デジタルフォトフレーム 10.1インチ 400-MEDI047W
61
サンワダイレクト

サンワダイレクト デジタルフォトフレーム 10.1インチ 400-MEDI047W

の評価

型番:400-MEDI047W
¥12,800(税込)2025-08-23 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

本製品は、10.1インチのIPS液晶ディスプレイを搭載したデジタルフォトフレームです。SDカードやUSBメモリを接続するだけで、写真のスライドショー再生はもちろん、動画や音楽の再生も可能です。音楽はスライドショーのBGMとしても利用でき、内蔵スピーカーまたは外部出力端子から音声を再生できます。タイマーによる電源ON/OFF、アラーム、カレンダー、時計表示機能も備え、リモコン操作に対応。壁掛け設置も可能で、デジタルサイネージとしても活用できます。パソコンとの接続でデータコピーも可能です。

シェアする

商品画像一覧

サンワダイレクト デジタルフォトフレーム 10.1インチ 400-MEDI047W の商品画像 1
サンワダイレクト デジタルフォトフレーム 10.1インチ 400-MEDI047W の商品画像 2
サンワダイレクト デジタルフォトフレーム 10.1インチ 400-MEDI047W の商品画像 3
サンワダイレクト デジタルフォトフレーム 10.1インチ 400-MEDI047W の商品画像 4
サンワダイレクト デジタルフォトフレーム 10.1インチ 400-MEDI047W の商品画像 5
サンワダイレクト デジタルフォトフレーム 10.1インチ 400-MEDI047W の商品画像 6

商品スペック

画面サイズ
10.1インチ
解像度
1024x600px
内蔵メモリ
0GB
対応外部メモリ
SDカード, USBメモリ
対応画像形式
JPEG, BMP, GIF, PNG
対応動画形式
MP4
Wi-Fi対応
非対応
Bluetooth対応
非対応
スピーカー
内蔵
タッチパネル
非対応

サイズ・重量

重量
472g
高さ
18.7cm
27.4cm
奥行
2.51cm

機能一覧

スライドショー機能

SDカードやUSBメモリに保存された写真、動画、音楽を自動的に再生するスライドショー機能を搭載しています。写真の切り替え速度や再生順序などの詳細設定は不明ですが、BGMとして音楽を流すことも可能です。家族の思い出をリビングで手軽に楽しむのに最適です。

外部メディア再生機能

SDカードスロットとUSBポートを搭載しており、SD/SDHCメモリーカードやUSBメモリを接続することで、保存された写真、動画、音楽ファイルを直接再生できます。最大32GBまでのメディアに対応しており、パソコンを介さずに手軽にコンテンツを楽しめるため、デジタルカメラで撮影したデータをすぐに表示したい場合に便利です。

時計・カレンダー表示機能

デジタルフォトフレームとしてだけでなく、時計やカレンダーを表示する機能も備えています。これにより、リビングや寝室に設置することで、インテリアの一部としてだけでなく、実用的な情報源としても活用できます。タイマー設定と組み合わせることで、より便利に利用可能です。

Wi-Fi通信機能

Wi-Fi通信機能は搭載されていません。そのため、スマートフォンやクラウドサービスからの写真の直接転送、オンラインコンテンツの表示はできません。写真や動画の追加・更新は、SDカードやUSBメモリを介して物理的に行う必要があります。リモートでの写真共有を重視する方には不向きです。

動画・音楽再生機能

写真だけでなく、動画や音楽ファイルの再生にも対応しています。内蔵スピーカー(8Ω 1.5W ×2)を搭載しており、動画の音声や音楽を直接再生できます。また、3.5mmステレオミニジャックの外部出力端子も備えているため、イヤホンや外部スピーカーを接続してより良い音質で楽しむことも可能です。音楽はスライドショーのBGMとしても利用できます。

人感センサー機能

人感センサー機能は搭載されていません。そのため、人の動きを感知して自動的に電源をオン/オフする機能はありません。電源のオン/オフは、タイマー設定または手動で行う必要があります。節電や消し忘れ防止を重視する場合には、この点が考慮事項となります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

61
カテゴリ内 61 / 97製品中
3.8
総合評価

本製品は、基本的なデジタルフォトフレームとしての機能を備え、SDカードやUSBメモリからの写真、動画、音楽再生に対応しています。特にWi-Fi機能がないため、写真の転送は物理メディアに限定されますが、その分操作はシンプルで、年配の方でも扱いやすいでしょう。解像度は1024x600と、上位機種のフルHDには及びませんが、10.1インチの画面サイズであれば十分実用的な画質です。耐久性については一般的な使用であれば問題ないと考えられます。価格帯としてはエントリーからミドルレンジに位置し、手軽にデジタルフォトフレームを導入したいユーザーに適しています。

画面サイズと解像度
3.5
画面サイズは10.1インチと一般的で、リビングやオフィスなど様々な場所に設置しやすいサイズです。解像度は1024x600ピクセルであり、高解像度モデル(例:1280x800以上)と比較すると精細さに欠ける場合があります。しかし、写真や動画を日常的に楽しむ分には十分な画質を提供します。IPS方式を採用しているため視野角が広く、斜めから見ても色鮮やかに見える点は評価できます。
Wi-Fi機能とアプリの使いやすさ
0.0
本製品にはWi-Fi機能が搭載されていません。そのため、スマートフォンからの直接写真転送やクラウドストレージとの連携はできません。写真や動画の追加はSDカードやUSBメモリを介して行う必要があります。専用アプリの有無についても記載がないため、Wi-Fi経由での手軽な写真共有や管理を重視するユーザーには不向きです。シンプルな操作を好む方には、物理メディアでの管理が分かりやすいという利点もあります。
ストレージ容量と拡張性
2.0
本製品には内蔵ストレージに関する明確な記載がありませんが、最大32GBまでのSD/SDHCメモリーカードとUSBメモリに対応しており、外部メディアによる容量拡張が可能です。これにより、数千枚の写真や一定量の動画を保存・再生できます。ただし、内蔵ストレージがないため、常に外部メディアを挿入しておく必要があります。クラウドストレージ連携機能も非搭載です。
デザインと設置方法
4.0
シンプルでどこに置いても馴染むデザインが特徴です。スタンド脚が付属しており卓上設置が可能で、裏面のネジ穴を利用して壁掛け設置にも対応しているため、設置場所の選択肢が広がります。リモコンが付属しているため、本体に触れることなく操作できる点も便利です。自動回転機能の有無は不明ですが、IPS液晶で視野角が広いため、様々な角度から見ても見やすいでしょう。
対応ファイル形式
4.5
静止画はJPEG、BMP、GIF、PNGと主要な形式に対応しており、動画もH.264、MP4、AVIなど幅広いコーデックとフォーマットをサポートしています。音楽ファイルもMP3、WMA、AAC、FLACなど多様な形式に対応しているため、多くのメディアファイルをそのまま再生できる汎用性の高さが魅力です。ただし、動画の対応画素数やビットレートには上限があるため、高画質な動画ファイルは再生できない場合があります。
メーカーの信頼性と保証
4.5
サンワダイレクトは、長年の実績を持つパソコン周辺機器メーカー「サンワサプライ」が展開するブランドであり、高い信頼性があります。国内メーカーであるため、製品の品質管理やサポート体制も期待できます。万が一の不具合時にも、日本語での問い合わせや修理対応がスムーズに行われる可能性が高く、安心して長く使用できるでしょう。
便利機能の充実度
3.5
スライドショー機能はもちろん、音楽をBGMとして再生できる点が特徴です。タイマーによる電源ON/OFF、アラーム設定、カレンダーと時計の表示機能も搭載されており、実用性が高いです。リモコン操作に対応しているため、離れた場所からでも手軽に設定変更や再生操作が可能です。ただし、人感センサーのような自動化機能は搭載されていないため、手動での電源管理が必要となります。
コストパフォーマンス
4.0
Wi-Fi機能や内蔵ストレージがないなど、一部の最新機能は搭載されていませんが、10.1インチのIPS液晶、SD/USB対応、動画・音楽再生、タイマー機能、壁掛け対応といった基本的な機能を備え、12,800円という価格は手頃です。シンプルな機能で十分と考えるユーザーにとっては、コストパフォーマンスに優れた選択肢と言えるでしょう。高機能モデルに比べて導入コストを抑えたい場合に適しています。

ブランド・メーカー詳細

サンワダイレクト
1923年に岡山県で創業したパソコン周辺機器メーカー「サンワサプライ」がインターネットで展開するブランドが「サンワダイレクト」です。長年の実績とお客様の声に基づき、便利で高品質な製品を提供しています。

おすすめのポイント

  • SDカードやUSBメモリを挿すだけで簡単に写真や動画、音楽を再生できる手軽さ
  • スライドショーのBGMとして音楽を流せる機能
  • タイマーON/OFF、アラーム、カレンダー、時計表示など、実用的な便利機能が充実
  • 壁掛け対応で設置場所を選ばないデザイン
  • IPS液晶採用により、広い視野角で色鮮やかな表示が可能

注意点

  • Wi-Fi機能がないため、スマートフォンからの直接転送やクラウド連携はできません。写真の追加にはSDカードやUSBメモリが必要です。
  • 内蔵ストレージに関する記載がないため、基本的には外部メディアが必須となります。
  • 動画の対応画素数が736×414ピクセル以下、ビットレート4000Kbps以下、フレームレート30fps以下と制限があるため、高画質な動画の再生には向いていません。
  • タッチパネル非対応のため、操作はリモコンまたは本体ボタンに限られます。

おすすめな人

  • Wi-Fi接続や複雑な設定が苦手な方
  • SDカードやUSBメモリで手軽に写真や動画を再生したい方
  • リビングや玄関に思い出の写真を飾りたい方
  • 店舗や受付でデジタルサイネージとして利用したい方
  • シンプルな操作性を求める方

おすすめできない人

  • スマートフォンから直接写真を転送したい方
  • クラウドストレージと連携して写真を管理したい方
  • 高解像度な写真や動画を頻繁に再生したい方
  • タッチパネルでの直感的な操作を重視する方
  • 人感センサーなど、より高度な自動化機能を求める方

おすすめの利用シーン

  • 家族の思い出写真をリビングでスライドショー表示する
  • 店舗の受付や展示会で商品紹介のデジタルサイネージとして利用する
  • 寝室で時計やカレンダーとしても活用しつつ、写真を楽しむ
  • 実家へのプレゼントとして、操作が簡単なフォトフレームを探している場合

非推奨な利用シーン

  • 頻繁に写真が更新されるSNSやクラウドサービスと連携して表示したい場合
  • 高精細な4K動画や高解像度写真をそのままの品質で表示したい場合
  • 外出先からリモートで写真をアップロードしたい場合

よくある質問(Q&A)

Q.どのようなメディアに対応していますか?また、データのコピーは可能ですか?
A.SDカードやUSBメモリを接続して、写真、動画、音楽を再生することができます。最大32GBまでのUSBメモリとSD/SDHCメモリーカード(FAT32形式)に対応しています。また、SDカードが接続されている状態でUSBメモリを挿入すると、USBメモリの内容をSDカードにコピーすることも可能です。
Q.写真や動画はどれくらいの画質で表示されますか?視野角は広いですか?
A.10.1インチのディスプレイは、1024×600ピクセルの精細な画素数で、撮影した写真や動画を鮮明に表示します。IPS方式を採用しているため視野角が広く、斜めから見ても色鮮やかに見えるのが特長です。
Q.音楽や動画の再生は可能ですか?また、壁掛け設置はできますか?
A.はい、写真だけでなく、動画や音楽も再生可能です。音楽は写真のスライドショーのBGMとしても使用できます。また、本製品は裏面にネジ穴があり、ネジを引っ掛けることで壁掛け設置にも対応しています。
Q.操作は簡単ですか?タイマー機能はありますか?
A.付属のリモコンで、本体に触れずにすべての操作が可能です。タイマー機能も搭載されており、電源のON/OFFやアラーム設定、カレンダーや時計の表示設定なども簡単に行えます。スタッフの確認でも、日常使いでの便利さが報告されています。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

KODAK

デジタルフォトフレーム 27インチ WF270

¥55,999(税込)2025-08-24 時点でのAmazonの価格です

27インチFHD IPS液晶を採用したKODAKのデジタルフォトフレーム。1920x1080の高解像度で写真や動画を鮮明に表示し、32GB内蔵メモリと外部メディア対応で大容量保存が可能。Wi-Fiと専用アプリで遠隔共有も簡単です。

画面サイズ27 インチ解像度1920x1080 px
内蔵メモリ32 GB対応外部メモリSDカード/USBメモリ
対応画像形式JPEG対応動画形式MP4
Wi-Fi対応対応Bluetooth対応非対応
スピーカー内蔵タッチパネル非対応
スライドショー機能外部メディア再生機能時計・カレンダー表示機能Wi-Fi通信機能動画・音楽再生機能人感センサー機能
4.9総合評価
5.0画面サイズと解像度
4.5Wi-Fi機能とアプリの使いやすさ
5.0ストレージ容量と拡張性
4.5デザインと設置方法
4.5対応ファイル形式
3.5メーカーの信頼性と保証
4.0便利機能の充実度
5.0コストパフォーマンス
2

KODAK

WiFi デジタルフォトフレーム 10.1インチ CF102P

在庫切れ2025-08-24 時点で状況です

KODAK WiFi デジタルフォトフレーム 10.1インチ CF102Pは、1280x800 HD IPSタッチスクリーンを搭載し、32GBの内蔵メモリと10GBのクラウドストレージを備えています。Wi-Fi経由で写真や動画を簡単に共有でき、自動回転機能や多機能カスタム設定も魅力です。高齢者にも使いやすいデザインで、家族や友人との思い出を共有するのに最適です。

画面サイズ10.1 インチ解像度1280x800 px
内蔵メモリ32 GB対応外部メモリSDカード
対応画像形式JPEG対応動画形式MP4
Wi-Fi対応対応Bluetooth対応非対応
スピーカー内蔵タッチパネル対応
スライドショー機能外部メディア再生機能時計・カレンダー表示機能Wi-Fi通信機能動画・音楽再生機能人感センサー機能
4.9総合評価
4.5画面サイズと解像度
4.5Wi-Fi機能とアプリの使いやすさ
5.0ストレージ容量と拡張性
4.5デザインと設置方法
4.5対応ファイル形式
3.5メーカーの信頼性と保証
4.5便利機能の充実度
4.5コストパフォーマンス
3

KODAK

14.1インチ Wifi 木製デジタルフォトフレーム RWF-141

¥26,999(税込)2025-08-24 時点でのAmazonの価格です

KODAKの14.1インチFHD木製Wi-Fiデジタルフォトフレーム。高解像度タッチスクリーンで写真・動画・音楽を再生し、遠隔共有も可能。天然木製でインテリアにも馴染みます。

画面サイズ14.1 インチ解像度1920x1080 px
内蔵メモリ32 GB対応外部メモリSDカード, USBメモリー
対応画像形式JPEG対応動画形式MP4
Wi-Fi対応対応Bluetooth対応非対応
スピーカー内蔵タッチパネル対応
スライドショー機能外部メディア再生機能時計・カレンダー表示機能Wi-Fi通信機能動画・音楽再生機能人感センサー機能
4.8総合評価
5.0画面サイズと解像度
4.0Wi-Fi機能とアプリの使いやすさ
5.0ストレージ容量と拡張性
4.0デザインと設置方法
5.0対応ファイル形式
3.5メーカーの信頼性と保証
4.0便利機能の充実度
4.5コストパフォーマンス
4

CHIXODO

FHD 1920*1280 2K液晶 デジタルフォトフレーム WIFI 10.1インチ

¥8,547(税込)2025-08-23 時点でのAmazonの価格です

CHIXODOのデジタルフォトフレームは、FHD 1920×1280の高解像度IPSタッチスクリーンを搭載し、鮮明な画像を表示します。32GB内蔵メモリとWi-Fi遠隔送信機能を備え、人感センサーや天気・時計表示など多機能です。

画面サイズ10.1 インチ解像度1920x1280 px
内蔵メモリ32 GB対応外部メモリMicroSDカード
対応画像形式JPEG対応動画形式MP4
Wi-Fi対応対応Bluetooth対応非対応
スピーカー内蔵タッチパネル対応
スライドショー機能外部メディア再生機能時計・カレンダー表示機能Wi-Fi通信機能動画・音楽再生機能人感センサー機能
4.8総合評価
5.0画面サイズと解像度
4.5Wi-Fi機能とアプリの使いやすさ
5.0ストレージ容量と拡張性
5.0デザインと設置方法
4.0対応ファイル形式
2.5メーカーの信頼性と保証
5.0便利機能の充実度
5.0コストパフォーマンス
5

CHIXODO

デジタルフォトフレーム XK-09

¥12,999(税込)2025-08-24 時点でのAmazonの価格です

FHD 1920x1280高解像度IPSタッチスクリーン搭載の10.1インチデジタルフォトフレーム。Wi-Fi対応で遠隔共有、人感センサーや天気・時計表示など多機能。32GB内蔵メモリとSDカード拡張で大容量保存が可能。

画面サイズ10.1 インチ解像度1920x1280 px
内蔵メモリ32 GB対応外部メモリMicroSDカード
対応画像形式JPEG対応動画形式MP4
Wi-Fi対応対応Bluetooth対応非対応
スピーカー内蔵タッチパネル対応
スライドショー機能外部メディア再生機能時計・カレンダー表示機能Wi-Fi通信機能動画・音楽再生機能人感センサー機能
4.8総合評価
5.0画面サイズと解像度
4.5Wi-Fi機能とアプリの使いやすさ
5.0ストレージ容量と拡張性
5.0デザインと設置方法
4.0対応ファイル形式
2.5メーカーの信頼性と保証
5.0便利機能の充実度
5.0コストパフォーマンス