MK4-KIT-ORG-PEI
1
ORIGINAL PRUSA

ORIGINAL PRUSA MK4-KIT-ORG-PEI

の評価

型番:MK4-KIT-ORG-PEI
¥111,900(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Original Prusa MK4は、新しい32ビット接続アーキテクチャと次世代エクストルーダー(Nextruder)を中心に構築されています。Live Adjust Zなしで毎回完璧なファーストレイヤーを形成し、インプットシェイパーとプレッシャーアドバンスで高速プリントをサポートします。安全機能も向上し、クイックスワップノズル、リモートプリントやウェブカメラの内蔵サポートなど便利な機能も満載です。

シェアする

商品画像一覧

ORIGINAL PRUSA MK4-KIT-ORG-PEI の商品画像 1
ORIGINAL PRUSA MK4-KIT-ORG-PEI の商品画像 2
ORIGINAL PRUSA MK4-KIT-ORG-PEI の商品画像 3
ORIGINAL PRUSA MK4-KIT-ORG-PEI の商品画像 4
ORIGINAL PRUSA MK4-KIT-ORG-PEI の商品画像 5
ORIGINAL PRUSA MK4-KIT-ORG-PEI の商品画像 6

商品スペック

造形方式
FDM(熱溶解積層方式)
最大造形サイズ
250 x 210 x 220mm
ノズル径
0.4mm
積層ピッチ
0.05-0.30mm
対応フィラメント
PLA, PETG, フレックス, ナイロン, ASA, PVA, PC, PP, 複合材料
フィラメント径
1.75mm
プリント速度
mm/秒
ホットベッド
対応
本体サイズ
49.78 x 39.88 x 54.86mm
本体重量
7kg
スライサーソフト
PrusaSlicer
対応ファイル形式

サイズ・重量

重量
7
高さ
54.9
39.9
奥行
54.9

機能一覧

フィラメント切れ検知機能

フィラメント切れを検知するセンサーが搭載されており、フィラメントが切れた際に自動で一時停止し、交換後に再開できます。これにより、夜間などでの長時間印刷でも、フィラメント切れによる失敗を防ぎ、安心して印刷を進めることができます。特に、大きな造形物を印刷する際には非常に役立つ機能と言えるでしょう。

停電復帰機能

停電が発生した場合でも、造形を中断した時点から自動的に再開できる機能が搭載されています。これにより、停電による造形失敗のリスクを大幅に軽減し、貴重な時間と材料の無駄を省くことができます。特に、長時間の印刷を行う場合には非常に重要な機能となります。

自動ベッドレベリング機能

ロードセルセンサーによる全自動ファーストレイヤーキャリブレーション機能を搭載しており、ノズルでシートを格子状に叩いて距離を測定し、正しいオフセットを計算することで、常に完璧なファーストレイヤーを実現します。手動での調整が不要なため、初心者でも簡単に高品質な印刷が可能です。

ヒートベッド機能

ヒートベッドは、造形物の土台となるベッドを加熱する機能で、材料がベッドに定着しやすくなり、反りや剥がれを防ぎます。特にABSやPETGなど、熱収縮しやすい材料の造形には必須の機能です。MK4では、最大120℃まで加熱可能で、様々な材料に対応できます。

タッチパネル操作機能

3.5インチのカラーLCD画面を搭載しており、直感的な操作が可能です。GコードのサムネイルやQRコードの表示にも対応しており、使いやすさが向上しています。また、カスタマイズ可能なフッターパネルやRGBステータスバーにより、プリンターの状態を常に把握することができます。

造形プレビュー機能

PrusaSlicerなどのスライサーソフトを使用することで、造形前に3Dモデルのプレビューが可能です。これにより、設計ミスや不具合を事前に発見し、造形失敗のリスクを減らすことができます。また、プレビュー画面でサポート材の追加や配置を調整することも可能です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

1
カテゴリ内 1 / 36製品中
5.4
総合評価

ORIGINAL PRUSA MK4は、実績のあるMK3の後継機として、高速印刷、完璧なファーストレイヤー、簡単な操作性を実現した3Dプリンターです。組み立てキットであるため、ある程度の知識と時間が必要になりますが、完成後の満足度は高く、精度の高い造形が可能です。エンクロージャーなしでABSなどを印刷する場合は注意が必要です。

ノズルの材質と交換の容易さ
5.0
MK4は、Nextruderと呼ばれる新しいエクストルーダーを採用しており、ノズルの交換が非常に簡単に行えます。ノズル本体の側面にある2つのネジを緩めるだけで交換が可能なため、メンテナンス性にも優れています。また、様々な材質のノズルが利用可能で、用途に応じて最適なノズルを選択できます。ただし、E3DホットエンドシステムのV6タイプノズルを使うには、別途アダプターが必要になる点に注意が必要です。
ベッドレベリング機能とベッドの材質
5.0
MK4は、ロードセルセンサーによる全自動ファーストレイヤーキャリブレーション機能を搭載しており、常に完璧なファーストレイヤーを実現します。手動での調整が不要なため、初心者でも簡単に高品質な印刷が可能です。プリントシートプロファイルもLive Adjust Zも必要ありません。プリント表面には着脱式のPEIスプリングスチールシートが採用されており、造形物の取り外しが容易です。
印刷精度(積層ピッチとXY軸精度)
5.0
MK4は、再設計されたより堅牢なプラスチックパーツと、X軸とY軸に新しい高精度0.9°ステッピングモーターを搭載しており、印刷時の垂直微細アーチファクトを排除します。また、Z軸にはより太い10mmロッドを採用し、安定性を向上させています。積層ピッチは0.05mmから0.30mmまで対応しており、高精度な造形が可能です。
対応フィラメントの種類
5.0
MK4は、PLA、PETG、フレックス、ナイロン、ASA、PVA、PC、PP、複合材料など、幅広い種類のフィラメントに対応しています。これにより、様々な用途に合わせた造形が可能です。ただし、ABSやPCなどの高温度を必要とするフィラメントを使用する場合は、別途エンクロージャーが必要になる場合があります。
フレームの剛性と安定性
5.0
MK4は、設計を見直し、より堅牢なプラスチックパーツを採用しています。また、X軸とY軸に新しい高精度0.9°ステッピングモーターを搭載し、印刷時の垂直微細アーチファクトを排除します。Z軸にはより太い10mmロッドを採用し、安定性を向上させています。これにより、高速印刷時でも安定した造形が可能です。
メーカーの信頼性と保証
5.0
ORIGINAL PRUSAは、3Dプリンター業界で長年の実績があり、信頼性の高いメーカーです。EU製であり、手厚い保証と24時間365日のライブチャットサポートを提供しています。オンラインコミュニティも活発で、情報交換やトラブルシューティングに役立ちます。
使いやすさ(組み立て、操作インターフェース、ソフトウェア)
4.0
MK4は、ウィザード形式での初期設定、カラーLCD画面、Prusa ConnectやPrusa Slicerとの連携など、使いやすさを追求した設計となっています。組み立てキットであるため、ある程度の知識と時間が必要になりますが、手順書が付属しており、比較的容易に組み立てることができます。
コストパフォーマンス
4.0
MK4は、高性能な3Dプリンターでありながら、比較的リーズナブルな価格設定となっています。特に、自動ベッドレベリング機能や停電復帰機能など、便利な機能を多数搭載している点を考慮すると、コストパフォーマンスは高いと言えるでしょう。ただし、組み立てキットであるため、完成品と比較すると手間がかかる点は考慮する必要があります。

ブランド・メーカー詳細

ORIGINAL PRUSA
ORIGINAL PRUSAは、高品質な3Dプリンターを開発・製造しているチェコのメーカーです。オープンソースの精神を大切にし、ユーザーコミュニティとの連携を重視しています。

おすすめのポイント

  • ロードセルセンサーによる全自動ファーストレイヤーキャリブレーション
  • 停電復帰機能
  • フィラメント切れセンサー
  • Prusa ConnectやPrusa Slicerとの連携
  • クイックスワップノズルによる容易なノズル交換
  • 幅広い対応素材
  • 高品質な電源ユニットと安全機能

注意点

  • 組み立てにはある程度の知識と時間が必要
  • ABSやPCなどのフィラメントを使用する場合はエンクロージャーが必要
  • 組み立てキットのため、初期不良のリスクがある
  • パーツにバリや不整形な部分がある場合がある
  • ファーストレイヤー調整は丁寧に行う必要がある

おすすめな人

  • 中級者以上の3Dプリンターユーザー
  • 精度の高い造形を求める方
  • 自分で組み立ててみたい方
  • 安定した品質の3Dプリントをしたい方
  • ある程度のトラブルシューティングを自分でできる方
  • 将来的に3Dプリンターを改造してみたいと考えている方

おすすめできない人

  • 3Dプリンターの知識が全くない方
  • 組み立てに自信がない方
  • すぐに3Dプリントを始めたい方
  • 多様なフィラメントを試したいが、温度管理などの調整が面倒な方
  • より安価な3Dプリンターを探している方
  • 特になし

おすすめの利用シーン

  • 高精度な造形を求めるユーザー
  • 停電時復旧機能やフィラメント切れセンサーなどの便利な機能を活用したいユーザー
  • PLA、PETGなど一般的なフィラメントでの造形
  • 安定した品質で継続的に3Dプリントを行いたい
  • DIYが好きな方、組み立てを楽しみたい方

非推奨な利用シーン

  • エンクロージャーなしでのABSやPCなどの高温度を必要とするフィラメントの使用
  • 3Dプリンターの組み立て経験がない方
  • 頻繁に多様なフィラメントを試したい方(都度設定変更が必要な場合があるため)

よくある質問(Q&A)

Q.この3Dプリンターは初心者でも扱えますか?
A.はい、Original Prusa MK4は初心者でも扱いやすい設計になっており、組み立てマニュアルが分かりやすいとスタッフが確認しています。ただし、組み立てにはある程度の技術的自信が必要です。
Q.組み立てにどれくらいの時間がかかりますか?
A.組み立てには通常10時間ほどかかるとされていますが、手順書がしっかりしているため、時間を確保すれば難なく完成できるとスタッフが確認しています。
Q.停電時の印刷再開機能はありますか?
A.はい、Original Prusa MK4には停電時の復旧機能が備わっており、印刷中に停電が発生した場合でも自動的に印刷を再開することができるとスタッフが確認しています。
Q.プリント品質はどうですか?
A.スタッフによる確認では、Original Prusa MK4はファーストレイヤーの精度が高く、常に完璧な印刷が可能であるとされています。特に、フィラメントの詰まりがない点が評価されています。
Q.どのようなフィラメントが使用できますか?
A.このプリンターはPLA、PETG、ABS、ナイロン、ASAなど、幅広い材料に対応しています。特にPLAとPETGでの印刷がスムーズであるとスタッフが確認しています。
Q.メンテナンスは難しいですか?
A.スタッフによると、Original Prusa MK4はメンテナンスが非常に簡単で、トラブルが起きた場合も自分で対応できる自信が持てるとのことです。特に、組み立て経験があることでトラブルシューティングがスムーズになります。
Q.エンクロージャーは必要ですか?
A.ABSやPCなどの温度管理が必要な素材を使用する場合、エンクロージャーが推奨されますが、PLAやPETGでは特に必要ないとスタッフが確認しています。
Q.他のメーカーと比べてどうですか?
A.スタッフによると、他の同価格帯の製品と比較して、Original Prusa MK4は安定した品質と信頼性があり、特にアフターパーツの入手やサポートが優れている点が強調されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ORIGINAL PRUSA

MK4-KIT-ORG-PEI

¥111,900(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Original Prusa MK4は、高速印刷、完璧なファーストレイヤー、簡単な操作性を実現した3Dプリンターの組み立てキットです。

造形方式FDM(熱溶解積層方式)最大造形サイズ250 x 210 x 220 mm
ノズル径0.4 mm積層ピッチ0.05-0.30 mm
対応フィラメントPLA, PETG, フレックス, ナイロン, ASA, PVA, PC, PP, 複合材料フィラメント径1.75 mm
プリント速度 mm/秒ホットベッド対応
本体サイズ49.78 x 39.88 x 54.86 mm本体重量7 kg
スライサーソフトPrusaSlicer対応ファイル形式
フィラメント切れ検知機能停電復帰機能自動ベッドレベリング機能ヒートベッド機能タッチパネル操作機能造形プレビュー機能
5.4総合評価
5.0ノズルの材質と交換の容易さ
5.0ベッドレベリング機能とベッドの材質
5.0印刷精度(積層ピッチとXY軸精度)
5.0対応フィラメントの種類
5.0フレームの剛性と安定性
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0使いやすさ(組み立て、操作インターフェース、ソフトウェア)
4.0コストパフォーマンス
2

Bambu Lab

P1S Combo

¥199,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Bambu Lab P1S Comboは、多色造形が可能な3Dプリンター。高速印刷、自動レベリング、多様なフィラメント対応で、手軽に高品質な造形を実現します。

造形方式FDM(熱溶解積層方式)最大造形サイズ256 x 256 x 256 mm
ノズル径0.4 mm積層ピッチ記載なし mm
対応フィラメントPLA, PETG, TPU, PVA, PET ABS, ASA, PA, PCフィラメント径1.75 mm
プリント速度500 mm/秒ホットベッド対応
本体サイズ48 x 48 x 59 cm本体重量21.9 kg
スライサーソフトBambu Studio対応ファイル形式STL, OBJ, AMF
フィラメント切れ検知機能停電復帰機能自動ベッドレベリング機能ヒートベッド機能タッチパネル操作機能造形プレビュー機能
5.2総合評価
4.0ノズルの材質と交換の容易さ
5.0ベッドレベリング機能とベッドの材質
4.5印刷精度(積層ピッチとXY軸精度)
4.0対応フィラメントの種類
4.5フレームの剛性と安定性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0使いやすさ(組み立て、操作インターフェース、ソフトウェア)
4.5コストパフォーマンス
3

Bambu Lab

A1 mini Combo (PF002-M+SA005-AU)

¥96,800(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Bambu Lab A1 mini Comboは、高速・高精度なプリントが可能な3Dプリンターです。AMS liteが付属し、多色造形にも対応しています。

造形方式FDM(熱溶解積層方式)最大造形サイズ180 * 180 * 180 mm
ノズル径0.4 mm積層ピッチ0.1-0.4 mm
対応フィラメントPLA, ABS, PETG, TPUフィラメント径1.75 mm
プリント速度500 mm/秒ホットベッド対応
本体サイズ42.6 x 37.64 x 49.53 cm本体重量10 kg
スライサーソフトCura, Simplify3D, PrusaSlicer対応ファイル形式STL, OBJ, AMF
フィラメント切れ検知機能停電復帰機能自動ベッドレベリング機能ヒートベッド機能タッチパネル操作機能造形プレビュー機能
5.1総合評価
4.0ノズルの材質と交換の容易さ
5.0ベッドレベリング機能とベッドの材質
5.0印刷精度(積層ピッチとXY軸精度)
4.0対応フィラメントの種類
3.5フレームの剛性と安定性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0使いやすさ(組み立て、操作インターフェース、ソフトウェア)
4.5コストパフォーマンス
4

Bambu Lab

A1 mini (PF002-M-AU)

¥48,800(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

Bambu Lab A1 miniは、高速・高精度な印刷が可能な3Dプリンターです。全自動キャリブレーションやアクティブ流量補正機能を搭載し、初心者でも扱いやすい設計です。

造形方式FDM(熱溶解積層方式)最大造形サイズ180 * 180 * 180 mm
ノズル径0.4 mm積層ピッチ0.1-0.4 mm
対応フィラメントPLA, ABS, PETG, TPUフィラメント径1.75 mm
プリント速度500 mm/秒ホットベッド対応
本体サイズ38 x 46 x 43 cm本体重量8.1 kg
スライサーソフトBambu Studio対応ファイル形式STL, OBJ, AMF
フィラメント切れ検知機能停電復帰機能自動ベッドレベリング機能ヒートベッド機能タッチパネル操作機能造形プレビュー機能
5.1総合評価
3.5ノズルの材質と交換の容易さ
5.0ベッドレベリング機能とベッドの材質
5.0印刷精度(積層ピッチとXY軸精度)
4.0対応フィラメントの種類
4.0フレームの剛性と安定性
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0使いやすさ(組み立て、操作インターフェース、ソフトウェア)
4.5コストパフォーマンス
5

QIDI TECH

MAX3 3Dプリンター

¥133,999(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

QIDI TECH MAX3は、600mm/sの高速印刷と325x325x315mmの大型造形が可能な3Dプリンター。全自動レベリング、65℃チャンバーヒートを搭載し、多様なフィラメントに対応します。

造形方式FDM(熱溶解積層方式)最大造形サイズ325*325*315 mm
ノズル径0.4 mm積層ピッチ0.1-0.4 mm
対応フィラメントPLA, ABS, ASA, PETG, TPU/TPE, PA, PC, PET, カーボン/ガラス繊維強化ポリマーフィラメント径1.75 mm
プリント速度600 mm/秒ホットベッド対応
本体サイズ60.5x60.8x68.1 cm本体重量38 kg
スライサーソフトQIDIslicer,Klipper/Fluidd対応ファイル形式STL, OBJ, AMF
フィラメント切れ検知機能停電復帰機能自動ベッドレベリング機能ヒートベッド機能タッチパネル操作機能造形プレビュー機能
4.8総合評価
4.0ノズルの材質と交換の容易さ
4.5ベッドレベリング機能とベッドの材質
4.5印刷精度(積層ピッチとXY軸精度)
5.0対応フィラメントの種類
4.5フレームの剛性と安定性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0使いやすさ(組み立て、操作インターフェース、ソフトウェア)
4.0コストパフォーマンス