GameSir kaleid Flux Xbox コントローラー
53
GameSir

GameSir GameSir kaleid Flux Xbox コントローラー

の評価

型番:GameSir-K1 Flux
¥7,990(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

GameSir kaleid Fluxは、Xbox公式ライセンスを取得した有線接続のコントローラーです。最大の特長は、高耐久でドリフトしにくいとされるホールエフェクトセンサーをスティックとトリガーの両方に採用している点です。また、背面に2つのプログラマブルボタンを備えており、複雑な操作を割り当てることでゲームを有利に進められます。透明な本体とカスタマイズ可能なRGBライトも特徴的で、見た目のカスタムを楽しめます。専用ソフトウェアによる詳細設定や、コントローラーでのマイクミュート機能も搭載。価格帯に対して多機能ですが、有線接続のみ、純正より一回り小さいサイズ感、十字キーの操作感やイヤホンジャックの品質に一部気になる点があるため、用途や好みを考慮して選ぶことが重要です。

シェアする

商品画像一覧

GameSir GameSir kaleid Flux Xbox コントローラー の商品画像 1
GameSir GameSir kaleid Flux Xbox コントローラー の商品画像 2
GameSir GameSir kaleid Flux Xbox コントローラー の商品画像 3
GameSir GameSir kaleid Flux Xbox コントローラー の商品画像 4
GameSir GameSir kaleid Flux Xbox コントローラー の商品画像 5
GameSir GameSir kaleid Flux Xbox コントローラー の商品画像 6
GameSir GameSir kaleid Flux Xbox コントローラー の商品画像 7
GameSir GameSir kaleid Flux Xbox コントローラー の商品画像 8

商品スペック

接続方式
USB Type-C(有線)
バッテリー種類
なし(USB給電)
連続動作時間
無制限(有線接続)時間
本体重量
430g
振動機能
対応(4つのモーター)
ヘッドset端子
対応(3.5mmオーディオジャック)
背面ボタン数
2
PC対応
対応(Windows 10/11、Steam)

サイズ・重量

重量
430 g
高さ
12 cm
19 cm
奥行
8 cm

機能一覧

ワイヤレス接続機能

本製品はUSB Type-Cケーブルによる有線接続専用です。無線での接続には対応していません。ケーブル接続のため、バッテリー切れの心配はありませんが、ゲーム機やPCからの距離が制限されます。無線接続の自由度を求める方には不向きです。

ヘッドセット端子機能

コントローラー下部に標準的な3.5mmステレオオーディオジャックを搭載しています。ヘッドセットやイヤホンを直接接続して、ゲーム音やボイスチャットを利用できます。ただし、一部のレビューでホワイトノイズが乗るという報告があり、音質にこだわる場合は注意が必要です。

Bluetooth接続機能

Bluetooth接続には対応していません。PCや対応デバイスとは付属のUSB Type-Cケーブルを使用して有線で接続する必要があります。無線接続による取り回しの良さや、Bluetooth対応モバイルデバイスでの手軽な使用はできません。

内蔵バッテリー機能

有線接続専用モデルのため、内蔵バッテリーは搭載していません。電源は接続した機器から供給されるため、プレイ中にバッテリー残量を気にする必要はありません。乾電池や充電式バッテリーパックを用意する必要もありません。

ボタン割り当て変更機能

専用ソフトウェア「GameSir Nexus」を使用することで、ボタンマッピングの変更やスティック・トリガーの調整が可能です。また、背面の2つの追加ボタンはソフトウェアなしでも簡単に割り当てを設定できます。これにより、自分のプレイスタイルに合わせた操作カスタマイズが可能です。

マイクミュート機能

ヘッドセット接続時に、Mボタンを素早く2回押すことでマイクミュートのON/OFFが可能です。ミュート状態はライトで確認できます。手元で簡単にマイクをミュートできるのは、オンラインマルチプレイ時に便利な機能です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

53
カテゴリ内 53 / 76製品中
3.6
総合評価

本製品は有線接続かつ純正より一回り小さいサイズ感ですが、Xbox公式ライセンスを取得しており、ホールエフェクトセンサー搭載スティック&トリガー、背面ボタン、RGBライトといった特徴を備えています。特に価格帯に対してホールエフェクトや背面ボタンといった機能は魅力的で、コスパを重視するゲーマーにとって良い選択肢となり得ます。ただし、スタッフ評価からは十字キーの操作感に難があること、イヤホンジャックにホワイトノイズが乗ること、ファームウェアアップデートがうまくいかないケースがあるといった具体的な性能制限や不具合の報告も見られます。ライトなゲーム用途や、特定の機能を安価に試したいユーザー向けと言えます。

接続方式(有線か無線か)
3.0
有線接続専用モデルです。USB Type-CケーブルでPCやXbox本体と接続します。無線接続のようなケーブルに縛られない自由なプレイスタイルはできませんが、通信の安定性やバッテリー管理が不要な点がメリットです。
機能性とボタン構成
4.0
標準的なXboxコントローラーのボタン配置に加え、背面に2つのプログラマブルボタン、ホールエフェクトセンサー採用のスティックとトリガー、カスタマイズ可能なRGBライトを備えています。機能面は価格帯で見ると充実していますが、スタッフレビューでは十字キーが固く、特定のゲームでの誤入力が報告されています。また、ABXYボタンも少し硬いという意見もあります。
互換性と対応プラットフォーム
3.5
Xbox Series X|S、Xbox One、Windows 10/11、Steamに対応しており、主要なプラットフォームで使用できます。ただし、有線接続のみのため、ワイヤレスやBluetooth接続でスマートフォンやタブレットなどと連携する機能はありません。PCとの接続は安定していますが、対応範囲は無線/Bluetooth対応モデルに比べると限定的です。
デザインとエルゴノミクス(握り心地)
3.0
透明なスケルトンデザインとカスタマイズ可能なRGBライトが特徴的な、見た目にインパクトのあるコントローラーです。スタッフレビューでは、純正コントローラーより一回り小さめであるという指摘があり、手の大きさによっては違和感を感じる可能性があります。表面の質感やグリップ感は標準的と評価されています。
バッテリーと電源方式
3.5
有線接続のため、バッテリーは不要です。接続機器から直接給電されるため、バッテリー切れの心配がなく、長時間のプレイが可能です。乾電池の交換や充電の手間が一切かからない点は大きな利点です。
耐久性と品質
3.0
ホールエフェクトセンサーは従来の方式に比べて耐久性が高いとされていますが、透明ボディは小傷や指紋が付きやすいという報告があります。また、スタッフレビューでは、十字キーの操作性やイヤホンジャックのホワイトノイズ、ファームウェアアップデートの問題など、品質に関する懸念点も複数挙げられています。全体的な耐久性については、長期使用での評価が必要と言えます。
メーカーの信頼性と保証
2.5
GameSirはゲーミング周辺機器を製造するサードパーティメーカーです。Xbox公式ライセンスを取得している点は信頼性を高める要素ですが、マイクロソフトのような大手ブランドと比較すると、メーカーとしての実績やサポート体制の安心感は劣ります。一部のレビューでは、ファームウェアアップデートプロセスへの不安やサポートへの言及が見られます。
コストパフォーマンス
4.0
Xbox公式ライセンス品でありながら、ホールエフェクトスティック&トリガーや背面ボタン、RGBライトといった高機能を有線接続という仕様に絞ることで、価格を大幅に抑えています。純正品と比べて約半額程度の価格でこれらの機能が手に入るため、特定の機能を重視しつつコストを抑えたいユーザーにとっては非常に魅力的な製品と言えます。

ブランド・メーカー詳細

GameSir
GameSirは、ゲーミングデバイスに特化した新興ブランドです。特にコントローラー分野で、コストパフォーマンスの高い製品や、ホールエフェクトセンサーといった比較的新しい技術を採用した製品を展開しています。PCや様々なゲーム機に対応する汎用性の高いコントローラーを多数リリースしており、価格を抑えつつもユニークな機能やデザインを取り入れています。

おすすめのポイント

  • ホールエフェクトスティック&トリガーを搭載しつつ手頃な価格である点
  • カスタマイズ可能な2つの背面ボタンを備えている点
  • 透明ボディとカスタマイズ可能なRGBライトデザイン

注意点

  • 純正コントローラーより一回り小さめのサイズであるため、手の大きい人は慣れが必要な場合がある点
  • 十字キーがメンブレン式で、音ゲーなど正確な入力が求められる用途には不向きな場合がある点
  • イヤホンジャックにホワイトノイズが乗るという報告があり、音質を重視する場合は注意が必要な点
  • ファームウェアアップデートがうまくいかない、アプリで認識されないといった不具合報告がある点
  • 透明ボディは小傷や指紋が目立ちやすい点

おすすめな人

  • コストを抑えてXbox/PC用コントローラーを探している方
  • ホールエフェクトスティックや背面ボタンを試してみたい方
  • 有線接続でも問題ないプレイ環境の方
  • RGBライティングなどデザイン性を重視する方
  • ライトなゲーム用途が中心の方

おすすめできない人

  • 純正コントローラーと同等のサイズ感や操作感を求める方
  • 十字キーを頻繁に使用するゲーム(特にリズムゲーム)をプレイする方
  • イヤホンジャック経由で高音質なゲーム音やボイスチャットを求める方
  • ファームウェアアップデートや専用ソフトウェアの利用に不安がある方
  • 無線接続が必須な方

おすすめの利用シーン

  • PCデスクでPCゲームをプレイする時
  • Xbox本体の近くで有線接続でゲームをプレイする時
  • 特定の機能を割り当てたいゲーム(背面ボタン活用)をプレイする時

非推奨な利用シーン

  • ソファなどゲーム機から離れた場所で無線でプレイしたい時
  • 競技性の高いリズムゲームや、十字キーでの正確な操作が求められるゲーム
  • 外部ノイズを避け、コントローラーからクリアな音声を出力したい時

よくある質問(Q&A)

Q.このコントローラーのサイズは純正のXboxコントローラーと比べてどうですか?
A.スタッフの確認では、純正のXboxコントローラーより一回り小さいと感じる方が多いようです。コンパクトなサイズ感については、慣れが必要という意見もあります。
Q.操作感やボタンの押し心地、特に十字キーについて教えてください。
A.スタッフの確認によると、全体的な操作感は純正品に近くても、ABXYボタンが少し硬いと感じる方がいます。また、十字キーはメンブレン式のため、音ゲーなど特定のゲームでは誤反応の原因となる場合があるという声もあります。
Q.スティックのドリフト対策はされていますか?
A.はい、ホールエフェクトセンサーを採用しており、ドリフトが発生しにくい設計です。GameSir Nexusソフトウェアを使えば、デッドゾーンの設定なども細かく調整できます。(商品概要およびスタッフの確認より)
Q.背面ボタンはついていますか?設定は簡単ですか?
A.2つの背面ボタンが付いています。ソフトウェアを使わずに、M+L4/R4の操作で簡単に設定可能です。スタッフの確認では、押しやすい位置にあるという意見がある一方で、コントローラーを置く際に誤って押してしまうこともあるという声もあります。(商品概要およびスタッフの確認より)
Q.RGBライトは光りますか?カスタマイズはできますか?
A.透明なボディにLEDライトストリップが搭載されており、GameSir Nexusソフトウェアで光り方をカスタマイズできます。スタッフの確認では、PCのLEDに合わせて色を変えられるのが良いという意見がある一方で、イメージ画像ほどは光らないと感じた方もいるようです。(商品概要およびスタッフの確認より)
Q.イヤホンジャックはありますか?音質はどうですか?
A.3.5mmイヤホンジャックがあります。ヘッドホン/イヤホン接続時にマイクミュート機能も利用できます。しかし、一部スタッフの確認では、ホワイトノイズが入る場合があるため、イヤホンジャックの使用は推奨しないという意見も見られました。(商品概要およびスタッフの確認より)
Q.ファームウェアのアップデートは必要ですか?簡単にできますか?
A.GameSir Nexusソフトウェアを使ってファームウェアのアップデートが可能ですが、一部スタッフの確認では、環境によってはコントローラーが正常に認識されず、アップデートがうまくいかないという報告があります。(商品概要およびスタッフの確認より)
Q.どのようなゲームに向いているコントローラーですか?
A.スタッフの確認によると、軽量なため長時間プレイするゲームや、アクションコマンド系、格闘系などに向いている可能性があるという意見があります。一方で、十字キーの特性から音ゲーには向かないと感じたスタッフや、FPSなどでは違和感があるという意見もあり、使用するゲームの種類によって評価が分かれる可能性があります。(スタッフの確認より)
Q.その他、何か特典はありますか?
A.スタッフの確認によると、Xbox Game Passの1ヶ月分が付いてきたという報告があります。(スタッフの確認より)
Q.スケルトンデザインですが、傷つきやすいですか?
A.一部スタッフの確認によると、透明部分には小傷や指紋がつきやすい傾向があるようです。開封時点で線が入っていたという報告もありました。(スタッフの確認より)

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

マイクロソフト

Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2

¥21,055(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です

プロゲーマー向けに設計された高性能ワイヤレスコントローラー。反発力調整可能なスティック、背面パドルなど豊富なカスタマイズ機能と内蔵バッテリー搭載。

接続方式Xboxワイヤレス / Bluetooth / USB-Cバッテリー種類内蔵充電式バッテリー
連続動作時間約40 時間本体重量約345 g
振動機能対応(インパルストリガー含む)ヘッドセット端子対応(3.5mmステレオオーディオジャック)
背面ボタン数4PC対応対応(Bluetooth / USB-C有線 / Xboxワイヤレスアダプター別売)
ワイヤレス接続機能ヘッドセット端子機能Bluetooth接続機能内蔵バッテリー機能ボタン割り当て変更機能マイクミュート機能
5.3総合評価
5.0接続方式(有線か無線か)
5.0機能性とボタン構成
5.0互換性と対応プラットフォーム
5.0デザインとエルゴノミクス(握り心地)
5.0バッテリーと電源方式
4.0耐久性と品質
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
2

マイクロソフト

Xbox Elite ワイヤレス コントローラー Series 2 Core Edition (ホワイト)

¥15,188(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です

Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2 の基本機能を搭載した廉価版モデル。カスタマイズ可能な高性能コントローラー。

接続方式Xbox Wireless / Bluetooth / USB-Cバッテリー種類内蔵充電式バッテリー
連続動作時間最大約40 時間本体重量830 g
振動機能対応(トリガー振動機能含む)ヘッドセット端子対応(3.5mmステレオオーディオジャック)
背面ボタン数0PC対応対応(Xboxワイヤレスアダプター別売 / Bluetooth / USB-C有線)
ワイヤレス接続機能ヘッドセット端子機能Bluetooth接続機能内蔵バッテリー機能ボタン割り当て変更機能マイクミュート機能
5.1総合評価
4.0接続方式(有線か無線か)
5.0機能性とボタン構成
4.5互換性と対応プラットフォーム
5.0デザインとエルゴノミクス(握り心地)
5.0バッテリーと電源方式
4.0耐久性と品質
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
3

マイクロソフト

Xbox ワイヤレス コントローラー + ワイヤレス アダプタ for Windows 4549576168142

¥16,545(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です

Xbox ワイヤレス コントローラーにPC用アダプターが付属したセット。Xbox本体、Windows PC、Android、iOSなどで使える多機能コントローラーです。ボタン割り当てなどの設定も可能。

接続方式Xbox Wireless / Bluetooth / USB-Cバッテリー種類単3形乾電池 / 充電式バッテリーパック(別売)
連続動作時間最大約40 時間本体重量約287 g
振動機能対応(トリガー振動機能含む)ヘッドセット端子対応(3.5mmステレオオーディオジャック)
背面ボタン数0PC対応対応(Xboxワイヤレスアダプター / Bluetooth / USB-C有線)
ワイヤレス接続機能ヘッドセット端子機能Bluetooth接続機能内蔵バッテリー機能ボタン割り当て変更機能マイクミュート機能
5.0総合評価
5.0接続方式(有線か無線か)
5.0機能性とボタン構成
5.0互換性と対応プラットフォーム
4.5デザインとエルゴノミクス(握り心地)
4.0バッテリーと電源方式
4.0耐久性と品質
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
4

日本マイクロソフト

ワイヤレス コントローラー (ディープ ピンク)EP2-29913

¥9,900(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です

Xbox純正ワイヤレスコントローラー。洗練された形状、テクスチャー加工、シェアボタン、ハイブリッド方向パッド搭載。Xbox本体、PC、スマホなどで使用可能。

接続方式Xbox Wireless / Bluetooth / USB-Cバッテリー種類単3形乾電池 / 充電式バッテリーパック(別売)
連続動作時間 時間本体重量 g
振動機能対応(トリガー振動機能含む)ヘッドセット端子対応(3.5mmステレオオーディオジャック)
背面ボタン数0PC対応対応(Bluetooth / USB-C有線)
ワイヤレス接続機能ヘッドセット端子機能Bluetooth接続機能内蔵バッテリー機能ボタン割り当て変更機能マイクミュート機能
5.0総合評価
4.0接続方式(有線か無線か)
5.0機能性とボタン構成
5.0互換性と対応プラットフォーム
4.5デザインとエルゴノミクス(握り心地)
4.0バッテリーと電源方式
4.5耐久性と品質
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
5

ノーブランド品

Xbox ワイヤレス コントローラー + USB-C ケーブル

¥13,148(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です

Xbox純正ワイヤレスコントローラーにUSB-Cケーブルが付属。Xbox本体、PC、スマホなどで使える標準的なコントローラーです。

接続方式Xbox Wireless / Bluetooth / USB-Cバッテリー種類単3形乾電池 / 充電式バッテリーパック(別売)
連続動作時間約40(単3アルカリ乾電池使用時目安) 時間本体重量約287 g
振動機能対応(トリガー振動機能含む)ヘッドセット端子対応(3.5mmステレオオーディオジャック)
背面ボタン数0PC対応対応(Bluetooth / USB-C有線)
ワイヤレス接続機能ヘッドセット端子機能Bluetooth接続機能内蔵バッテリー機能ボタン割り当て変更機能マイクミュート機能
4.9総合評価
4.0接続方式(有線か無線か)
5.0機能性とボタン構成
4.5互換性と対応プラットフォーム
4.5デザインとエルゴノミクス(握り心地)
4.0バッテリーと電源方式
4.5耐久性と品質
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス