KVM-SWBK HDMI KVM切替器 2入力1出力
49
NUIKOTI

NUIKOTI KVM-SWBK HDMI KVM切替器 2入力1出力

の評価

型番:KVM-SWBK
¥3,699(税込)2025-08-23 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

本製品は、2台のコンピューター(PC)と1台のHDMI対応モニター、そしてUSB接続のキーボードやマウスなどの周辺機器を共有するためのKVM切替器です。最大4K@60Hzの高解像度に対応しており、鮮明な映像を出力できます。本体上部のボタンを押すだけで、接続されたPCを簡単に切り替えることが可能です。Windows、Mac OS、Linux、Chrome OSなど幅広いOSに対応しており、ドライバーのインストールは不要。PS4やXboxなどのゲーム機にも対応しています。外部電源は不要で、接続するだけで使用できます。コンパクトな設計でデスク周りもすっきり。USBケーブル2本とHDMIケーブル2本が付属しており、購入後すぐに使用を開始できます。手軽に複数のPC環境を切り替えたいユーザーに適しています。

シェアする

商品画像一覧

NUIKOTI KVM-SWBK HDMI KVM切替器 2入力1出力 の商品画像 1
NUIKOTI KVM-SWBK HDMI KVM切替器 2入力1出力 の商品画像 2
NUIKOTI KVM-SWBK HDMI KVM切替器 2入力1出力 の商品画像 3
NUIKOTI KVM-SWBK HDMI KVM切替器 2入力1出力 の商品画像 4
NUIKOTI KVM-SWBK HDMI KVM切替器 2入力1出力 の商品画像 5
NUIKOTI KVM-SWBK HDMI KVM切替器 2入力1出力 の商品画像 6

商品スペック

対応解像度
4K/60Hz
対応ディスプレイ数
1
対応PC数
2
映像入力端子
HDMI
映像出力端子
HDMI
USBポート数
2
USB規格
USB 2.0
音声入出力
非対応
切替方式
ボタン
本体サイズ
-mm

サイズ・重量

重量
250 g
高さ
5.2 cm
15.4 cm
奥行
11.5 cm

機能一覧

切替ボタン機能

本製品には本体上部に物理的な切り替えボタンが搭載されています。このボタンを押すだけで、接続されている2台のPC間で表示画面とUSB機器の接続先を瞬時に切り替えることができます。直感的で分かりやすい操作方法であり、KVM切替器を初めて使う方でも迷うことなく使用できます。ボタンにはLEDランプが付いており、現在どちらのPCに接続されているか視覚的に確認できる点も便利です。

USB機器共有機能

本製品にはUSB 2.0ポートが2つ搭載されており、これらのポートに接続したキーボードやマウスなどのUSB機器を、接続された2台のPC間で共有することが可能です。これにより、PCを切り替えても同じキーボードとマウスで操作できるため、デスク上のデバイス数を減らし、作業スペースを有効活用できます。ただし、USB 2.0規格のため、高速なデータ転送が必要なUSBストレージなどの共有には適していません。

高解像度対応機能

本製品は最大4K@60Hzの解像度に対応しています。これにより、対応するモニターを使用した場合、高精細で滑らかな映像を表示することができます。一般的なPC作業や動画視聴、ウェブブラウジングなどにおいて、十分な画質を提供します。ただし、より高いリフレッシュレート(例:120Hz以上)や、HDR、FreeSync/G-Syncといった高度な映像技術には対応していない可能性があります。

マルチディスプレイ対応機能

本製品は1台のモニターを2台のPCで共有するための製品であり、複数のモニターを同時に切り替えるマルチディスプレイ機能には対応していません。接続できるモニターは1台のみです。複数のモニターを使用して作業効率を高めたい場合や、各PCで独立したマルチモニター環境を構築したい場合には、本製品は適していません。マルチディスプレイ環境が必要な場合は、対応した別のKVM切替器を選択する必要があります。

ホットキー切替機能

本製品は本体の物理ボタンによる切り替えのみに対応しており、キーボードの特定のキー操作(ホットキー)によるPCの切り替え機能は搭載されていません。キーボードから手を離さずに素早くPCを切り替えたいユーザーにとっては不便に感じる可能性があります。デスクから離れた場所からの操作や、キーボード操作を多用するユーザーは、ホットキー対応モデルを検討する必要があります。

切替通知機能

本製品には、PCの切り替えを音や振動で知らせる機能は搭載されていません。切り替え状態は本体のLEDランプの色(青と緑)で視覚的に確認できます。ランプの色を見れば、現在どちらのPCに接続されているかがすぐに分かります。音や振動による通知がないため、静かな環境で使用したい場合には適していますが、視覚的に確認できない場所で使用する場合には不便を感じる可能性があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

49
カテゴリ内 49 / 90製品中
3.9
総合評価

本製品は、2台のPCと1台のモニター、USB機器を共有できるHDMI KVM切替器です。4K/60Hz対応で映像出力は安定しており、価格帯を考慮すると基本的な機能は満たしています。スタッフ評価でも「安い」「簡単接続」といった声が多く、手軽に導入できる点が評価されています。ただし、USB接続の安定性に欠ける場合があることや、耐久性に関する懸念の声も見られます。上位機種にあるようなエミュレーション機能やホットキー切り替え、マルチディスプレイ対応はないため、シンプルな用途向けと言えます。価格に対しては妥当な性能ですが、長期的な安定性や多機能性を求める場合は注意が必要です。

対応解像度とリフレッシュレート
5.0
本製品は4K@60Hzの解像度に対応しており、一般的な4Kモニターの性能を十分に引き出すことができます。これにより、高精細な画像や滑らかな動画表示が可能です。多くのKVM切替器が対応する標準的なスペックであり、日常的なPC作業や動画視聴においては十分な性能と言えます。ただし、より高いリフレッシュレート(例: 120Hz以上)を必要とするゲーミングモニターなどには対応していないため、用途によっては注意が必要です。
入力ポート数と種類
3.0
HDMI入力が2ポート、HDMI出力が1ポート、USB 2.0ポートが2ポート搭載されています。これにより、2台のPCを接続し、1台のモニターとキーボード、マウスなどのUSB機器2台を共有できます。一般的なPC環境で複数の機器を切り替えるには十分な構成です。ただし、DisplayPortなどの他の映像入力が必要な場合や、より多くのUSB機器を接続したい場合は、別途ハブなどが必要になります。
切り替え方法とレスポンス
4.0
本体上部のボタンを押すことで、接続されたPCを切り替えることができます。スタッフレビューでは「切り替えが早い」という評価もあり、物理ボタンによる直感的な操作が可能です。ただし、キーボードショートカット(ホットキー)による切り替え機能は搭載されていません。デスクから離れて操作したい場合や、キーボードから手を離さずに切り替えたい場合には不向きです。切り替え時のレスポンスは良好なようですが、ホットキーがない点は利便性に影響します。
メーカーの信頼性と保証
2.0
NUIKOTIは比較的新しい、あるいは一般的に認知度の低いブランドと考えられます。大手メーカーと比較すると、製品の長期的な安定性やサポート体制に不安を感じる可能性があります。スタッフレビューでも耐久性に関する懸念の声が見られます。ただし、25ヶ月という比較的長い保証期間が設定されている点は評価できます。万が一の初期不良や短期間での故障に対しては、保証による対応が期待できます。
対応OSとデバイス
5.0
Windows、Mac OS、Linux、Chrome OSといった主要なPC用OSに加え、PS4、PS3、Xbox Oneなどのゲーム機、TVボックスなど幅広いデバイスに対応しています。ドライバー不要でプラグアンドプレイで使用できるため、様々な環境で手軽に導入できます。特定のOSやデバイスとの互換性を心配することなく使用できる点は大きなメリットです。幅広い互換性は、複数の異なるデバイスを切り替えて使用したいユーザーにとって非常に便利です。
サイズと配線のしやすさ
3.0
本体サイズに関する詳細なスペック記載はありませんが、スタッフレビューでは「コンパクト」という評価が多く見られます。デスク上のスペースを取りにくい点は利点です。ただし、複数のHDMIケーブルとUSBケーブルを接続する必要があるため、配線が煩雑になりやすいという指摘もあります。ケーブルの取り回しを工夫しないと、デスク周りがごちゃついてしまう可能性があります。設置場所に合わせてケーブルを整理する工夫が必要です。
USBハブ機能の有無
3.0
USB 2.0ポートが2つ搭載されており、キーボードやマウスといったUSB機器を接続したPC間で共有できます。これにより、複数のPCで同じ入力デバイスを使用できるため、デスク上のデバイス数を減らし、作業スペースを有効活用できます。ただし、USB 2.0規格のため、USB 3.0以降の高速なデータ転送速度は得られません。USBメモリや外付けHDDなどの高速なストレージデバイスを頻繁に共有する用途には不向きです。
コストパフォーマンス
4.0
3000円台後半という価格帯は、KVM切替器としては非常にリーズナブルです。4K@60Hz対応、2入力1出力、USB機器共有といった基本的な機能は備わっており、価格に対して十分な機能を提供しています。上位機種にあるような多機能性や高い耐久性は期待できませんが、必要最低限の機能を安価に手に入れたいユーザーにとっては魅力的な選択肢となります。コストを最優先するユーザーに適した製品と言えます。

ブランド・メーカー詳細

NUIKOTI
NUIKOTI Your Best Choice!Your Best Choice!

おすすめのポイント

  • 安価でコストパフォーマンスが高い
  • ボタン一つで簡単にPCを切り替えられる
  • 4K@60Hz対応で高画質出力が可能
  • USBケーブルとHDMIケーブルが付属し、すぐに使用開始できる
  • コンパクトでデスクスペースを節約できる

注意点

  • USB接続が不安定になる場合がある(特にキーボードやマウス)
  • エミュレーション機能がないため、特定の環境で互換性の問題が発生する可能性
  • 耐久性に懸念の声があり、長期間の使用で不具合が出る可能性
  • ホットキーによる切り替えはできない
  • マルチディスプレイには対応していない

おすすめな人

  • 2台のPCを1台のモニターとキーボード・マウスで共有したい人
  • テレワークで個人用PCと会社用PCを切り替える必要がある人
  • KVM切替器を初めて使用する人
  • コストを抑えてKVM切替器を導入したい人
  • 複雑な機能(ホットキー、マルチディスプレイなど)を必要としない人

おすすめできない人

  • 安定したUSB接続が必須な作業を行う人(ゲーミングなど)
  • 複数のモニターを切り替えて使用したい人
  • キーボードショートカットで素早くPCを切り替えたい人
  • 高い耐久性や信頼性を求める人
  • 特殊なキーボードやマウスを使用しており、エミュレーション機能が必要な人

おすすめの利用シーン

  • 自宅でのテレワーク環境で、個人用PCと会社用PCを切り替えて作業する場合
  • 限られたデスクスペースで複数のPCを効率的に使いたい場合
  • プレゼンテーションなどで複数のPCを切り替えて表示する場合(モニターは1台)

非推奨な利用シーン

  • 複数のモニターを同時に切り替える必要がある場合
  • USB接続の安定性が極めて重要な作業を行う場合(高速データ転送など)
  • 頻繁かつ素早い切り替えをキーボード操作で行いたい場合

よくある質問(Q&A)

Q.どのような機器を接続できますか?
A.本製品は2台のHDMI搭載コンピューター(PCやノートPCなど)を接続し、1台のモニター、1組のUSBキーボードとマウスを共有することができます。PS4、Xbox One、TVボックスなど、HDMI出力を持つ様々なデバイスに対応しています。スタッフの確認でも、WindowsやLinuxのデスクトップ・ノートPCでの使用例が挙げられています。
Q.4K@60Hzに対応していますか?他の解像度は?
A.はい、4K@60Hzの超高精細解像度に対応しています。また、4K@30Hz、3D、1080P、それ以下の解像度もサポートしています。スタッフの確認でも、4K@60Hzモニターでの使用について言及されています。
Q.コンピューターの切り替えは簡単ですか?
A.はい、本体上部にあるボタンをワンプッシュするだけで、接続された2台のコンピューター間を簡単に切り替えることができます。ケーブルを抜き差しする必要はありません。スタッフの確認でも「ワンタップで切り替えられる」「切り替えが早い」といった意見があります。現在どちらのPCに接続されているかは、ボタンのライトの色で確認できます。
Q.ドライバーのインストールや外部電源は必要ですか?
A.いいえ、ドライバーのインストールは不要です。プラグアンドプレイで使用できます。また、外部電源も不要で、接続したPCから給電されます。スタッフの確認でも「別で電源を用意しなくていい」という点が良い点として挙げられています。
Q.共有できるUSBデバイスはいくつですか?
A.本製品を使用すると、キーボード、マウスを含む最大3つのUSBデバイスを2台のコンピューター間で共有できます。スタッフの確認では、キーボード、マウスの他、Webカメラ、スピーカー、テンキーなどを共有している例があります。
Q.付属品は何ですか?保証期間はありますか?
A.セット内容は、KVM切替器本体*1、USBケーブル*2、HDMIケーブル*2、取扱説明書*1です。購入後25ヶ月間の保証サービスが提供されます(お客様または第三者による故意の破損は保証対象外となります)。
Q.使用上の注意点はありますか?
A.スタッフの確認では、環境によってはキーボードやマウスの接続が一時的に不安定になる場合があるという報告や、特定のOS環境下での挙動に若干の懸念を示す意見がありました。また、電源投入時に特定のポートに自動で切り替わるため、よく使うPCをそちらに接続すると便利、というスタッフからのアドバイスがあります。エミュレーション機能については記載がありませんので、接続する機器によっては互換性の確認が必要な場合があります。
Q.製品の耐久性はどのくらいですか?
A.スタッフの確認では、耐久性について「思ったよりもコンパクトで耐久性もありそう」という肯定的な意見がある一方で、「3か月ほどで切り替えボタンのバネが劣化し反応が悪くなることがある」といった懸念を示す意見もありました。使用環境や頻度によって異なる可能性があります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ラトックシステム

RS-260UH-4K

¥8,980(税込)2025-08-23 時点でのAmazonの価格です

周辺機器を2台のパソコンで切り替えて操作。4K 60Hz、ウルトラワイドモニターに対応。本体ボタン、手元スイッチ、ホットキーの3つの切替方法。便利なUSB3.0ポート搭載。クラムシェルモード対応。

対応解像度4K/60Hz対応ディスプレイ数1
対応PC数2映像入力端子HDMI
映像出力端子HDMIUSBポート数2
USB規格USB 3.0音声入出力非対応
切替方式ボタン, 手元スイッチ, ホットキー本体サイズ135x75x25 mm
切替ボタン機能USB機器共有機能高解像度対応機能マルチディスプレイ対応機能ホットキー切替機能切替通知機能
5.3総合評価
5.0対応解像度とリフレッシュレート
5.0入力ポート数と種類
5.0切り替え方法とレスポンス
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0対応OSとデバイス
4.5サイズと配線のしやすさ
3.5USBハブ機能の有無
5.0コストパフォーマンス
2

UGREEN

KVM切替器 2入力1出力 4K@60Hz HDMI KVMスイッチ 15707

¥7,299(税込)2025-08-23 時点でのAmazonの価格です

2台のPCで1台の4K/60Hz対応HDMIディスプレイとUSB機器を共有できるKVM切替器。本体ボタンと手元ボタンで簡単に切り替え可能。USB 3.0ポートを4つ搭載し、高速データ転送に対応。省スペース化と作業効率向上に貢献します。

対応解像度4K/60Hz対応ディスプレイ数1
対応PC数2映像入力端子HDMI
映像出力端子HDMIUSBポート数4
USB規格USB 3.0音声入出力対応
切替方式ボタン, 手元ボタン本体サイズ95.4x57.5x24 mm
切替ボタン機能USB機器共有機能高解像度対応機能マルチディスプレイ対応機能ホットキー切替機能切替通知機能
5.1総合評価
5.0対応解像度とリフレッシュレート
5.0入力ポート数と種類
3.5切り替え方法とレスポンス
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5対応OSとデバイス
4.5サイズと配線のしやすさ
5.0USBハブ機能の有無
4.5コストパフォーマンス
3

UGREEN

HDMI KVM切り替え機 AK502

¥5,299(税込)2025-08-23 時点でのAmazonの価格です

UGREEN HDMI KVM切り替え機は、2台のPCで1台のモニターと4台のUSB 3.0デバイスを共有できます。4K@60Hz対応で高画質、USB 3.0で高速データ転送が可能です。本体ボタンまたは有線コントローラーで簡単に切り替えられます。

対応解像度4K/60Hz対応ディスプレイ数1
対応PC数2映像入力端子HDMI
映像出力端子HDMIUSBポート数4
USB規格USB 3.0音声入出力非対応
切替方式ボタン本体サイズ114x63x19 mm
切替ボタン機能USB機器共有機能高解像度対応機能マルチディスプレイ対応機能ホットキー切替機能切替通知機能
5.1総合評価
5.0対応解像度とリフレッシュレート
5.0入力ポート数と種類
2.5切り替え方法とレスポンス
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0対応OSとデバイス
5.0サイズと配線のしやすさ
5.0USBハブ機能の有無
5.0コストパフォーマンス
4

2台のPCを1台のHDMIディスプレイとUSB機器で共有できるKVM切替器。8K60Hz/4K240Hz対応、USB 3.0/USB-Cポート搭載。

対応解像度8K@60Hz / 4K@240Hz対応ディスプレイ数1
対応PC数2映像入力端子HDMI
映像出力端子HDMIUSBポート数4
USB規格USB 3.0音声入出力非対応
切替方式ボタン, 手元スイッチ本体サイズ100x50x15 mm
切替ボタン機能USB機器共有機能高解像度対応機能マルチディスプレイ対応機能ホットキー切替機能切替通知機能
5.0総合評価
5.0対応解像度とリフレッシュレート
5.0入力ポート数と種類
3.5切り替え方法とレスポンス
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5対応OSとデバイス
4.0サイズと配線のしやすさ
4.5USBハブ機能の有無
4.5コストパフォーマンス
5

UGREEN

HDMI KVM切替器 4K@60Hz 2モニタ2コンピュータ

¥7,309(税込)2025-08-23 時点でのAmazonの価格です

2台のPCで2台のモニターと4つのUSB 3.0デバイスを共有できるKVM切替器。4K@60Hz対応で高画質。ボタンとリモートコントローラーで切り替え可能。

対応解像度4K/60Hz対応ディスプレイ数2
対応PC数2映像入力端子HDMI
映像出力端子HDMIUSBポート数4
USB規格USB 3.0音声入出力対応
切替方式ボタン, リモートコントローラー本体サイズ157x72x30 mm
切替ボタン機能USB機器共有機能高解像度対応機能マルチディスプレイ対応機能ホットキー切替機能切替通知機能
4.9総合評価
5.0対応解像度とリフレッシュレート
5.0入力ポート数と種類
3.0切り替え方法とレスポンス
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0対応OSとデバイス
4.0サイズと配線のしやすさ
5.0USBハブ機能の有無
4.0コストパフォーマンス