デジタルフォトフレーム 10.1インチ 400-MEDI047W
37
サンワダイレクト

サンワダイレクト デジタルフォトフレーム 10.1インチ 400-MEDI047W

の評価

型番:400-MEDI047W
¥10,800(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

サンワダイレクトのデジタルフォトフレームは、10.1インチの画面で写真や動画を手軽に楽しめるエントリーモデルです。SDカードやUSBメモリに対応しており、デジタルカメラで撮影した写真や動画を簡単に再生できます。スライドショー機能や時計・カレンダー表示機能も搭載。リモコンが付属しており、離れた場所からでも操作できます。壁掛けにも対応しており、設置場所を選びません。Wi-Fi機能はありませんが、シンプルな操作で手軽にデジタルフォトフレームを楽しみたい方におすすめです。デジタルサイネージ用途にも活用できます。

シェアする

商品画像一覧

サンワダイレクト デジタルフォトフレーム 10.1インチ 400-MEDI047W の商品画像 1
サンワダイレクト デジタルフォトフレーム 10.1インチ 400-MEDI047W の商品画像 2
サンワダイレクト デジタルフォトフレーム 10.1インチ 400-MEDI047W の商品画像 3
サンワダイレクト デジタルフォトフレーム 10.1インチ 400-MEDI047W の商品画像 4
サンワダイレクト デジタルフォトフレーム 10.1インチ 400-MEDI047W の商品画像 5
サンワダイレクト デジタルフォトフレーム 10.1インチ 400-MEDI047W の商品画像 6

商品スペック

画面サイズ
10.1インチ
解像度
1024x600px
内蔵メモリ
0GB
対応外部メモリ
USBメモリ、SD/SDHCメモリーカード
対応画像形式
JPEG、 BMP、GIF、PNG
対応動画形式
H.264(AVI、ASF、MP4、MOV、MKV、MPG、FLV、TS、WMV、RMVB、VOB)DivX(AVI、ASF) MPEG-4(SP、ASP)MPEG-2(AVI、MP4、MPG、TS)MPEG-1(AVI、MP4、MPG、TS)
Wi-Fi対応
非対応
Bluetooth対応
非対応
スピーカー
内蔵
タッチパネル
非対応

サイズ・重量

重量
472g
高さ
18.7
27.4
奥行
2.51

機能一覧

スライドショー機能

SDカードやUSBメモリ内の写真や動画を、指定した間隔で自動的に切り替えて再生できます。トランジション効果やBGMの設定も可能なため、単調なスライドショーになりません。家族や友人との思い出を、インテリアとして手軽に楽しむことができます。ただし、詳細な表示設定やエフェクトのカスタマイズはできません。

外部メディア再生機能

SDカードやUSBメモリを挿入することで、デジタルカメラで撮影した写真や動画を、パソコンなしで手軽に再生できます。SDカードとUSBメモリ間のデータコピー機能も搭載。ただし、SDカードとUSBメモリを同時に使用することはできません。

時計・カレンダー表示機能

時計とカレンダーを同時に表示する機能があり、デジタルフォトフレームをインテリアとしてだけでなく、実用的な情報表示デバイスとしても活用できます。タイマー機能やアラーム機能も搭載。ただし、デザインはシンプルで、フォントや表示形式のカスタマイズはできません。

Wi-Fi通信機能

Wi-Fi機能は搭載されていません。スマートフォンからの写真転送や、クラウドストレージとの連携はできません。SDカードやUSBメモリを経由して写真や動画を転送する必要があります。

動画・音楽再生機能

内蔵スピーカーを搭載しており、動画や音楽を再生できます。スライドショーのBGMとして音楽を流すことも可能。ただし、音質はそれほど高くありません。高音質で楽しみたい場合は、外部スピーカーやイヤホンを接続する必要があります。

人感センサー機能

人感センサーは搭載されていません。電源のオン/オフは、手動で行う必要があります。タイマー機能を使用することで、指定した時間に自動的に電源をオン/オフすることができます。

SHOPSTAFFによる評価スコア

37
カテゴリ内 37 / 39製品中
2.9
総合評価

サンワダイレクトの10.1インチデジタルフォトフレームは、基本的な機能を備え、手軽に写真や動画を楽しめるエントリーモデルです。高解像度IPSパネルではありませんが、視野角は比較的広く、家族で viewing するのに適しています。Wi-Fi機能がないため、クラウド連携やスマホからの直接転送はできません。価格を抑えたい方や、シンプルな使い方を求める方におすすめです。

画面サイズと解像度
2.0
10.1インチの画面は、リビングや寝室に置くのに適したサイズです。解像度は1024x600と、最近のデジタルフォトフレームとしては標準的ですが、高画質の写真を表示するにはやや物足りないかもしれません。IPS液晶を採用しているため、視野角は広く、斜めから見ても色味が変わりにくいです。複数人で viewing する場合にも適しています。
Wi-Fi機能とアプリの使いやすさ
0.0
Wi-Fi機能は搭載されていません。スマートフォンから直接写真を転送したり、クラウドストレージに保存された写真を表示したりすることはできません。SDカードやUSBメモリを使って写真を取り込む必要があります。FRAMEOのような専用アプリもありません。Wi-Fi機能やアプリの使いやすさを重視する方には不向きです。
ストレージ容量と拡張性
0.0
内蔵ストレージはありません。SDカードスロットとUSBポートがあり、ストレージ容量を拡張できます。32GBまでのUSBメモリ、SD/SDHCメモリーカードに対応しています。クラウドストレージ連携機能はありません。SDカードやUSBメモリを別途用意する必要があります。
デザインと設置方法
3.5
シンプルなデザインで、どんな部屋にも馴染みやすいです。ホワイトカラーなので、清潔感があります。壁掛けに対応しており、場所を取らずに設置できます。スタンドも付属しており、角度調整も可能です。自動回転機能はありません。縦向きの写真も横向きの写真も自動で調整して表示することはできません。
対応ファイル形式
4.5
JPEG、 BMP、GIF、PNG形式の写真、H.264、DivX、MPEG-4、MPEG-2、MPEG-1形式の動画、MP3、WMA、AAC、OGG、FLAC、APE形式の音楽ファイルに対応しています。RAW形式の写真には対応していません。自分が再生したいファイル形式に対応しているかを確認しましょう。
メーカーの信頼性と保証
3.5
サンワダイレクトは、1923年創業のサンワサプライが展開するブランドです。長年の実績があり、信頼性は比較的高いと言えます。保証期間やサポート体制は、購入前に確認しておきましょう。
便利機能の充実度
3.0
自動オンオフ機能(タイマー機能)は搭載されています。人感センサーは搭載されていません。スライドショー機能は、BGMを設定できます。時計やカレンダー表示機能も搭載されています。便利機能は必要最低限に絞られています。
コストパフォーマンス
3.0
12800円という価格は、デジタルフォトフレームとしては平均的です。Wi-Fi機能や内蔵ストレージがないことを考えると、コストパフォーマンスはそれほど高くありません。セールやキャンペーンを利用したり、型落ちモデルを狙うのもおすすめです。価格だけでなく、機能や品質、保証期間なども考慮して、総合的に判断しましょう。

ブランド・メーカー詳細

サンワダイレクト
1923年に岡山県で創業したパソコン周辺機器メーカー「サンワサプライ」がインターネットで展開するブランド。「サンワダイレクト」は長年の実績を持つサプライメーカーとして、蓄積したデータ・お客様のお声を元に改善改良を行い、より便利で高品質な製品を提供しています。

おすすめのポイント

  • 10.1インチと大きめの画面で、写真が見やすい
  • SDカード/USBメモリに対応しており、手軽に写真や動画を再生できる
  • リモコンが付属しており、操作が簡単
  • 壁掛けに対応しており、設置場所を選ばない
  • タイマー機能やアラーム機能など、便利な機能が搭載されている
  • デジタルサイネージとしても活用可能

注意点

  • Wi-Fi機能がないため、写真の転送はSDカードやUSBメモリ経由で行う必要がある
  • 解像度が1024x600と低めなので、高画質の写真を表示すると粗く見える場合がある
  • 内蔵ストレージがないため、別途SDカードやUSBメモリを用意する必要がある
  • 動画ファイルの対応形式が限られているため、事前に確認が必要
  • 長期間使用しない場合は、電源をオフにしておくことを推奨
  • 直射日光の当たる場所や高温多湿な場所での使用は避ける
  • 不安定な場所に設置しない
  • 定期的に清掃する
  • セキュリティワイヤーは別売り

おすすめな人

  • デジタルフォトフレームを初めて使う方
  • SDカードやUSBメモリに保存された写真を手軽に再生したい方
  • シンプルな操作でデジタルフォトフレームを使いたい方
  • 価格を抑えてデジタルフォトフレームを導入したい方
  • デジタルサイネージ用途
  • ご年配の方へのプレゼントを検討している方

おすすめできない人

  • 高画質・高機能を求める方
  • スマートフォンとの連携を重視する方
  • 常に最新のデジタルガジェットを使いたい方
  • RAW形式の写真を表示したい場合
  • 動画編集などクリエイティブな用途で使用したい方
  • デザイン性の高いものを求める方

おすすめの利用シーン

  • SDカードやUSBメモリに保存された写真や動画を手軽に再生したい場合
  • シンプルな操作でデジタルフォトフレームを使いたい場合
  • 価格を抑えてデジタルフォトフレームを導入したい場合
  • 高齢者へのプレゼント
  • 店舗でのデジタルサイネージ

非推奨な利用シーン

  • 高画質での写真表示を求める場合
  • スマートフォンからの写真の直接転送
  • クラウドストレージとの連携
  • 最新のデジタルフォトフレームに搭載されているような高度な機能が必要な場合

よくある質問(Q&A)

Q.このデジタルフォトフレームはどのような機能がありますか?
A.Aurara デジタルフォトフレームは、写真、動画、音楽の再生、スライドショー、時計、カレンダー、アラーム機能を備えており、WiFi接続を通じて簡単に写真をアップロードできます。また、人感センサーが搭載されており、動きを感知して自動的にディスプレイをオンオフします。
Q.画質はどうですか?
A.このデジタルフォトフレームは1280x800の解像度を持ち、明るく鮮明な映像を実現します。スタッフの確認によると、画質も良好で、様々な写真が美しく表示されるとのことです。
Q.設定は難しいですか?
A.一部の方からは設定が少し複雑だとの意見もありましたが、スタッフの確認によると、使い方は簡単で、特にスマホと連携させることでスムーズに設定できるようです。
Q.人感センサーはどのように機能しますか?
A.このデジタルフォトフレームにはPIRセンサーと光センサーが搭載されており、2~3メートル以内の動きを感知してディスプレイを自動的に点灯させます。また、センサーの感知時間は好みに応じて設定できるため、電気代の節約にもつながります。
Q.付属品について教えてください。
A.デジタルフォトフレームには32GBのSDカードが付属しており、すぐに使用できる状態です。さらに、日本語の取扱説明書も付いているため、初めての方でも安心してご利用いただけます。
Q.どのようなシーンで使えますか?
A.このデジタルフォトフレームはリビングやキッチン、オフィスなど様々な場所での使用に適しています。特に思い出の写真や大切な瞬間を飾るのにぴったりです。また、営業施設や店舗の情報掲示など、ビジネスシーンでも活用できる便利なアイテムです。
Q.返品や保証について教えてください。
A.この商品は、Aurara Japanから購入した場合、購入日から1年間の保証が付いています。ただし、他の販売元からの購入の場合は保証対象外となりますので、購入の際はご注意ください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

KODAK

WiFi デジタルフォトフレーム TDE-1561

¥21,999(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

KODAKの15.6インチ デジタルフォトフレーム。高画質IPSパネル、Wi-Fi接続、タッチスクリーン操作で、写真や動画を簡単に共有・表示。家族や友人との思い出を鮮やかに。

画面サイズ15.6 インチ解像度1920 x 1080 px
内蔵メモリ32 GB対応外部メモリSDカード(最大32GB)
対応画像形式JPEG対応動画形式MP4
Wi-Fi対応対応Bluetooth対応非対応
スピーカー内蔵タッチパネル対応
スライドショー機能外部メディア再生機能時計・カレンダー表示機能Wi-Fi通信機能動画・音楽再生機能人感センサー機能
4.3総合評価
5.0画面サイズと解像度
4.0Wi-Fi機能とアプリの使いやすさ
4.0ストレージ容量と拡張性
3.5デザインと設置方法
3.0対応ファイル形式
3.5メーカーの信頼性と保証
4.0便利機能の充実度
4.0コストパフォーマンス
2

AKImart

FRAMEO デジタルフォトフレーム ZN-DP1501

¥17,999(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

15.6インチFHD IPSタッチスクリーン搭載。Wi-Fiで写真共有、64GB内蔵ストレージ、モーションセンサー、自動回転機能付き。

画面サイズ15.6 インチ解像度1920x1080 px
内蔵メモリ64 GB対応外部メモリSDカード
対応画像形式JPEG/BMP/GIF/PNG対応動画形式MP4
Wi-Fi対応対応Bluetooth対応非対応
スピーカー内蔵タッチパネル対応
スライドショー機能外部メディア再生機能時計・カレンダー表示機能Wi-Fi通信機能動画・音楽再生機能人感センサー機能
4.3総合評価
5.0画面サイズと解像度
4.0Wi-Fi機能とアプリの使いやすさ
4.5ストレージ容量と拡張性
4.0デザインと設置方法
4.0対応ファイル形式
2.5メーカーの信頼性と保証
4.0便利機能の充実度
4.0コストパフォーマンス
3

CHIXODO

デジタルフォトフレーム 10.1インチ

¥12,999(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

10.1インチのデジタルフォトフレーム。Wi-Fiで写真共有、人感センサー、タッチパネル搭載。木製フレームでおしゃれなデザイン。

画面サイズ10.1 インチ解像度1920x1080 px
内蔵メモリ32 GB対応外部メモリSDカード
対応画像形式JPEG対応動画形式MP4
Wi-Fi対応対応Bluetooth対応非対応
スピーカー内蔵タッチパネル対応
スライドショー機能外部メディア再生機能時計・カレンダー表示機能Wi-Fi通信機能動画・音楽再生機能人感センサー機能
4.3総合評価
4.0画面サイズと解像度
4.0Wi-Fi機能とアプリの使いやすさ
4.0ストレージ容量と拡張性
4.5デザインと設置方法
3.0対応ファイル形式
3.0メーカーの信頼性と保証
4.5便利機能の充実度
4.0コストパフォーマンス
4

CHIXODO

デジタルフォトフレーム XK-09

¥12,999(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

1920×1280高解像度、IPSタッチスクリーン採用。Wi-Fiで写真や動画を共有、人感センサー、時計、温度表示機能付き。木製フレームでおしゃれなデザイン。

画面サイズ10.1 インチ解像度1920*1280 px
内蔵メモリ32 GB対応外部メモリMicroSDカード
対応画像形式JPEG対応動画形式MP4
Wi-Fi対応対応Bluetooth対応非対応
スピーカー内蔵タッチパネル対応
スライドショー機能外部メディア再生機能時計・カレンダー表示機能Wi-Fi通信機能動画・音楽再生機能人感センサー機能
4.2総合評価
4.0画面サイズと解像度
4.0Wi-Fi機能とアプリの使いやすさ
4.0ストレージ容量と拡張性
4.0デザインと設置方法
3.0対応ファイル形式
3.0メーカーの信頼性と保証
4.5便利機能の充実度
4.0コストパフォーマンス
5

AKImart

ZN-DP1101 11インチデジタルフォトフレーム

¥12,999(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

11インチIPSタッチスクリーン、Frameoアプリ連携、64GB内蔵ストレージを搭載。家族や友人との写真共有が手軽に行えるデジタルフォトフレームです。

画面サイズ11 インチ解像度1920*1280 px
内蔵メモリ64 GB対応外部メモリSDカード
対応画像形式JPEG/BMP/GIF/PNG対応動画形式MP4
Wi-Fi対応対応Bluetooth対応非対応
スピーカー内蔵タッチパネル対応
スライドショー機能外部メディア再生機能時計・カレンダー表示機能Wi-Fi通信機能動画・音楽再生機能人感センサー機能
4.2総合評価
4.5画面サイズと解像度
4.0Wi-Fi機能とアプリの使いやすさ
4.5ストレージ容量と拡張性
4.0デザインと設置方法
4.0対応ファイル形式
2.5メーカーの信頼性と保証
3.5便利機能の充実度
4.0コストパフォーマンス