6本 ローラー ラミネーター A3 SL612R
37
SINCHI

SINCHI 6本 ローラー ラミネーター A3 SL612R

の評価

型番:SL612R
¥30,420(税込)2025-05-16 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

SINCHI SL612Rは、A3サイズ対応の6本ローラーラミネーターです。約50秒の高速ウォームアップと最速1200mm/分という圧倒的な速度で、大量の書類もスピーディーに処理できます。75μmから250μmまでの幅広いフィルム厚に対応し、特許技術による厚み自動感知機能と詰まり防止機能を搭載。ビジネス、学校、家庭用として、効率と多機能を求めるユーザーに適していますが、ラミネート品質には一部ばらつきが見られるため注意が必要です。

シェアする

商品画像一覧

SINCHI 6本 ローラー ラミネーター A3 SL612R の商品画像 1
SINCHI 6本 ローラー ラミネーター A3 SL612R の商品画像 2
SINCHI 6本 ローラー ラミネーター A3 SL612R の商品画像 3
SINCHI 6本 ローラー ラミネーター A3 SL612R の商品画像 4
SINCHI 6本 ローラー ラミネーター A3 SL612R の商品画像 5
SINCHI 6本 ローラー ラミネーター A3 SL612R の商品画像 6
SINCHI 6本 ローラー ラミネーター A3 SL612R の商品画像 7
SINCHI 6本 ローラー ラミネーター A3 SL612R の商品画像 8

商品スペック

対応用紙サイズ
A3サイズ
対応フィルム厚
75 – 250μm
ラミネート速度
1200mm/分
ウォームアップ時間
50
ローラー本数
6
コールドラミネート対応
-可否
本体重量
4.8kg
本体サイズ
481x165x106mm
オートシャットオフ機能
対応可否
ジャムリリース機能
対応可否

サイズ・重量

重量
4.8 キログラム
高さ
10.6cm
16.5cm
奥行
10.6cm

機能一覧

オートパワーオフ機能

製品概要に「自動シャットダウンにより安全性が向上し、節電にもなります」と記載があり、一定時間操作がない場合に自動で電源が切れる機能を搭載していると考えられます。消し忘れによる電力消費や安全性の懸念を減らすことができます。

リバース機能

「ユーザーが誤った書類を挿入し、ラミネートをキャンセルしたい時に備え、自動リバース機能を搭載」との記載があります。フィルム詰まりや斜め挿入などのトラブル発生時に、ローラーを逆回転させてフィルムを取り出すことが可能です。これにより、大切な書類や本体の破損リスクを軽減できます。

キャリアシート不要機能

商品情報にキャリアシートを使用する必要があるかどうか、あるいは不要であるかどうかに関する明確な記載がありませんでした。したがって、本機能の有無は確認できません。

クリーニング機能

本体に特定の操作でローラーを清掃する「クリーニング機能」が搭載されているという明確な記載はありません。ただし、同梱物としてクリーニングシートが付属しており、これを用いた手動清掃は想定されているようです。

加工準備完了表示機能

スタッフレビューに「電源を入れると説明書通り1分弱のウォームアップがありREDAYのランプが点いたら」という記載があり、ラミネート可能な状態になったことをランプで知らせる機能があると考えられます。これにより、ウォームアップ完了が分かりやすく、すぐに作業に取りかかれます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

37
カテゴリ内 37 / 86製品中
3.3
総合評価

このSINCHIのラミネーターは、6本ローラー搭載、約50秒の高速ウォームアップ、最速1200mm/分という非常に高いスペックを誇り、特に高速処理が求められる場面で魅力的です。A3サイズ対応で、75μmから250μmまで幅広いフィルム厚に対応できる点も特徴です。特許取得済みの厚み自動感知や詰まり防止機能も便利に思えます。しかし、実際のラミネート品質、特に250μmや写真などの濃い色での気泡や波打ちに関する否定的なスタッフレビューが多く見られます。メーカーの信頼性やサポート体制にも懸念があり、高スペックながら品質が不安定であるという評価です。特定の用途では問題なく使える可能性もありますが、安定した仕上がりを求める場合は注意が必要です。

対応サイズ
3.0
最大A3サイズに対応しています。これは多くのオフィスや家庭で一般的なニーズを満たすサイズです。最上位製品はA2まで対応しているため、大型ポスターなどの用途では劣りますが、A3対応としては標準的な評価となります。幅広いサイズの文書や資料のラミネートに対応可能です。
ローラー本数と対応フィルム厚
3.0
6本ローラー(4ホット+2コールド)搭載は高スペックですが、スタッフレビューでは250μmや写真ラミネートで気泡や波打ちが多く発生し、品質が不安定という意見が複数あります。75〜250μm対応と幅広いですが、特に厚手や特定用紙での実用性に課題があるようです。スペックほどの安定した仕上がりは期待できない可能性があります。
ウォームアップ時間と加工速度
4.5
約50秒というウォームアップ時間は非常に短く、電源を入れてからすぐに作業に取りかかれます。これは急ぎの作業が多い場合に大変便利です。また、最速1200mm/分というラミネート速度は、他の多くの機種と比較しても非常に高速であり、大量のラミネート処理を効率的に行えます。高速性は本製品の明確な強みの一つです。
便利な機能
4.0
厚み自動感知や特許取得済みの詰まり防止、自動リバース、自動シャットダウン機能を搭載しています。特に厚み自動感知と詰まり防止はユニークで便利な機能です。ただし、キャリアシート不要機能や本体のクリーニング機能に関する記載は見られず、上位機種と比較すると搭載機能数では劣る面もあります。必要な機能は押さえていると言えます。
本体サイズとデザイン
3.8
A3対応ラミネーターとしては、本体サイズ(48.1 x 16.5 x 10.6 cm)は標準的かややコンパクトな部類に入ります。設置スペースを取りすぎず、オフィスや家庭のデスクにも置きやすいサイズです。デザインはシンプルで機能的な印象です。メタルボディで耐久性を謳っていますが、一部スタッフレビューで初期の匂いや品質への懸念が示唆されています。
メーカーの信頼性と保証
1.5
SINCHIは日本ではあまり認知度が高くない海外メーカーです。スタッフレビューでは、初期不良発生時の海外とのやり取りやサポート対応に苦労したという声が見られます。12ヶ月の保証期間はありますが、万が一の際のサポート体制には不安が残ります。メーカーとしての実績や信頼性はまだ十分とは言えない評価です。
メンテナンス性と安全性
2.5
特許取得済みの詰まり防止設計や自動シャットダウン機能など、基本的な安全性・信頼性に関わる機能は搭載されています。ローラーのクールダウン機能に関する記載もあります。しかし、定期的なメンテナンス(クリーニング)に関する本体機能は不明確であり、スタッフレビューで示唆されるラミネート品質の不安定さが、メンテナンスや安全面での潜在的な懸念につながる可能性があります。付属のクリーニングシートでの手入れは可能です。
コストパフォーマンス
2.5
価格は約3万円台前半であり、A3対応、6本ローラー、高速、多機能というスペックだけを見ると比較的高性能に思えます。しかし、スタッフレビューでラミネート品質(特に気泡や波打ち)に関する否定的な意見が多く、期待される仕上がり品質が得られない可能性がある点が大きな課題です。高スペックに見合う実性能が伴わない場合、価格に対して満足度が低くなる可能性があります。

ブランド・メーカー詳細

SINCHI
SINCHIは2002年に設立されたブランドで、オフィス、学校、家庭向け製品の製造に専念しています。革新的で特許取得済みのテクノロジーを駆使し、ニッチ市場に焦点を当てたハイパフォーマンス商品を製造することを目指しています。

おすすめのポイント

  • 約50秒という短いウォームアップ時間
  • 最速1200mm/分という高速ラミネート速度
  • 特許取得済みの厚み自動感知・詰まり防止機能
  • A3サイズまで対応可能で幅広い用途に使える
  • 75μmから250μmまで対応するフィルム厚の幅広さ

注意点

  • 250μmなど厚手のフィルムを使用する際、十分にラミネートできない、気泡が入る可能性があります。
  • 写真や濃い色の印刷物をラミネートすると、気泡や波打ちが発生しやすいというレビューがあります。
  • メーカーサポートが海外とのやり取りになる可能性があり、初期不良時の対応が大変な場合があります。
  • 使用する環境やフィルムの種類によっては、 advertised 通りの品質が得られない場合があります。
  • 本体に糊カスなどが付着しないよう、定期的に清掃してください。

おすすめな人

  • とにかくラミネート速度を最優先したい方
  • 定型的な文書のラミネートが主な用途の方
  • A3サイズをラミネートする機会がある方
  • 新しい技術(厚み自動感知、詰まり防止)を試してみたい方
  • ある程度の品質のばらつきを許容できる方

おすすめできない人

  • 250μmフィルムを頻繁に使用する方
  • 写真や重要な書類など、高品質で完璧な仕上がりを求める方
  • 安定したラミネート品質を最優先する方
  • 初期不良や故障時のメーカーサポートに不安を感じる方
  • 海外メーカーとのやり取りに抵抗がある方

おすすめの利用シーン

  • 大量の標準的なA4/A3文書を高速でラミネートしたいオフィス作業
  • ラミネート品質よりも速度が重視される一時的な掲示物作成
  • フィルム厚100μm以下の文書ラミネートが中心の場合
  • 特定の環境下で問題なく使えることが確認できた場合

非推奨な利用シーン

  • 美術品や写真など、仕上がりの美しさが最重要なラミネート
  • 恒久的な保存を目的とした重要な書類のラミネート
  • ラミネート品質に少しでも妥協したくない場合
  • 国内メーカーと同等のサポートを期待する場合

よくある質問(Q&A)

Q.このラミネーターはどのようなサイズの紙やフィルムに対応していますか?
A.IDカードサイズから最大A3サイズまで、幅広いサイズの用紙に対応しています。フィルムの厚さについても、75μmから250μmまで使用可能です。
Q.ウォームアップ時間やラミネートの速度はどれくらいですか?
A.約50秒という高速でウォームアップが完了し、すぐに作業を開始できます。ラミネート速度は最速で1分間に1.2mと非常に速いです。スタッフの確認では、A4サイズ1枚(100μmフィルム使用)を約19秒でラミネートできたとのことです。
Q.ラミネートする紙やフィルムの厚さ設定は必要ですか?
A.特許取得済みの自動感知テクノロジーが搭載されており、フィルムや文書の厚さを機械が自動で判断し、最適な設定でラミネートを行います。スタッフの確認でも、厚さ設定の手間がなく簡単に使えるという声がありました。必要に応じて手動での速度調整も可能です。
Q.ラミネート中にフィルムが詰まることはありますか?
A.特許取得済みの詰まり防止構造により、詰まりはほとんど起こりにくい設計になっています。万が一、フィルムが適切に挿入されなかった場合でも、ほとんどの場合は最後までラミネートが完了し、許容範囲の仕上がりになるとしています。自動リバース機能も搭載されています。
Q.スタッフの確認で、仕上がりについて気になる点はありますか?
A.多くのスタッフの確認では、綺麗にラミネートできたという声がありますが、一部のスタッフからは、250μmの厚いフィルムや、写真用紙などの薄い紙、濃い色の印刷物で気泡が入ったり波打ったりする場合があったという報告もあります。仕上がりの品質にはばらつきがある可能性があり、状況によっては速度調整などの工夫が必要な場合があります。
Q.初心者でも簡単に使えますか?
A.スタッフの確認では、ラミネーターの使用が初めての方でも難しい操作はなく、簡単に作業できたという声が寄せられています。電源を入れてウォームアップ後、フィルムをセットして挿入するだけの直感的な操作で使用できます。
Q.購入後のサポートはありますか?
A.12ヶ月の保証期間があり、週7日間のアフターサービスに対応しています。電子メールでの問い合わせに対し、24時間以内に問題を解決するとされています。ただし、一部のスタッフの確認では、海外の会社とのやり取りとなり、サポートの手続きに手間がかかったという報告もありました。
Q.使用する上で注意することはありますか?
A.ラミネートフィルムは商品に同梱されていないため、別途ご準備いただく必要があります。また、最初の使用時には若干焼けるような匂いがする場合がありますが、使い続けるうちに気にならなくなることが多いようです(スタッフの確認より)。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

A3対応、6本ローラー搭載の高性能ラミネーター。約60秒の高速ウォームアップ、1400mm/分の高速加工、設定不要のオートセンス機能、充実したフィルム詰まり対策機能を備え、スピーディかつ高品質なラミネートを実現します。

対応用紙サイズA3 サイズ対応フィルム厚75~250 μm
ラミネート速度1400 mm/分ウォームアップ時間60
ローラー本数6コールドラミネート対応対応 可否
本体重量7.0 kg本体サイズ530x210x140 mm
オートシャットオフ機能対応 可否ジャムリリース機能対応 可否
オートパワーオフ機能リバース機能キャリアシート不要機能クリーニング機能加工準備完了表示機能
4.3総合評価
3.0対応サイズ
4.5ローラー本数と対応フィルム厚
4.0ウォームアップ時間と加工速度
4.0便利な機能
3.0本体サイズとデザイン
3.5メーカーの信頼性と保証
4.5メンテナンス性と安全性
4.5コストパフォーマンス
2

HP

ラミネーターLB0303

¥35,200(税込)2025-05-16 時点でのAmazonの価格です

HP製6本ローラーラミネーター。約12秒高速ウォームアップ、A3対応、75-250μm対応、オートリバース搭載。プロ仕様の仕上がりと速度。

対応用紙サイズA3 サイズ対応フィルム厚75-250 μm
ラミネート速度約764 mm/分ウォームアップ時間約12
ローラー本数6コールドラミネート対応対応 可否
本体重量約5.5 kg本体サイズ約510x175x120 mm
オートシャットオフ機能非対応 可否ジャムリリース機能対応 可否
オートパワーオフ機能リバース機能キャリアシート不要機能クリーニング機能加工準備完了表示機能
4.2総合評価
3.0対応サイズ
4.5ローラー本数と対応フィルム厚
5.0ウォームアップ時間と加工速度
3.5便利な機能
3.8本体サイズとデザイン
3.5メーカーの信頼性と保証
2.5メンテナンス性と安全性
4.5コストパフォーマンス
3

フェローズ Amaris A3ラミネーターは、A3対応の6本ローラー搭載モデル。最短60秒ウォームアップ、フィルム詰まり対策機能付きで、美しい仕上がりと使いやすさを両立。

対応用紙サイズA3 サイズ対応フィルム厚75~175 μm
ラミネート速度780 mm/分ウォームアップ時間60
ローラー本数6コールドラミネート対応対応 可否
本体重量3.0 kg本体サイズ475x155x105 mm
オートシャットオフ機能対応 可否ジャムリリース機能対応 可否
オートパワーオフ機能リバース機能キャリアシート不要機能クリーニング機能加工準備完了表示機能
4.2総合評価
3.0対応サイズ
4.3ローラー本数と対応フィルム厚
3.5ウォームアップ時間と加工速度
3.0便利な機能
4.3本体サイズとデザイン
3.5メーカーの信頼性と保証
4.0メンテナンス性と安全性
4.5コストパフォーマンス
4

GBC

パウチラミネーター FUSION フュージョン 7000L3-D

¥39,500(税込)2025-05-16 時点でのAmazonの価格です

A3対応、6本ローラー搭載の高速ラミネーター。ウォームアップ約60秒、加工速度最大1400mm/分。自動厚み感知機能付き。

対応用紙サイズA3 (A3ノビ非対応) サイズ対応フィルム厚75~250 μm
ラミネート速度最大1,400 mm/分ウォームアップ時間約60
ローラー本数6コールドラミネート対応対応 可否
本体重量8.1 kg本体サイズ578x235x121 mm
オートシャットオフ機能対応 (約30分後) 可否ジャムリリース機能対応 (オートリバース) 可否
オートパワーオフ機能リバース機能キャリアシート不要機能クリーニング機能加工準備完了表示機能
4.2総合評価
3.0対応サイズ
4.5ローラー本数と対応フィルム厚
4.0ウォームアップ時間と加工速度
4.0便利な機能
2.8本体サイズとデザイン
3.5メーカーの信頼性と保証
3.5メンテナンス性と安全性
4.5コストパフォーマンス
5

アスミックス(Asmix)

アスカ ラミネーター 4本ローラー L413A3 高速 A4加工12秒

¥24,065(税込)2025-05-16 時点でのAmazonの価格です

ウォームアップ約48秒、A4加工最速12秒の高速A3対応ラミネーター。75~250ミクロン対応、8段階の速度調整、オートリバース機能を搭載。モーター2年保証。

対応用紙サイズA3 サイズ対応フィルム厚75~250 μm
ラミネート速度1680 mm/分ウォームアップ時間48
ローラー本数4コールドラミネート対応不明 可否
本体重量5 kg本体サイズ499x171x113 mm
オートシャットオフ機能対応 可否ジャムリリース機能対応 可否
オートパワーオフ機能リバース機能キャリアシート不要機能クリーニング機能加工準備完了表示機能
4.2総合評価
3.0対応サイズ
4.0ローラー本数と対応フィルム厚
4.5ウォームアップ時間と加工速度
4.0便利な機能
3.8本体サイズとデザイン
3.0メーカーの信頼性と保証
3.5メンテナンス性と安全性
4.5コストパフォーマンス