
HINOMI H1 Pro V2 オフィスチェア ミドルタイプ
の評価
商品概要
HINOMI H1 Pro V2オフィスチェアは、腰痛防止に特化した高さ5段階・テンション4段階調節可能な3Dランバーサポートと、最大136度までリクライニング可能な背もたれを備え、様々な座姿勢に最適にフィットします。16種類の調節機能により、あらゆる体型(耐荷重150kg)に対応し、自分だけの快適さをカスタマイズできます。5D跳ね上げ式アームレストは、高さ・前後・左右・角度・90°上げが可能で、作業中の多様な姿勢に対応し、省スペースにも貢献します。簡易組立式で約15分で組み立て可能。3Dヘッドレストと格納式フットレストも搭載し、休憩時のリラックスをサポートします。BIFMA&ISO基準の強度・耐久性試験をクリアし、ドイツ製高品質ハイブリッドメッシュを使用。最大12年の長期保証も魅力です。
商品画像一覧








商品スペック
サイズ・重量
機能一覧
座面や背もたれの角度を個別に調整できる機能です。体型や作業姿勢に合わせて細かく調整することで、長時間座っていても疲れにくい最適なポジションを見つけられます。長時間のデスクワークによる身体への負担を軽減したい方におすすめです。
背もたれのリクライニング角度と硬さ、座面の前後調節、ランバーサポートの高さとテンション、ヘッドレストの高さ・前後・角度、アームレストの高さ・前後・左右・角度・跳ね上げと、非常に多くの部位が個別に調整可能です。これにより、ユーザーは自身の体型や作業内容に合わせて、最適な座り姿勢を細かく設定できます。長時間の作業でも体への負担を軽減し、快適性を維持するために重要な機能です。
背もたれが体の動きに合わせて柔軟に追従する機能です。作業中の姿勢変化に合わせて背もたれが動き、常に背中をサポートすることで、長時間の作業でも快適さを保ちます。集中力を維持したい方や、姿勢が悪くなりがちな方におすすめです。
背もたれは最大136度までリクライニングし、硬さ調節も可能なため、体の動きに合わせて柔軟にサポートします。ランバーサポートも3Dで調整可能であり、背中のカーブに沿って追従することで、常に適切なサポートを提供します。これにより、作業中の姿勢変化にも対応し、背中への負担を軽減し、集中力を維持しやすくなります。
座面内部に体重を分散する素材や構造を採用し、体圧を分散する機能です。一点に集中しがちな圧力を分散することで、長時間座っていてもお尻や太ももへの負担を軽減します。腰痛持ちの方や、長時間座り続けることが多い方におすすめです。
ドイツ製の高品質ハイブリッドメッシュ素材が座面に使用されており、弾力性と通気性に優れています。このメッシュ素材は、体重を均等に分散させる効果が期待でき、長時間座っていてもお尻や太ももへの圧力を軽減します。ただし、一部のユーザーからは座面が硬めに感じられるという意見もあり、体圧分散効果は高いものの、クッション性に関しては個人の好みが分かれる可能性があります。
ヘッドレストの位置や角度を細かく調整できる機能です。首や肩への負担を軽減し、よりリラックスした姿勢で作業できます。特に、猫背気味の方や、首や肩こりに悩んでいる方におすすめです。
高さ・前後・角度の3D調節が可能なヘッドレストを搭載しています。これにより、首や頭の位置を最適な状態に調整でき、長時間の作業や休憩時に首や肩への負担を大幅に軽減します。特に、リクライニング機能と合わせて使用することで、よりリラックスした姿勢で休息を取ることが可能です。
肘掛けの高さ、角度、前後位置を調整できる機能です。腕や肩の負担を軽減し、より自然な姿勢で作業できます。肩こりや腕の疲れを感じやすい方、キーボード操作を長時間行う方におすすめです。
5D跳ね上げ式アームレストを搭載しており、高さ、前後、左右、角度、そして90°の跳ね上げと、非常に多岐にわたる調整が可能です。これにより、キーボード操作やマウス操作、読書など、様々な作業姿勢に合わせた最適な腕のサポートを提供します。また、アームレストを跳ね上げることで、チェアを机の下に完全に収納したり、ギター演奏などの際に邪魔にならないようにしたりと、ワークスペースを効率的に活用できます。
ロッキングの強さや範囲を調整できる機能です。休憩時に体を伸ばしたり、リラックスしたりする際に、好みのロッキング具合に調整できます。作業の合間にリフレッシュしたい方や、気分転換をしたい方におすすめです。
背もたれは最大136度までリクライニング可能で、その硬さも調節できます。これにより、作業の合間に体を伸ばしてリフレッシュしたり、深く倒してリラックスしたりと、好みに応じたロッキング具合に調整できます。ロッキング機能は、長時間のデスクワークによる身体の凝りをほぐし、気分転換を図る上で非常に有効な機能です。
SHOPSTAFFによる評価スコア
HINOMI H1 Pro V2は、多機能性と人間工学に基づいた設計が特徴のオフィスチェアです。特に3Dランバーサポートや5Dアームレスト、格納式フットレストなど、豊富な調整機能が評価されています。組み立ては比較的容易ですが、本体が重いため一人での搬入・組み立てには注意が必要です。一部のユーザーからはアームレストの可動域やランバーサポートの前後調整範囲に改善の余地があるとの声もあります。また、リクライニングの初期不良報告もあり、品質管理にはばらつきが見られる可能性があります。価格帯としては中〜高価格帯に位置し、その価格に見合った機能性と快適性を提供しますが、一部のプラスチック部品の質感や、公式HPの定価表示に対する疑問の声も存在します。長期保証は安心材料ですが、初期不良時のサポート対応には改善の余地があるとの指摘もあります。
ブランド・メーカー詳細
おすすめのポイント
- 豊富な16種類の調整機能により、個々の体型や作業姿勢に合わせた最適なカスタマイズが可能。
- 3Dランバーサポート、5D跳ね上げ式アームレスト、格納式フットレストなど、多機能ながらもコストパフォーマンスが高い。
- 背もたれの折り畳み機能により、省スペースでの収納や引っ越し時の搬入・搬出が容易。
- 通気性に優れた高品質ハイブリッドメッシュ素材を使用しており、長時間の使用でも蒸れにくい。
- 最大12年の長期製品保証が付帯しており、安心して長く使用できる。
注意点
- 本体が重いため、一人での搬入や組み立ては困難な場合があり、特に女性は二人以上での作業が推奨されます。
- アームレストの可動域やランバーサポートの前後調整範囲が、一部のユーザーにとっては物足りなく感じる可能性があります。
- 座面高さがミドルタイプで48-57cmと高めのため、身長が低い方や足が床にしっかりつかない場合は、別途フットレストの使用を検討するか、ノーマルタイプ(44-51cm)を検討する必要があります。
- 初期不良(リクライニングロック不良など)の報告があり、購入後は速やかに機能確認を行うことが重要です。
- 座面が硬めに感じる場合があるため、柔らかい座り心地を好む方は低反発クッションなどの併用を検討してください。
おすすめな人
- 長時間のデスクワークや在宅勤務で、腰痛や疲労に悩んでいる方。
- 自分に合った最適な座り心地を追求したい方(豊富な調整機能を活用したい方)。
- 作業スペースを有効活用したい方(跳ね上げ式アームレストや折り畳み機能)。
- ギター演奏など、アームレストが邪魔になる作業をする方。
- 通気性の良いメッシュ素材のチェアを好む方。
- 長期的な視点で耐久性と保証を重視する方。
おすすめできない人
- 身長が165cm未満で、座面高が低いチェアを求める方(ミドルタイプの場合)。
- 非常に柔らかい座り心地を好む方(座面が硬めに感じる可能性があるため)。
- 高級感のあるデザインや素材感を重視する方(一部プラスチック部品の質感が気になる場合があるため)。
- 初期不良発生時のサポート対応に完璧を求める方(一部で対応への不満が見られるため)。
- 組み立て作業を完全に一人で行いたい方(本体が重いため)。
おすすめの利用シーン
- 自宅での長時間の在宅勤務や学習。
- ゲーミングチェアとしての利用。
- コンパクトなオフィスや書斎で、チェアを机の下に収納したい場合。
- 作業の合間にリクライニングとフットレストでリラックスしたい時。
非推奨な利用シーン
- 頻繁にチェアを分解・再組み立てする必要があるシーン(ヘッドレストの取り外しが困難な場合があるため)。
- 非常に狭い通路やドアしかない場所への搬入(梱包サイズが大きいため)。
よくある質問(Q&A)
Q.腰痛持ちでも長時間快適に座れますか?
Q.どのような体型の人に適していますか?サイズ選びの目安はありますか?
Q.アームレストはどのように調整できますか?作業の邪魔になりませんか?
Q.組み立ては簡単ですか?一人でできますか?
Q.フットレストはどのような時に役立ちますか?
Q.製品の耐久性や保証について教えてください。
Q.チェアの折り畳み機能はどのようなメリットがありますか?
Q.メッシュ生地の座り心地や通気性はどうですか?
Q.高価格帯ですが、価格に見合った品質ですか?
SHOPSTAFF 評価ランキング
オカムラのシルフィ―は、人間工学に基づいたエキストラハイバックのオフィスチェアです。背と座のシンクロリクライニング、前傾ポジション対応、異硬度クッションなど、長時間のデスクワークを快適にサポートする多機能性を備えています。
座面高 | 420-520 mm | 背面高 | 約727 mm |
全幅 | 664 mm | アームレスト調整 | 対応 |
ロッキング機能 | 対応 | ロッキング角度調整 | 33 度 |
張地素材 | 背メッシュ、座面ポリエステル | 脚素材 | アルミニウム |
耐荷重 | - kg | リクライニング角度 | 23(後傾)、10(前傾) 度 |
オカムラのコンテッサ セコンダは、ジウジアーロ・デザインとのコラボレーションによる高機能オフィスチェアです。エクストラハイバック、可動肘、メッシュ座面、ランバーサポートを備え、多様な調整機能で快適な座り心地を提供します。
座面高 | 420-520 mm | 背面高 | 1170-1270 mm |
全幅 | 650-702 mm | アームレスト調整 | 対応 |
ロッキング機能 | 対応 | ロッキング角度調整 | アンクルチルトリクライニング 度 |
張地素材 | メッシュ | 脚素材 | アルミダイキャスト |
耐荷重 | 30 kg | リクライニング角度 | アンクルチルトリクライニング 度 |
オカムラ シルフィーは、背と座がシンクロリクライニングし、前傾ポジションも可能な人間工学に基づいたオフィスチェアです。異硬度クッションで体圧を分散し、長時間の作業でも快適さを保ちます。
座面高 | 420-520 mm | 背面高 | 1157-1257 mm |
全幅 | 648 mm | アームレスト調整 | 対応 |
ロッキング機能 | 対応 | ロッキング角度調整 | 33 度 |
張地素材 | メッシュ | 脚素材 | 樹脂 |
耐荷重 | 22.35 kg | リクライニング角度 | 33 度 |
オカムラのシルフィーは、人間工学に基づいた設計で長時間のデスクワークを快適にするハイバックオフィスチェアです。背と座のシンクロリクライニングに加え、前傾ポジションも可能で、異硬度クッションが体圧を分散し、疲労を軽減します。
座面高 | 420~520 mm | 背面高 | 534 mm |
全幅 | 648 mm | アームレスト調整 | 対応 |
ロッキング機能 | 対応 | ロッキング角度調整 | 23度(後傾), 10度(前傾) 度 |
張地素材 | クッション(ポリエステル), メッシュ(ガラス繊維強化ポリアミド) | 脚素材 | 樹脂/アルミニウム |
耐荷重 | ‐ kg | リクライニング角度 | 23度(後傾), 10度(前傾) 度 |
FLEXISPOT オフィスチェア C2は、デザイン性とエルゴノミクスを両立した多機能オフィスチェアです。豊富な調節機能と快適な座り心地で、長時間のデスクワークをサポートします。
座面高 | 420-505 mm | 背面高 | 1125-1260 mm |
全幅 | 640 mm | アームレスト調整 | 対応 |
ロッキング機能 | 対応 | ロッキング角度調整 | 130 度 |
張地素材 | 背もたれ(メッシュ)、座面(モールドウレタン) | 脚素材 | アルミニウム |
耐荷重 | 136 kg | リクライニング角度 | 130 度 |