B650 Pro RS WiFi
17
ASRock

ASRock B650 Pro RS WiFi

の評価

型番:B650 Pro RS WiFi
¥26,380(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ASRock B650 Pro RS WiFiは、AMD Ryzen 7000シリーズに対応したATXマザーボードです。DDR5メモリ、Wi-Fi 6E、2.5G LANなど最新機能を搭載し、将来を見据えた拡張性も備えています。コストパフォーマンスに優れており、ゲーミングPCやクリエイティブな作業にも適しています。手頃な価格で高性能なPCを組みたい方におすすめです。BIOSアップデートにも対応しており、最新のCPUにも対応可能です。

シェアする

商品画像一覧

ASRock B650 Pro RS WiFi の商品画像 1
ASRock B650 Pro RS WiFi の商品画像 2
ASRock B650 Pro RS WiFi の商品画像 3
ASRock B650 Pro RS WiFi の商品画像 4
ASRock B650 Pro RS WiFi の商品画像 5
ASRock B650 Pro RS WiFi の商品画像 6
ASRock B650 Pro RS WiFi の商品画像 7

商品スペック

CPUソケット
Socket AM5
対応CPU
AMD Ryzen 7000シリーズ
チップセット
AMD B650
フォームファクタ
ATX Form
メモリタイプ
DDR5
最大メモリ容量
192GB
メモリスロット数
4
PCI Express x16
2スロット
M.2 スロット
3スロット
SATAポート
4ポート
USBポート(背面)
9ポート
有線LAN
2.5G LAN
無線LAN
802.11axe Wi-Fi 6E

サイズ・重量

重量
2.11 kg
高さ
24.4 cm
47.1 cm
奥行
9.7 cm

機能一覧

BIOS FlashBack機能

BIOS FlashBack機能は、CPUやメモリなしでBIOSを更新できる便利な機能です。万が一、BIOSアップデートに失敗してPCが起動しなくなった場合でも、この機能があれば復旧できる可能性があります。特に、新しいCPUに換装する際にBIOSの対応状況が不明な場合に役立ちます。BIOSアップデートは比較的リスクの高い作業なので、初心者にとっては心強い機能と言えるでしょう。手順を間違えると最悪PCが起動しなくなるため、マニュアルをよく読んで慎重に作業を行う必要があります。

PCIe 5.0対応スロット

このマザーボードは、PCIe 5.0に対応したM.2スロットを1つ備えています。将来的に超高速なPCIe 5.0対応SSDが登場した場合、このスロットを利用することでストレージ性能を最大限に引き出すことが可能です。ただし、PCIe 5.0対応SSDはまだ高価であり、一般的な用途ではPCIe 4.0対応SSDでも十分な性能を発揮できます。現時点では将来を見据えた機能と言えるでしょう。PCIe5.0対応のグラフィックボードを利用する場合は、レーン数が限られているため注意が必要です。

M.2ヒートシンク

M.2スロットヒートシンクは、高速なM.2 SSDから発生する熱を効率的に放熱し、SSDの温度上昇を抑制するパーツです。SSDが高温になると、性能低下や故障の原因となる可能性があります。特に、高負荷な作業を長時間行う場合は、ヒートシンクが必須と言えるでしょう。このマザーボードには、M.2スロットヒートシンクが1つ搭載されています。SSDを増設する際は、ヒートシンクが搭載されていないスロットに取り付ける場合は別途用意する必要があります。

USB Type-Cポート

USB Type-Cポートは、従来のUSB Type-Aポートに比べて小型で、裏表を気にせずに挿せるのが特徴です。このマザーボードには、背面にType-Cポートが1つ、前面にもType-Cポートが1つ搭載されています。Type-Cポートは、スマートフォンや外付けSSDなどの接続に使用できます。また、USB Power Delivery (USB PD) に対応している場合、対応デバイスへの給電も可能です。最新の周辺機器を使用する際には重宝するでしょう。

Wi-Fi 6E対応

Wi-Fi 6Eは、従来のWi-Fi 5やWi-Fi 6よりも高速で安定した無線通信を可能にする最新規格です。Wi-Fi 6E対応ルーターと組み合わせることで、より快適なワイヤレス環境を構築できます。オンラインゲームや高画質の動画ストリーミングなど、大容量のデータ通信を行う際には特に効果を発揮します。ただし、Wi-Fi 6Eを利用するには、対応ルーターが必要になる点に注意が必要です。また、電波干渉にも強く、安定した通信が可能です。

2.5GbE対応有線LAN

2.5GbE対応有線LANポートは、通常のギガビットLAN (1GbE) よりも2.5倍高速な通信速度を実現します。高速なインターネット回線を契約している場合や、NAS (Network Attached Storage) などとの間で大容量ファイルをやり取りする際に、その恩恵を受けることができます。オンラインゲームにおいては、Ping値の低下やラグの軽減に繋がる可能性があります。ただし、2.5GbEの速度を最大限に活かすには、ネットワーク機器も2.5GbEに対応している必要があります。

SHOPSTAFFによる評価スコア

17
カテゴリ内 17 / 21製品中
4.8
総合評価

ASRock B650 Pro RS WiFiは、AMD Ryzen 7000シリーズに対応したATXマザーボードです。DDR5メモリやWi-Fi 6Eに対応し、比較的新しい規格に対応しています。ハイエンドマザーボードに比べると機能は控えめですが、日常利用やゲーム用途には十分な性能を持っています。耐久性については、使用状況や環境に左右されるため一概には言えませんが、一般的な使用であれば数年は問題なく使用できると考えられます。

チップセットの性能と将来性
4.3
AMD B650チップセットは、Ryzen 7000シリーズCPUに対応し、コストパフォーマンスに優れています。ハイエンドのX670Eチップセットと比較すると機能は少ないですが、一般的な用途には十分な性能を発揮します。将来的なCPUのアップグレードも考慮されており、長く使用できるでしょう。オーバークロック耐性も一定レベルで確保されており、ある程度の性能向上も期待できます。ただし、最上位のCPUを使用する場合は、X670Eチップセットの方がより高い性能を引き出せる可能性があります。
ATXフォームファクタと拡張性
4.5
ATXフォームファクタは、MicroATXやMini-ITXに比べて拡張性に優れています。PCIeスロットやM.2スロットの数も多く、グラフィックボードやSSDを複数搭載したい場合に有利です。また、ATXケースは冷却性能に優れた製品が多く、高負荷な作業を行う際にも安心です。ただし、ATXマザーボードはサイズが大きいため、小型PCケースには搭載できない点に注意が必要です。このマザーボードはATXなので、自作PC初心者でも比較的扱いやすいでしょう。
DDR5メモリのサポートと速度
4.7
DDR5メモリは、DDR4メモリよりも高速なデータ転送速度を実現し、CPUの性能を最大限に引き出します。特に、Ryzen 7000シリーズCPUはDDR5メモリとの相性が良く、DDR5メモリを使用することで大幅な性能向上が期待できます。ただし、DDR5メモリはDDR4メモリよりも高価であり、初期費用がかかる点に注意が必要です。このマザーボードはDDR5-7200+(OC)に対応しており、高速なメモリを使用することで更なる性能向上が見込めます。
電源回路の品質と安定性
4.4
このマザーボードは、14+2+1フェーズの電源回路を搭載しており、CPUに安定した電力を供給できます。VRM(電圧レギュレータモジュール)にはヒートシンクが搭載されており、発熱を抑制し、安定した動作をサポートします。オーバークロックを行う場合でも、ある程度の余裕があると考えられます。ただし、極端なオーバークロックを行う場合は、より上位の電源回路を搭載したマザーボードを選択する方が良いでしょう。電源フェーズ数は多いほど安定性が増します。
ネットワーク機能(Wi-Fi、有線LAN)
4.7
Wi-Fi 6Eと2.5GbE有線LANを搭載しており、高速なネットワーク環境を構築できます。Wi-Fi 6Eは、最新の無線LAN規格であり、従来のWi-Fi 5やWi-Fi 6よりも高速で安定した通信が可能です。2.5GbE有線LANは、通常のギガビットLANよりも2.5倍高速な通信速度を実現します。オンラインゲームや大容量ファイルのダウンロードなど、ネットワークを多用するユーザーにはおすすめです。ただし、Wi-Fi 6Eを利用するには、対応ルーターが必要になります。
オーディオ機能の品質
3.3
Realtek ALC897オーディオコーデックを搭載しており、7.1ch HDオーディオに対応しています。Nahimic Audioソフトウェアを使用することで、より臨場感のあるサウンドを楽しむことができます。ただし、ハイエンドマザーボードに搭載されているオーディオコーデックと比較すると、音質は劣る可能性があります。音質にこだわる場合は、別途オーディオインターフェースやヘッドホンアンプを導入することを検討しましょう。一般的な用途であれば、十分な音質と言えるでしょう。
メーカーの信頼性と保証
4.0
ASRockは、台湾のPCパーツメーカーであり、コストパフォーマンスに優れた製品を提供しています。マザーボードの品質も一定レベルで評価されており、安心して使用できるでしょう。ただし、MSIやASUSなどの大手メーカーと比較すると、ブランドイメージやサポート体制は劣る可能性があります。製品の保証期間やサポート内容を確認し、納得した上で購入するようにしましょう。BIOSアップデートの頻度も確認しておくと良いでしょう。
コストパフォーマンス
4.4
26380円という価格を考慮すると、Ryzen 7000シリーズに対応したATXマザーボードとしては、コストパフォーマンスに優れています。DDR5メモリやWi-Fi 6Eなど、最新の機能も搭載されており、お買い得感があります。ただし、ハイエンドマザーボードと比較すると、機能や性能は劣る点に注意が必要です。予算を抑えつつ、Ryzen 7000シリーズでPCを組みたいユーザーにはおすすめです。セールやキャンペーンを利用すれば、更にお得に購入できる可能性があります。

ブランド・メーカー詳細

ASRock
ASRockは、台湾に拠点を置くPCパーツメーカーで、コストパフォーマンスに優れたマザーボードやグラフィックボードなどを提供しています。

おすすめのポイント

  • Wi-Fi 6E対応で高速無線LANを利用可能
  • 2.5G LANポート搭載で高速な有線ネットワーク
  • フロントUSB3.2 Gen2x2 Type-Cポート搭載

注意点

  • BIOSアップデートが必要になる場合がある
  • CPUクーラーの選択に注意が必要
  • メモリの相性問題が発生する可能性がある

おすすめな人

  • コストパフォーマンスを重視するユーザー
  • 最新のRyzen CPUでPCを組みたいユーザー
  • 安定した動作を求めるユーザー

おすすめできない人

  • ハイエンドPCを求めるユーザー
  • オーバークロックに挑戦したいユーザー
  • PCの知識があまりない初心者

おすすめの利用シーン

  • 一般的なゲーミングPC
  • 動画鑑賞
  • Webブラウジング
  • オフィスでの作業

非推奨な利用シーン

  • ハイエンドなオーバークロック
  • 多数のグラフィックボードを搭載する環境
  • サーバー用途

よくある質問(Q&A)

Q.このマザーボードはどのプロセッサーに対応していますか?
A.ASRock B650 Pro RS WiFiは、AMD Ryzen 7000シリーズのプロセッサー(Socket AM5)に対応しています。
Q.メモリの対応はどのようになっていますか?
A.このマザーボードはDDR5メモリに対応しており、最大192GBまでの容量をサポートしています。メモリクロック数は7200 MHzまで対応しています。
Q.無線機能は搭載されていますか?
A.はい、このマザーボードにはBluetoothとWi-Fi 6Eの無線機能が搭載されています。
Q.BIOSの更新は簡単にできますか?
A.はい、ASRockの公式サイトから日本語のマニュアルをダウンロードできるため、BIOSの更新手順もわかりやすく、初めての方でも簡単に行えます。
Q.このマザーボードのコストパフォーマンスはどうですか?
A.多くのスタッフの確認によると、B650 Pro RS WiFiはコストパフォーマンスに優れており、特に同じチップセット帯の中では非常にお勧めの商品です。
Q.初期不良が心配ですが、保障はありますか?
A.はい、通常商品と同様に返品対応があるため、初期不良の場合でも安心して購入できます。
Q.電源フェーズについて教えてください。
A.このマザーボードは14+2+1の電源フェーズを採用しており、安定した電力供給が期待できます。
Q.サポートしている拡張スロットはどのようなものですか?
A.PCIeスロットは1つのPCIe 4.0 x16スロットと1つのPCIe 3.0 x16スロット、さらに1つのPCIe 4.0 x1スロットが搭載されています。
Q.LEDの設定について何か問題がありますか?
A.一部のスタッフの確認によると、シャットダウン時やスリープ時にLEDが消えないという声もありますが、BIOSで設定を変更できる場合もあります。
Q.この商品を購入する際の注意点はありますか?
A.アウトレット品を購入する際には、梱包状態に注意が必要ですが、スタッフの確認では安心できるパッケージングがされていることが多いとのことです。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ASUS

ROG STRIX B650-A GAMING WIFI

¥24,209(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

ROG STRIX B650-A GAMING WIFIは、白いデザインが特徴的なAMD B650チップセット搭載ATXマザーボードです。Ryzen 7000シリーズに対応し、DDR5メモリやPCIe 5.0をサポートします。

CPUソケットSocket AM5対応CPUAMD Socket AM5 for AMD Ryzen 7000 Series Desktop Processor
チップセットAMD B650フォームファクタATX ( 30.5 cm x 24.4 cm )
メモリタイプDDR5最大メモリ容量128 GB
メモリスロット数4PCI Express x161 スロット
M.2 スロット3 スロットSATAポート4 ポート
USBポート(背面)1 x DisplayPort、1 x HDMI port ポート有線LAN1 x Intel 2.5Gb Ethernet、ASUS LANGuard
無線LANWi-Fi 6E、2x2 Wi-Fi 6E (802.11 a/b/g/n/ac/ax)
BIOS FlashBack機能PCIe 5.0対応スロットM.2ヒートシンクUSB Type-CポートWi-Fi 6E対応2.5GbE対応有線LAN
5.1総合評価
4.3チップセットの性能と将来性
4.5ATXフォームファクタと拡張性
4.7DDR5メモリのサポートと速度
4.3電源回路の品質と安定性
4.7ネットワーク機能(Wi-Fi、有線LAN)
4.5オーディオ機能の品質
4.6メーカーの信頼性と保証
4.6コストパフォーマンス
2

MSI

PRO B650-S WIFI [MB6268]

¥14,580(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

AMD Ryzen 7000/9000シリーズ対応、ATXマザーボード。Wi-Fi 6E、2.5G LAN搭載で日常用途に最適。

CPUソケットSocket AM5対応CPUAMD Ryzen 7000/9000 シリーズ
チップセットAMD B650フォームファクタATX
メモリタイプDDR5最大メモリ容量192 GB
メモリスロット数4PCI Express x162 スロット
M.2 スロット2 スロットSATAポート0 ポート
USBポート(背面)0 ポート有線LAN2.5GbE
無線LANWi-Fi 6E
BIOS FlashBack機能PCIe 5.0対応スロットM.2ヒートシンクUSB Type-CポートWi-Fi 6E対応2.5GbE対応有線LAN
5.1総合評価
4.3チップセットの性能と将来性
4.5ATXフォームファクタと拡張性
4.7DDR5メモリのサポートと速度
4.3電源回路の品質と安定性
4.7ネットワーク機能(Wi-Fi、有線LAN)
4.3オーディオ機能の品質
4.6メーカーの信頼性と保証
4.6コストパフォーマンス
3

MSI

B650 GAMING PLUS WIFI MB6266

¥17,152(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

MSI B650 GAMING PLUS WIFIは、AMD Ryzen 7000/9000シリーズに対応したATXマザーボード。豊富な機能と高い拡張性を備え、ゲーミングに最適。

CPUソケットSocket AM5対応CPUAMD Ryzen 7000/9000 シリーズ
チップセットAMD B650フォームファクタATX
メモリタイプDDR5最大メモリ容量192 GB
メモリスロット数4PCI Express x162 スロット
M.2 スロット2 スロットSATAポート4 ポート
USBポート(背面)8 ポート有線LAN2.5GbE
無線LANWi-Fi 6E
BIOS FlashBack機能PCIe 5.0対応スロットM.2ヒートシンクUSB Type-CポートWi-Fi 6E対応2.5GbE対応有線LAN
5.1総合評価
4.3チップセットの性能と将来性
4.5ATXフォームファクタと拡張性
4.7DDR5メモリのサポートと速度
4.3電源回路の品質と安定性
4.7ネットワーク機能(Wi-Fi、有線LAN)
4.3オーディオ機能の品質
4.6メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
4

MSI

MSI MAG B650 TOMAHAWK WIFI

¥21,192(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

AMD Ryzen 7000シリーズ対応、B650チップセット搭載のATXマザーボード。14フェーズ電源、Wi-Fi 6E、2.5G LANを搭載。

CPUソケットSocket AM5対応CPUAMD Ryzen 7000/9000 シリーズ
チップセットAMD B650フォームファクタATX
メモリタイプDDR5最大メモリ容量128 GB
メモリスロット数4PCI Express x162 スロット
M.2 スロット3 スロットSATAポート6 ポート
USBポート(背面)8 ポート有線LAN2.5GbE
無線LANWi-Fi 6E
BIOS FlashBack機能PCIe 5.0対応スロットM.2ヒートシンクUSB Type-CポートWi-Fi 6E対応2.5GbE対応有線LAN
5.0総合評価
4.3チップセットの性能と将来性
4.5ATXフォームファクタと拡張性
4.7DDR5メモリのサポートと速度
4.4電源回路の品質と安定性
4.7ネットワーク機能(Wi-Fi、有線LAN)
4.3オーディオ機能の品質
4.6メーカーの信頼性と保証
4.3コストパフォーマンス
5

ASUS

TUF GAMING B650-E WIFI

¥29,200(税込)2025-04-18 時点でのAmazonの価格です

AMD Ryzen 7000シリーズ対応、TUF GamingシリーズのATXマザーボード。高耐久コンポーネントと高速インターフェースが特徴。

CPUソケットSocket AM5対応CPUAMD Ryzen 7000シリーズ
チップセットAMD B650EフォームファクタATX
メモリタイプDDR5最大メモリ容量192 GB
メモリスロット数4PCI Express x161 スロット
M.2 スロット3 スロットSATAポート4 ポート
USBポート(背面)0 ポート有線LAN2.5GbE
無線LANWi-Fi 6E
BIOS FlashBack機能PCIe 5.0対応スロットM.2ヒートシンクUSB Type-CポートWi-Fi 6E対応2.5GbE対応有線LAN
5.0総合評価
4.4チップセットの性能と将来性
4.5ATXフォームファクタと拡張性
4.7DDR5メモリのサポートと速度
4.4電源回路の品質と安定性
4.7ネットワーク機能(Wi-Fi、有線LAN)
3.5オーディオ機能の品質
4.6メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス