SDカード 128GB / UHS-II / V60 / Class10 / SDXC/超高速 メモリーカード XV26
62
LinkMore

LinkMore SDカード 128GB / UHS-II / V60 / Class10 / SDXC/超高速 メモリーカード XV26

の評価

型番:XV26
¥4,699(税込)2025-05-06 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

LinkMoreの128GB SDカード XV26は、UHS-IIおよびV60規格に対応した高速モデルです。最大読み込み速度250MB/s、最大書き込み速度100MB/sを実現し、4K UHDビデオ撮影や一眼カメラでの写真撮影に適しています。この価格帯でUHS-II/V60の速度と、防水、防塵、耐衝撃、耐温度、耐X線、耐磁気といった主要な耐久性機能を備えている点が大きな特徴です。5年間の製品保証付き。コストを抑えつつ、ある程度の高速性能と耐久性を求めるユーザーにとって魅力的な選択肢となるでしょう。

シェアする

商品画像一覧

LinkMore SDカード 128GB / UHS-II / V60 / Class10 / SDXC/超高速 メモリーカード XV26 の商品画像 1
LinkMore SDカード 128GB / UHS-II / V60 / Class10 / SDXC/超高速 メモリーカード XV26 の商品画像 2
LinkMore SDカード 128GB / UHS-II / V60 / Class10 / SDXC/超高速 メモリーカード XV26 の商品画像 3
LinkMore SDカード 128GB / UHS-II / V60 / Class10 / SDXC/超高速 メモリーカード XV26 の商品画像 4

商品スペック

記録容量
128GB
SD規格
SDXC
スピードクラス
Class 10
UHSスピードクラス
U3
ビデオスピードクラス
V60
最大読込速度
250MB/秒
最大書込速度
100MB/秒
耐久性
防水, 防塵, 耐衝撃, 耐温度, 耐X線, 耐磁気

サイズ・重量

重量
0.4 g
高さ
32.0mm
24.0mm
奥行
2.0mm

機能一覧

耐衝撃機能

SDカードは比較的デリケートな部品であり、不意の落下や衝撃はデータ破損の原因となり得ます。耐衝撃機能があると、カメラバッグ内で他の機材とぶつかったり、万が一手から滑り落ちたりした場合でも、内部のデータが保護される可能性が高まります。特に、屋外や動きのある環境で撮影することが多いユーザーにとっては、この機能があることで安心して使用できる場面が増えるでしょう。ただし、過度な衝撃には耐えられないため、取り扱いには注意が必要です。

防水機能

撮影中に急な雨に見舞われたり、水辺での使用中に水しぶきがかかったりするリスクは常に存在します。防水機能があれば、こうした水濡れによるSDカードの故障やデータ消失を防ぐことができます。例えば、海辺や滝の近くでの撮影、あるいはキッチンなど水回りの近くでデータを整理する際にも安心感が増します。完全に水没させても問題ないレベルの防水性能を持つ製品も多いですが、製品仕様を事前に確認し、水のトラブルから大切なデータを守るために重要な機能です。

耐X線機能

飛行機での旅行や出張の際、空港の手荷物検査で必ずX線検査機を通ります。通常のX線検査でSDカードのデータが直ちに破損する可能性は低いとされていますが、耐X線機能があると、さらに安心してカードを持ち運ぶことができます。特に、海外への持ち出しなどで複数の空港を経由する場合や、X線検査の影響が気になるユーザーにとって有効な機能です。この機能により、旅行先でも撮影したデータを安全に保管し、持ち帰ることが可能になります。

耐温度機能

SDカードは、使用環境の温度が極端に高い、あるいは低いと、性能の低下や故障を引き起こすことがあります。耐温度機能は、真夏の炎天下に放置された車内や、冬場の寒冷地など、厳しい温度条件下でもカードが正常に動作することを保証します。これにより、様々な気候や環境下での撮影が可能になり、季節や場所に縛られることなくクリエイティブな活動を行うことができます。製品仕様に記載されている動作温度範囲を確認し、自身の使用環境に適しているか確認することが重要です。

耐磁気機能

身の回りには、スマートフォン、スピーカー、家電製品など、微弱ながら磁気を発生するものが数多く存在します。SDカードが強い磁気に晒されると、データが破損したり読み取りができなくなったりするリスクがあります。耐磁気機能は、こうした磁気の影響からカード内のデータを保護し、安全性を高めます。日常的に磁気を帯びたものと一緒に持ち歩いたり、保管したりする機会が多いユーザーにとって、この機能は大切なデータを守る上で安心材料となります。これにより、様々な電子機器が混在する環境でも安心して利用できます。

繰り返し書き込み対応機能

この機能は、主にドライブレコーダーや監視カメラなど、常に古いデータを新しいデータで上書きし続けるような、非常に書き込み頻度の高い用途に特化しています。通常のデジタルカメラでの写真撮影やビデオ撮影では、そこまで高い頻度でデータの書き換えは発生しないため、この機能が必須となることは稀です。一般的なSDカードには通常搭載されていません。この製品にも、この機能に関する情報は記載されていません。

SHOPSTAFFによる評価スコア

62
カテゴリ内 62 / 73製品中
3.2
総合評価

LinkMoreの128GB SDカードは、UHS-IIおよびV60規格に対応しており、この価格帯としては非常に高いコストパフォーマンスを提供します。最大書き込み速度100MB/sはプロレベルのV90規格には及びませんが、4K動画撮影や通常のRAW連写には十分対応可能です。防水・防塵・耐衝撃などの主要な耐久性も備えていますが、メーカーとしての実績が浅いため、長期的な信頼性については未知数な部分もあります。予算を抑えつつ、高速性を活かした撮影を行いたいユーザーに適した製品と言えるでしょう。

転送速度とスピードクラス(V90/UHS-II)
3.0
本製品はUHS-IIおよびV60規格に対応しており、最大読み込み速度250MB/s、最大書き込み速度100MB/sを公称しています。V60規格は最低書き込み速度60MB/sを保証するため、多くの4K動画撮影に対応できる速度を持っています。UHS-II対応カメラやカードリーダーと組み合わせることで、UHS-I規格よりも高速なデータ転送が可能となり、パソコンへのデータ取り込み時間を短縮できます。ただし、より高ビットレートな動画撮影や、プロレベルの高速連写には、V90(最低書き込み速度90MB/s)やさらに高速な製品が必要となる場合があります。用途に合わせて必要な速度を見極めることが重要です。
容量
4.5
128GBという容量は、一般的な写真撮影やフルHD、さらには4K動画撮影においても、多くの場合十分な容量を提供します。例えば、高画質のJPEG画像であれば数万枚、RAW画像でも数千枚の保存が可能です。4K動画(標準的なビットレート)であれば数時間程度の録画ができます。旅行やイベントなど、ある程度の期間・量の撮影を行う際に、頻繁にデータを移動させる手間を減らすことができます。ただし、8K動画や非常に高ビットレートな撮影、あるいは長時間の連続撮影を行う場合は、容量が不足する可能性もあるため、予備のカードを用意したり、計画的にデータをバックアップしたりすることを検討すると良いでしょう。汎用性が高く、多くのユーザーにとって扱いやすい容量サイズと言えます。
耐久性と信頼性
3.0
本製品は防水、防塵、耐衝撃、耐温度、耐X線、耐磁性といった主要な耐久性機能を備えています。これにより、屋外での撮影や旅行中、あるいは不意の事故による水濡れや衝撃から大切なデータを保護する能力があります。様々な環境下で安心して使用できる点は大きなメリットです。しかし、LinkMoreは比較的新しいブランドであり、長期間にわたる製品の安定性や信頼性、特にデータ保持に関する実績や評価はまだ確立されていません。過酷な環境での使用や、長期間にわたって非常に重要なデータを保存する際には、信頼性の高い大手メーカーの製品や、定期的なバックアップなどの対策を併用することを検討することをお勧めします。
互換性
4.0
UHS-II規格に対応しているため、このカードの最大性能を引き出すには、UHS-II対応のカメラやカードリーダーが必要です。UHS-I対応機器でも使用可能ですが、その場合はUHS-Iの速度(最大104MB/s)に制限されるため、本製品のV60/UHS-IIの速度メリットを享受できません。古い規格(UHS-I非対応など)の機器では認識しない可能性もあります。購入前に使用予定のカメラや機器がUHS-IIに対応しているか、または互換性リストを確認することが非常に重要です。対応機器であれば問題なく使用できますが、非対応機器では宝の持ち腐れとなる点を理解しておく必要があります。
メーカーの信頼性と保証
2.0
LinkMoreは比較的新興のブランドであり、ストレージ分野における長期的な実績や信頼性は大手メーカーと比較すると未知数な部分があります。製品には5年間の保証期間が付与されていますが、万が一のデータトラブルや製品の故障が発生した場合のサポート体制や、データ復旧サービスの提供有無については、購入前に詳細を確認しておくと良いでしょう。価格の安さは魅力ですが、大切なデータを預けるメディアとして、メーカーの信頼性やサポート体制は重要な判断基準となります。実績を重視する場合は、より歴史のあるメーカーの製品も検討することをお勧めします。
付属ソフトウェア・サポート
0.0
製品にデータ復旧ソフトウェアなどの付属ソフトウェアや、特定のサポートプログラムに関する情報は特に記載されていませんでした。大手メーカーの一部製品には、誤って削除したデータを復旧できるソフトウェアなどが付属している場合があり、これは万が一の際に役立つ付加価値となります。本製品にはそのような情報がないため、別途データ復旧方法を用意しておくか、重要なデータはこまめにバックアップすることが推奨されます。サポート体制についても、情報が限定的です。
コストパフォーマンス
4.0
本製品はUHS-IIおよびV60規格に対応した128GBのSDカードとしては、市場において非常に低価格で提供されています。最上位クラスのV90カードと比較すると書き込み速度は劣りますが、その速度差に対して価格差は非常に大きく、コストを重視するユーザーにとっては魅力的な選択肢となります。4K動画撮影や一般的な高速連写に必要な速度を、手頃な価格で手に入れることができます。ただし、価格が安い分、メーカーの信頼性や付属サービスなど、速度や容量以外の部分で妥協が必要となる場合がある点を理解し、自身の用途と予算のバランスを考慮して判断することが重要です。

ブランド・メーカー詳細

LinkMore
LinkMoreは、メモリカードやSSDなどを取り扱うブランドです。コストパフォーマンスに優れた製品を提供し、幅広いユーザーのニーズに応えています。

おすすめのポイント

  • この価格帯でUHS-IIおよびV60に対応した高速性能
  • 防水・防塵・耐衝撃など主要な耐久性機能を備えている
  • 非常に優れたコストパフォーマンス

注意点

  • UHS-II対応機器で使用しない場合、UHS-Iの速度に制限されます。
  • 新興メーカーのため、重要なデータの長期保存には他のメディアとの併用やバックアップを強く推奨します。
  • 一部の高性能カメラでの高ビットレート動画撮影や高速連写では、速度が不足する可能性があります。

おすすめな人

  • 予算を抑えつつ4K動画撮影や高速連写を行いたいユーザー
  • UHS-II対応カメラを所有しているが、最上位モデルは高すぎると感じるユーザー
  • アウトドアでの撮影など、ある程度の耐久性を求めるユーザー
  • コストパフォーマンスを最重視するユーザー

おすすめできない人

  • 8K動画や非常に高ビットレートな動画撮影を頻繁に行うプロフェッショナル
  • 最高の速度(V90以上)やブランドの信頼性を最優先するユーザー
  • UHS-II非対応の古いカメラや機器のみを使用しているユーザー
  • 長期的な監視カメラなど、高い書き込み耐久性が必須の用途のユーザー

おすすめの利用シーン

  • 4K動画撮影(ビットレートによる)
  • 動きの少ない被写体の連写撮影
  • アウトドアや旅先での撮影(耐久性)
  • パソコンへのデータ高速転送(UHS-IIカードリーダー使用時)

非推奨な利用シーン

  • 8K高解像度動画の長時間・高ビットレート撮影
  • スポーツなど動きの速い被写体におけるバッファが詰まりやすい高速連写(特にRAW)
  • 長時間の監視カメラやドライブレコーダーなど、繰り返し書き込みが多い用途
  • 信頼性が最重要視されるプロフェッショナルな撮影現場

よくある質問(Q&A)

Q.このSDカードの容量、スピードクラス、転送速度はどれくらいですか?
A.このSDカードは128GB容量で、V60、UHS-II、U3、Class10に対応しています。最大読取り速度は250MB/s、最大書込み速度は100MB/sです。
Q.どのような機器に対応していますか?
A.デジタルカメラ、4Kビデオ撮影、一眼カメラ、カメラ、ノートパソコン、PCなど幅広い機器に対応しています。特に、プロカメラでの使用にも適しています。
Q.耐久性や信頼性はありますか?防水や耐衝撃性などはありますか?
A.防水、防塵、耐衝撃、耐温度、耐X線、耐磁性に対応しており、様々な環境での使用に耐える設計です。スタッフの確認では、問題なく使用できているという声も寄せられています。
Q.実際に使用できる容量は128GBそのままですか?
A.システム領域が使用されるため、実際にデータ保存に利用できるユーザーエリアは、製品の表示容量(128GB)よりも若干少なくなります。
Q.製品保証はありますか?
A.はい、製品お買い上げ日より5年間の製品保証が付いています。
Q.スタッフの確認での全体的な評価はどうですか?
A.スタッフの確認結果では、「コスパに優れている」「問題なく使える」「機能の割には安い」といった評価が多く見られます。普通に使いやすく、特に問題なく使用できているとの声があります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

SanDisk

SanDisk 128GB Extreme PRO SDXC UHS-II SDSDXDM-128G-GN4IN

¥20,000(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

SanDisk Extreme PRO 128GB SDXC UHS-II V90カード。最大300MB/秒の読書/書込速度で8K/4K動画・高速連写に対応。IP68防水防塵、耐落下性能、永久保証付きのプロ向けモデル。

記録容量128 GBSD規格SDXC
スピードクラスクラス10UHSスピードクラスU3
ビデオスピードクラスV90最大読込速度300 MB/秒
最大書込速度300 MB/秒耐久性耐水、耐衝撃、防塵
耐衝撃機能防水機能耐X線機能耐温度機能耐磁気機能繰り返し書き込み対応機能
5.1総合評価
5.0転送速度とスピードクラス(V90/UHS-II)
4.5容量
4.5耐久性と信頼性
4.0互換性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0付属ソフトウェア・サポート
4.5コストパフォーマンス
2

SanDisk

SDカード 128GB SDXC Class10 UHS-II V90 Extreme PRO SDSDXDK-128G-GHJIN

¥22,060(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

SanDisk Extreme PRO 128GB UHS-II V90 SDカード。読込最大300MB/s、書込最大260MB/sでプロの撮影を支える。

記録容量128 GBSD規格SDXC
スピードクラスClass10UHSスピードクラスU3
ビデオスピードクラスV90最大読込速度300 MB/秒
最大書込速度260 MB/秒耐久性耐水、耐衝撃、耐X線、耐温度、耐磁気
耐衝撃機能防水機能耐X線機能耐温度機能耐磁気機能繰り返し書き込み対応機能
4.9総合評価
4.5転送速度とスピードクラス(V90/UHS-II)
4.5容量
5.0耐久性と信頼性
4.0互換性
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0付属ソフトウェア・サポート
4.5コストパフォーマンス
3

ProGrade Digital

SDXC UHS-II V90 COBALT 128GB

¥20,800(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

ProGrade Digitalの128GB SDカード。UHS-II V90対応で読込300MB/s、書込250MB/sの高速転送を実現。プロの撮影に求められるスピードと品質を備えています。

記録容量128 GBSD規格SDXC
スピードクラスClass 10UHSスピードクラスU3
ビデオスピードクラスV90最大読込速度300 MB/秒
最大書込速度250 MB/秒耐久性耐温度、耐X線
耐衝撃機能防水機能耐X線機能耐温度機能耐磁気機能繰り返し書き込み対応機能
4.9総合評価
5.0転送速度とスピードクラス(V90/UHS-II)
4.5容量
4.0耐久性と信頼性
4.5互換性
4.5メーカーの信頼性と保証
3.0付属ソフトウェア・サポート
4.5コストパフォーマンス
4

SONY(ソニー)

SDXC メモリーカード 128GB Class10 UHS-II対応 SF-G128T

¥29,000(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

ソニーの128GB UHS-II対応SDXCカード。読出300MB/s、書込299MB/sの超高速でタフな設計。

記録容量128 GBSD規格SDXC
スピードクラスClass10UHSスピードクラスU3
ビデオスピードクラスV90相当最大読込速度300 MB/秒
最大書込速度299 MB/秒耐久性耐衝撃性(5m落下), 耐曲げ性(SD規格比18倍), 防水性(IPX8), 防塵性(IP6X), リブレス, スイッチレス
耐衝撃機能防水機能耐X線機能耐温度機能耐磁気機能繰り返し書き込み対応機能
4.9総合評価
5.0転送速度とスピードクラス(V90/UHS-II)
4.5容量
5.0耐久性と信頼性
4.0互換性
5.0メーカーの信頼性と保証
2.5付属ソフトウェア・サポート
3.0コストパフォーマンス
5

SanDisk

128GB Extreme PRO SDXCカード SDSDXEP-128G-GN4IN

¥6,880(税込)2025-05-05 時点でのAmazonの価格です

SanDiskの128GB Extreme PRO SDXCカード。V60/UHS-II対応で6K/4K動画や高速連写に。最大読込280MB/秒、書込100MB/秒。耐久性も備えたプロシューマー向けモデル。

記録容量128 GBSD規格SDXC
スピードクラスClass 10UHSスピードクラスU3
ビデオスピードクラスV60最大読込速度280 MB/秒
最大書込速度100 MB/秒耐久性耐水、耐衝撃、耐X線、耐温度、耐磁気
耐衝撃機能防水機能耐X線機能耐温度機能耐磁気機能繰り返し書き込み対応機能
4.9総合評価
3.5転送速度とスピードクラス(V90/UHS-II)
4.5容量
5.0耐久性と信頼性
4.0互換性
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0付属ソフトウェア・サポート
4.0コストパフォーマンス