H1 Pro V2
17
HINOMI

HINOMI H1 Pro V2

の評価

型番:H1PROV2
¥63,999(税込)2025-04-20 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

HINOMI H1 Pro V2は、人間工学に基づいた設計と豊富な調整機能が特徴のオフィスチェアです。3Dランバーサポート、5D跳ね上げ式アームレスト、格納式フットレストを備え、長時間のデスクワークを快適にサポートします。ドイツ製の高品質ハイブリッドメッシュを使用し、通気性と耐久性にも優れています。折りたたみ機能も搭載しており、省スペースでの利用も可能です。最大12年の製品保証も提供されており、安心して使用できます。

シェアする

商品画像一覧

HINOMI H1 Pro V2 の商品画像 1
HINOMI H1 Pro V2 の商品画像 2
HINOMI H1 Pro V2 の商品画像 3
HINOMI H1 Pro V2 の商品画像 4
HINOMI H1 Pro V2 の商品画像 5
HINOMI H1 Pro V2 の商品画像 6
HINOMI H1 Pro V2 の商品画像 7
HINOMI H1 Pro V2 の商品画像 8

商品スペック

座面高
44-51mm
背面高
不明mm
全幅
70mm
アームレスト調整
5D調整
ロッキング機能
あり
ロッキング角度調整
不明
張地素材
ポリエステルメッシュ
脚素材
PA&GFフレーム
耐荷重
150kg
リクライニング角度
136

サイズ・重量

重量
24.5
高さ
108
70
奥行
70

機能一覧

独立調整機能

HINOMI H1 Pro V2は、座面右下のノブを回すことで背もたれの硬さを調整でき、最大136度までリクライニング可能です。これにより、作業姿勢や休憩に合わせて細かく調整できます。ただし、座面やヘッドレストの角度を個別に調整する機能はないため、より細かな調整を求める場合は注意が必要です。独立調整機能があれば、さらに快適な座り心地を実現できたでしょう。

追従機能

この製品には追従機能は搭載されていません。背もたれは固定されており、体の動きに合わせて柔軟に追従する機能はないため、作業中の姿勢変化への対応は限定的です。常に一定の姿勢を保ちたい方には向いていますが、より自由な動きを求める場合は、追従機能付きのチェアを検討する必要があります。

体圧分散機能

HINOMI H1 Pro V2は、体圧分散に優れたドイツ製の高品質ハイブリッドメッシュを使用しています。これにより、長時間座っていてもお尻や太ももへの圧力が分散され、疲労を軽減します。特に、腰痛持ちの方や長時間座り続けることが多い方にとって、この体圧分散機能は非常に有効です。ただし、座面のクッション性が高すぎるわけではないため、必要に応じてクッションを追加するのも良いでしょう。

ヘッドレスト調整機能

HINOMI H1 Pro V2は、高さ・前後・角度調節可能な3Dヘッドレストを搭載しており、頭と首筋を完全にサポートできます。これにより、首や肩への負担を軽減し、よりリラックスした姿勢で作業できます。特に、猫背気味の方や首や肩こりに悩んでいる方にとって、このヘッドレスト調整機能は非常に有効です。ヘッドレストの調整範囲も広く、様々な体型の方に対応できます。

アームレスト調整機能

HINOMI H1 Pro V2は、高さ・前後・左右・角度・90°上げが調節可能な5D跳ね上げ式アームレストを搭載しています。これにより、腕や肩の負担を軽減し、より自然な姿勢で作業できます。肩こりや腕の疲れを感じやすい方、キーボード操作を長時間行う方にとって、このアームレスト調整機能は非常に有効です。アームレストを跳ね上げることで、椅子への乗り降りも容易になります。

ロッキング調整機能

HINOMI H1 Pro V2は、背もたれのリクライニング機能を利用してロッキングが可能です。座面右下のノブを回すことで硬さを調整できます。作業の合間に体を伸ばしたり、リラックスしたりする際に、好みのロッキング具合に調整できます。ただし、ロッキングの強さや範囲を細かく調整する機能はないため、より細かな調整を求める場合は注意が必要です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

17
カテゴリ内 17 / 41製品中
4.7
総合評価

HINOMI H1 Pro V2は、多くの調整機能と快適な座り心地を提供するオフィスチェアです。特に跳ね上げ式アームレストや格納式フットレストは、多様な作業姿勢に対応し、休憩時のリラックスをサポートします。ただし、一部ユーザーからはサイズ感やアームレストの可動域に対する不満も指摘されています。価格帯を考慮すると、高性能でコストパフォーマンスに優れた選択肢と言えるでしょう。

座面の素材と通気性
4.5
HINOMI H1 Pro V2は、ドイツ製の高品質ハイブリッドメッシュを使用しており、通気性と耐久性に優れています。長時間の作業でも蒸れにくく、快適さを保ちます。ただし、メッシュ素材のため、冬場はやや冷たく感じるかもしれません。気になる場合は、ブランケットやクッションを使用すると良いでしょう。また、耐久性については、長期間使用してみないと分かりませんが、BIFMA&ISOに基づく強度試験をクリアしているため、一定の信頼性があります。
調整機能の豊富さ(高さ、アームレスト、ランバーサポート)
4.5
HINOMI H1 Pro V2は、高さ、アームレスト、ランバーサポートなど、多くの調整機能を備えています。これにより、個々の体型や作業姿勢に合わせてチェアを最適化できます。特に、5段階の高さ調整と4段階のテンション調整が可能な3Dランバーサポートは、腰痛予防に効果的です。ただし、アームレストの可動域に不満を感じるユーザーもいるため、購入前に確認することをおすすめします。
背もたれの高さと形状、リクライニング機能
4.5
HINOMI H1 Pro V2は、肩までサポートするハイバックタイプで、背骨の自然なカーブに沿った形状をしています。これにより、長時間の作業でも疲れにくい姿勢を保てます。また、最大136度までリクライニング可能で、作業の合間に体を伸ばしてリフレッシュできます。ただし、リクライニングの角度調整は無段階ではないため、好みの角度に微調整できない場合があります。
安定性と耐久性(フレーム、耐荷重、キャスター)
4.0
HINOMI H1 Pro V2は、PA&GFフレームとポリアミド・ポリエステルメッシュを使用しており、安定性と耐久性に優れています。耐荷重は150kgで、大柄な方でも安心して使用できます。ただし、一部のユーザーからは、フレームや脚ベースの素材に安っぽさを感じるという意見もあります。キャスターの滑らかさは良好で、スムーズに移動できます。
メーカーの信頼性と保証
3.5
HINOMIは比較的新しいブランドであり、オフィスチェアの分野での実績はまだ多くありません。しかし、最大12年の製品保証を提供しており、品質に対する自信が伺えます。返品サポートの対応も早くて親切というレビューもあり、一定の信頼性は期待できます。ただし、長年の実績がある大手メーカーに比べると、信頼性はやや劣ると言えるでしょう。
デザインとエルゴノミクス(人間工学)
4.0
HINOMI H1 Pro V2は、洗練されたデザインとエルゴノミクス(人間工学)に基づいた設計を両立しています。見た目が美しく、オフィス環境に調和するだけでなく、体の負担を軽減し、長時間の作業でも疲れにくいです。特に、3Dランバーサポートや5Dアームレストは、エルゴノミクス設計の恩恵を受けています。ただし、デザインの好みは個人差があるため、実際に見て確認することをおすすめします。
アームレストの素材と形状、調整機能
4.5
HINOMI H1 Pro V2は、PUレザーアームレストパッドを使用しており、腕への圧力を分散し、長時間の作業でも快適さを保ちます。アームレストは高さ・前後・左右・角度・90°上げが調節可能で、個々の体型や作業姿勢に合わせて最適なサポートを提供できます。ただし、アームレストの可動域に不満を感じるユーザーもいるため、購入前に確認することをおすすめします。
コストパフォーマンス
4.5
HINOMI H1 Pro V2は、79999円という価格帯で、多くの調整機能と快適な座り心地を提供しており、コストパフォーマンスに優れています。特に、跳ね上げ式アームレストや格納式フットレストは、同価格帯の競合製品にはない独自の機能です。ただし、より高価なオフィスチェアに比べると、素材の質感や耐久性には劣る可能性があります。長期的な視点で考えると、耐久性の高いチェアを選ぶことで、買い替えの頻度を減らし、結果的にコストを抑えることができます。

ブランド・メーカー詳細

HINOMI
BS

おすすめのポイント

  • 跳ね上げ式アームレスト
  • 格納式フットレスト
  • 多様な調整機能
  • 折りたたみ機能
  • 最大12年の製品保証

注意点

  • 組み立てにはある程度の力が必要
  • アームレストの可動域に制限がある
  • 背面にもたれかかると腕を挟む可能性がある
  • 体格によってはサイズが合わない場合がある

おすすめな人

  • 在宅ワーカー
  • 長時間デスクワークをする方
  • 腰痛持ちの方
  • 体格の良い方
  • 多様な調整機能を求める方
  • 省スペースで椅子を使用したい方

おすすめできない人

  • 小柄な方や低体重の方
  • 組み立てに自信がない方
  • アームレストの可動域に強いこだわりがある方
  • 座面高さが低い椅子を求めている方

おすすめの利用シーン

  • 長時間のデスクワーク
  • 多様な姿勢での作業
  • 休憩時にリラックスしたい
  • 省スペースでの利用

非推奨な利用シーン

  • 頻繁に姿勢を変えずに集中して作業したい場合
  • ロッキング機能が不要な場合

よくある質問(Q&A)

Q.HINOMI H1 Pro V2の特徴は何ですか?
A.HINOMI H1 Pro V2は、3Dランバーサポートや格納式フットレストを搭載した多機能オフィスチェアです。最大136度までリクライニング可能で、アームレストは5D調整ができ、さまざまな姿勢に対応します。
Q.このチェアはどのように調整できますか?
A.このチェアは、座面の硬さ調整、背もたれのリクライニング、アームレストの高さ・角度・前後調整、ランバーサポートの高さ調整など、合計16箇所の調整機能が備わっています。
Q.耐荷重はどのくらいですか?
A.HINOMI H1 Pro V2は、耐荷重150kgまで対応していますので、さまざまな体型の方にご利用いただけます。
Q.組み立ては難しいですか?
A.組み立ては簡単で、15分以内で完了できます。ただし、座面が重いため、1人での組み立ては難しい場合がありますので、2人での作業をお勧めします。
Q.座面の高さはどのくらいですか?
A.ノーマルタイプの座面高さは44cmから51cmまで調整可能です。他にミドルタイプ(48-57cm)とハイタイプ(50-59cm)もありますので、体型に合わせて選ぶことができます。
Q.このチェアは長時間の使用に向いていますか?
A.はい、HINOMI H1 Pro V2は長時間座っても疲れにくい設計がされています。人間工学に基づいたデザインや、調整可能なランバーサポートにより、快適な座り心地を提供します。
Q.メッシュ素材はどのような特徴がありますか?
A.チェアのメッシュ素材は通気性に優れているため、長時間の使用でも蒸れにくく、快適さを保ちます。特にフルメッシュのデザインは、熱がこもりにくい利点があります。
Q.フットレストはどのように使いますか?
A.フットレストは格納式で、使用時に引き出して足を乗せることができます。休憩時やリクライニング時に足を伸ばすことで、よりリラックスした姿勢を取ることができます。
Q.商品の保証はありますか?
A.はい、HINOMI H1 Pro V2には最大12年の製品保証が付いていますので、安心してご使用いただけます。
Q.どのような体型の人に向いていますか?
A.HINOMI H1 Pro V2は、さまざまな体型に対応できる設計ですが、特に腰痛を抱えている方や、長時間デスクワークを行う方に向いています。ただし、体型によってはサイズ選びに注意が必要です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

オカムラ(岡村製作所)

コンテッサ セコンダ CC85BR-FPG1

¥254,320(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

オカムラ コンテッサ セコンダは、快適な座り心地と調整機能を追求したオフィスチェアです。長時間の作業でも疲れにくく、集中力を維持できる設計が特徴です。

座面高42-52 mm背面高117-127 mm
全幅70.2 mmアームレスト調整対応
ロッキング機能対応ロッキング角度調整-
張地素材メッシュ脚素材アルミダイキャスト
耐荷重-リクライニング角度-
独立調整機能追従機能体圧分散機能ヘッドレスト調整機能アームレスト調整機能ロッキング調整機能
5.5総合評価
5.0座面の素材と通気性
5.0調整機能の豊富さ(高さ、アームレスト、ランバーサポート)
5.0背もたれの高さと形状、リクライニング機能
5.0安定性と耐久性(フレーム、耐荷重、キャスター)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0デザインとエルゴノミクス(人間工学)
5.0アームレストの素材と形状、調整機能
4.0コストパフォーマンス
2

オカムラ(岡村製作所)

コンテッサ セコンダ CC85BS-FPG1

¥241,120(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

オカムラのオフィスチェア、コンテッサ セコンダは、ジウジアーロ・デザインとのコラボレーションモデル。多様な調整機能と快適な座り心地が特徴。

座面高420-520 mm背面高1170-1270 mm
全幅650-702 mmアームレスト調整対応
ロッキング機能対応ロッキング角度調整-
張地素材メッシュ脚素材アルミダイキャスト
耐荷重-リクライニング角度-
独立調整機能追従機能体圧分散機能ヘッドレスト調整機能アームレスト調整機能ロッキング調整機能
5.4総合評価
5.0座面の素材と通気性
5.0調整機能の豊富さ(高さ、アームレスト、ランバーサポート)
5.0背もたれの高さと形状、リクライニング機能
4.5安定性と耐久性(フレーム、耐荷重、キャスター)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0デザインとエルゴノミクス(人間工学)
5.0アームレストの素材と形状、調整機能
4.0コストパフォーマンス
3

オカムラ(岡村製作所)

シルフィー エクストラハイバック C68AZR-FMP1

¥116,488(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

オカムラ シルフィーは、人間工学に基づいたデザインと豊富な調整機能で、快適な座り心地を提供するオフィスチェア。長時間の作業をサポートし、集中力を維持。

座面高42~52 mm背面高-
全幅64.8 mmアームレスト調整対応
ロッキング機能対応ロッキング角度調整23
張地素材背メッシュ脚素材ブラック樹脂
耐荷重-リクライニング角度-
独立調整機能追従機能体圧分散機能ヘッドレスト調整機能アームレスト調整機能ロッキング調整機能
5.4総合評価
4.5座面の素材と通気性
5.0調整機能の豊富さ(高さ、アームレスト、ランバーサポート)
5.0背もたれの高さと形状、リクライニング機能
5.0安定性と耐久性(フレーム、耐荷重、キャスター)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0デザインとエルゴノミクス(人間工学)
5.0アームレストの素材と形状、調整機能
4.0コストパフォーマンス
4

オカムラ(岡村製作所)

コンテッサセコンダ CC87XS-FPC1

¥258,254(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

オカムラ コンテッサ セコンダは、快適な座り心地と調整機能を追求したオフィスチェアです。長時間の作業でも疲れにくく、集中力を維持できます。

座面高42-52 mm背面高117-127 mm
全幅65-70.2 mmアームレスト調整対応
ロッキング機能対応ロッキング角度調整-
張地素材クッション脚素材アルミダイキャスト
耐荷重-リクライニング角度-
独立調整機能追従機能体圧分散機能ヘッドレスト調整機能アームレスト調整機能ロッキング調整機能
5.4総合評価
4.0座面の素材と通気性
5.0調整機能の豊富さ(高さ、アームレスト、ランバーサポート)
5.0背もたれの高さと形状、リクライニング機能
5.0安定性と耐久性(フレーム、耐荷重、キャスター)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0デザインとエルゴノミクス(人間工学)
5.0アームレストの素材と形状、調整機能
4.0コストパフォーマンス
5

オカムラ(岡村製作所)

コンテッサ セコンダ CC87BS-FPC1

¥241,155(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

オカムラ コンテッサ セコンダは、快適な座り心地と多様な調整機能が特徴のオフィスチェア。長時間の作業をサポートし、集中力を維持できる設計。

座面高42-52 mm背面高-
全幅65-70.2 mmアームレスト調整対応
ロッキング機能対応ロッキング角度調整-
張地素材ポリエステル脚素材アルミダイキャスト
耐荷重-リクライニング角度-
独立調整機能追従機能体圧分散機能ヘッドレスト調整機能アームレスト調整機能ロッキング調整機能
5.4総合評価
4.0座面の素材と通気性
5.0調整機能の豊富さ(高さ、アームレスト、ランバーサポート)
5.0背もたれの高さと形状、リクライニング機能
5.0安定性と耐久性(フレーム、耐荷重、キャスター)
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0デザインとエルゴノミクス(人間工学)
5.0アームレストの素材と形状、調整機能
4.0コストパフォーマンス