Pro 2 Xbox Wired Controller
38
8Bitdo

8BitDo Pro 2 Xbox Wired Controller

の評価

型番:6922621504900
¥7,962(税込)2025-11-22 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

8BitDo Pro 2 Xbox有線コントローラーは、Xbox Series X|S、Xbox One、Windows 10/11に対応した、コストパフォーマンスに優れた有線コントローラーです。最大の特徴は、ドリフト現象を低減するホールエフェクトジョイスティックを採用している点です。さらに、プロレベルの背面ボタンや、専用ソフトウェア「Ultimateソフトウェア」によるボタンマッピング、スティック・トリガー感度、振動設定のカスタマイズが可能です。3.5mmオーディオジャックも搭載しており、ゲームプレイに必要な機能を網羅しています。手頃な価格ながら、多くのゲーマーが求める機能を提供し、快適なゲーム体験をサポートします。

シェアする

商品画像一覧

8BitDo Pro 2 Xbox Wired Controller の商品画像 1
8BitDo Pro 2 Xbox Wired Controller の商品画像 2
8BitDo Pro 2 Xbox Wired Controller の商品画像 3
8BitDo Pro 2 Xbox Wired Controller の商品画像 4
8BitDo Pro 2 Xbox Wired Controller の商品画像 5
8BitDo Pro 2 Xbox Wired Controller の商品画像 6
8BitDo Pro 2 Xbox Wired Controller の商品画像 7
8BitDo Pro 2 Xbox Wired Controller の商品画像 8
8BitDo Pro 2 Xbox Wired Controller の商品画像 9

商品スペック

接続方式
有線
ポーリングレート
-Hz
スティックタイプ
ホールエフェクトジョイスティック
ボタンタイプ
-
背面ボタン
搭載
トリガー機能
-
対応プラットフォーム
Xbox Series X|S, Xbox One, Windows 10/11
ケーブル長
2.5m
オーディオジャック
搭載
ソフトウェア
Ultimateソフトウェア

サイズ・重量

重量
400 g
高さ
16.5 cm
7.8 cm
奥行
12.5 cm

機能一覧

背面ボタン機能

プロレベルの戻るボタン(背面ボタン)を搭載しており、ゲーム内の重要なアクションを割り当てて、親指をスティックから離さずに操作できます。これにより、複雑な操作もスムーズに行えるようになり、ゲームプレイの効率と快適性が向上します。特にFPSやアクションゲームで、素早い反応が求められる場面で有利になる機能です。

トリガーロック機能

本製品には、トリガーの押し込み量を物理的に制限するトリガーロック機能は搭載されていません。ただし、専用ソフトウェアによってトリガーの感度調整は可能です。物理的なロック機能がないため、シューティングゲームなどでの瞬間的な連射操作には、感度調整で対応する必要があります。

交換可能スティック・Dパッド機能

本製品には、スティックキャップやDパッドを交換できる機能は搭載されていません。スティックはホールエフェクトセンサーを採用しており、耐久性とドリフト低減に注力されています。操作感を自分好みにカスタマイズしたい場合は、別途カスタムパーツの利用などを検討する必要があります。

グリップ強化機能

コントローラーのグリップ部分には強化されたグリップ加工が施されており、長時間のゲームプレイや手に汗をかいた際にも滑りにくく、しっかりと握ることができます。これにより、安定した操作感と快適なプレイをサポートします。激しい操作でもコントローラーが手から滑りにくいため、集中力を維持しやすいです。

プロファイル切り替え機能

XboxとPC用のUltimateソフトウェアを使用することで、ボタンマッピングやスティック・トリガーの感度、振動などを細かくカスタマイズし、自分好みの設定を保存できます。これにより、ゲームやプレイスタイルに合わせて最適な操作環境を素早く切り替えることが可能です。複数のゲームをプレイする際に、設定変更の手間を省ける便利な機能です。

ヘッドセット音量調整機能

3.5mmオーディオジャックは搭載されていますが、コントローラー本体に音量調整やゲーム/チャットバランス調整を行う専用の物理ボタンやダイヤルは搭載されていません。音量調整はOSやゲーム内設定で行う必要があります。手元で直感的に音量操作をしたい場合には、この機能がない点が惜しいかもしれません。

SHOPSTAFFによる評価スコア

38
カテゴリ内 38 / 89製品中
4.4
総合評価

8BitDo Pro 2 Xbox有線コントローラーは、手頃な価格帯ながら充実した機能を備えたコントローラーです。ホールエフェクトジョイスティックの採用は、ドリフト問題への対策として評価できますが、一部ユーザーからはスティックの摩耗やドリフト、ダブルインプットといった不具合の報告もあり、耐久性や初期不良の可能性には注意が必要です。背面ボタンやソフトウェアによるカスタマイズ性は、ゲームプレイの幅を広げ、価格を考慮すると非常に魅力的です。十字キーの操作性も高く評価されており、特定のジャンルのゲームで有利に働きます。Razerのようなハイエンド製品と比較すると、素材感や一部機能の洗練度、絶対的な耐久性では譲るものの、価格帯における性能と機能のバランスは非常に優れており、一般的なゲーマーやコストパフォーマンスを重視するユーザーにとって良い選択肢となるでしょう。

接続方式と遅延
5.0
有線接続のため、入力遅延は極めて少なく、安定したプレイが可能です。Xbox Series X|S、Xbox One、Windows PCといった主要プラットフォームに対応しており、幅広い環境で快適にゲームを楽しめます。バッテリー切れの心配がない点も、長時間のプレイにおいて安心材料となります。この点は、遅延を最小限に抑えたいゲームプレイヤーにとって非常に重要です。
ボタン・スティックの操作感と耐久性
3.5
ホールエフェクトジョイスティックを採用し、ドリフト低減が期待できますが、一部ユーザーからはスティックの摩耗やドリフト、ダブルインプットの報告があり、耐久性や初期不良には注意が必要です。ボタンやトリガーの操作感は良好ですが、最高品質の製品と比較すると、若干の差を感じるかもしれません。シビアな操作を要求されるゲームでは、これらの不具合が致命的になり得るため、十分な検討が必要です。
エルゴノミクスと握り心地
4.0
握りやすい形状と強化されたグリップにより、長時間のゲームプレイでも比較的快適な操作感を提供します。ただし、スティックの形状により、使い込むうちに滑りやすくなるという意見もあり、手の大きさや持ち方によってはフィット感が異なる可能性も。全体的には、標準的なコントローラーより優れたグリップ感と安定感を持つと考えられます。長時間のセッションでも疲れにくい設計ですが、個人の手に合うかは試用が理想です。
追加機能とカスタマイズ性
4.0
XboxとPC用のUltimateソフトウェアを通じて、ボタンマッピング、スティック・トリガー感度、振動制御などが可能です。これにより、個々のプレイスタイルに合わせた設定変更ができ、ゲームプレイの快適性とパフォーマンスを向上させることができます。プロレベルの背面ボタンも搭載されており、複雑な操作もより効率的に行えます。この価格帯でこれだけのカスタマイズ性は非常に魅力的です。
バッテリー駆動時間と充電方式
3.0
本製品は有線コントローラーであるため、バッテリー駆動時間や充電方式に関する機能はありません。ケーブルを接続して使用するため、バッテリー切れの心配がなく、常に安定した電力供給が可能です。ただし、ワイヤレスコントローラーのような自由度はありません。有線接続に抵抗がないユーザーにとっては、管理の手間が省けるメリットがあります。
メーカーの信頼性と保証
3.5
8BitDoは、コントローラー製造において長年の歴史と経験を持つ信頼性の高いブランドです。品質管理には定評があり、安心して使用できる製品を提供しています。ただし、Razerのようなトップブランドと比較すると、サポート体制や保証期間においては若干の違いがある可能性があります。輸入製品であることを考慮すると、購入前の情報収集が重要です。
互換性と対応プラットフォーム
5.0
Xbox Series X|S、Xbox One、Windows 10/11といった主要なプラットフォームに完全対応しており、幅広いゲーム環境で利用できます。有線接続により、PCやXboxとの安定した接続が保証され、遅延の少ない快適なゲームプレイを実現します。PCゲームだけでなく、Xboxでのプレイもスムーズに行えるため、多様なニーズに応えられます。
コストパフォーマンス
4.0
¥7962という価格は、多機能なXbox用コントローラーとしては非常に魅力的です。Razerのようなハイエンドモデルと比較すると価格は約半分以下であり、ホールエフェクトスティックや背面ボタン、ソフトウェアカスタマイズといった機能を考慮すると、コストパフォーマンスに優れています。手頃な価格で高性能なコントローラーを求めるユーザーに最適であり、価格以上の価値を提供すると言えます。

ブランド・メーカー詳細

8BitDo
8BitDoは、コントローラー製造において長年の歴史と経験を持つ信頼性の高いブランドです。

おすすめのポイント

  • ホールエフェクトジョイスティック採用によるドリフト低減と、専用ソフトウェアでの感度調整機能。
  • プロレベルの背面ボタンと、ボタンマッピング・感度調整が可能なUltimateソフトウェアによる高いカスタマイズ性。
  • しっかりとした操作感の十字キーは、レトロゲームや特定のジャンルで高いパフォーマンスを発揮。
  • 7962円という価格帯で、これらの多機能とブランドの信頼性を得られる優れたコストパフォーマンス。
  • XboxとPC両方に対応し、有線接続による低遅延で安定したプレイが可能。

注意点

  • 一部の個体ではスティックのドリフトやダブルインプットが発生する可能性があり、ゲームプレイに支障をきたすことがあります。
  • スティックの形状により、長期間使用すると滑りやすくなる場合があるため、定期的な清掃やメンテナンスが推奨されます。
  • 付属のGame Passカードは、購入した国・地域以外では使用できない場合があるため注意が必要です。
  • 輸入製品であることを考慮すると、保証やサポート体制について事前に確認しておくことが望ましいです。
  • 本体の素材感は、価格相応といった意見もあり、高級感を求めるユーザーには物足りない可能性があります。

おすすめな人

  • XboxやPCで、PS配列のコントローラーを求めているユーザー。
  • 手頃な価格で多機能なコントローラーを探しているゲーマー。
  • 8BitDoブランドの信頼性を重視するユーザー。
  • 有線接続でも問題なく、安定した低遅延プレイを求めるユーザー。
  • テトリスなど、十字キーの操作性を重視するユーザー。

おすすめできない人

  • スティックのドリフトや入力の不具合に非常に敏感なユーザー。
  • ワイヤレス接続の自由度を最優先するユーザー。
  • 最高レベルの品質、素材感、絶対的な耐久性を求めるプロゲーマー。
  • 輸入製品のサポート体制や保証に不安を感じるユーザー。

おすすめの利用シーン

  • PCゲーム(Steamなど)でのプレイ。
  • Xbox Series X|S、Xbox Oneでのゲームプレイ。
  • PS配列の操作性が求められるゲーム(RPG、アクションなど)。
  • テトリス、格闘ゲームなど、十字キーの精度が重要なゲーム。

非推奨な利用シーン

  • スティックのドリフトやダブルインプットが致命的となるシビアな操作が求められるゲーム(FPS、TPSなど)。
  • ワイヤレス接続が必須となる、ソファからの自由なプレイスタイル。
  • 長期間の保証や、迅速なサポート体制を最優先するユーザー。

よくある質問(Q&A)

Q.このコントローラーはどのゲーム機やPCで使えますか?
A.このコントローラーは、Xbox Series X、Xbox Series S、Xbox One、およびWindows 10/11搭載PCと有線接続で互換性があります。Xboxから正式にライセンスを受けているため、安心してご利用いただけます。
Q.PlayStationのコントローラーに慣れているのですが、操作感は合いますか?
A.PlayStation配列のアナログスティック配置を好む方にご満足いただいているスタッフ確認がございます。PSコントローラーのような背面ボタンもあり、操作性を向上させたい方にもおすすめです。
Q.ホールエフェクトジョイスティックは、スティックのドリフト(誤作動)が発生しにくいと聞きましたが、このコントローラーはどうですか?
A.ホールエフェクトジョイスティックを採用しており、通常の使用ではドリフトが起こりにくい設計です。多くのスタッフ確認で、スムーズで正確な操作感であると評価されています。ただし、ごく一部のスタッフ確認では、個体差によりドリフトが気になるという報告もございます。
Q.コントローラーの作りはしっかりしていますか?安っぽさを感じたりしませんか?
A.全体的な作りは価格を考慮すると優秀というスタッフ確認があります。グリップ感も強化されており、快適な操作をサポートします。一部のスタッフからは、若干チープさを感じるという声もございますが、機能面での満足度は高いようです。
Q.ヘッドセットなどは接続できますか?また、ボタン設定などをカスタマイズできますか?
A.はい、3.5mmオーディオジャックを搭載しており、ヘッドセットなどを接続して音声を楽しむことができます。PC用の「Ultimate Software」を使用すると、ボタンマッピングのカスタマイズや、スティック・トリガーの感度調整、振動制御などが可能です。
Q.8BitDoというブランドは信頼できますか?
A.8BitDoは、コントローラー製造において歴史と経験を持つブランドとして、スタッフ確認で信頼性が評価されています。安心してお使いいただけるブランドだと考えられます。
Q.一部のスタッフ確認で、ボタンの二重入力やスティックのドリフトが報告されているようですが、どのような状況でしょうか?
A.一部のスタッフ確認において、ボタンの二重入力やスティックのドリフトが報告されたケースがございました。これらの問題は、個体差によるものや、まれなケースである可能性が考えられます。もしご使用中に同様の症状が見られる場合は、ファームウェアの更新をお試しいただくか、サポートへのお問い合わせをご検討ください。
Q.コントローラーに付属しているものはありますか?また、それらは問題なく使えますか?
A.本製品には、2.5メートルのケーブルや、場合によってはGame Passのカードなどが付属していることがあります。スタッフ確認では、ケーブルは十分な長さで使いやすいとの評価があります。ただし、付属するGame Passカードなどは、購入された国や地域によって利用できない場合があるというスタッフ確認もございますので、ご注意ください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

マイクロソフト

Xbox Elite ワイヤレス コントローラー Series 2 Core Edition 4IK-00003

¥16,390(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

【純正品】Xbox Elite ワイヤレス コントローラー Series 2 Core Edition (ホワイト)は、Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2から一部アクセサリーを除いたモデルです。

接続方式有線ポーリングレート1000 Hz
スティックタイプホール効果スティックボタンタイプ-
背面ボタン0トリガー機能ヘアー トリガー ロック
対応プラットフォームXbox One, Xbox Series X|S, Windows 10 PC, Android, iOSケーブル長- m
背面ボタン機能トリガーロック機能交換可能スティック・Dパッド機能グリップ強化機能プロファイル切り替え機能ヘッドセット音量調整機能
5.1総合評価
4.5接続方式と遅延
4.0ボタン・スティックの操作感と耐久性
4.5エルゴノミクスと握り心地
4.0追加機能とカスタマイズ性
4.0バッテリー駆動時間と充電方式
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0互換性と対応プラットフォーム
4.5コストパフォーマンス
2

マイクロソフト

Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2 FST-00009

¥21,809(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2は、30以上の改良を施したプロ仕様のコントローラーです。調整可能なサムスティック、ラバー加工グリップ、ヘアトリガーロック、背面のパドルを搭載し、豊富なカスタマイズが可能です。

接続方式有線ポーリングレート- Hz
スティックタイプ-ボタンタイプ-
背面ボタン4トリガー機能ヘアトリガーロック
対応プラットフォームXbox Series X|S, Xbox One, PC (Windows)ケーブル長- m
背面ボタン機能トリガーロック機能交換可能スティック・Dパッド機能グリップ強化機能プロファイル切り替え機能ヘッドセット音量調整機能
5.0総合評価
5.0接続方式と遅延
3.5ボタン・スティックの操作感と耐久性
4.5エルゴノミクスと握り心地
5.0追加機能とカスタマイズ性
4.0バッテリー駆動時間と充電方式
5.0メーカーの信頼性と保証
5.0互換性と対応プラットフォーム
3.0コストパフォーマンス
3

Razer(レイザー)

Razer Wolverine V2 Chroma RZ06-04010100-R3M1

¥19,500(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

Razer Wolverine V2 Chromaは、PC&Xbox対応の高性能コントローラー。メカタクタイルボタン、割り当て可能な6つのマルチファンクションボタン、ヘアトリガーモード、Chroma RGBライティングを搭載。

接続方式有線ポーリングレート- Hz
スティックタイプ-ボタンタイプRazer メカタクタイルアクションボタン
背面ボタン6トリガー機能トリガーストップによるヘアトリガーモード
対応プラットフォームPC, Windows, Xbox One, Xbox Series X|Sケーブル長3 m
背面ボタン機能トリガーロック機能交換可能スティック・Dパッド機能グリップ強化機能プロファイル切り替え機能ヘッドセット音量調整機能
5.0総合評価
5.0接続方式と遅延
4.5ボタン・スティックの操作感と耐久性
4.5エルゴノミクスと握り心地
5.0追加機能とカスタマイズ性
3.0バッテリー駆動時間と充電方式
4.8メーカーの信頼性と保証
5.0互換性と対応プラットフォーム
3.0コストパフォーマンス
4

サイバーガジェット

Ultimate Wired Controller for Xbox White

¥6,173(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

【Xbox公式ライセンス取得】背面ボタン、ボタンマッピング、プロファイル設定機能を搭載した有線コントローラー。Xbox Series X|S/One/PC対応。

接続方式有線ポーリングレート- Hz
スティックタイプ-ボタンタイプ-
背面ボタン2トリガー機能トリガー振動
対応プラットフォームXbox Series X|S, Xbox One, PC (Windows 10・11)ケーブル長3 m
背面ボタン機能トリガーロック機能交換可能スティック・Dパッド機能グリップ強化機能プロファイル切り替え機能ヘッドセット音量調整機能
5.0総合評価
5.0接続方式と遅延
4.0ボタン・スティックの操作感と耐久性
4.0エルゴノミクスと握り心地
4.0追加機能とカスタマイズ性
5.0バッテリー駆動時間と充電方式
3.8メーカーの信頼性と保証
5.0互換性と対応プラットフォーム
5.0コストパフォーマンス
5

TURTLE BEACH(タートル ビーチ)

Afterglow Wave ホワイト TBC-2002-15

¥5,800(税込)2025-11-21 時点でのAmazonの価格です

TURTLE BEACH製Xbox公認コントローラー。3段階トリガーストップ、マッピング可能な背面ボタン、RGBライティング搭載。PC/Xbox対応で、人間工学に基づいたデザインと快適な操作性を提供します。

接続方式有線ポーリングレート - Hz
スティックタイプ -ボタンタイプ -
背面ボタン2トリガー機能3段階トリガーストップ
対応プラットフォームXbox Series X|S, Xbox One, PC (Windows 10/11)ケーブル長3 m
背面ボタン機能トリガーロック機能交換可能スティック・Dパッド機能グリップ強化機能プロファイル切り替え機能ヘッドセット音量調整機能
4.9総合評価
5.0接続方式と遅延
3.5ボタン・スティックの操作感と耐久性
4.5エルゴノミクスと握り心地
4.0追加機能とカスタマイズ性
5.0バッテリー駆動時間と充電方式
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0互換性と対応プラットフォーム
4.5コストパフォーマンス