HyperX Clutch Tanto Mini ゲームパッド コントローラー 有線 XBOX公式認定 PC Android ブラック 8B1S0AA
31
ハイパーエックス(HyperX)

ハイパーエックス(HyperX) HyperX Clutch Tanto Mini ゲームパッド コントローラー 有線 XBOX公式認定 PC Android ブラック 8B1S0AA

の評価

型番:8B1S0AA
¥5,800(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

HyperX Clutch Tanto Miniは、小型・軽量設計が特徴のXbox公式認定有線ゲームパッドです。重さはわずか165gで、手の小さい方でも快適に握れる人間工学に基づいたデザインを採用しています。Xbox Series X|S、Xbox One、PC、互換性のあるAndroidデバイスにUSB-Cケーブルで接続して使用します。アナログスティック、アナログトリガー、振動機能、3.5mmヘッドセットジャックなど、標準的なコントローラー機能を網羅しており、コンパクトながら本格的なゲームプレイが可能です。バッテリーを内蔵しないUSB給電式のため、充電の手間がなく、遅延の少ない安定した通信が期待できます。携帯性に優れ、外出先でのゲーミングや、デスクトップ環境でのサブコントローラーとしても適しています。

シェアする

商品画像一覧

ハイパーエックス(HyperX) HyperX Clutch Tanto Mini ゲームパッド コントローラー 有線 XBOX公式認定 PC Android ブラック 8B1S0AA の商品画像 1
ハイパーエックス(HyperX) HyperX Clutch Tanto Mini ゲームパッド コントローラー 有線 XBOX公式認定 PC Android ブラック 8B1S0AA の商品画像 2
ハイパーエックス(HyperX) HyperX Clutch Tanto Mini ゲームパッド コントローラー 有線 XBOX公式認定 PC Android ブラック 8B1S0AA の商品画像 3
ハイパーエックス(HyperX) HyperX Clutch Tanto Mini ゲームパッド コントローラー 有線 XBOX公式認定 PC Android ブラック 8B1S0AA の商品画像 4
ハイパーエックス(HyperX) HyperX Clutch Tanto Mini ゲームパッド コントローラー 有線 XBOX公式認定 PC Android ブラック 8B1S0AA の商品画像 5
ハイパーエックス(HyperX) HyperX Clutch Tanto Mini ゲームパッド コントローラー 有線 XBOX公式認定 PC Android ブラック 8B1S0AA の商品画像 6
ハイパーエックス(HyperX) HyperX Clutch Tanto Mini ゲームパッド コントローラー 有線 XBOX公式認定 PC Android ブラック 8B1S0AA の商品画像 7

商品スペック

接続方式
有線 (USB-C)
バッテリー種類
USB給電 (バッテリーなし)
連続動作時間
無制限 (有線接続時)時間
本体重量
165g
振動機能
対応
ヘッドセット端子
対応(3.5mmステレオオーディオジャック)
背面ボタン数
0
PC対応
対応(USB有線)

サイズ・重量

重量
165 g
高さ
45.7 mm
129.5 mm
奥行
91.4 mm

機能一覧

ワイヤレス接続機能

このコントローラーはUSB-Cケーブルによる有線接続専用です。ケーブルが付属しているため、別途電源やバッテリーを用意する必要はありません。無線のような自由な配置はできませんが、通信の安定性や入力遅延の少なさを重視する場合に適しています。ケーブル長は約3mです。

ヘッドセット端子機能

コントローラー底部に標準的な3.5mmステレオオーディオジャックを搭載しています。お気に入りの有線ヘッドセットやイヤホンを直接接続して、ゲームのサウンドを楽しんだり、オンラインでのボイスチャットを利用したりできます。本体から離れて座っていても、手元で音声の入出力が完結するため便利です。

Bluetooth接続機能

本製品はBluetooth接続には対応していません。XboxやPC、Androidデバイスとの接続は付属のUSB-C to Aケーブルによる有線接続のみとなります。これにより、様々なデバイスと無線で手軽に接続して使い回すといった用途には向いていません。

内蔵バッテリー機能

このコントローラーにはバッテリーが内蔵されていません。電源は接続するデバイスからのUSB給電に依存します。そのため、使用するには常にケーブルで本体に接続している必要があります。バッテリーの充電や交換の手間はありませんが、完全に独立して動作させることはできません。

ボタン割り当て変更機能

Xbox公式認定コントローラーであるため、Xbox本体やWindows PCで利用可能な「Xboxアクセサリーアプリ」などを通じて、基本的なボタンのマッピング(配置変更)は可能であると考えられます。ただし、本製品独自の詳細なカスタマイズソフトウェアの有無は確認できません。レビューには共有ボタンの挙動に関する言及がありますので、全ての機能が完全にカスタマイズ可能かは製品仕様をご確認ください。

マイクミュート機能

コントローラー本体にマイクをミュートするための物理的なボタンや機能は搭載されていません。接続したヘッドセットのマイクを一時的にミュートしたい場合は、Xbox本体やPC側のシステム設定、またはゲーム内のオーディオ設定画面で行う必要があります。手元で素早くミュート操作を行うことはできません。

SHOPSTAFFによる評価スコア

31
カテゴリ内 31 / 76製品中
4.0
総合評価

HyperX Clutch Tanto Miniは、特に手の小さい方や携帯性を重視するゲーマーに向けた、コンパクトで軽量な有線ゲームパッドです。標準的なXboxコントローラーの機能は備えており、アナログスティックやトリガー、振動機能、ヘッドセットジャックも利用できます。上位機種にあるような無線接続やバッテリーの自由度はありませんが、その分シンプルで扱いやすく、遅延も少ない有線ならではのメリットがあります。一部スタッフからは方向キーの硬さや共有ボタンの挙動に関する指摘もありますが、全体としてはそのサイズ感と機能性のバランスが高く評価されており、特定のニーズを持つユーザーにとっては非常に魅力的な選択肢となるでしょう。価格帯を考慮すると、携帯用やサブコントローラーとしての位置づけに適しています。

接続方式(有線か無線か)
3.0
本製品はUSB-Cケーブルによる有線接続専用です。無線接続はできません。有線接続は、信号の遅延が非常に少なく安定しているため、入力精度が求められるゲームに適しています。バッテリー切れの心配がないのも利点です。ただし、ケーブルの長さで自由に動ける範囲が制限されます。
機能性とボタン構成
3.5
標準的なXboxコントローラーのボタン配置を踏襲しており、アナログスティック、トリガー、バンパー、方向キー、ABXYボタン、メニュー/表示ボタンなどを備えています。振動機能や3.5mmヘッドセットジャックも搭載。スタッフレビューによると、方向キーがやや硬めだったり、環境によっては共有ボタンが正常動作しない場合があるとの指摘も見られます。背面ボタンなどの拡張機能はありません。
互換性と対応プラットフォーム
3.5
Xbox公式認定を受けており、Xbox Series X|S、Xbox Oneに対応しています。また、PC(Windows)や互換性のあるAndroidデバイスでも有線接続で使用可能です。幅広いプラットフォームで利用できますが、有線接続が前提となるため、デバイスを選ばず手軽に無線で繋ぐといった汎用性は低くなります。
デザインとエルゴノミクス(握り心地)
4.0
最大の特徴はそのコンパクトさと軽さ(約165g)です。特に標準サイズのコントローラーが大きいと感じる、手の小さい方や子供向けに設計されています。スタッフレビューでも、手の小さい方にはフィットしやすく、長時間使用しても疲れにくいとの評価が多く見られます。携帯性にも優れており、持ち出し用としても最適です。
バッテリーと電源方式
3.5
本製品はバッテリーを搭載しておらず、接続したデバイスからUSBケーブル経由で給電されます。そのため、電池交換や充電の手間は一切かかりません。一方で、常にケーブルを接続しておく必要があるため、バッテリー駆動で自由に場所を選ばず使いたいという用途には向きません。
耐久性と品質
3.5
HyperXはゲーミング周辺機器で実績のあるブランドであり、Xbox公式認定を受けていることから一定の品質基準は満たしていると考えられます。2年間のメーカー保証が付いている点も安心材料です。ただし、スタッフレビューには方向キーの硬さや共有ボタンの挙動に関する懸念点も報告されており、個体差や特定の環境での相性も考慮が必要です。
メーカーの信頼性と保証
3.5
HyperXはHP Inc.傘下のゲーミングブランドとして広く認知されており、多くの製品で高い評価を得ています。本製品はXbox公式ライセンス品であり、品質面での信頼性は比較的高いと言えます。購入後も安心できる2年間のメーカー保証が付帯しています。
コストパフォーマンス
4.0
標準的なXboxワイヤレスコントローラーと比較して安価な価格設定ながら、Xbox公式認定を取得し、基本的な操作機能やヘッドセット端子、振動機能を備えています。特にコンパクトさと軽量さを重視するユーザーにとっては、その特定のニーズを満たす製品として、価格に見合う、またはそれ以上の価値を提供する可能性があります。

ブランド・メーカー詳細

ハイパーエックス(HyperX)
HyperXは、高性能なゲーミングデバイスを提供するブランドです。高品質なヘッドセット、キーボード、マウス、メモリなどで知られ、プロゲーマーからカジュアルゲーマーまで幅広い層に支持されています。

おすすめのポイント

  • 非常にコンパクトかつ軽量(約165g)で、持ち運びや長時間の使用でも疲れにくい点
  • 手の小さい方や、標準サイズのコントローラーが大きく感じる方にフィットするサイズ感
  • 有線接続のため、バッテリー切れの心配がなく、安定した通信でプレイできる点
  • Xbox公式認定ながら、比較的求めやすい価格で購入できるコストパフォーマンス

注意点

  • 方向キー(十字キー)がやや硬め、または個体差により操作に若干のクセがある可能性がある(スタッフレビューより)
  • 共有ボタン(スクショボタン)が、一部環境や設定によっては正常に機能しない場合がある(スタッフレビューより)
  • 有線接続専用のため、ゲーム機やPCから離れてプレイすることはできません。
  • 標準サイズのコントローラーに慣れている方や手の大きい方は、小さすぎると感じる可能性があります。

おすすめな人

  • 標準サイズのゲームコントローラーが大きすぎると感じる、手の小さい方や子供
  • 外出先でノートPCやUMPC、Androidデバイスなどでゲームをプレイする機会が多い方
  • シンプルで安定した有線接続を好むゲーマー
  • Xbox Series X|S、Xbox One、PC、Androidデバイスで使えるサブコントローラーを探している方

おすすめできない人

  • 標準サイズ以上の大きなコントローラーを好む、手の大きい方
  • ケーブルなしで自由に動き回れる無線接続を必須とする方
  • PC環境で共有ボタン(スクショボタン)を頻繁かつ確実に使用したい方
  • より多くのカスタマイズ性や背面ボタンなどの拡張機能を求める方

おすすめの利用シーン

  • UMPCやゲーミングノートPCを持ち運んで、カフェや移動中にゲームをプレイする時
  • Androidスマートフォンやタブレットで、画面から少し離れて有線接続でゲームをプレイする時
  • 自宅のPCやXboxで、デスクなど本体の近くでコンパクトなコントローラーを使いたい時
  • ベッドやソファなど、本体のすぐそばでリラックスしてゲームを楽しむ時

非推奨な利用シーン

  • リビングのテレビから数メートル離れて、無線でゆったりとゲームをプレイしたい時
  • 激しい操作が要求される格闘ゲームなどで、方向キーの精密な入力が必須な場合(個体差に注意)
  • eスポーツなど、コンマ数秒の遅延も許されない環境での最高精度を求める場合(有線は有利だが、コントローラー自体の操作感や機能差が影響)
  • 水辺や埃の多い場所など、精密機器のコントローラーが損傷しやすい環境での使用(有線・無線に関わらず共通)

よくある質問(Q&A)

Q.このコントローラーはサイズが小さいようですが、手の小さい人でも使いやすいですか?
A.はい、このHyperX Clutch Tanto Miniは、人間工学に基づいたコンパクトなデザインが特徴です。スタッフの確認では、手の小さい方でも全体をしっかり握り込めたり、すべてのボタンに指が届きやすいため、快適に操作できるとの意見が多くありました。純正のコントローラーでは大きすぎると感じていた方にも適しているようです。
Q.どのようなデバイスに対応していますか?
A.このコントローラーは、Xbox公式認定を受けており、Xbox Series X|S、Xbox One、PC、および互換性のあるAndroidデバイスで使用可能です。スタッフの確認では、PCやSteam Deckでの利用についても言及されています。
Q.接続は有線のみですか?ケーブルの長さはどれくらいですか?
A.はい、このコントローラーは有線接続専用です。同梱されているUSB-C to USB-Aケーブルは約3mの長さがあります。これにより、デバイスから少し離れた場所でも接続してプレイすることが可能です。スタッフの確認では、有線接続ならではの軽量さや簡単接続のメリットも挙げられています。
Q.コンパクトですが、基本的な機能は備わっていますか?
A.はい、コンパクトなサイズながら、標準的なボタンや入力、ランブルモーター(振動機能)、3.5mmオーディオジャックを備えており、フルサイズのコントローラーと同様の基本的な機能を利用できます。スタッフの確認でも、アナログスティックやアナログトリガーを含め、機能はフルサイズと同様であると述べられています。
Q.持ち運びやすいですか?重さはどのくらいですか?
A.はい、非常に軽量で持ち運びやすい設計です。商品情報によると重さは約165gで、ポケットにも収まるほどのコンパクトさです。スタッフの確認でも、この軽さとコンパクトさが高く評価されており、外出先でのゲーミング用途にも最適であるとの意見があります。
Q.スタッフの確認で何か気になる点はありましたか?
A.スタッフの確認結果には概ね高い評価が集まっていますが、いくつかの点にも言及されています。例えば、十字キーがやや硬いと感じる、一部の環境で共有ボタン(スクショボタン)が機能しなかった可能性がある、という意見がありました。また、普段から大きめのコントローラーを使用している方や、特に持ち運びの必要がない方にとっては「小さすぎた」と感じる可能性も指摘されています。これらの点は個人の好みや使用環境によって感じ方が異なる場合がありますので、ご参考ください。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

マイクロソフト

Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2

¥21,055(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です

プロゲーマー向けに設計された高性能ワイヤレスコントローラー。反発力調整可能なスティック、背面パドルなど豊富なカスタマイズ機能と内蔵バッテリー搭載。

接続方式Xboxワイヤレス / Bluetooth / USB-Cバッテリー種類内蔵充電式バッテリー
連続動作時間約40 時間本体重量約345 g
振動機能対応(インパルストリガー含む)ヘッドセット端子対応(3.5mmステレオオーディオジャック)
背面ボタン数4PC対応対応(Bluetooth / USB-C有線 / Xboxワイヤレスアダプター別売)
ワイヤレス接続機能ヘッドセット端子機能Bluetooth接続機能内蔵バッテリー機能ボタン割り当て変更機能マイクミュート機能
5.3総合評価
5.0接続方式(有線か無線か)
5.0機能性とボタン構成
5.0互換性と対応プラットフォーム
5.0デザインとエルゴノミクス(握り心地)
5.0バッテリーと電源方式
4.0耐久性と品質
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
2

マイクロソフト

Xbox Elite ワイヤレス コントローラー Series 2 Core Edition (ホワイト)

¥15,188(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です

Xbox Elite ワイヤレス コントローラー シリーズ 2 の基本機能を搭載した廉価版モデル。カスタマイズ可能な高性能コントローラー。

接続方式Xbox Wireless / Bluetooth / USB-Cバッテリー種類内蔵充電式バッテリー
連続動作時間最大約40 時間本体重量830 g
振動機能対応(トリガー振動機能含む)ヘッドセット端子対応(3.5mmステレオオーディオジャック)
背面ボタン数0PC対応対応(Xboxワイヤレスアダプター別売 / Bluetooth / USB-C有線)
ワイヤレス接続機能ヘッドセット端子機能Bluetooth接続機能内蔵バッテリー機能ボタン割り当て変更機能マイクミュート機能
5.1総合評価
4.0接続方式(有線か無線か)
5.0機能性とボタン構成
4.5互換性と対応プラットフォーム
5.0デザインとエルゴノミクス(握り心地)
5.0バッテリーと電源方式
4.0耐久性と品質
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
3

マイクロソフト

Xbox ワイヤレス コントローラー + ワイヤレス アダプタ for Windows 4549576168142

¥16,545(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です

Xbox ワイヤレス コントローラーにPC用アダプターが付属したセット。Xbox本体、Windows PC、Android、iOSなどで使える多機能コントローラーです。ボタン割り当てなどの設定も可能。

接続方式Xbox Wireless / Bluetooth / USB-Cバッテリー種類単3形乾電池 / 充電式バッテリーパック(別売)
連続動作時間最大約40 時間本体重量約287 g
振動機能対応(トリガー振動機能含む)ヘッドセット端子対応(3.5mmステレオオーディオジャック)
背面ボタン数0PC対応対応(Xboxワイヤレスアダプター / Bluetooth / USB-C有線)
ワイヤレス接続機能ヘッドセット端子機能Bluetooth接続機能内蔵バッテリー機能ボタン割り当て変更機能マイクミュート機能
5.0総合評価
5.0接続方式(有線か無線か)
5.0機能性とボタン構成
5.0互換性と対応プラットフォーム
4.5デザインとエルゴノミクス(握り心地)
4.0バッテリーと電源方式
4.0耐久性と品質
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
4

日本マイクロソフト

ワイヤレス コントローラー (ディープ ピンク)EP2-29913

¥9,900(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です

Xbox純正ワイヤレスコントローラー。洗練された形状、テクスチャー加工、シェアボタン、ハイブリッド方向パッド搭載。Xbox本体、PC、スマホなどで使用可能。

接続方式Xbox Wireless / Bluetooth / USB-Cバッテリー種類単3形乾電池 / 充電式バッテリーパック(別売)
連続動作時間 時間本体重量 g
振動機能対応(トリガー振動機能含む)ヘッドセット端子対応(3.5mmステレオオーディオジャック)
背面ボタン数0PC対応対応(Bluetooth / USB-C有線)
ワイヤレス接続機能ヘッドセット端子機能Bluetooth接続機能内蔵バッテリー機能ボタン割り当て変更機能マイクミュート機能
5.0総合評価
4.0接続方式(有線か無線か)
5.0機能性とボタン構成
5.0互換性と対応プラットフォーム
4.5デザインとエルゴノミクス(握り心地)
4.0バッテリーと電源方式
4.5耐久性と品質
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
5

ノーブランド品

Xbox ワイヤレス コントローラー + USB-C ケーブル

¥13,148(税込)2025-05-25 時点でのAmazonの価格です

Xbox純正ワイヤレスコントローラーにUSB-Cケーブルが付属。Xbox本体、PC、スマホなどで使える標準的なコントローラーです。

接続方式Xbox Wireless / Bluetooth / USB-Cバッテリー種類単3形乾電池 / 充電式バッテリーパック(別売)
連続動作時間約40(単3アルカリ乾電池使用時目安) 時間本体重量約287 g
振動機能対応(トリガー振動機能含む)ヘッドセット端子対応(3.5mmステレオオーディオジャック)
背面ボタン数0PC対応対応(Bluetooth / USB-C有線)
ワイヤレス接続機能ヘッドセット端子機能Bluetooth接続機能内蔵バッテリー機能ボタン割り当て変更機能マイクミュート機能
4.9総合評価
4.0接続方式(有線か無線か)
5.0機能性とボタン構成
4.5互換性と対応プラットフォーム
4.5デザインとエルゴノミクス(握り心地)
4.0バッテリーと電源方式
4.5耐久性と品質
4.5メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス