか?
A.デスクトップPC向けのDDR5メモリで、容量は64GB(32GBモジュール2枚組)です。
Q.メモリの動作周波数はいくつですか?
A.動作周波数は5600MHz (PC5-44800) です。
Q.RGBライティングはついていますか?
A.はい、10個のアドレサブルRGB LEDとライトバーによるイルミネーション機能を搭載しています。
Q.設定やパフォーマンス向上は簡単ですか?
A.はい、Intel XMPプロファイルに対応しており、簡単な設定で最適なパフォーマンスを引き出すことができます。
Q.製品の品質や信頼性について教えてください。
A.スタッフの確認では、多くの場合(86%)が最高品質のカテゴリに分類されており、平均評価も5つ星中4.8と高い評価を得ています(30件以上のスタッフ確認に基づきます)。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

Corsair

VENGEANCE RGB DDR5 CMH64GX5M2B6000Z30W

¥51,113(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5は、6000MHzの高速動作と64GBの大容量(32GBx2)を提供する高性能デスクトップ用メモリです。最新プラットフォーム対応、XMP&EXPO対応、RGBライティング搭載で、性能とデザインを両立します。

容量64 GBモジュール枚数2
メモリ規格DDR5クロック周波数6000 MHz
タイミングCL30動作電圧1.4 V
ECC対応-バッファリングUnbuffered DIMM
プロファイル対応XMP, EXPOフォームファクタDIMM
冷却機能LEDライティング機能自動設定プロファイル機能省電力機能熱センサー連携機能
5.5総合評価
4.5対応マザーボードおよびCPUとの互換性
4.8動作周波数(MHz)
4.8タイミング(CL値)
5.0モジュール構成とデュアルチャンネル
5.0ヒートシンクの有無とデザイン
4.6メーカーの信頼性と保証
5.0価格とコストパフォーマンス
2

Corsair

VENGEANCE RGB DDR5 CMH64GX5M2B6000Z30

¥34,969(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

CORSAIR VENGEANCE RGB DDR5 64GB(32GBx2)キットは、DDR5-6000MHzの高速動作とCL30の低遅延、鮮やかなRGBイルミネーションを兼ね備えた高性能メモリです。XMP 3.0/EXPO対応で簡単に設定でき、コンテンツ制作やゲーミングなど高負荷な用途に最適です。

容量64 GBモジュール枚数2
メモリ規格DDR5クロック周波数6000 MHz
タイミングCL30動作電圧1.4 V
ECC対応非対応 (Non-ECC)バッファリングUDIMM
プロファイル対応XMP 3.0 / EXPOフォームファクタDIMM
冷却機能LEDライティング機能自動設定プロファイル機能省電力機能熱センサー連携機能
5.4総合評価
4.0対応マザーボードおよびCPUとの互換性
4.8動作周波数(MHz)
4.8タイミング(CL値)
5.0モジュール構成とデュアルチャンネル
4.8ヒートシンクの有無とデザイン
4.6メーカーの信頼性と保証
5.0価格とコストパフォーマンス
3

Kingston FURY Beast Black RGB EXPOは、6400MT/sの高速DDR5性能と64GBの大容量を提供するゲーミングメモリキットです。鮮やかなRGBライティング、Intel XMP 3.0およびAMD EXPO対応で、最新PCの性能を簡単に引き出せます。

容量64 GBモジュール枚数2
メモリ規格DDR5クロック周波数6400 MHz
タイミングCL32動作電圧1.4 V
ECC対応非対応 (Non-ECC)バッファリングUDIMM
プロファイル対応XMP 3.0 / EXPOフォームファクタDIMM
冷却機能LEDライティング機能自動設定プロファイル機能省電力機能熱センサー連携機能
5.3総合評価
4.0対応マザーボードおよびCPUとの互換性
5.0動作周波数(MHz)
4.5タイミング(CL値)
5.0モジュール構成とデュアルチャンネル
5.0ヒートシンクの有無とデザイン
4.7メーカーの信頼性と保証
4.5価格とコストパフォーマンス
4

G.SKILL Trident Z5 RGBは、DDR5 6400MT/sの高速性と64GB大容量を両立した高性能メモリです。Intel XMP 3.0対応で設定が容易。RGBライティング搭載でドレスアップにも最適。ゲーミングPCやクリエイターPCにおすすめです。

容量64 GBモジュール枚数2
メモリ規格DDR5クロック周波数6400 MT/s
タイミングCL32-39-39-102動作電圧1.40 V
ECC対応非対応 (Non-ECC)バッファリングUDIMM
プロファイル対応Intel XMP 3.0フォームファクタDIMM
冷却機能LEDライティング機能自動設定プロファイル機能省電力機能熱センサー連携機能
5.3総合評価
4.0対応マザーボードおよびCPUとの互換性
5.0動作周波数(MHz)
4.5タイミング(CL値)
5.0モジュール構成とデュアルチャンネル
5.0ヒートシンクの有無とデザイン
4.6メーカーの信頼性と保証
4.5価格とコストパフォーマンス
5

Corsair

VENGEANCE DDR5 CMK64GX5M2B6000Z30

¥38,625(税込)2025-04-27 時点でのAmazonの価格です

CORSAIR VENGEANCE DDR5シリーズは、デスクトップPC向けDDR5-6000MHzの高速メモリキットです。64GB (32GBx2) の大容量で、最新PCの性能を最大限に引き出します。AMD EXPO対応、非RGBモデルで、高品質ヒートシンク搭載。

容量64 GBモジュール枚数2
メモリ規格DDR5クロック周波数6000 MHz
タイミングCL30動作電圧1.4 V
ECC対応非対応バッファリングUDIMM
プロファイル対応AMD EXPOフォームファクタDIMM
冷却機能LEDライティング機能自動設定プロファイル機能省電力機能熱センサー連携機能
5.3総合評価
4.0対応マザーボードおよびCPUとの互換性
4.8動作周波数(MHz)
4.8タイミング(CL値)
5.0モジュール構成とデュアルチャンネル
4.7ヒートシンクの有無とデザイン
4.6メーカーの信頼性と保証
4.5価格とコストパフォーマンス