B650 AORUS ELITE AX ICE
7
GIGABYTE

GIGABYTE B650 AORUS ELITE AX ICE

の評価

型番:B650 AORUS ELITE AX ICE MB6453
¥24,218(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

GIGABYTE B650 AORUS ELITE AX ICEは、AMD Ryzen 7000シリーズに対応したATXマザーボードです。DDR5メモリ、PCIe 5.0 M.2スロット、2.5GbE LAN、Wi-Fi 6Eなど、最新の機能を搭載しています。白色を基調としたデザインが特徴で、ゲーミングPCの構築に最適です。コストパフォーマンスにも優れており、幅広いユーザーにおすすめできます。

シェアする

商品画像一覧

GIGABYTE B650 AORUS ELITE AX ICE の商品画像 1
GIGABYTE B650 AORUS ELITE AX ICE の商品画像 2
GIGABYTE B650 AORUS ELITE AX ICE の商品画像 3
GIGABYTE B650 AORUS ELITE AX ICE の商品画像 4

商品スペック

CPUソケット
Socket AM5
対応CPU
AMD Ryzen 7000/8000シリーズ
チップセット
AMD B650
フォームファクタ
ATX
メモリタイプ
DDR5
最大メモリ容量
192GB
メモリスロット数
4
PCI Express x16
1スロット
M.2 スロット
3スロット
SATAポート
4ポート
USBポート(背面)
12ポート
有線LAN
2.5GbE
無線LAN
Wi-Fi 6E

サイズ・重量

重量
2.02 kg
高さ
27.3 cm
27.3 cm
奥行
34 cm

機能一覧

BIOS FlashBack機能

Q-Flash Plus機能により、CPUやメモリなしでBIOSを更新できます。USBメモリにBIOSファイルを保存し、専用のボタンを押すだけでアップデートが可能です。万が一、BIOSが破損した場合でも、この機能を使えば簡単に復旧できます。新しいCPUへの対応など、BIOSアップデートは重要な作業なので、この機能があると安心です。

PCIe 5.0対応スロット

PCIe 5.0 x4 M.2スロットを搭載しており、最新の高速SSDの性能を最大限に引き出すことができます。将来的にSSDをアップグレードする際にも、このスロットがあれば安心です。ただし、PCIe 5.0はレーンを多く消費するため、グラフィックボードとのレーン配分に注意が必要です。高性能なSSDを使用する際には、CPUとの互換性も確認しましょう。

M.2ヒートシンク

M.2 Thermal Guardヒートシンクが搭載されており、M.2 SSDの熱を効率的に冷却し、性能低下を防ぎます。特に、PCIe 5.0 SSDは発熱量が大きいため、ヒートシンクは必須です。高負荷な作業を長時間行う場合でも、SSDの速度を維持できます。ただし、ヒートシンクのサイズによっては、他のパーツとの干渉に注意が必要です。

USB Type-Cポート

フロントにUSB3.2 Gen2x2 Type-Cポート、リアにUSB3.2 Gen2 Type-Cポートを搭載しており、高速なデータ転送が可能です。最新のスマートフォンや外部ストレージなど、Type-C対応デバイスとの接続に便利です。ただし、すべてのType-Cデバイスが最大速度で動作するわけではないため、デバイスの仕様を確認しましょう。

Wi-Fi 6E対応

Realtek WiFi 6Eに対応しており、高速で安定した無線通信が可能です。オンラインゲームや高画質の動画ストリーミングも、快適に楽しめます。ただし、Wi-Fi 6Eを利用するには、対応ルーターが必要です。また、無線環境によっては、速度が低下する場合があります。

2.5GbE対応有線LAN

2.5GbE有線LANポートを搭載しており、通常のギガビットLANよりも高速な通信が可能です。大容量ファイルの転送やオンラインゲームなど、より高速なネットワーク環境を求めるユーザーに最適です。ただし、2.5GbEの性能を最大限に活かすには、ネットワーク環境全体を2.5GbEに対応させる必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

7
カテゴリ内 7 / 21製品中
5.0
総合評価

GIGABYTE B650 AORUS ELITE AX ICEは、AMD Ryzen 7000シリーズに対応したATXマザーボードです。白色を基調としたデザインが特徴で、ゲーミングPCの構築に最適です。PCIe 5.0 M.2スロットや2.5GbE LANなど、最新の機能を搭載しています。価格帯も比較的安価で、コストパフォーマンスに優れています。

チップセットの性能と将来性
4.3
AMD B650チップセットは、Ryzen 7000/8000シリーズCPUに対応し、コストパフォーマンスに優れた選択肢です。ハイエンドのX670チップセットと比較すると、PCIeレーンの数やオーバークロック機能に制限がありますが、一般的なゲーミングや日常用途には十分な性能を発揮します。将来的なCPUアップグレードにも対応しており、長期的な使用を考慮しているユーザーにもおすすめです。
ATXフォームファクタと拡張性
4.5
ATXフォームファクタは、MicroATXやMini-ITXと比較して拡張性に優れています。複数のPCIeスロットやM.2スロットを搭載できるため、グラフィックボードやSSDの増設が容易です。ただし、ATXケースが必要になるため、小型PCを構築したいユーザーには不向きです。また、ケース内のエアフローを考慮する必要があります。
DDR5メモリのサポートと速度
4.7
DDR5メモリは、DDR4メモリと比較してデータ転送速度が大幅に向上しています。これにより、ゲームのロード時間短縮や、動画編集などの高負荷な作業がより快適になります。ただし、DDR5メモリはDDR4メモリよりも高価であり、マザーボードもDDR5に対応している必要があります。メモリの速度だけでなく、容量も考慮して選びましょう。
電源回路の品質と安定性
4.4
12+2+2 デジタル電源フェーズ設計により、CPUに安定した電力を供給できます。これにより、CPUの性能を最大限に引き出し、オーバークロック時の安定性も向上します。大型ヒートシンクも搭載されており、VRMの温度上昇を抑えます。ただし、ハイエンドマザーボードと比較すると、電源フェーズ数は少ないため、極端なオーバークロックには不向きです。
ネットワーク機能(Wi-Fi、有線LAN)
4.7
2.5GbE有線LANとWi-Fi 6Eを搭載しており、高速なネットワーク環境を構築できます。オンラインゲームや高画質の動画ストリーミングも、快適に楽しめます。ただし、Wi-Fi 6Eを利用するには、対応ルーターが必要です。また、有線LANポートの位置や数も確認しておきましょう。
オーディオ機能の品質
4.0
Realtek 7.1ch HD Audio Codecを搭載しており、高音質なサウンドを楽しめます。ただし、ハイエンドオーディオインターフェースと比較すると、音質は劣ります。より高音質なサウンドを求める場合は、別途オーディオインターフェースを導入することを検討しましょう。また、ヘッドホンアンプの有無も確認しておきましょう。
メーカーの信頼性と保証
4.2
GIGABYTEは、マザーボード市場で高いシェアを誇る大手メーカーです。製品の品質や信頼性も高く、安心して使用できます。また、BIOSアップデートやドライバの提供も迅速に行われるため、サポート体制も充実しています。ただし、過去にはGIGABYTE製マザーボードで不具合が発生した事例もあるため、購入前にレビューや評価を確認しておきましょう。
コストパフォーマンス
4.6
24218円という価格を考慮すると、高性能な機能と充実した拡張性を備えており、コストパフォーマンスに優れています。白色を基調としたデザインも魅力的で、白色PCを構築したいユーザーにおすすめです。ただし、ハイエンドマザーボードと比較すると、機能や性能に制限があるため、予算と必要な機能を考慮して選びましょう。

ブランド・メーカー詳細

GIGABYTE
GIGABYTEは、台湾に拠点を置く大手PCパーツメーカーです。マザーボード、グラフィックボード、ノートPCなど、幅広い製品を提供しており、ゲーミングPC市場で高い評価を得ています。

おすすめのポイント

  • 白色を基調とした美しいデザイン
  • PCIe 5.0 M.2スロット搭載
  • 2.5GbE LAN & Wi-Fi 6E対応

注意点

  • BIOSアップデートが必要な場合があります
  • CPUクーラーのサイズに注意してください
  • DDR5メモリの相性に注意してください

おすすめな人

  • 白色PCを構築したいユーザー
  • コストパフォーマンスを重視するユーザー
  • Ryzen 7000シリーズでPCを組みたいユーザー

おすすめできない人

  • ハイエンドPCを求めるユーザー
  • オーバークロックを頻繁に行うユーザー

おすすめの利用シーン

  • ゲーミングPCの構築
  • 動画編集
  • 一般的なPC用途

非推奨な利用シーン

  • サーバー用途
  • ワークステーション用途

よくある質問(Q&A)

Q.このマザーボードはどのCPUに対応していますか?
A.GIGABYTE B650 AORUS ELITE AX ICEは、AMD Ryzen 7000シリーズおよび8000シリーズのプロセッサに対応しています。
Q.メモリの最大容量はどのくらいですか?
A.このマザーボードは最大192GBのDDR5メモリをサポートしています。
Q.接続可能なストレージはどのようなものがありますか?
A.3つのM.2スロット(1つはPCIe 5.0、2つはPCIe 4.0)と4つのSATA3ポートがあり、高速なストレージ接続が可能です。
Q.ネットワーク接続はどのような機能がありますか?
A.有線LANは2.5GbEに対応しており、無線LANはWi-Fi 6Eに対応しています。どちらの接続でも高速な通信が可能です。
Q.このマザーボードのデザインはどのようなものですか?
A.ホワイトカラーの基板とシルバーヒートシンクのデザインで、淡色やホワイトPCケースとの相性が良く、おしゃれな見た目を持っています。
Q.BIOSの更新は必要ですか?
A.一部のユーザーからはBIOSが初期状態で問題なく動作する報告がありますが、特定のプロセッサやメモリを使用する場合には更新が必要なことがあります。
Q.この商品には保証はありますか?
A.はい、GIGABYTE B650 AORUS ELITE AX ICEには2年間の保証が付いています。
Q.このマザーボードの重量はどのくらいですか?
A.このマザーボードの重量は約2.02 kgです。
Q.USBポートはどのくらい搭載されていますか?
A.合計で多様なUSBポートがあり、フロントにはUSB3.2 Gen2x2 Type-Cポート、リアにはUSB3.2 Gen2 Type-Cポートなどが含まれています。
Q.このマザーボードの購入を考えているのですが、使い勝手はどうですか?
A.多くの方が使いやすいと感じており、BIOSの操作も簡単だという意見があります。ただし、ケースとの相性により一部のポートの取り回しが難しい場合もあるため、事前に確認することをおすすめします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ASUS

ROG STRIX B650-A GAMING WIFI

¥24,209(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

ROG STRIX B650-A GAMING WIFIは、白いデザインが特徴的なAMD B650チップセット搭載ATXマザーボードです。Ryzen 7000シリーズに対応し、DDR5メモリやPCIe 5.0をサポートします。

CPUソケットSocket AM5対応CPUAMD Socket AM5 for AMD Ryzen 7000 Series Desktop Processor
チップセットAMD B650フォームファクタATX ( 30.5 cm x 24.4 cm )
メモリタイプDDR5最大メモリ容量128 GB
メモリスロット数4PCI Express x161 スロット
M.2 スロット3 スロットSATAポート4 ポート
USBポート(背面)1 x DisplayPort、1 x HDMI port ポート有線LAN1 x Intel 2.5Gb Ethernet、ASUS LANGuard
無線LANWi-Fi 6E、2x2 Wi-Fi 6E (802.11 a/b/g/n/ac/ax)
BIOS FlashBack機能PCIe 5.0対応スロットM.2ヒートシンクUSB Type-CポートWi-Fi 6E対応2.5GbE対応有線LAN
5.1総合評価
4.3チップセットの性能と将来性
4.5ATXフォームファクタと拡張性
4.7DDR5メモリのサポートと速度
4.3電源回路の品質と安定性
4.7ネットワーク機能(Wi-Fi、有線LAN)
4.5オーディオ機能の品質
4.6メーカーの信頼性と保証
4.6コストパフォーマンス
2

MSI

PRO B650-S WIFI [MB6268]

¥14,580(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

AMD Ryzen 7000/9000シリーズ対応、ATXマザーボード。Wi-Fi 6E、2.5G LAN搭載で日常用途に最適。

CPUソケットSocket AM5対応CPUAMD Ryzen 7000/9000 シリーズ
チップセットAMD B650フォームファクタATX
メモリタイプDDR5最大メモリ容量192 GB
メモリスロット数4PCI Express x162 スロット
M.2 スロット2 スロットSATAポート0 ポート
USBポート(背面)0 ポート有線LAN2.5GbE
無線LANWi-Fi 6E
BIOS FlashBack機能PCIe 5.0対応スロットM.2ヒートシンクUSB Type-CポートWi-Fi 6E対応2.5GbE対応有線LAN
5.1総合評価
4.3チップセットの性能と将来性
4.5ATXフォームファクタと拡張性
4.7DDR5メモリのサポートと速度
4.3電源回路の品質と安定性
4.7ネットワーク機能(Wi-Fi、有線LAN)
4.3オーディオ機能の品質
4.6メーカーの信頼性と保証
4.6コストパフォーマンス
3

MSI

B650 GAMING PLUS WIFI MB6266

¥17,152(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

MSI B650 GAMING PLUS WIFIは、AMD Ryzen 7000/9000シリーズに対応したATXマザーボード。豊富な機能と高い拡張性を備え、ゲーミングに最適。

CPUソケットSocket AM5対応CPUAMD Ryzen 7000/9000 シリーズ
チップセットAMD B650フォームファクタATX
メモリタイプDDR5最大メモリ容量192 GB
メモリスロット数4PCI Express x162 スロット
M.2 スロット2 スロットSATAポート4 ポート
USBポート(背面)8 ポート有線LAN2.5GbE
無線LANWi-Fi 6E
BIOS FlashBack機能PCIe 5.0対応スロットM.2ヒートシンクUSB Type-CポートWi-Fi 6E対応2.5GbE対応有線LAN
5.1総合評価
4.3チップセットの性能と将来性
4.5ATXフォームファクタと拡張性
4.7DDR5メモリのサポートと速度
4.3電源回路の品質と安定性
4.7ネットワーク機能(Wi-Fi、有線LAN)
4.3オーディオ機能の品質
4.6メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
4

MSI

MSI MAG B650 TOMAHAWK WIFI

¥21,192(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

AMD Ryzen 7000シリーズ対応、B650チップセット搭載のATXマザーボード。14フェーズ電源、Wi-Fi 6E、2.5G LANを搭載。

CPUソケットSocket AM5対応CPUAMD Ryzen 7000/9000 シリーズ
チップセットAMD B650フォームファクタATX
メモリタイプDDR5最大メモリ容量128 GB
メモリスロット数4PCI Express x162 スロット
M.2 スロット3 スロットSATAポート6 ポート
USBポート(背面)8 ポート有線LAN2.5GbE
無線LANWi-Fi 6E
BIOS FlashBack機能PCIe 5.0対応スロットM.2ヒートシンクUSB Type-CポートWi-Fi 6E対応2.5GbE対応有線LAN
5.0総合評価
4.3チップセットの性能と将来性
4.5ATXフォームファクタと拡張性
4.7DDR5メモリのサポートと速度
4.4電源回路の品質と安定性
4.7ネットワーク機能(Wi-Fi、有線LAN)
4.3オーディオ機能の品質
4.6メーカーの信頼性と保証
4.3コストパフォーマンス
5

ASUS

TUF GAMING B650-E WIFI

¥29,200(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

AMD Ryzen 7000シリーズ対応、TUF GamingシリーズのATXマザーボード。高耐久コンポーネントと高速インターフェースが特徴。

CPUソケットSocket AM5対応CPUAMD Ryzen 7000シリーズ
チップセットAMD B650EフォームファクタATX
メモリタイプDDR5最大メモリ容量192 GB
メモリスロット数4PCI Express x161 スロット
M.2 スロット3 スロットSATAポート4 ポート
USBポート(背面)0 ポート有線LAN2.5GbE
無線LANWi-Fi 6E
BIOS FlashBack機能PCIe 5.0対応スロットM.2ヒートシンクUSB Type-CポートWi-Fi 6E対応2.5GbE対応有線LAN
5.0総合評価
4.4チップセットの性能と将来性
4.5ATXフォームファクタと拡張性
4.7DDR5メモリのサポートと速度
4.4電源回路の品質と安定性
4.7ネットワーク機能(Wi-Fi、有線LAN)
3.5オーディオ機能の品質
4.6メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス