Stealth Ultra ゲームパッド TBS-0710-05
84
TURTLE BEACH(タートル ビーチ)

タートルビーチ(Turtle Beach) Stealth Ultra ゲームパッド TBS-0710-05

の評価

型番:TBS-0710-05
¥22,800(税込)2025-11-12 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

タートルビーチ Stealth Ultraは、FPSゲームでの精度と耐久性を向上させるホールエフェクト アンチドリフトサムスティック、素早いトリガーアクションを可能にするトリガーストップ機能を搭載した高性能ゲームパッドです。格闘ゲーム愛好者向けに、500万回クリックに耐えるメカニカルスイッチの十字キーやABXYボタン、背面ボタンを採用。本体や専用アプリでボタンマッピング、デッドゾーン、振動強度などを細かく調整でき、10種類のオンボードプロフィールでゲームごとに設定を保存・切り替え可能です。最大30時間のバッテリー持続時間と急速充電ドックを備え、メーカー2年保証付きです。

シェアする

商品画像一覧

タートルビーチ(Turtle Beach) Stealth Ultra ゲームパッド TBS-0710-05 の商品画像 1
タートルビーチ(Turtle Beach) Stealth Ultra ゲームパッド TBS-0710-05 の商品画像 2
タートルビーチ(Turtle Beach) Stealth Ultra ゲームパッド TBS-0710-05 の商品画像 3
タートルビーチ(Turtle Beach) Stealth Ultra ゲームパッド TBS-0710-05 の商品画像 4
タートルビーチ(Turtle Beach) Stealth Ultra ゲームパッド TBS-0710-05 の商品画像 5
タートルビーチ(Turtle Beach) Stealth Ultra ゲームパッド TBS-0710-05 の商品画像 6
タートルビーチ(Turtle Beach) Stealth Ultra ゲームパッド TBS-0710-05 の商品画像 7
タートルビーチ(Turtle Beach) Stealth Ultra ゲームパッド TBS-0710-05 の商品画像 8
タートルビーチ(Turtle Beach) Stealth Ultra ゲームパッド TBS-0710-05 の商品画像 9
タートルビーチ(Turtle Beach) Stealth Ultra ゲームパッド TBS-0710-05 の商品画像 10
タートルビーチ(Turtle Beach) Stealth Ultra ゲームパッド TBS-0710-05 の商品画像 11
タートルビーチ(Turtle Beach) Stealth Ultra ゲームパッド TBS-0710-05 の商品画像 12
タートルビーチ(Turtle Beach) Stealth Ultra ゲームパッド TBS-0710-05 の商品画像 13
タートルビーチ(Turtle Beach) Stealth Ultra ゲームパッド TBS-0710-05 の商品画像 14
タートルビーチ(Turtle Beach) Stealth Ultra ゲームパッド TBS-0710-05 の商品画像 15
タートルビーチ(Turtle Beach) Stealth Ultra ゲームパッド TBS-0710-05 の商品画像 16
タートルビーチ(Turtle Beach) Stealth Ultra ゲームパッド TBS-0710-05 の商品画像 17
タートルビーチ(Turtle Beach) Stealth Ultra ゲームパッド TBS-0710-05 の商品画像 18
タートルビーチ(Turtle Beach) Stealth Ultra ゲームパッド TBS-0710-05 の商品画像 19

商品スペック

接続方式
2.4GHzワイヤレス/Bluetooth/有線
ポーリングレート
250HzHz
スティックタイプ
ホールエフェクトサムスティック
ボタンタイプ
メカニカルスイッチ
背面ボタン
4
トリガー機能
トリガーストップ
対応プラットフォーム
Xbox Series X|S, Xbox One, Windows 10 & 11, Android, スマート TV
ケーブル長
3mm

サイズ・重量

重量
376.48 g
高さ
11.99 cm
16 cm
奥行
6.43 cm

機能一覧

背面ボタン機能

本製品にはコントローラー背面に4つのマッピング可能なボタンが搭載されています。これにより、ゲーム内の様々なアクション(ジャンプ、リロード、スキル発動など)をこれらのボタンに割り当てることが可能です。親指をアナログスティックから離すことなく操作できるため、特にFPSやアクションゲームにおいて、素早い反応と操作の効率化に大きく貢献します。設定は本体または専用アプリで行えますが、アプリの使い勝手に課題があるとの報告もあります。

トリガーロック機能

本製品には、トリガーの押し込み量を調整できる「トリガーストップ」機能が搭載されています。この機能を有効にすると、トリガーの反応範囲が短くなり、わずかな入力でトリガーが反応するようになります。FPSゲームでの連射や、レーシングゲームでの繊細なアクセル・ブレーキ操作など、ゲームのジャンルに合わせてトリガーの感度を最適化できます。ただし、スイッチ化するとデッドゾーン設定が無効になるという報告もあり、注意が必要です。

交換可能スティック・Dパッド機能

本製品では、アナログスティックのキャップを交換することで、スティックの高さを変えたり、感触を調整したりすることは可能です。しかし、スティック本体や方向パッド(Dパッド)を工具なしで簡単に交換できる機能は搭載されていません。そのため、スティックの摩耗や故障が発生した場合の交換、または異なる形状のDパッドへの換装といった、より高度なカスタマイズやメンテナンスはできません。付属のキャップで一定の調整は可能ですが、機能としては限定的と言えます。

グリップ強化機能

本製品は、手にフィットする人間工学に基づいた形状と、グリップ部分の素材により、快適な握り心地と高いグリップ力を実現しています。長時間のゲームプレイでも滑りにくく、安定したホールド感を提供するため、激しい操作時でもコントローラーが手から滑り落ちるのを防ぎます。これにより、ゲームへの集中力を維持しやすくなっています。

プロファイル切り替え機能

本製品には、10種類の設定プロファイルをコントローラー本体に保存し、ゲームやプレイスタイルに合わせて素早く切り替えることができる機能が搭載されています。これにより、例えばFPS用の設定、格闘ゲーム用の設定、RPG用の設定などを事前に登録しておき、プレイしたいゲームに応じて瞬時に最適な操作環境を呼び出すことが可能です。設定変更の手間が省け、ゲームへの没入感を損なわずにプレイできます。

ヘッドセット音量調整機能

本製品は3.5mm接続のヘッドセットに対応し、高度なオーディオ調整機能を提供しますが、コントローラー本体の物理ボタンやダイヤルで直接ヘッドセットの音量やゲーム・チャットバランスを調整する機能は搭載されていません。オーディオ設定の調整は、本体のディスプレイや専用アプリを通じて行う必要があると考えられます。ゲーム中に手元で素早く音量調整を行いたいユーザーにとっては、操作性がやや煩雑に感じられる可能性があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

84
カテゴリ内 84 / 89製品中
3.3
総合評価

タートルビーチ Stealth Ultraは、その洗練されたデザインと革新的なメカニカルスイッチ、ディスプレイ機能で目を引くコントローラーですが、実際のゲームプレイにおいては多くの課題を抱えています。一部ユーザーからは初期不良や耐久性の低さ、ソフトウェアの不安定さ、操作性の悪さが指摘されており、特に競技性の高いゲームでの使用には不向きとの声が多く聞かれます。高価格帯でありながら、期待される性能や品質を満たしていないという評価が目立ちます。デザイン性を重視するユーザーには魅力かもしれませんが、純粋にゲームのパフォーマンスを求めるユーザーには推奨しにくい製品と言えます。想定される使用期間は、個体差や使用頻度にもよりますが、品質の問題から短くなる可能性も否定できません。

接続方式と遅延
3.0
本製品は2.4GHzワイヤレス、Bluetooth、有線接続に対応しており、接続方法の選択肢が多いのは便利です。しかし、有線接続時のポーリングレートが250Hzと、競技レベルで求められる低遅延には及ばない可能性があります。ワイヤレス接続も、ゲームによっては遅延を感じる場合があるため、FPSや格闘ゲームなど、反応速度が重要なゲームでは性能が制限されるかもしれません。接続の多様性はありますが、最先端の低遅延性能を求めるなら、他の選択肢も検討するのが良いでしょう。
ボタン・スティックの操作感と耐久性
2.0
ホールエフェクトスティックはドリフトしにくいのが利点ですが、ボタンの押し心地にばらつきがあったり、デッドゾーン設定が粗かったりする点が指摘されています。スティックの動作が矩形型に近いという意見や、初期不良、ボタンの異音、耐久性への懸念も報告されており、価格に見合う品質とは言えない可能性があります。精密な操作や長期的な信頼性を求める場合は、慎重な検討が必要です。
エルゴノミクスと握り心地
3.5
本製品は手にフィットする形状とグリップ加工で、比較的快適な握り心地を提供します。重量も標準的で、長時間のプレイでも疲れにくいでしょう。ただし、外観の豪華さとは裏腹に、質感や素材感に関して「チャチい」という意見も見られます。デザイン性は高いものの、握り心地や素材感においては、価格に見合う高級感や安心感を得られない可能性があり、個人の手の大きさや好みに大きく左右されるでしょう。
追加機能とカスタマイズ性
3.5
背面ボタン、トリガーストップ、プロファイル保存など、多くのカスタマイズ機能を搭載しています。これにより、ゲームに合わせて設定を変更し、自分好みの操作環境を構築できるポテンシャルがあります。しかし、PC用アプリの使い勝手の悪さや、デッドゾーン設定の粗さなど、ソフトウェア面での課題が指摘されています。理論上の機能は豊富ですが、その恩恵を十分に受けられるかは、ユーザーの環境やスキルに依存する部分が大きいでしょう。
バッテリー駆動時間と充電方式
4.5
本製品は最大30時間の長時間バッテリー駆動を実現しており、頻繁な充電の手間を軽減します。付属の充電ドックはコントローラーを置くだけで充電でき、USB 3.0対応の急速充電により短時間でフル充電が可能です。また、充電ドックを使用しながらのプレイも可能であるため、バッテリー切れを気にせずゲームを楽しめます。ワイヤレスコントローラーとしての大きな利点と言えるでしょう。
メーカーの信頼性と保証
2.0
タートルビーチは実績のあるブランドですが、本製品に関してはサポートへのアクセスが困難である、または保証を受けられないといったユーザーの声が複数見られます。メーカー保証が2年間付帯していても、実際に保証を受ける際のハードルが高い可能性があり、安心して長期使用できるかについては懸念が残ります。信頼性やサポート体制を重視するユーザーにとっては、購入を躊躇する要因となり得るでしょう。
互換性と対応プラットフォーム
5.0
本製品は、Xbox Series X|S、Xbox Oneはもちろん、Windows PC、Androidデバイス、さらにはスマートTVまで幅広く対応しています。有線接続、2.4GHzワイヤレス、Bluetoothと複数の接続方式をサポートしているため、様々なプラットフォームで柔軟に使用できます。この高い互換性は、多くのゲーム環境を持つユーザーにとって大きなメリットとなるでしょう。
コストパフォーマンス
1.0
本製品は22,800円と高価格帯でありながら、品質や性能に関する否定的なレビューが多く、コストパフォーマンスは低いと評価せざるを得ません。「世界一コスパの悪いゲームパッド」との声もあるように、価格に見合う満足度を得られるかは疑問です。デザイン性や一部の機能に魅力を感じる場合でも、その価格に見合う信頼性や安定したゲームプレイ体験が得られるかは慎重に検討する必要があります。

ブランド・メーカー詳細

タートルビーチ(Turtle Beach)
全米で愛用される信頼のゲーミングオーディオブランドTurtle Beachは1975年設立。世界のトップゲーミングブランドの中でも歴史あるブランドの一つです。

おすすめのポイント

  • 洗練されたデザインとユニークなディスプレイ機能
  • メカニカルスイッチによる独特のクリック感
  • 豊富なカスタマイズオプション(ただし、アプリの使い勝手に課題あり)
  • 長時間バッテリー駆動と充電ドックの利便性
  • メーカー2年保証(ただし、サポートへのアクセスに課題があるとの報告も)

注意点

  • 一部個体で初期不良や耐久性の問題が報告されているため、購入後の動作確認が必須です。
  • ソフトウェアやファームウェアのバグ、不安定さが指摘されており、期待通りの動作をしない可能性があります。
  • デッドゾーン設定の粗さやスティックの動作特性が、精密な操作を求めるユーザーには不向きな場合があります。
  • PC用アプリのUIや機能性に課題があり、背面ボタンなどのカスタマイズが困難な場合があります。
  • サポート窓口へのアクセスが困難であるとの報告があり、保証を受ける際に手間取る可能性があります。

おすすめな人

  • デザイン性を最優先し、コントローラーを部屋のインテリアとしても楽しみたいユーザー
  • 最新のギミックやユニークな機能を試すことに興味があるユーザー
  • FPSや格闘ゲーム以外の、比較的カジュアルなゲームをプレイするユーザー
  • 多少の不具合や設定の煩わしさを許容できるユーザー

おすすめできない人

  • 競技性の高いゲーム(eスポーツなど)で勝利を目指すプレイヤー
  • コントローラーの品質や耐久性を最重要視するユーザー
  • PCアプリを使った詳細なカスタマイズをスムーズに行いたいユーザー
  • 初期不良やサポートへの依存を避けたいユーザー
  • 価格に見合う安定したパフォーマンスを求めるユーザー

おすすめの利用シーン

  • ゲーム機やPCのデスク周りをスタイリッシュに飾りたい場合
  • 最新のコントローラー技術やギミックを体験する目的での使用
  • 長時間のプレイでもバッテリー切れを気にせず、充電ドックで手軽に充電したい場合

非推奨な利用シーン

  • オンライン対戦でミリ秒単位の反応速度が求められるシビアなゲームプレイ
  • 長期間にわたって安定したパフォーマンスを期待するヘビーユーザー
  • PCアプリでの細かな設定調整が必須となるゲームプレイ
  • ケーブルの取り回しが不要なワイヤレス接続を最優先する場合

よくある質問(Q&A)

Q.このコントローラーは、FPSや格闘ゲームなどの競技性の高いゲームで使うのに適していますか?
A.スタッフの確認によると、このコントローラーはデザイン性に優れている一方、「戦う道具」として競技性の高いゲームで使用するには、性能面で課題があるという意見があります。特に、スティックの精度が矩形型に近い、デッドゾーン設定の刻み幅が粗い、といった指摘があり、プロレベルでの使用には向かない可能性が示唆されています。本格的な競技プレイよりも、デザインや先進的な機能を楽しみたい方向けの製品という見解もあります。
Q.コントローラーの耐久性や素材の質感について教えてください。
A.スタッフの確認では、外観は豪華でカッコいいものの、実際の質感や塗装はやや雑でチープに感じられるという意見がありました。また、スティック交換ができない点、プラスチック軸のため埃が溜まりやすいといった指摘もあり、耐久性については慎重な見方が示されています。過去の製品では、トリガーの初期不良や異音の報告例も見られます。
Q.ボタンマッピングなどのカスタマイズ機能や、PC用アプリの使い勝手はどうですか?
A.本体ディスプレイや専用アプリで、ボタンマッピングやスティックのレスポンス、デッドゾーンなどを細かく調整できる点は評価されています。しかし、PC用アプリについては、UIが分かりにくく、設定項目が重複している、背面ボタンのカスタマイズができない、SNS通知機能がうまく動作しないといった、使い勝手に課題があるというスタッフの確認結果があります。
Q.ホールエフェクトサムスティックやメカニカルスイッチは、ドリフトや耐久性においてどのような評価ですか?
A.ホールエフェクトサムスティックはドリフトしにくいとされていますが、スタッフの確認では、スティックの動作が真円ではなく矩形型に近い、プラスチック軸で埃が溜まりやすいといった点も指摘されています。メカニカルスイッチについては、ABXYボタンの押し心地にばらつきがある、あるいは一部ボタンに物理的な干渉や異音があるといった意見が見られました。Dパッドの操作性は良好という評価もあります。
Q.バッテリーの持ち時間と、充電方法について教えてください。
A.最大30時間のゲームプレイが可能な長時間バッテリーを搭載しています。付属の充電ドックを使用することで、USB 3.0対応の急速充電により約2時間でフル充電でき、充電しながらの使用も可能です。
Q.このコントローラーの保証期間とサポート体制はどうなっていますか?
A.メーカー保証は購入から2年間です。Amazon.co.jpまたはTurtle Beach公式ストアからの購入の場合、初期不良や故障・修理依頼については、SB C&S TURTLE BEACHサポート窓口(メールフォーム)へお問い合わせいただく形となります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

マイクロソフト

Xbox Elite ワイヤレス コントローラー Series 2 Core Edition 4IK-00003

¥13,000(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

【純正品】Xbox Elite ワイヤレス コントローラー Series 2 Core Edition (ホワイト)は、Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2から一部アクセサリーを除いたモデルです。

接続方式有線ポーリングレート1000 Hz
スティックタイプホール効果スティックボタンタイプ-
背面ボタン0トリガー機能ヘアー トリガー ロック
対応プラットフォームXbox One, Xbox Series X|S, Windows 10 PC, Android, iOSケーブル長- m
背面ボタン機能トリガーロック機能交換可能スティック・Dパッド機能グリップ強化機能プロファイル切り替え機能ヘッドセット音量調整機能
5.1総合評価
4.5接続方式と遅延
4.0ボタン・スティックの操作感と耐久性
4.5エルゴノミクスと握り心地
4.0追加機能とカスタマイズ性
4.0バッテリー駆動時間と充電方式
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0互換性と対応プラットフォーム
4.5コストパフォーマンス
2

マイクロソフト

Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2 FST-00009

¥18,209(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2は、30以上の改良を施したプロ仕様のコントローラーです。調整可能なサムスティック、ラバー加工グリップ、ヘアトリガーロック、背面のパドルを搭載し、豊富なカスタマイズが可能です。

接続方式有線ポーリングレート- Hz
スティックタイプ-ボタンタイプ-
背面ボタン4トリガー機能ヘアトリガーロック
対応プラットフォームXbox Series X|S, Xbox One, PC (Windows)ケーブル長- m
背面ボタン機能トリガーロック機能交換可能スティック・Dパッド機能グリップ強化機能プロファイル切り替え機能ヘッドセット音量調整機能
5.0総合評価
5.0接続方式と遅延
3.5ボタン・スティックの操作感と耐久性
4.5エルゴノミクスと握り心地
5.0追加機能とカスタマイズ性
4.0バッテリー駆動時間と充電方式
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0互換性と対応プラットフォーム
3.0コストパフォーマンス
3

Razer(レイザー)

Razer Wolverine V2 Chroma RZ06-04010100-R3M1

¥20,000(税込)2025-11-11 時点でのAmazonの価格です

Razer Wolverine V2 Chromaは、PC&Xbox対応の高性能コントローラー。メカタクタイルボタン、割り当て可能な6つのマルチファンクションボタン、ヘアトリガーモード、Chroma RGBライティングを搭載。

接続方式有線ポーリングレート- Hz
スティックタイプ-ボタンタイプRazer メカタクタイルアクションボタン
背面ボタン6トリガー機能トリガーストップによるヘアトリガーモード
対応プラットフォームPC, Windows, Xbox One, Xbox Series X|Sケーブル長3 m
背面ボタン機能トリガーロック機能交換可能スティック・Dパッド機能グリップ強化機能プロファイル切り替え機能ヘッドセット音量調整機能
5.0総合評価
5.0接続方式と遅延
4.5ボタン・スティックの操作感と耐久性
4.5エルゴノミクスと握り心地
5.0追加機能とカスタマイズ性
3.0バッテリー駆動時間と充電方式
4.8メーカーの信頼性と保証
5.0互換性と対応プラットフォーム
3.0コストパフォーマンス
4

サイバーガジェット

Ultimate Wired Controller for Xbox White

¥6,173(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

【Xbox公式ライセンス取得】背面ボタン、ボタンマッピング、プロファイル設定機能を搭載した有線コントローラー。Xbox Series X|S/One/PC対応。

接続方式有線ポーリングレート- Hz
スティックタイプ-ボタンタイプ-
背面ボタン2トリガー機能トリガー振動
対応プラットフォームXbox Series X|S, Xbox One, PC (Windows 10・11)ケーブル長3 m
背面ボタン機能トリガーロック機能交換可能スティック・Dパッド機能グリップ強化機能プロファイル切り替え機能ヘッドセット音量調整機能
5.0総合評価
5.0接続方式と遅延
4.0ボタン・スティックの操作感と耐久性
4.0エルゴノミクスと握り心地
4.0追加機能とカスタマイズ性
5.0バッテリー駆動時間と充電方式
3.8メーカーの信頼性と保証
5.0互換性と対応プラットフォーム
5.0コストパフォーマンス
5

TURTLE BEACH(タートル ビーチ)

Afterglow Wave ホワイト TBC-2002-15

¥6,800(税込)2025-11-11 時点でのAmazonの価格です

TURTLE BEACH製Xbox公認コントローラー。3段階トリガーストップ、マッピング可能な背面ボタン、RGBライティング搭載。PC/Xbox対応で、人間工学に基づいたデザインと快適な操作性を提供します。

接続方式有線ポーリングレート - Hz
スティックタイプ -ボタンタイプ -
背面ボタン2トリガー機能3段階トリガーストップ
対応プラットフォームXbox Series X|S, Xbox One, PC (Windows 10/11)ケーブル長3 m
背面ボタン機能トリガーロック機能交換可能スティック・Dパッド機能グリップ強化機能プロファイル切り替え機能ヘッドセット音量調整機能
4.9総合評価
5.0接続方式と遅延
3.5ボタン・スティックの操作感と耐久性
4.5エルゴノミクスと握り心地
4.0追加機能とカスタマイズ性
5.0バッテリー駆動時間と充電方式
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0互換性と対応プラットフォーム
4.5コストパフォーマンス