JMO16MD01BK
41
MAXZEN

MAXZEN JMO16MD01BK

の評価

型番:JMO18MD01
¥12,979(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

MAXZEN JMO16MD01BKは、16Lのコンパクトなオーブンレンジで、電子レンジ、オーブン、グリル機能を搭載しています。12種類の自動メニューを備え、簡単な操作で調理が可能です。庫内はターンテーブル式で、お手入れも簡単。一人暮らしの方や、手軽にオーブン料理を楽しみたい方におすすめです。ただし、電子レンジの出力が500Wと低めなので、温めには少し時間がかかる場合があります。また、上位機種に比べると機能は限られますが、価格を考慮すれば十分な性能と言えるでしょう。オーブン機能はヒーター式で、コンベクション機能はありません。

シェアする

商品画像一覧

MAXZEN JMO16MD01BK の商品画像 1
MAXZEN JMO16MD01BK の商品画像 2
MAXZEN JMO16MD01BK の商品画像 3
MAXZEN JMO16MD01BK の商品画像 4
MAXZEN JMO16MD01BK の商品画像 5
MAXZEN JMO16MD01BK の商品画像 6
MAXZEN JMO16MD01BK の商品画像 7
MAXZEN JMO16MD01BK の商品画像 8
MAXZEN JMO16MD01BK の商品画像 9

商品スペック

庫内容量
18L
本体サイズ
36.3 x 46.1 x 29.3cm
本体重量
13.3kg
レンジ出力
500W
オーブン温度
設定可能
グリル機能
あり
加熱方式
ヒーター式
センサー種類
不明
自動メニュー数
12種類
スチーム機能
なし

サイズ・重量

重量
13.3
高さ
29.3
46.1
奥行
36.3

機能一覧

重量センサー機能

重量センサーは、食品の重さに合わせて加熱時間を自動で調整する便利な機能です。しかし、本製品では重量センサーが搭載されていないため、食品の種類や量に応じて手動で加熱時間を設定する必要があります。特に、温め直しや解凍などの際に、適切な加熱時間を判断する必要があるため、料理の経験が少ない方には少し難しいかもしれません。ただし、自動メニューを活用することで、ある程度の加熱時間を自動で設定できます。より高機能なオーブンレンジでは、湿度センサーや温度センサーを搭載し、より正確な加熱制御を実現しています。

解凍機能

解凍機能は、冷凍された食品を均一に解凍するために重要な機能です。本製品には解凍機能が搭載されており、手動で時間を設定することで解凍できます。全解凍と半解凍の選択や、解凍する食品の種類に合わせた詳細な設定はできません。高価格帯の機種では、より細かく解凍モードが設定でき、食品の種類や重量に合わせて最適な解凍が可能です。しかし、本製品の解凍機能でも、適切な時間を設定すれば、ある程度の解凍は可能です。

自動お手入れ機能

自動お手入れ機能は、オーブンレンジ内部の汚れを簡単に落とせる便利な機能です。しかし、本製品には自動お手入れ機能は搭載されていません。そのため、使用後には手動で庫内を掃除する必要があります。庫内がフラットな設計になっているため、比較的簡単に拭き掃除ができます。焦げ付きや油汚れがひどい場合は、重曹水などを使用すると効果的です。より高機能なオーブンレンジでは、スチーム機能や脱臭機能などを活用して、より簡単にお手入れが可能です。

コンベクション機能

コンベクション機能は、熱風を庫内全体に循環させることで、食材を均一に加熱する機能です。これにより、焼きムラを抑え、食材全体を均一に加熱できます。本製品にはコンベクション機能は搭載されていません。ヒーター式オーブンのため、上下のヒーターで加熱しますが、庫内の温度にムラができやすく、焼きムラが発生しやすいです。そのため、調理中に食材の位置を変えたり、アルミホイルで覆うなどの工夫が必要です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

41
カテゴリ内 41 / 54製品中
4.0
総合評価

MAXZEN JMO16MD01BKは、価格を抑えつつオーブンレンジの基本機能を求めるユーザーに適しています。上位機種に比べると機能は限られますが、一人暮らしや単身世帯での使用には十分です。耐久性については、価格相応の部品が使用されているため、長期的な使用を考えると上位機種に劣る可能性があります。主な用途としては、簡単な調理や温め直しが想定されます。

庫内容量
3.0
庫内容量は16Lで、一人暮らしや少人数の家庭には十分なサイズです。大きめの弁当やマグカップなども入るので、日常使いには便利です。ただし、家族が多い家庭や、大きな料理を作る機会が多い場合は、少し手狭に感じるかもしれません。庫内が広ければ広いほど、一度に調理できる量が増え、大きな食材も調理できますが、設置スペースも必要になります。本製品はコンパクトなので、キッチンスペースが限られている場合でも設置しやすいのが利点です。
加熱方式
3.0
本製品はヒーター式で、上下のヒーターで加熱します。ヒーター式は構造がシンプルで価格も手頃ですが、加熱ムラが発生しやすいというデメリットがあります。特に、オーブン調理をする際には、食材全体を均一に加熱するために、途中で食材の向きを変えるなどの工夫が必要です。より高機能なオーブンレンジでは、コンベクション式やスチーム式を採用しており、より均一な加熱が可能です。しかし、ヒーター式でも、適切な設定と工夫で、ある程度のオーブン料理は楽しめます。
自動メニューの豊富さ
3.0
12種類の自動メニューが搭載されており、温め、解凍、トーストなど、日常的に使う機能は網羅されています。自動メニューを使えば、調理時間や温度設定を自分で調整する手間が省けるので、料理初心者でも簡単に調理できます。ただし、より高機能なオーブンレンジでは、100種類以上の自動メニューを搭載しているものもあり、様々な料理に対応できます。本製品の自動メニューは必要最低限ですが、普段使いには十分です。
操作性
3.5
操作パネルはシンプルで、ボタンの数も少ないため、直感的に操作できます。液晶表示も見やすく、設定内容を確認しやすいです。ただし、タッチパネル式ではないため、ボタンを押す必要があります。ボタン式は、確実な操作が可能ですが、ボタンの数が多いと操作が複雑に感じるかもしれません。本製品はボタンの数が少ないため、操作に迷うことは少ないでしょう。高齢者の方でも使いやすい設計になっています。
お手入れのしやすさ
4.0
庫内はフラットな設計で、汚れを拭き取りやすく、お手入れは比較的簡単です。ターンテーブルは取り外して水洗いできるので、清潔に保てます。ただし、自動お手入れ機能は搭載されていないため、定期的な手動での掃除が必要です。より高機能なオーブンレンジでは、スチームクリーニング機能や脱臭機能を搭載しており、より簡単にお手入れができます。本製品はシンプルですが、こまめにお手入れをすることで、清潔な状態を保てます。
メーカーの信頼性と保証
3.0
MAXZENは、ジェネリック家電を多く手掛けるメーカーであり、価格の安さが魅力です。信頼性については、大手メーカーに比べるとやや劣る可能性があります。保証期間やサポート体制も、購入前に確認しておくことをおすすめします。ただし、価格を考慮すれば、十分な品質を備えていると言えるでしょう。長期的な使用を考えると、大手メーカーの製品の方が安心感はありますが、コストパフォーマンスを重視するなら、MAXZENも選択肢の一つです。
サイズと設置スペース
4.5
本体サイズは幅46.1cm、奥行き36.3cm、高さ29.3cmとコンパクトで、キッチンスペースが限られている場合でも設置しやすいです。一人暮らしのキッチンにも無理なく置けるサイズです。ただし、庫内容量は16Lなので、大きな食材を調理する際には、少し手狭に感じるかもしれません。設置場所の近くにコンセントがあるか、扉の開閉スペースが十分にあるかなども確認しておく必要があります。
コストパフォーマンス
5.0
13980円という価格は、オーブンレンジとしては非常に手頃です。高機能なオーブンレンジは3万円以上するものもありますが、本製品は必要最低限の機能を備えつつ、価格を抑えています。オーブン機能はヒーター式で、コンベクション機能はありませんが、簡単なオーブン料理は楽しめます。価格を重視する方には、おすすめの製品です。ただし、長期的な使用を考えると、耐久性や省エネ性能も考慮する必要があります。

ブランド・メーカー詳細

MAXZEN
キッチン家電ストアにアクセス液晶テレビストアにアクセス冷蔵庫ストアにアクセス洗濯機ストアにアクセス

おすすめのポイント

  • 価格が手頃であり、オーブンレンジの基本機能を備えている点
  • 一人暮らしや単身世帯での使用に十分な機能
  • 簡単な操作で誰でも使える操作性

注意点

  • オーブン機能の利用頻度が高い場合は、上位機種の購入を検討してください
  • 電子レンジの出力が500Wのため、温め時間が長くなる場合があります
  • 操作音が大きいため、音に敏感な方は注意が必要です

おすすめな人

  • 一人暮らしの方
  • 単身世帯の方
  • オーブンレンジを安価に試したい方
  • 温め機能と簡単なオーブン機能があれば十分な方

おすすめできない人

  • 料理の頻度が高い方
  • 本格的なオーブン料理を楽しみたい方
  • 多機能なオーブンレンジを求める方

おすすめの利用シーン

  • 一人暮らしの自炊
  • 簡単な温め直し
  • 少量のオーブン料理

非推奨な利用シーン

  • 本格的なオーブン料理
  • 頻繁に大量の食品を調理する
  • 高度な調理機能を求める

よくある質問(Q&A)

Q.このオーブンレンジの容量はどのくらいですか?
A.このオーブンレンジは16Lの容量を持っています。広い庫内でお弁当やマグカップなども入れやすい設計です。
Q.自動メニューはどのようなものがありますか?
A.自動メニューは全12種類あり、料理のあたため直しや冷凍食品の加熱、トーストやグリルなど多彩な機能を備えています。
Q.この商品はどのような機能が特に優れていますか?
A.このオーブンレンジは、レンジ、グリル、オーブンの3つの機能を兼ね備えており、特にグリル機能は肉や魚を香ばしく焼くのに最適です。
Q.温めにかかる時間について教えてください。
A.温めにかかる時間は、例えば500mlの冷水を沸騰させるのに約7分、コップ1杯の水なら約2分です。500Wのレンジなので、少し時間がかかる場合があります。
Q.音が気になるとのことですが、どのような音がしますか?
A.ボタンを押したときの音やドアの開閉時には大きな音がすることがあります。音量調整はできず、無音か爆音のどちらかになりますので、音に敏感な方は注意が必要です。
Q.トースト機能の使用感はどうですか?
A.トースト機能については、使い方によってはこんがり焼けないこともあるようです。特に、最初の数回は特有の臭いがある場合がありますので、空焼きをすることをおすすめします。
Q.このオーブンレンジは引っ越し時にも使えますか?
A.はい、ヘルツフリー設計なので、転勤などで引っ越しをしてもそのまま使用することができ、便利です。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

日立(HITACHI)

ヘルシーシェフ 31L MRO-S8C W

¥42,560(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

日立のヘルシーシェフMRO-S8Cは、31Lのワイド&フラット庫内と重量センサーによる簡単調理が特徴。過熱水蒸気でノンフライ調理も可能です。

庫内容量31 L本体サイズ43奥行き x 48.7幅 x 36.5高さ cm
商品重量15.5 kgレンジ出力1000 W
オーブン温度250その他 機能スチームオーブン
加熱方式レンジ、オーブン、グリル、スチーム、過熱水蒸気センサー種類重量センサー+蒸気・温度センサー
自動メニュー数おまかせで簡単オート調理 メニューその他 機能スチームオーブン
重量センサー機能解凍機能自動お手入れ機能コンベクション機能
4.8総合評価
4.5庫内容量
4.0加熱方式
4.0自動メニューの豊富さ
3.5操作性
4.5お手入れのしやすさ
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5サイズと設置スペース
4.0コストパフォーマンス
2

東芝(TOSHIBA)

過熱水蒸気 オーブンレンジ 石窯ドーム ER-YD3000(W)

¥51,615(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

30Lの庫内容量と300℃の高火力で、本格的なオーブン料理が楽しめる過熱水蒸気オーブンレンジ。石窯ドーム構造で焼きムラを抑え、お手入れも簡単。

庫内容量30 L本体サイズ39.9奥行き x 49.8幅 x 39.6高さ cm
本体重量20 kgレンジ出力1430 W
オーブン温度100~300グリル機能あり
加熱方式熱風2段オーブンセンサー種類高精度ダブルセンサー
自動メニュー数197(114) メニュースチーム機能過熱水蒸気
重量センサー機能解凍機能自動お手入れ機能コンベクション機能
4.7総合評価
4.5庫内容量
4.0加熱方式
4.0自動メニューの豊富さ
3.5操作性
4.5お手入れのしやすさ
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0サイズと設置スペース
3.0コストパフォーマンス
3

東芝(TOSHIBA)

過熱水蒸気オーブンレンジ 石窯ドーム 30L 300℃ 2段調理 ER-XD3000(K)

¥50,000(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

東芝の石窯ドームオーブンレンジ。30Lの庫内容量で、2段調理が可能。300℃の高火力で焼き上げ、お手入れも簡単。コンパクト設計でキッチンにすっきり。

庫内容量30 L本体サイズ49.8×39.9×39.6 cm
本体重量20 kgレンジ出力1000 W
オーブン温度100~300グリル機能あり
加熱方式熱風式センサー種類高精度ダブルセンサー
自動メニュー数108 メニュースチーム機能過熱水蒸気
重量センサー機能解凍機能自動お手入れ機能コンベクション機能
4.6総合評価
4.5庫内容量
4.0加熱方式
4.0自動メニューの豊富さ
3.5操作性
4.5お手入れのしやすさ
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5サイズと設置スペース
3.0コストパフォーマンス
4

東芝(TOSHIBA)

スチームオーブンレンジ 石窯ドーム 30L ER-XD100(W)

¥43,840(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

東芝の石窯ドームER-XD100は、30Lの容量と石窯おまかせ焼きが特徴。8つ目赤外線センサーで温度を検知し、手間なしお手入れコースで簡単にお手入れが可能です。

庫内容量30 L本体サイズ41.6奥行き x 50幅 x 38.8高さ cm
本体重量17 kgレンジ出力1350 W
オーブン温度100~250グリル機能あり
加熱方式遠赤外線センサー種類8つ目赤外線センサー
自動メニュー数178 メニュースチーム機能あり
重量センサー機能解凍機能自動お手入れ機能コンベクション機能
4.6総合評価
4.5庫内容量
3.0加熱方式
4.0自動メニューの豊富さ
3.5操作性
4.5お手入れのしやすさ
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0サイズと設置スペース
4.5コストパフォーマンス
5

日立(HITACHI)

ヘルシーシェフ MRO-S7X R

在庫切れ2025-04-18 時点で状況です

日立の22Lヘルシーシェフは、過熱水蒸気でヘルシー調理が可能なオーブンレンジ。赤外線センサーで温め、フラットな天面でお手入れも簡単。少人数世帯に最適。

庫内容量22 L本体サイズ48.3 x 38.8 x 34 cm
本体重量16.18 kgレンジ出力1000 W
オーブン温度250グリル機能あり
加熱方式ヒーター式センサー種類赤外線センサー+温度センサー
自動メニュー数84 メニュースチーム機能あり
重量センサー機能解凍機能自動お手入れ機能コンベクション機能
4.6総合評価
3.5庫内容量
4.0加熱方式
4.0自動メニューの豊富さ
3.0操作性
4.5お手入れのしやすさ
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5サイズと設置スペース
4.5コストパフォーマンス