シュレッダー Z1203
72
ナカバヤシ(Nakabayashi)

ナカバヤシ シュレッダー Z1203

の評価

型番:Z1203
¥8,280(税込)2025-09-21 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ナカバヤシ シュレッダー Z1203は、家庭やSOHOでの使用に最適な卓上電動シュレッダーです。A4サイズの用紙を一度に2枚までクロスカット(約3×18mm)で細断でき、個人情報の保護に役立ちます。さらに、CD・DVDやクレジットカードもストレートカットで細断できるため、不要なメディアの処分にも対応します。引き出し式のダストボックスはゴミ捨てが簡単で、本体重量2.9kgと軽量かつコンパクトな設計(W300×D144×H201mm)により、設置場所を選びません。運転音は約60dBと比較的静かで、周囲を気にせず使用できる点も魅力です。連続使用時間は約5分で、こまめな細断作業に適しています。

シェアする

商品画像一覧

ナカバヤシ シュレッダー Z1203 の商品画像 1
ナカバヤシ シュレッダー Z1203 の商品画像 2
ナカバヤシ シュレッダー Z1203 の商品画像 3
ナカバヤシ シュレッダー Z1203 の商品画像 4
ナカバヤシ シュレッダー Z1203 の商品画像 5

商品スペック

最大細断枚数
2
細断サイズ
3x18mm
細断方式
クロスカット(紙)、ストレートカット(CD・カード)
ダストボックス容量
3.6L
連続使用時間
5
細断速度
24.17mm/秒
対応メディア
CD、カード、ホッチキス針(10号・11号)、郵政はがき
本体サイズ
300x144x201mm
本体重量
2.9kg
セキュリティレベル
4

サイズ・重量

重量
2.9 キログラム
高さ
20.1 cm
30 cm
奥行
14.4 cm

機能一覧

自動細断機能

本製品には、紙を投入口に入れるだけで自動的に細断を開始する自動細断機能は搭載されていません。手動で紙を投入し、細断を開始する必要があります。このため、連続して大量の書類を処理する際には、一枚ずつ投入する手間がかかります。主に少量の書類をこまめに処理する用途に適しており、自動で連続処理を行いたい場合は、上位モデルを検討することをおすすめします。

満杯センサー機能

本製品には、細断くずが満杯になったことを自動で検知し、運転を停止する満杯センサー機能は搭載されていません。ダストボックスの容量が約3.6リットルと小さいため、細断作業中は定期的にくずの量を確認し、溢れる前に手動でゴミを捨てる必要があります。満杯のまま使用を続けると、紙詰まりや故障の原因となる可能性があるため注意が必要です。ゴミ捨ての頻度を減らしたい場合は、より大容量のダストボックスや満杯センサー付きのモデルを検討すると良いでしょう。

自動逆転機能

本製品には、紙詰まりが発生した際に自動で逆回転して紙を取り除く自動逆転機能は搭載されていません。ただし、スタッフのコメントから「逆転スイッチ」が搭載されていることが示唆されており、手動での逆転操作は可能です。紙詰まりが発生した場合は、手動で逆転スイッチを操作して紙を取り除く必要があります。自動で紙詰まりを解消したい場合は、この機能が搭載された上位モデルを検討することをおすすめします。

マイクロカット機能

本製品の紙の細断方式はクロスカット(約3×18mm)であり、マイクロカット機能は搭載されていません。クロスカットは個人情報保護に十分な細かさですが、マイクロカットはさらに細かく細断するため、より高いセキュリティレベルを求める場合に適しています。本製品の細断サイズは一般的な家庭用としては十分ですが、極めて機密性の高い書類を処分する際には、マイクロカット対応の製品を検討することをおすすめします。

メディア細断機能

本製品は、紙だけでなくCD・DVDやクレジットカードなどのメディアも細断できる機能を搭載しています。CDは3分割、カードは2~3分割のストレートカットで細断されます。これにより、不要になったメディアに記録された個人情報や機密情報の漏洩を防ぐことができます。ただし、メディアの細断はストレートカットであるため、紙のクロスカットに比べてセキュリティレベルは低くなる点に留意が必要です。ホッチキス針(10号・11号)もそのまま細断できるため、書類の準備の手間が省けます。

静音設計機能

本製品は、運転音約60dB(無負荷時)と比較的静かな静音設計が施されています。スタッフの評価でも「音も静かで不快ではない」「なかなか静音」とコメントされており、オフィスや自宅など、静かな環境での使用に適しています。夜間や早朝など、周囲への配慮が必要な時間帯でも比較的安心して使用できるでしょう。ただし、紙を細断する際には多少の作動音が発生しますが、一般的な会話レベルと同程度で、不快感は少ないとされています。

SHOPSTAFFによる評価スコア

72
カテゴリ内 72 / 98製品中
4.4
総合評価

本製品は、家庭やSOHO向けのコンパクトな卓上シュレッダーとして、静音性と省スペース性を両立しています。最大細断枚数がA4用紙2枚、ダストボックス容量が3.6Lと、処理能力は限定的ですが、日常的に発生する少量の書類やメディアの細断には十分対応できます。上位機種のような大量処理能力や高度な自動機能は備えていませんが、8,280円という価格帯を考慮すると、そのコンパクトさと静音性、メディア細断対応は特筆すべき点です。ナカバヤシという信頼できるメーカー製であるため、適切な使用頻度であれば長く使用できると想定されます。主なユースケースとしては、個人情報を含む郵便物や書類、不要になったCD/カードをこまめに処理する際に高い性能を発揮します。

細断方式とセキュリティレベル
4.0
紙は3x18mmのクロスカットで、個人情報保護に十分な細かさです。これは一般的な家庭用シュレッダーとして高いセキュリティレベルを提供します。しかし、CDやカードはストレートカットで3分割されるため、紙に比べてセキュリティレベルは低くなります。重要なメディアを処分する際は、細断後の状態を確認することをおすすめします。家庭での一般的な使用には問題ありませんが、より高いセキュリティを求める場合は、メディアもクロスカットに対応した製品を検討すると良いでしょう。
連続使用時間と休止時間
4.0
連続使用時間は約5分と、家庭用としては標準的な長さです。一度に大量の書類を処理する際には、途中で休止時間(約30分)を挟む必要があります。数枚の書類をこまめに細断する用途であれば問題ありませんが、まとめて数十枚を処理するような場合は、作業効率が低下する可能性があります。連続して長時間使用する予定がある場合は、より連続使用時間の長いモデルを検討することをおすすめします。短時間の使用であれば十分な性能を発揮します。
投入口の幅と細断枚数
1.0
A4用紙を一度に2枚まで細断可能です。これは家庭用シュレッダーとしては少なめの枚数であり、大量の書類を処理する際には時間がかかります。投入口の幅はA4サイズに対応しているため、紙を折らずに投入できる点は便利です。しかし、処理枚数が少ないため、こまめに細断する用途や、細断する書類の量が少ない個人利用に適しています。オフィスや頻繁に大量の書類を処理する場合には、より多くの枚数を一度に細断できるモデルが効率的です。
作動音の大きさ
4.0
運転音は約60dB(無負荷時)とされており、比較的静かな部類に入ります。スタッフの評価でも「静か」「静音」とコメントされており、家庭や静かなオフィス環境での使用に適しています。夜間や早朝など、周囲への配慮が必要な時間帯でも比較的安心して使用できるでしょう。ただし、紙を細断する際には多少の音が発生するため、完全に無音ではありませんが、一般的な会話レベルと同程度で不快感は少ないです。
メンテナンスのしやすさ
3.0
ダストボックスは引き出しタイプで、ゴミ捨ては比較的簡単に行えます。しかし、紙のダストボックス容量が約3.6リットルと小さいため、細断枚数が少ないにもかかわらず、頻繁にゴミを捨てる必要があります。特に、連続して細断作業を行う場合は、ゴミ捨ての回数が増え、作業の中断が多くなる可能性があります。ゴミ捨ての手間を減らしたい場合は、より大容量のダストボックスを備えたモデルを検討すると良いでしょう。カッター部分の清掃に関する情報はありません。
メーカーの信頼性と保証
5.0
ナカバヤシは文房具・オフィス用品の分野で長年の実績を持つ信頼性の高いメーカーです。製品の品質やサポート体制についても一定の安心感があります。万が一の故障や不具合が発生した場合でも、メーカーとしての対応が期待できるでしょう。ただし、具体的な保証期間やサポート内容については、購入前に製品の取扱説明書やメーカーのウェブサイトで確認することをおすすめします。一般的に、日本の大手メーカー製品は安心して使用できます。
サイズとデザイン
5.0
卓上タイプで非常にコンパクトなサイズ(W300×D144×H201mm)と軽量(2.9kg)が特徴です。設置場所を選ばず、デスク上や棚にも手軽に置くことができます。デザインもシンプルで、様々なインテリアに馴染みやすいでしょう。持ち運びも容易なため、必要な時にだけ出して使うといった用途にも適しています。省スペースでシュレッダーを設置したい方には最適な選択肢であり、この点においては非常に優れています。
コストパフォーマンス
4.0
8,280円という価格は、家庭用卓上シュレッダーとしては中程度の価格帯です。一度に細断できる枚数は少ないものの、紙のクロスカット細断、CD・カード細断、ホッチキス針対応、そして静音設計とコンパクトさを兼ね備えています。これらの機能を考慮すると、日常的に少量の書類を細断する個人利用やSOHO環境においては、十分なコストパフォーマンスを発揮すると言えるでしょう。大量処理を求めないユーザーにとっては、満足度の高い製品です。

ブランド・メーカー詳細

ナカバヤシ
ナカバヤシは、アルバム、シュレッダー、オフィス家具などを手掛ける日本の文具・オフィス用品メーカーです。

おすすめのポイント

  • デスク上にも置けるコンパクトな卓上サイズで、設置場所を選びません。
  • 約60dBの静音設計により、オフィスや家庭で周囲を気にせず使用できます。
  • 紙だけでなく、CD・DVDやクレジットカード、ホッチキス針(10号・11号)も細断可能です。
  • 引き出し式のダストボックスで、細断くずのゴミ捨てが簡単に行えます。

注意点

  • 一度に細断できる枚数がA4用紙2枚と少ないため、大量の書類処理には時間がかかります。
  • 連続使用時間が約5分と短く、連続使用後は約30分の休止時間が必要です。
  • ダストボックス容量が約3.6リットルと小さいため、頻繁なゴミ捨てが必要になります。
  • CD・DVDやカードはストレートカットで細断されるため、紙のクロスカットに比べてセキュリティレベルが低いです。
  • 一部のスタッフレビューで、初期不良(傷や使用痕跡)の報告があるため、購入後の確認をおすすめします。

おすすめな人

  • 家庭で個人情報を含む書類や郵便物をこまめに細断したい人。
  • デスク周りや限られたスペースにシュレッダーを設置したい人。
  • 静音性を重視し、夜間や早朝でも使用したい人。
  • CDやクレジットカードなどのメディアも一緒に処分したい人。

おすすめできない人

  • オフィスで毎日大量の書類を処理する必要がある人。
  • 一度に多くの枚数をまとめて細断したい人。
  • メディアの細断にも紙と同等の高いセキュリティレベルを求める人。
  • ゴミ捨ての頻度を極力減らしたい人。

おすすめの利用シーン

  • 自宅の書斎やリビングで、個人情報が記載された郵便物や明細書を日常的に細断する際。
  • SOHO環境で、少量の機密文書や不要になったCD/カードを処理する際。
  • 夜間や早朝など、周囲に配慮しながら静かに細断作業を行いたい時間帯。

非推奨な利用シーン

  • 大規模オフィスや事業所で、毎日大量の機密文書を処理する業務用環境。
  • イベントやキャンペーンなどで、一時的に大量の個人情報書類をまとめて細断する必要がある場合。
  • メディアの細断においても、紙のクロスカットと同等以上のセキュリティが必須とされる状況。

よくある質問(Q&A)

Q.このシュレッダーはどのくらいの大きさですか?卓上に置けますか?
A.本体寸法はW300×D144×H201mmで、重量は約2.9Kgです。場所を取らない卓上タイプですので、デスクの上などにもコンパクトに設置できます。スタッフの確認でも「置場所を選ばす置けるサイズが良い」との声がありました。
Q.一度に何枚の紙を細断できますか?
A.A4サイズの用紙を最大2枚まとめて細断できます。スタッフの確認では「A4用紙2枚が限度なので処理枚数が多いと時間がかかる」という声もあり、大量の紙を一度に処理するのには時間を要する可能性があります。
Q.CDやDVD、カードも細断できますか?
A.はい、CDやカードも細断可能です。CDは3分割、カードは2~3分割されます。スタッフの確認でも「DVDなどのメディア裁断用に購入」したという声がありました。
Q.どのくらいの時間連続で使用できますか?
A.定格時間は約5分です。5分間の連続使用後には約30分の休止時間が必要です。スタッフの確認でも「一回の使用時間が5分と限られている」との声があります。
Q.ゴミ箱の容量はどのくらいですか?ゴミ捨ては簡単ですか?
A.紙用のダストボックス容量は約3.6リットル(A4コピー用紙約26枚分)、CD・カード用は約0.6リットルです。引き出しタイプなのでゴミ捨ては簡単ですが、スタッフの確認では「くず入れが小さいので頻繁に掃除が必要」という声もありました。
Q.動作音は静かですか?
A.無負荷時の運転音は約60dBです。スタッフの確認では「音も静かで不快ではなく良い感じ」「なかなか静音」といった声があり、比較的静かに動作するようです。
Q.ホッチキスの針が付いたままでも細断できますか?
A.はい、ステープラの針(10号・11号)はそのまま細断できます。
Q.製品の品質(初期不良や傷など)について心配な点はありますか?
A.多くの場合、スタッフの確認では高い評価を得ていますが、一部のスタッフの確認で「開封したが傷も多いし明らかに既に使われた痕跡のある裁断クズが出てくる」という報告がありました。製品到着時には念のため状態をご確認いただくことをお勧めします。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

オートフィードシュレッダー AFSR100M ホワイト

¥27,850(税込)2025-09-20 時点でのAmazonの価格です

アイリスオーヤマのオートフィードシュレッダーAFSR100Mは、自動細断最大100枚、マイクロクロスカット対応で高いセキュリティ性を誇ります。大容量22Lダストボックスと静音設計で、オフィスや家庭での大量処理に最適です。

最大細断枚数7細断サイズ2x10 mm
細断方式マイクロカットダストボックス容量22 L
連続使用時間10細断速度2.1 m/分
対応メディア本体サイズ357x239x560 mm
本体重量9.5 kgセキュリティレベル5
自動細断機能満杯センサー機能自動逆転機能マイクロカット機能メディア細断機能静音設計機能
5.6総合評価
5.0細断方式とセキュリティレベル
5.0連続使用時間と休止時間
5.0投入口の幅と細断枚数
5.0作動音の大きさ
5.0メンテナンスのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5サイズとデザイン
5.0コストパフォーマンス
2

アイリスオーヤマ(IRIS OHYAMA)

オートフィードシュレッダー AFS150HC-H グレー

¥51,800(税込)2025-09-19 時点でのAmazonの価格です

オートフィード機能でA4用紙150枚を自動細断できる業務用シュレッダー。クロスカットでセキュリティも高く、39Lの大容量ダストボックスと静音設計が特徴です。

最大細断枚数150細断サイズ4x10 mm
細断方式クロスカットダストボックス容量39 L
連続使用時間15細断速度 - mm/秒
対応メディアCD, DVD, カード, ホッチキス針本体サイズ435x355x710 mm
本体重量15.5 kgセキュリティレベル4
自動細断機能満杯センサー機能自動逆転機能マイクロカット機能メディア細断機能静音設計機能
5.5総合評価
5.0細断方式とセキュリティレベル
5.0連続使用時間と休止時間
5.0投入口の幅と細断枚数
5.0作動音の大きさ
4.5メンテナンスのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5サイズとデザイン
5.0コストパフォーマンス
3

除電機能と静音設計を兼ね備えたオートフィードシュレッダー。自動細断200枚、ダストボックス28Lの大容量で、オフィスでの大量処理に最適です。

最大細断枚数200細断サイズ4x10 mm
細断方式クロスカットダストボックス容量28.0 L
連続使用時間20細断速度2.1 m/分
対応メディア紙のみ本体サイズ38x28.5x59.1 cm
本体重量12.3 kgセキュリティレベル4
自動細断機能満杯センサー機能自動逆転機能マイクロカット機能メディア細断機能静音設計機能
5.4総合評価
5.0細断方式とセキュリティレベル
5.0連続使用時間と休止時間
5.0投入口の幅と細断枚数
5.0作動音の大きさ
5.0メンテナンスのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0サイズとデザイン
4.5コストパフォーマンス
4

HP

電動シュレッダー WA2010MC

¥27,500(税込)2025-09-20 時点でのAmazonの価格です

HP電動シュレッダーWA2010MCは、業務用・家庭用に対応した静音コンパクトモデルです。2x15mmのマイクロカットで10枚同時細断、30分連続運転が可能。エアクーリングシステムとカッターオートクリーニング機能を搭載し、高いセキュリティと使いやすさを両立しています。

最大細断枚数10細断サイズ2x15 mm
細断方式マイクロカットダストボックス容量20 L
連続使用時間30細断速度- mm/秒
対応メディアクレジットカード本体サイズ300x400x630 mm
本体重量11 kgセキュリティレベル5
自動細断機能満杯センサー機能自動逆転機能マイクロカット機能メディア細断機能静音設計機能
5.4総合評価
5.0細断方式とセキュリティレベル
5.0連続使用時間と休止時間
4.5投入口の幅と細断枚数
5.0作動音の大きさ
4.0メンテナンスのしやすさ
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0サイズとデザイン
5.0コストパフォーマンス
5

フェローズ(Fellowes)

LX221

¥30,840(税込)2025-09-20 時点でのAmazonの価格です

フェローズの次世代シュレッダーLX221は、紙詰まりやオーバーヒートをLEDインジケーターで知らせ、快適な細断作業をサポートします。最大20枚のA4紙をマイクロカットで細断し、高いセキュリティと効率性を両立。オフィスや家庭での機密文書処理に最適です。

最大細断枚数20細断サイズ2x12 mm
細断方式マイクロカットダストボックス容量30 L
連続使用時間20細断速度35 mm/秒
対応メディアカード、ホッチキス針、クリップ、紙製カード本体サイズ300x420x590 mm
本体重量16.5 kgセキュリティレベル5
自動細断機能満杯センサー機能自動逆転機能マイクロカット機能メディア細断機能静音設計機能
5.4総合評価
5.0細断方式とセキュリティレベル
5.0連続使用時間と休止時間
5.0投入口の幅と細断枚数
5.0作動音の大きさ
5.0メンテナンスのしやすさ
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0サイズとデザイン
5.0コストパフォーマンス