カラリオ EW-456A
78
エプソン

エプソン カラリオ EW-456A

の評価

型番:EW-456A
¥11,951(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

エプソン カラリオ EW-456Aは、プリント、コピー、スキャン機能を搭載したA4対応のインクジェット複合機です。コンパクトでスタイリッシュなデザインは、置き場所を選ばず、リビングなど様々な空間に調和します。特にスマートフォンからの操作に特化しており、専用アプリ「Epson Smart Panel」を使えば、QRコードでの簡単接続や、写真・PDF文書の直接プリント、プリンター本体の操作やメンテナンスまで手軽に行えます。文書印刷では「くっきりブラック」インクにより普通紙でも見やすい仕上がりを実現。経済的な独立インクカートリッジを採用し、なくなった色だけを交換できるため無駄が少ないです。自動両面プリントにも対応しており、用紙コストの削減にも貢献します。1.44型カラー液晶を搭載し、直感的な操作が可能です。さらに、5年サービスサポート「カラリオスマイルPlus」も提供されており、長く安心して利用できるエントリーモデルとして、家庭やテレワークでの利用に最適な一台です。

シェアする

商品画像一覧

エプソン カラリオ EW-456A の商品画像 1
エプソン カラリオ EW-456A の商品画像 2
エプソン カラリオ EW-456A の商品画像 3
エプソン カラリオ EW-456A の商品画像 4
エプソン カラリオ EW-456A の商品画像 5
エプソン カラリオ EW-456A の商品画像 6
エプソン カラリオ EW-456A の商品画像 7
エプソン カラリオ EW-456A の商品画像 8
エプソン カラリオ EW-456A の商品画像 9
エプソン カラリオ EW-456A の商品画像 10
エプソン カラリオ EW-456A の商品画像 11
エプソン カラリオ EW-456A の商品画像 12

商品スペック

最大用紙サイズ
A4
印刷解像度
4800×1200dpi
給紙容量
100
インクタイプ
染料/顔料
インク色数
4
印刷速度(モノクロ)
15枚/分
印刷速度(カラー)
10枚/分
両面印刷
対応
ネットワーク対応
対応
本体サイズ
375x300x170mm

サイズ・重量

重量
4.3 キログラム
高さ
17高さ cm
37.5幅 cm
奥行
30奥行き cm

機能一覧

Wi-Fiダイレクト機能

本製品はWi-Fi接続に対応しており、スマートフォンやタブレットから専用アプリ「Epson Smart Panel」を利用して直接印刷が可能です。QRコードでの簡単接続にも対応しているため、無線LAN環境があればPCを介さずに手軽にプリントできます。これにより、撮った写真をすぐに印刷したり、スマホ内の文書をプリントアウトしたりと、日常の様々なシーンで活用できます。

自動両面印刷機能

自動両面プリントに対応しています。これにより、用紙の表と裏の両面に自動で印刷できるため、手動で用紙を反転させる手間が省けます。特に、複数ページの書類や資料を印刷する際に非常に便利で、用紙の使用量を約半分に削減できるため、印刷コストの節約にも貢献します。環境にも配慮した機能として、家庭での利用価値が高いです。

用紙自動判別機能

商品情報には用紙の自動判別機能に関する明確な記載がありません。そのため、印刷する用紙の種類(普通紙、写真用紙、ハガキなど)に応じて、手動で設定を変更する必要があると考えられます。この機能がない場合でも、適切な設定を選択することで高品質な印刷は可能ですが、ユーザーが設定を意識する必要があるため、使いやすさの面でわずかな手間が生じる可能性があります。

インク残量検知機能

スタッフレビューに「黒が少なくなれば、他3色で再現ポップアップが出る」という記述があることから、インク残量検知機能が搭載されていると判断できます。この機能により、インクが少なくなった際にプリンター本体やPC、スマートフォンアプリを通じて通知されるため、インク切れによる印刷の中断を防ぎ、必要なタイミングでインクカートリッジを交換できます。急な印刷が必要な際にも、インク切れの心配を軽減できる便利な機能です。

スキャナー機能

本製品はプリンター、コピー、スキャナーの機能を備えた複合機です。スキャナー機能により、紙の書類や写真をデジタルデータとして取り込むことができます。取り込んだデータはPCやスマートフォンに保存したり、メールで送信したりすることが可能です。紙の資料を整理してデジタル化したい場合や、写真を取り込んで編集したい場合などに役立ちます。ただし、自動原稿送り機能(ADF)は搭載されていないため、複数枚の書類をスキャンする際は一枚ずつセットする必要があります。

自動原稿送り機能

本製品には自動原稿送り機能(ADF)は搭載されていません。ADFは、複数枚の書類をまとめてセットし、自動で一枚ずつスキャンやコピーを行う機能です。この機能がないため、複数枚の書類をスキャンまたはコピーする際には、原稿台に一枚ずつ手動でセットし直す必要があります。大量の書類を頻繁に処理する用途には不向きであり、作業効率を重視するビジネスシーンなどでは、この点が制約となる可能性があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

78
カテゴリ内 78 / 100製品中
4.1
総合評価

本製品は、エプソンのエントリーモデルとして、基本的な印刷、コピー、スキャン機能をコンパクトなボディに凝縮しています。特にスマートフォンからの操作性に優れており、初期設定から日常の印刷まで手軽に行える点が評価されています。しかし、印刷品質においては、文書印刷は良好なものの、写真や細かい文字の再現性には上位機種ほどの期待はできません。また、インクの消費が早く感じられるという声もあり、大量印刷には不向きな性能制限があります。価格帯としては非常に手頃であり、家庭での利用や、たまに印刷・スキャンが必要なテレワーク用途には十分な機能を備えています。想定される使用期間は、適切なメンテナンスを行えば数年は問題なく使用できると予測されますが、インクコストを考慮すると、頻繁な使用にはランニングコストが高くなる可能性があります。

印刷品質(解像度、色再現性、インクの種類)
2.5
本製品は「くっきりブラック」インクにより文書印刷は鮮明ですが、スタッフレビューでは「インクは全体的が薄い印象」「カラーの再現度は低めの印象」「小さい文字が一部綺麗に印字されない」といった声があり、写真や細かいグラフィックの印刷品質は上位機種に及ばない可能性があります。エントリーモデルとしては十分な品質ですが、高精細な印刷を求めるユーザーには物足りなく感じるかもしれません。インクは4色独立型で、顔料ブラックと染料カラーの組み合わせが一般的と考えられますが、具体的なインクタイプや解像度の詳細な数値は明記されていません。
ランニングコスト(インクカートリッジの価格、インク消費量)
3.0
独立インクカートリッジを採用しているため、なくなった色だけを交換できる点は経済的です。しかし、スタッフレビューでは「インクは減りが早いと言うか、内容量が少なめなのかな?」「インクのヘリが早い気がする」という意見があり、初期付属インクの容量が少ない可能性や、大容量インクタンクモデルと比較すると印刷枚数あたりのコストは高くなる傾向があります。頻繁に大量印刷を行う場合、インクの補充頻度が高くなり、結果的にランニングコストがかさむ可能性があるため注意が必要です。
機能性(Wi-Fi、自動両面印刷、ADF、タッチパネル)
3.5
Wi-Fi接続に対応しており、スマートフォンやPCからの無線印刷が可能です。自動両面印刷機能も搭載しているため、用紙の節約に役立ちます。1.44型カラー液晶パネルを搭載しており、本体での基本的な操作も直感的に行えます。スキャナー機能も備わった複合機として、家庭やテレワークでの利用には十分な機能性です。ただし、複数枚の書類を連続でスキャン・コピーできる自動原稿送り機能(ADF)は搭載されていないため、大量の書類処理には手間がかかります。
使いやすさ(初期設定、操作性、メンテナンス性)
3.5
スマートフォン専用アプリ「Epson Smart Panel」とQRコードによる接続で、初期設定が非常に簡単に行える点が大きな魅力です。スマホからの印刷もスムーズで、IT機器に不慣れな方でも安心して使えます。独立インクカートリッジのため、インク交換も容易です。しかし、一部のスタッフレビューでは「アプリからしか印刷できないところが、ちょっと不便」という声もあり、PCからの印刷フローに慣れているユーザーにとっては、アプリ経由の操作が煩わしく感じる場合があるかもしれません。全体的にはユーザーフレンドリーな設計です。
メーカーの信頼性と保証
4.5
エプソンは長年の実績を持つ大手プリンターメーカーであり、製品の品質やサポート体制には一定の信頼性があります。本製品には、本体の保証期間内に購入することで利用できる5年サービスサポート「カラリオスマイルPlus」が用意されており、長期的な安心感を提供します。万が一のトラブル時にもメーカーサポートが期待できるため、安心して使用できるでしょう。エントリーモデルであっても、メーカーとしての信頼性は高く評価できます。
耐久性(印刷枚数、寿命)
3.0
本製品はエントリーモデルであり、具体的な印刷枚数の目安や製品寿命に関する公式な情報はありません。スタッフレビューには「20年使ったCanonのmpシリーズからの代替え」というコメントもあり、長く使いたいという期待はありますが、一般的にエントリーモデルは上位機種と比較して耐久性が劣る傾向にあります。5年サービスサポートの提供は長期利用を後押ししますが、日常的に大量印刷を行うようなヘビーユースには不向きであり、部品の消耗が早まる可能性も考慮する必要があります。
設置場所とサイズ
4.5
「コンパクトでスタイリッシュなデザイン」「すっきりコンパクトなデザイン」と謳われており、製品サイズは幅37.5cm、奥行き30cm、高さ17cm、重量4.3kgと非常に小型軽量です。このサイズ感は、限られたスペースにも設置しやすく、リビングや書斎など、様々な場所に気軽に置けるため、設置場所の自由度が高い点が大きなメリットです。給紙トレイや排紙トレイの突出も最小限に抑えられており、使わない時も邪魔になりにくいでしょう。
コストパフォーマンス
3.5
販売価格が11,018円と非常に手頃であり、プリント、コピー、スキャン、自動両面印刷、Wi-Fi接続といった基本的な複合機機能を備えている点を考慮すると、初期導入コストの面では非常に高いコストパフォーマンスを発揮します。スタッフレビューでも「コスパいい」「安過ぎ(笑)」「値段・性能ともに現状は満足」と評価されています。ただし、インクの消費量が多くランニングコストが高くなる可能性も指摘されており、印刷頻度によっては長期的な総コストで評価が分かれる可能性があります。ライトユーザーにとっては非常に魅力的な選択肢です。

ブランド・メーカー詳細

エプソン
エプソンは、プリンター、プロジェクター、ロボットなどの製品を提供する日本の精密機器メーカーです。特にインクジェットプリンターにおいては、高い技術力と信頼性で知られています。

おすすめのポイント

  • 1万円台前半で購入できる手頃な価格で、プリント・コピー・スキャン機能を備えた複合機である点
  • スマートフォンからの初期設定や印刷が非常に簡単で、IT機器に不慣れな方でも使いやすい点
  • 自動両面印刷に対応しており、用紙コストを抑えながら効率的に文書を印刷できる点
  • コンパクトなデザインで、設置場所を選ばず、リビングなどにも調和しやすい点

注意点

  • 写真印刷や高精細なグラフィック印刷には、上位機種と比較して品質が劣る可能性があります。
  • インクカートリッジの容量が少ないため、頻繁に印刷を行うとランニングコストが高くなる傾向があります。
  • PCからの印刷において、一部のユーザーからアプリ経由での操作に不便さを感じる声があります。
  • 自動原稿送り機能(ADF)は搭載されていないため、複数枚の書類を連続でスキャン・コピーする際には手動でのセットが必要です。
  • フチなし印刷時の吸収材エラー発生後もフチなし印刷以外の機能は継続使用可能ですが、フチなし印刷には修理交換が必要となります。

おすすめな人

  • 家庭で occasional に文書や写真を印刷したい方
  • テレワークで自宅での書類印刷やスキャンが必要な方
  • スマートフォンからの手軽な印刷を重視する方
  • 初期費用を抑えて複合機を導入したい方
  • コンパクトなプリンターを求めている方

おすすめできない人

  • 高画質な写真印刷やプロフェッショナルなグラフィック印刷を頻繁に行う方
  • 大量の文書を日常的に印刷する必要がある方(ランニングコストが高くなるため)
  • 自動原稿送り機能(ADF)を使って複数枚の書類を連続でスキャン・コピーしたい方
  • 印刷速度を重視するビジネスユーザー

おすすめの利用シーン

  • 年賀状やハガキの印刷
  • 学校の課題や簡単な資料の印刷
  • スマートフォンの写真を手軽にプリント
  • 確定申告書などの書類を自宅で印刷・スキャン
  • 家族の書類やクーポンなどの印刷

非推奨な利用シーン

  • オフィスでの大量のビジネス文書印刷
  • デザイン事務所での高精細なカラー出力
  • 大量の書類を連続でスキャンしてデータ化する作業
  • 印刷速度が求められる緊急性の高い業務

よくある質問(Q&A)

Q.このプリンターはどのような用途に適していますか?
A.コンパクトでテレワークやご家庭での利用に最適です。文書印刷やスマホからの写真印刷、ハガキ印刷などに強みがあります。ただし、スタッフの確認結果によると、大量の印刷や、高い色再現性を求める写真印刷には、より上位モデルの検討をお勧めする場合もあります。
Q.スマートフォンからの印刷は簡単にできますか?
A.はい、可能です。専用アプリ「Epson Smart Panel」を使えば、スマホ内にある写真やPDFなどの文書を簡単にプリントできます。QRコードでの接続もスムーズに行えるとスタッフが確認しています。
Q.印刷品質はどうですか?
A.「くっきりブラック」により、普通紙の文書はシャープに、見やすくキレイに印刷できます。ハガキやラベルシールの印刷もズレなくきれいにできるとスタッフが確認しています。ただし、スタッフの確認結果の中には、一部の細かい文字やExcel罫線の点線、カラーの再現度については、ごくわずかに課題を感じた意見もありました。写真印刷においては、高い品質を求める場合は、より上位機種の検討もご考慮ください。
Q.インクのコストはどのくらいかかりますか?
A.各色独立インクカートリッジを採用しており、なくなった色だけを交換できるため経済的です。しかし、スタッフの確認結果の中には、インクの減りがやや早いと感じる意見もありました。大量に印刷する頻度が高い場合は、インクコストを考慮した上でご検討ください。
Q.設置場所は選びますか?
A.コンパクトでスタイリッシュなデザインのため、置き場所を選ばず、リビングなどにも調和しやすいです。商品の寸法は30奥行き x 37.5幅 x 17高さ cm、重さ4.3kgです。
Q.Wi-Fi接続は簡単ですか?
A.基本的にWi-Fiでの接続は簡単に行えるとスタッフが確認しています。スマホアプリ「Epson Smart Panel」を使えば、チャット形式で初期セットアップをガイドしてくれるため、スムーズに接続できるでしょう。ただし、環境によってはWi-Fi設定に時間がかかる場合もあるとのことですので、焦らず設定を進めてください。
Q.自動両面印刷はできますか?
A.はい、自動両面プリントに対応しています。文書のコスト削減や用紙の節約に役立ちます。
Q.スキャン機能の使い勝手はどうですか?
A.コピーとスキャンの機能も備わっています。スタッフの確認では、紙の資料をPDFデータ化する際に、折り目のある原稿だと皺や影がスキャンされる場合があるとの報告もありますが、フラットな原稿であれば問題なくきれいにスキャンできます。
Q.5年サポートサービス「カラリオスマイルPlus」とは何ですか?
A.プリンターを長く安心してご利用いただくための有償サービスです。本体の保証期間内にご購入いただくことで、5年間のサポートが受けられます。フチなし吸収材エラー発生時も、フチなし印刷以外の機能は継続して使用可能です(フチなし機能を利用するには修理交換が必要となります)。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

エプソン

EP-M873T A4インクジェット複合機

¥57,074(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

低印刷コストと大容量インクが特徴のA4対応インクジェット複合機。顔料マットブラックを含む6色インクで作品高画質を実現し、L判写真印刷も低コスト。多様な用紙対応で作品作りをサポートします。

最大用紙サイズA4印刷解像度5760x1440 dpi
給紙容量100インクタイプ染料/顔料
インク色数6印刷速度(モノクロ)15 枚/分
印刷速度(カラー)10 枚/分両面印刷対応
ネットワーク対応対応本体サイズ403x369x162 mm
Wi-Fiダイレクト機能自動両面印刷機能用紙自動判別機能インク残量検知機能スキャナー機能自動原稿送り機能
5.2総合評価
5.0印刷品質(解像度、色再現性、インクの種類)
5.0ランニングコスト(インクカートリッジの価格、インク消費量)
4.5機能性(Wi-Fi、自動両面印刷、ADF、タッチパネル)
5.0使いやすさ(初期設定、操作性、メンテナンス性)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0耐久性(印刷枚数、寿命)
4.0設置場所とサイズ
5.0コストパフォーマンス
2

ブラザー工業

プリンター 大容量ファーストタンク A4インクジェット複合機 MFC-J4940DN

¥39,300(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

プリント、コピー、スキャン、ファクス、コードレス電話機に対応したA4インクジェット複合機。大容量ファーストタンクと全色顔料インクで低ランニングコストと高耐久性を実現し、ビジネスから家庭まで幅広く活躍します。

最大用紙サイズA4印刷解像度4800×1200 dpi
給紙容量20インクタイプ顔料
インク色数4印刷速度(モノクロ)35 ページ/分
印刷速度(カラー)29 ページ/分両面印刷対応
ネットワーク対応対応本体サイズ435x343x180 mm
Wi-Fiダイレクト機能自動両面印刷機能用紙自動判別機能インク残量検知機能スキャナー機能自動原稿送り機能
5.1総合評価
3.5印刷品質(解像度、色再現性、インクの種類)
5.0ランニングコスト(インクカートリッジの価格、インク消費量)
5.0機能性(Wi-Fi、自動両面印刷、ADF、タッチパネル)
5.0使いやすさ(初期設定、操作性、メンテナンス性)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性(印刷枚数、寿命)
4.5設置場所とサイズ
4.0コストパフォーマンス
3

エプソン

EW-M638T

¥38,980(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

A4モノクロ約0.4円、カラー約1.0円の低印刷コストを実現したエコタンク搭載複合機。大容量インクタンクと10万ページの高耐久性を持ち、無線・有線LAN、自動両面印刷に対応。スマホ連携もスムーズで、前面給紙により省スペースで利用可能です。

最大用紙サイズA4印刷解像度4800×1200 dpi
給紙容量250インクタイプエコタンク(4色)
インク色数4印刷速度(モノクロ)35 枚/分
印刷速度(カラー)22 枚/分両面印刷対応
ネットワーク対応対応本体サイズ375x347x187 mm
Wi-Fiダイレクト機能自動両面印刷機能用紙自動判別機能インク残量検知機能スキャナー機能自動原稿送り機能
5.0総合評価
4.0印刷品質(解像度、色再現性、インクの種類)
5.0ランニングコスト(インクカートリッジの価格、インク消費量)
4.0機能性(Wi-Fi、自動両面印刷、ADF、タッチパネル)
4.0使いやすさ(初期設定、操作性、メンテナンス性)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5耐久性(印刷枚数、寿命)
4.5設置場所とサイズ
5.0コストパフォーマンス
4

キヤノン

プリンター A4インクジェット複合機 PIXUS TS8330

在庫切れ2025-10-07 時点で状況です

写真も文書も高画質でプリントできる、6色ハイブリッドインク搭載のA4インクジェット複合機です。4.3型タッチパネルと2Way給紙で使い勝手も良好なハイスペックモデル。

最大用紙サイズA4印刷解像度4800×1200 dpi
給紙容量200インクタイプ染料/顔料
インク色数6印刷速度(モノクロ)15 枚/分
印刷速度(カラー)10 枚/分両面印刷対応
ネットワーク対応対応本体サイズ373x319x141 mm
Wi-Fiダイレクト機能自動両面印刷機能用紙自動判別機能インク残量検知機能スキャナー機能自動原稿送り機能
5.0総合評価
5.0印刷品質(解像度、色再現性、インクの種類)
4.0ランニングコスト(インクカートリッジの価格、インク消費量)
4.5機能性(Wi-Fi、自動両面印刷、ADF、タッチパネル)
4.5使いやすさ(初期設定、操作性、メンテナンス性)
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0耐久性(印刷枚数、寿命)
4.5設置場所とサイズ
4.5コストパフォーマンス
5

エプソン

プリンター エコタンク搭載 A4カラーインクジェット複合機 PX-M791FT

¥86,100(税込)2025-10-06 時点でのAmazonの価格です

エプソン PX-M791FTは、エコタンク搭載のA4カラーインクジェット複合機です。低印刷コストと大容量インクでビジネスコストを削減。高速印刷と20万ページの耐久性を持ち、全色顔料インクで高画質なビジネス文書を鮮明に印刷します。

最大用紙サイズA4印刷解像度600 dpi
給紙容量500インクタイプ顔料
インク色数4印刷速度(モノクロ)25 枚/分
印刷速度(カラー)25 枚/分両面印刷対応
ネットワーク対応対応本体サイズ425x824x459 mm
Wi-Fiダイレクト機能自動両面印刷機能用紙自動判別機能インク残量検知機能スキャナー機能自動原稿送り機能
4.9総合評価
3.0印刷品質(解像度、色再現性、インクの種類)
5.0ランニングコスト(インクカートリッジの価格、インク消費量)
4.0機能性(Wi-Fi、自動両面印刷、ADF、タッチパネル)
4.5使いやすさ(初期設定、操作性、メンテナンス性)
4.5メーカーの信頼性と保証
5.0耐久性(印刷枚数、寿命)
4.0設置場所とサイズ
5.0コストパフォーマンス