Wacom Movink 13 フルHD 13.3インチ DTH135K0C
48
Wacom

Wacom Wacom Movink 13 フルHD 13.3インチ DTH135K0C

の評価

型番:DTH135K0C
¥118,800(税込)2025-07-23 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

Wacom Movink 13は、ワコム史上最薄・最軽量を誇る13.3インチのフルHD有機ELディスプレイ搭載ペンタブレットです。最薄部4mm、重量420gと非常にコンパクトで、場所や姿勢を選ばずに柔軟な制作スタイルに対応します。有機ELディスプレイは、従来の液晶に比べて素早い応答性能と、Pantone認証による正確な色再現、100,000:1の高いコントラスト比を実現し、深い黒の表現が可能です。Wacom Pro Pen 3に対応し、筆圧感知と傾き検出機能で自然な描き心地を提供。デュアルペンテクノロジーにより、Wacom Pro Pen 2や汎用ペンも利用できます。本体両サイドにはカスタマイズ可能なタブレットボタンとタッチキーを配置し、作業効率を向上させます。USB-Cケーブル1本でPCやMac、対応Androidデバイスに接続可能で、持ち運びにも最適です。

シェアする

商品画像一覧

Wacom Wacom Movink 13 フルHD 13.3インチ DTH135K0C の商品画像 1
Wacom Wacom Movink 13 フルHD 13.3インチ DTH135K0C の商品画像 2
Wacom Wacom Movink 13 フルHD 13.3インチ DTH135K0C の商品画像 3
Wacom Wacom Movink 13 フルHD 13.3インチ DTH135K0C の商品画像 4
Wacom Wacom Movink 13 フルHD 13.3インチ DTH135K0C の商品画像 5

商品スペック

画面サイズ
13.3インチ
解像度
1920 x 1080px
筆圧レベル
8192段階
傾き検知
対応
色域
Pantone認証
応答速度
高速ms
視野角
178
接続端子
USB Type-C
本体重量
420g
本体サイズ
319.5 x 205.2mm

サイズ・重量

重量
420g
高さ
205.2mm
319.5mm
奥行
4mm

機能一覧

筆圧感知機能

Wacom Pro Pen 3に対応し、高精度な筆圧感知機能を搭載しています。これにより、ペンの押し付ける強さに応じて線の太さや濃淡を繊細に表現でき、イラストやデザイン作業において豊かな表現力を発揮します。プロのクリエイターの要求にも応えられるレベルの筆圧感知性能を備えており、自然な描き心地を実現します。

ダイレクト描画機能

13.3インチの有機ELディスプレイに直接ペンで描画できるため、紙に描くような直感的な操作が可能です。ペン先とカーソルの視差も少なく、描画のズレがほとんど感じられません。これにより、デジタルでの作業に不慣れな方でもスムーズに移行でき、手元の感覚と画面の表示が一致することで、より集中してクリエイティブな作業に取り組めます。

低遅延機能

有機ELディスプレイの採用により、非常に素早い応答性能を実現しています。これにより、ペンを動かした際のカーソルの追従性が高く、描画の遅延がほとんど感じられません。特に高速な描画や複雑なストロークを行う際に、ストレスなくスムーズな作業が可能となり、クリエイティブなアイデアを瞬時に形にできます。

液晶保護フィルム対応機能

本製品はAG(アンチグレア)とAF(アンチフィンガープリント)加工が施されたガラス表面を採用しており、反射を抑えつつ指紋がつきにくい仕様です。これにより、別途保護フィルムを貼る必要がなく、購入後すぐに快適な描画環境が得られます。ただし、市販の保護フィルムを貼ることを前提とした設計ではないため、追加のフィルム貼付は推奨されません。

カスタマイズボタン機能

本体両サイドにカスタマイズ可能なタブレットボタンとタッチキーを搭載しています。これらのボタンには、頻繁に使用するショートカットキーや機能を自由に割り当てることができ、作業効率を大幅に向上させます。マルチタッチのオン/オフ切り替えも可能で、直感的な操作と効率的な作業フローを両立できます。これにより、クリエイティブな作業をよりスピーディーに進めることが可能です。

アンチグレア機能

ディスプレイ表面にはアンチグレア(AG)加工が施されており、外部からの光の反射を効果的に抑えます。これにより、明るい場所や照明の下でも画面が見やすく、長時間の作業でも目の疲れを軽減します。また、アンチフィンガープリント(AF)加工も施されているため、指紋がつきにくく、常にクリアな画面を保つことができます。集中して作業に取り組むための快適な視覚環境を提供します。

SHOPSTAFFによる評価スコア

48
カテゴリ内 48 / 61製品中
4.4
総合評価

Wacom Movink 13は、ワコム史上最薄・最軽量を誇る有機ELディスプレイ搭載の液晶ペンタブレットです。携帯性に特化しており、外出先でのクリエイティブ作業に最適なサブ機としての位置づけが明確です。フルHD解像度と有機ELパネルの特性により、鮮やかな色彩と高いコントラストを実現しますが、OLED特有の文字の滲みや偽色、またフルHDという解像度の制限があるため、メイン機として高精細な作業を求めるプロには向かない場合があります。応答速度は非常に速く、ペン追従性も良好ですが、一部のレビューではタッチ入力の遅延や初期筆圧の反応に関する指摘も見られます。耐久性については「頑丈」との評価があり、長期間の使用にも耐えうると考えられます。価格帯は高めですが、その携帯性と有機ELディスプレイという独自の価値を考慮すると、特定のニーズには非常に高い性能を発揮します。

液晶パネルの品質(視差、色再現性、視野角)
3.5
本製品は13.3型フルHD有機ELディスプレイを採用しており、100,000:1という高いコントラスト比とPantone認証による正確な色再現が特徴です。これにより、深い黒の表現や鮮やかな色彩を忠実に再現し、プロフェッショナルな色管理が求められる作業にも対応します。視差も少なく、ペン先と描画位置のズレがほとんど感じられないため、直感的な描画が可能です。しかし、有機ELの特性上、細かいフォントや線に滲みや偽色が発生する場合があります。また、解像度がフルHDであるため、より高精細な表示を求めるユーザーには物足りなさを感じる可能性があります。
筆圧感知レベルと傾き検知機能
4.8
Wacom Pro Pen 3に対応し、高精度な筆圧感知と傾き検出機能を搭載しています。これにより、ペンの押し付ける強さや傾きに応じて、線の太さや濃淡、ブラシの形状を非常に繊細に表現することが可能です。8192段階の筆圧レベルは、プロのクリエイターが求める表現力を十分に満たし、自然で直感的な描き心地を提供します。ただし、一部のユーザーからは初期筆圧(IAF)に関する指摘もあり、ごく軽い筆圧での反応に個人差を感じる可能性がありますが、全体としては高い描画性能を誇ります。
ペンの操作性とタブレットの使いやすさ
4.0
Wacom Pro Pen 3は、グリップの太さやサイドスイッチの有無、ペンの重心をカスタマイズできるため、ユーザーの手に馴染みやすく、長時間の作業でも疲れにくい設計です。また、Wacom Pro Pen 2や汎用ペンも使用できるデュアルペンテクノロジーにより、好みのペンを選べる柔軟性があります。本体にはカスタマイズ可能なタブレットボタンとタッチキーが配置されており、頻繁に使うショートカットを割り当てることで作業効率を大幅に向上させます。マルチタッチ機能も搭載されており、直感的な操作が可能です。一部のレビューでタッチ入力の遅延が指摘されていますが、全体的には高い操作性と使いやすさを実現しています。
対応OSと接続端子
3.0
Windows 10以降、macOS 12以降、ChromeOS、Android OS 8.0以降と幅広いOSに対応しており、多くのデバイスで利用可能です。接続はUSB Type-Cケーブル1本で行え、DisplayPort Alternate ModeまたはThunderbolt 3以降に対応したUSB-Cポートが必要です。これにより、ケーブル周りがすっきりし、持ち運びにも便利です。しかし、AndroidデバイスではOSバージョン14未満の場合、座標比率の互換性がないため実質的に使用が難しいという情報があります。また、PC側のUSB-CポートがDisplayPort Alternate Modeに対応していないと映像出力ができないため、購入前にPCの仕様をよく確認する必要があります。
タブレットサイズと解像度
4.0
本製品は13.3インチのフルHD(1920×1080)ディスプレイを搭載しています。このサイズは、持ち運びやすさを重視するユーザーには適していますが、広い作業領域を必要とするプロのクリエイターや、複数のウィンドウを同時に開いて作業する場合には、やや手狭に感じる可能性があります。解像度もフルHDであるため、より高精細な4Kディスプレイと比較すると、細かいディテールの表示や文字の鮮明さにおいて劣る場合があります。しかし、その分、軽量・薄型を実現しており、外出先での利用やサブ機としての運用には非常に適したバランスと言えます。
メーカーの信頼性と保証
5.0
Wacomはペンタブレット業界のリーディングカンパニーであり、その製品は長年にわたりプロのクリエイターから高い評価を得ています。本製品もワコムの最新技術が投入されており、品質と信頼性は非常に高いです。公式ストアでの購入を推奨しており、ワコムサポートセンターによる充実したサポート体制が提供されているため、万が一の不具合や操作に関する疑問が生じた際も安心して相談できます。長期的な使用を考慮しても、信頼できるメーカーの製品として推奨できます。
コストパフォーマンス
4.0
本製品の価格は118,800円であり、高性能な液晶ペンタブレットとしては中〜高価格帯に位置します。最上位モデルと比較すると解像度や画面サイズで劣るものの、ワコム史上最薄・最軽量という圧倒的な携帯性と、有機ELディスプレイによる高い色再現性・コントラスト比という独自の強みを持っています。特に外出先での作業や、サブ機として最高のパフォーマンスを求めるユーザーにとっては、その価格に見合う価値があると言えます。コストパフォーマンスは、ユーザーの用途や優先順位によって評価が分かれる可能性がありますが、特定のニッチな需要を満たす製品としては優れています。
付属品の充実度
2.0
本製品には、Wacom Pro Pen 3に対応したデジタルペンと、USB-C to Cケーブルが同梱されています。これにより、購入後すぐに基本的な描画作業を開始できます。しかし、液タブを使用する上で重要なスタンドは付属しておらず、別途購入する必要があります。また、ペンの予備芯や保護フィルムに関する記載もないため、これらの消耗品やアクセサリーは必要に応じて追加で購入する必要があります。付属品は最低限に留まっており、より快適な作業環境を構築するためには追加投資が必要となる可能性があります。

ブランド・メーカー詳細

Wacom
Wacomはペンタブレット業界のリーディングカンパニーであり、プロのクリエイターから初心者まで幅広いユーザーに高品質な製品を提供しています。長年の経験と技術革新により、自然な描き心地と高い操作性を追求した製品開発を行っており、デジタルアートやデザイン分野で世界的に信頼されています。

おすすめのポイント

  • ワコム史上最薄・最軽量で、圧倒的な携帯性を実現している点
  • 有機ELディスプレイによる鮮やかな色再現と高いコントラスト比
  • Wacom Pro Pen 3対応による高精度な筆圧感知と傾き検出機能
  • USB Type-Cケーブル1本での接続が可能で、取り回しが容易な点
  • カスタマイズ可能なタブレットボタンとタッチキーによる作業効率の向上

注意点

  • Android OSでの使用は、実質的にバージョン14以降の端末が推奨される点
  • PC接続にはDisplayPort Alternate Mode対応のUSB Type-CポートまたはThunderbolt 3以降が必要な点
  • 有機ELディスプレイの特性上、細かいフォントや線に滲みや偽色が発生する可能性がある点
  • 一部のレビューでタッチ入力の遅延や初期筆圧の反応に関する指摘がある点
  • ACアダプタやスタンドが別売りのため、別途購入が必要な場合がある点
  • ワコムストア以外での購入はサポート対象外となる可能性がある点

おすすめな人

  • 外出先でプロレベルの描画作業を行いたいクリエイター
  • 応答速度が速く、自然な描き心地を重視するユーザー
  • 軽量で持ち運びやすい液タブを求めるユーザー
  • サブ機として高性能な液タブを探しているユーザー
  • 有機ELディスプレイの鮮やかな表示を好むユーザー

おすすめできない人

  • 液タブ初心者で、より大きな画面やシンプルな機能を求めるユーザー
  • PCのUSB Type-CポートがDisplayPort Alternate Modeに対応していないユーザー
  • Android OS 13以前の端末で液タブを使用したいユーザー
  • 高精細な4K解像度での作業を必須とするユーザー
  • 画面の滲みや偽色に敏感なユーザー

おすすめの利用シーン

  • カフェやコワーキングスペースなど、外出先でのクリエイティブ作業
  • 旅行先や出張先でのイラスト制作やデザイン作業
  • 限られたスペースでの作業や、サブモニターとしての利用
  • プレゼンテーションや会議での手書きメモ、資料への書き込み

非推奨な利用シーン

  • 自宅でのメイン機として、長時間かつ高負荷な高精細作業を行う場合
  • PCの接続環境がUSB Type-C DisplayPort Alternate Modeに対応していない場合
  • Android OS 13以前のスマートフォンやタブレットをメイン接続デバイスとする場合

よくある質問(Q&A)

Q.描画時の遅延や筆圧感知の性能はどうですか?
A.本製品は描画専用スマートチップを搭載したX3 Pro Pencilを採用しており、筆圧感度16384レベルで滑らかで精確な線が描けます。スタッフの確認によると、特定のお絵描きアプリでは気になるような遅延は感じられなかったという声がある一方で、負荷の大きいツールを使用する際に遅延を感じた、またはペンが反応しづらくなるなどの挙動が見られたという声もあります。
Q.どのようなお絵描きアプリに対応していますか?
A.Android 12を搭載しており、Google Playストアから様々なお絵描きアプリをダウンロードしてご利用いただけます。スタッフの確認では、Clip Studio PaintやIbis Paintなどのアプリで利用している例が確認されています。
Q.持ち運びはしやすいですか?
A.はい、12インチサイズでありながら、薄さ約6.9mm、重さ約599gと軽量設計です。保護カバーも付属しているため、携帯性に優れており、PC不要でバッグに入れてどこでも創作活動を楽しめます。
Q.画面の描き心地や目に優しい機能はありますか?
A.アンチグレアとAGエッチング技術を採用しており、まるで本物の紙に鉛筆で描くような感触を再現しています。また、sRGB比109%の広色域と1677万色の発色数で豊かな色表現が可能です。目に優しいTÜV Rheinland認証も受けているため、長時間の使用でも目の疲れを軽減することが期待できます。一部のスタッフの確認では、より摩擦のある描き心地を求める方にはペーパーライクフィルムの併用が推奨されています。
Q.バッテリーの持ち時間はどのくらいですか?
A.8000mAhの大容量バッテリーを搭載しており、最大約13時間のバッテリー駆動が可能です。これにより、外出先でも安心して長時間の創作活動やお楽しみいただけます。
Q.タブレットの全体的な動作速度は快適ですか?
A.新世代OSのAndroid 12と8GBのRAM、256GBの内蔵ストレージを搭載しており、基本的な操作は軽快です。しかし、スタッフの確認の中には、PCと比べて動作がややもっさり感じる、またはCLIP STUDIO PAINTのような重いアプリを使用する際に動作が遅くなったり、バックグラウンドでのアプリのメモリが解放されてしまうことがあるという声も寄せられています。
Q.スタッフの確認で何らかの不具合は報告されていますか?
A.スタッフの確認の中には、画面に触れていないのに反応する、ペン入力時に手のひらが誤って反応する、ペンが勝手に太くなる、アプリが強制終了する、あるいは一部のアプリが開かなくなるなどの挙動が報告されたケースがあります。これらの事象については、使用状況や個体差によるものも考えられます。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

HUION

Kamvas Pro 27 (4K) GT2701-JP

¥299,980(税込)2025-07-21 時点でのAmazonの価格です

HUION Kamvas Pro 27 (4K)は、27型4KディスプレイとPentech 4.0ペンを搭載した液タブです。16384レベルの筆圧検知、左手デバイス、マルチタッチ機能、アンチグレアガラス、フルラミネート加工により、プロのクリエイターに最適な高精度な描画体験を提供します。

画面サイズ27 インチ解像度3840 x 2160 px
筆圧レベル16384 段階傾き検知対応
色域sRGB 99%/Adobe RGB 98%/DCI-P3 97%応答速度 - ms
視野角 -接続端子USB, HDMI, USB Type-C
本体重量8000 g本体サイズ656.1 x 405 x 22.7 mm
筆圧感知機能ダイレクト描画機能低遅延機能液晶保護フィルム対応機能カスタマイズボタン機能アンチグレア機能
5.4総合評価
5.0液晶パネルの品質(視差、色再現性、視野角)
5.0筆圧感知レベルと傾き検知機能
5.0ペンの操作性とタブレットの使いやすさ
5.0対応OSと接続端子
5.0タブレットサイズと解像度
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
5.0付属品の充実度
2

HUION

液タブ Kamvas Pro24 (4K) UHD 液晶ペンタブレット GT2401-JP1

¥139,999(税込)2025-07-22 時点でのAmazonの価格です

4K UHD解像度とQLED量子ドット技術を搭載した23.8インチ液晶ペンタブレット。HDR対応で広色域、新改良ペンPW517は8192レベル筆圧感度と傾き検知に対応し、フルラミネーション加工で視差を最小限に抑え、快適な描き心地を提供します。

画面サイズ23.8 インチ解像度3840 x 2160 px
筆圧レベル8192 段階傾き検知対応
色域sRGB 140%応答速度300PPS ms
視野角178接続端子USB, HDMI
本体重量9.69 kg本体サイズ589.2 x 364 x 22.7 mm
筆圧感知機能ダイレクト描画機能低遅延機能液晶保護フィルム対応機能カスタマイズボタン機能アンチグレア機能
5.4総合評価
5.0液晶パネルの品質(視差、色再現性、視野角)
5.0筆圧感知レベルと傾き検知機能
5.0ペンの操作性とタブレットの使いやすさ
5.0対応OSと接続端子
5.0タブレットサイズと解像度
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
5.0付属品の充実度
3

Wacom

Wacom Cintiq 24 TDTK246K4C

在庫切れ2025-07-21 時点で状況です

Wacom Cintiq 24 TDTK246K4Cは、Wacom Pro Pen 3付属の23.8インチ2.5K液晶ペンタブレットです。アンチグレア加工により自然な描き心地を実現し、Amazon限定特典としてカスタムブラシセットが付属します。

画面サイズ23.8 インチ解像度2560 x 1440 px
筆圧レベル8192 段階傾き検知対応
色域応答速度 ms
視野角接続端子USB, HDMI
本体重量5700 g本体サイズ mm
筆圧感知機能ダイレクト描画機能低遅延機能液晶保護フィルム対応機能カスタマイズボタン機能アンチグレア機能
5.3総合評価
5.0液晶パネルの品質(視差、色再現性、視野角)
5.0筆圧感知レベルと傾き検知機能
5.0ペンの操作性とタブレットの使いやすさ
5.0対応OSと接続端子
4.8タブレットサイズと解像度
5.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
3.5付属品の充実度
4

XP-Pen

Artist Pro 19(Gen 2)

¥117,430(税込)2025-07-21 時点でのAmazonの価格です

18.4インチ4K解像度の液晶ペンタブレット。Calman Verified認証の99.8%sRGB色域で自然な色を再現。2種のX3 Proペン(16K筆圧感度)と左手デバイスが付属し、イラスト制作から動画編集まで幅広く対応。内蔵スタンドと2年保証で安心。

画面サイズ18.4 インチ解像度3840 x 2160 px
筆圧レベル16384 段階傾き検知対応
色域sRGB 99.8%応答速度25 ms
視野角178接続端子USB Type-C, HDMI
本体重量1270 g本体サイズ423 x 239 x 12 mm
筆圧感知機能ダイレクト描画機能低遅延機能液晶保護フィルム対応機能カスタマイズボタン機能アンチグレア機能
5.3総合評価
5.0液晶パネルの品質(視差、色再現性、視野角)
5.0筆圧感知レベルと傾き検知機能
4.5ペンの操作性とタブレットの使いやすさ
5.0対応OSと接続端子
5.0タブレットサイズと解像度
4.0メーカーの信頼性と保証
5.0コストパフォーマンス
5.0付属品の充実度
5

Wacom

Wacom Cintiq Pro 16 (2021) DTH167K1D

¥212,991(税込)2025-07-22 時点でのAmazonの価格です

Wacom Cintiq Pro 16 (2021)は、15.6型4Kディスプレイを搭載した液晶ペンタブレットです。自然な描き味と高精度な表現力を追求し、クリエイターの作業効率を向上させる機能が充実しています。

画面サイズ15.6 インチ解像度3840 x 2160 px
筆圧レベル8192 段階傾き検知対応
色域高色域応答速度低遅延 ms
視野角不明接続端子USB Type-C, HDMI
本体重量3570 g本体サイズ410 x 266 x 22 mm
筆圧感知機能ダイレクト描画機能低遅延機能液晶保護フィルム対応機能カスタマイズボタン機能アンチグレア機能
5.3総合評価
5.0液晶パネルの品質(視差、色再現性、視野角)
5.0筆圧感知レベルと傾き検知機能
5.0ペンの操作性とタブレットの使いやすさ
4.5対応OSと接続端子
4.8タブレットサイズと解像度
5.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
4.0付属品の充実度