8インチ タッチスクリーン ポータブルモニター DIS85801D
39
Elecrow

ELECROW 8インチ タッチスクリーン ポータブルモニター DIS85801D

の評価

型番:DIS85801D
¥10,259(税込)2025-10-15 時点でのAmazonの価格です
Amazon で購入

商品概要

ELECROW 8インチ タッチスクリーン ポータブルモニター DIS85801Dは、1280x800のHD解像度を持つIPS液晶ディスプレイを搭載し、鮮明で色鮮やかな映像体験を提供します。高感度な静電容量方式タッチパネルは、Windows PCでは5点マルチタッチ、Raspberry Piではシングルタッチに対応し、直感的な操作を可能にします。HDMIポートと2つのUSBポート(うち1つは追加電源用)を備え、Raspberry Pi、Jetson Nano、ノートPC、ゲーム機など多様なデバイスとの幅広い互換性を持ちます。付属スタンドや背面のマウント用ネジ穴(VESA対応)により、柔軟な設置が可能で、保護アクリルケースも付属しています。

シェアする

商品画像一覧

ELECROW 8インチ タッチスクリーン ポータブルモニター DIS85801D の商品画像 1
ELECROW 8インチ タッチスクリーン ポータブルモニター DIS85801D の商品画像 2
ELECROW 8インチ タッチスクリーン ポータブルモニター DIS85801D の商品画像 3
ELECROW 8インチ タッチスクリーン ポータブルモニター DIS85801D の商品画像 4
ELECROW 8インチ タッチスクリーン ポータブルモニター DIS85801D の商品画像 5
ELECROW 8インチ タッチスクリーン ポータブルモニター DIS85801D の商品画像 6
ELECROW 8インチ タッチスクリーン ポータブルモニター DIS85801D の商品画像 7

商品スペック

画面サイズと解像度
8インチ, 1280x800
接続インターフェース
HDMI, USB x2
タッチスクリーン機能
静電容量方式 (Windows: 5点マルチタッチ, Raspberry Pi: シングルタッチ)
電源供給方法
USB, DCポート (コード別売)
リフレッシュレートと応答速度
-
視野角と輝度
IPS, 明るさ調整可能
メーカーの信頼性と保証
ELECROW
コストパフォーマンス
10259

サイズ・重量

重量
580 g
高さ
6 cm
23.5 cm
奥行
16.2 cm

機能一覧

タッチスクリーン機能

このモニターは静電容量方式のタッチパネルを搭載しており、Windows PCでは最大5点マルチタッチ、Raspberry Piではシングルタッチに対応しています。これにより、マウスやキーボードを使わずに画面に直接触れるだけで、直感的かつスムーズな操作が可能になります。Kiosk端末、デジタルサイネージ、あるいはDIYプロジェクトにおけるカスタムインターフェースの構築に非常に役立ち、ユーザーエクスペリエンスを大幅に向上させます。

USB Type-C映像・給電一体型接続機能

この製品はUSB Type-Cポートによる映像入力や給電機能には対応していません。映像入力はHDMI、タッチ操作はUSB Type-Aポートを使用します。そのため、USB Type-Cのみで接続したい最新のノートPCなどとは、別途HDMI変換アダプターや、映像・給電用の別ポートが必要になる場合があります。シングルケーブルでの接続を希望する場合は、他の製品を検討する必要があります。

スピーカー内蔵機能

このモニターにはスピーカーが内蔵されていません。そのため、音声を出力するには別途外部スピーカーやヘッドホンを接続する必要があります。これにより、音声をすぐに利用したい場合には、追加の機器や配線が必要となり、設置スペースの節約や配線の簡略化といったメリットは得られません。音声出力が必須の場合は、この点を考慮する必要があります。

VESAマウント対応機能

モニター背面にVESA規格に対応したネジ穴が設けられているため、市販のモニターアームや壁掛け金具、あるいはRaspberry Piなどを背面に取り付けるためのカスタムブラケットなどを使用し、非常に柔軟な設置が可能です。これにより、デスクスペースを有効活用したり、特定の場所にモニターを固定して使用したりすることが容易になり、システム構築の自由度が高まります。

チルト・スイーベル機能付きスタンド付属機能

モニターには取り外し可能なスタンドが付属しており、画面の角度を上下に調整(チルト)することが可能です。これにより、設置場所や視聴位置に合わせて最適な表示角度に調整でき、視認性を向上させることができます。ただし、左右に回転させるスイーベル機能は搭載されていません。スタンドの安定性や調整範囲は、使用環境に合わせて確認が必要です。

SHOPSTAFFによる評価スコア

39
カテゴリ内 39 / 61製品中
3.8
総合評価

この8インチポータブルモニターは、Raspberry PiやWindows PCとの接続性に優れ、IPS液晶による鮮明な表示と高感度タッチパネルが特徴です。しかし、スタッフレビューでは「電圧低下メッセージが常時あり」との指摘があり、電源供給の安定性に課題がある可能性が示唆されています。また、DC電源ポートはありますがコードが付属しないため、別途用意が必要です。価格帯としては、ポータブルモニターとしては標準的ですが、電源周りの注意点を考慮すると、安定した運用には追加の配慮が必要となるでしょう。耐久性については明記されていませんが、アクリルケースが付属しており、ある程度の保護は期待できます。主なユースケースは、開発ボードとの連携や、サブモニターとしての利用が想定されます。

画面サイズと解像度
4.0
8インチというサイズと1280x800の解像度は、Raspberry Piなどのシングルボードコンピューターや、特定の組み込み用途には適していますが、一般的なPC作業や高精細な表示を求める場合には物足りなさを感じる可能性があります。特に、複数のウィンドウを開いたり、細かい文字を多く表示したりする場合には、画面の狭さを感じやすいでしょう。しかし、ポータブル性を重視するならこのサイズ感がメリットとなります。
接続インターフェース
3.5
HDMIポートと2つのUSBポートを備えているため、Raspberry PiやPCなど、様々なデバイスとの接続が容易です。特に、タッチ操作に必要なUSB接続と、安定動作のための追加電源供給を別々のポートで行える点は、利便性が高いと言えます。ただし、USB-Cポートによる映像入力や給電機能は搭載されていないため、最新のノートPCなどとの接続では、別途アダプターが必要になる場合があります。
タッチスクリーン機能
4.0
静電容量方式のタッチパネルは、スムーズで高精度な操作感を提供します。Windows環境では最大5点マルチタッチに対応しており、直感的な操作が可能です。Raspberry Pi環境でもシングルタッチに対応しているため、Kiosk端末やカスタムインターフェースの構築に最適です。タッチ操作のレスポンスも良好で、PCや開発ボードとのインタラクティブな連携を強化します。
電源供給方法
3.5
USBポートからの給電に対応しており、PCやモバイルバッテリーなどから手軽に電源を取ることができます。さらにDC電源ポートも備えていますが、付属のケーブルがないため別途用意が必要です。スタッフレビューで「電圧低下メッセージ」の報告があることから、特にRaspberry Piなどの消費電力の高いデバイスと接続する際は、十分な容量を持つ電源アダプターの使用や、追加電源ポートの活用が推奨されます。電源の安定性は、モニターのパフォーマンスに影響するため注意が必要です。
リフレッシュレートと応答速度
0.0
商品情報にリフレッシュレートや応答速度に関する具体的な記載がありません。一般的なポータブルモニターとしては、60Hzのリフレッシュレートと数ミリ秒の応答速度が標準的ですが、この製品がそれに該当するかは不明です。動画視聴やゲームなど、滑らかな映像表示が求められる用途では、スペックを確認することが重要です。情報不足のため、現時点での評価は困難です。
視野角と輝度
4.0
IPS液晶パネルを採用しているため、広い視野角と優れた色再現性を期待できます。これにより、斜めから見ても色の変化が少なく、鮮明な映像を楽しむことができます。バックライトの明るさもボタンで簡単に調整可能であり、様々な環境下での視認性を確保できます。ただし、具体的な輝度(ニト)や視野角の数値は記載されていません。
メーカーの信頼性と保証
3.5
ELECROWはエレクトロニクス製品の設計・製造において品質と革新を重視するブランドとして、一定の信頼を得ています。ミニポータブルモニターも多数展開しており、製品ラインナップが豊富です。購入後のサポート体制や保証期間については、具体的な情報が少ないため、購入前に確認することが推奨されます。
コストパフォーマンス
4.0
8インチのIPS液晶タッチスクリーンモニターとして、10259円という価格は、機能性やブランド名を考慮すると、比較的手頃な範囲と言えます。Raspberry PiやPCとの幅広い互換性、5点マルチタッチ対応(Windows)、VESA対応、アクリルケース付属といった付加価値を考えると、コストパフォーマンスは良好です。ただし、電源周りの注意点や、リフレッシュレートなどの詳細スペックが不明な点を考慮すると、用途によってはさらに低価格帯の製品と比較検討する価値もあります。

ブランド・メーカー詳細

ELECROW
ELECROWは品質と革新にこだわり、エレクトロニクス製品の設計・製造業界で信頼されるブランドです。当社のミニポータブルモニターは、様々なサイズと解像度があり、各種のプロジェクトに適用です。

おすすめのポイント

  • Vivid and clear display with an 8-inch IPS LCD.
  • Smooth and precise operation via a capacitive touch panel (5-point multi-touch on Windows).
  • Wide compatibility with devices like Raspberry Pi, Jetson Nano, and PCs.
  • Flexible installation options with VESA-compatible holes and included stand.
  • Screen protection provided by the included acrylic case.

注意点

  • スタッフレビューで「電圧低下メッセージが常時あり」との報告があるため、安定した電源供給(特にRaspberry Pi等と同時使用時)に注意が必要です。
  • DC電源ポートはありますが、電源コードは付属しないため別途用意が必要です。
  • Raspberry Piを背面に取り付ける場合、HDMI to Micro HDMIケーブルの使用が推奨されており、アダプターの長さによってはスタンドに正しく取り付けられない場合があります。
  • スタンド部分のアクリルには保護フィルムが貼られているため、使用前に剥がす必要があります。

おすすめな人

  • Raspberry PiやJetson Nanoなどの開発ボードをサブモニターとして使用したい方
  • コンパクトなタッチ操作可能なディスプレイを探している方
  • DIYプロジェクトや電子工作で、視覚的なインターフェースを必要とする方
  • ノートPCの拡張ディスプレイとして、持ち運び可能なモニターを求めている方

おすすめできない人

  • 高解像度(フルHD以上)を必要とする作業を行うユーザー
  • 長時間の動画視聴やゲームプレイで、高いリフレッシュレートや応答速度を求めるユーザー
  • 電源供給の安定性に絶対的な信頼性を求めるユーザー(電圧低下の報告があるため)
  • PCのメインモニターとして使用したい方(8インチというサイズのため)

おすすめの利用シーン

  • Raspberry PiやJetson Nanoの制御パネル、開発用サブモニター
  • 組み込みシステムやIoTデバイスのインターフェース
  • ポータブルなゲーム機やメディアプレイヤーのディスプレイ
  • DIYプロジェクトにおける操作パネルや情報表示

非推奨な利用シーン

  • 高解像度を要求する映像編集やグラフィックデザイン作業
  • PCのメインモニターとしての日常的な使用
  • 長時間のタイピング作業や、細かい文字が多く表示される作業
  • 電源供給が不安定な環境での使用(電圧低下の報告があるため)

よくある質問(Q&A)

Q.タッチスクリーンの操作は、どのようなデバイスでどの程度可能ですか?
A.Windows 7/8/10/11搭載PCとは、最大5点マルチタッチ操作が可能な場合があります(※ドライバーのインストールが必要な場合があります)。Raspberry Pi(Raspbian, Kali Linux, Ubuntu, Kodi, Win10 IOTなど)接続時はシングルタッチに対応しています。
Q.モニターへの電源供給はどのように行いますか?特別な注意点はありますか?
A.電源はUSBポート経由で供給可能です。DC電源ポートもございますが、ケーブルは付属しておりません。一部の接続環境では、電圧低下に関するメッセージが表示される場合があるため、安定した電源供給をおすすめします。
Q.Raspberry Piをモニター背面に直接取り付けることはできますか?接続ケーブルについて注意点はありますか?
A.はい、Raspberry Pi 5/4Bなどのモデルをモニター背面に直接取り付ける設計になっております。Raspberry Pi 4を背面に取り付ける際は、HDMI to Micro HDMIケーブルを直接ご使用いただくと、スタンドへの取り付けがスムーズになります。変換アダプターの長さによっては、モニターが正しく取り付けられない場合があります。
Q.ディスプレイの解像度や画質について教えてください。
A.1280×800のHD解像度に対応したIPS液晶ディスプレイを搭載しており、鮮明で色鮮やかな映像表示が可能です。明るさもボタンで簡単に調整できます。
Q.モニターの設置や持ち運びはしやすいですか?
A.付属のスタンドにより机上設置が可能です。また、背面にはVESA対応のマウント用ネジ穴があるため、壁掛けや小型コンピュータ(SBC)の取り付けなど、柔軟な設置ができます。
Q.画面を傷から守るための工夫はありますか?
A.スタイリッシュで耐久性のあるアクリルケースが付属しており、ディスプレイをキズや指紋から保護します。
Q.このモニターはどのような用途におすすめですか?
A.コンパクトなサイズと豊富な接続性から、Raspberry Piなどの開発ボードとの連携、PCのサブモニター、ゲーム機、TVボックスなど、様々な用途で活用されています。必要なスペックを安価に手に入れられるというスタッフの確認もあります。

SHOPSTAFF 評価ランキング

1

ROADOM

10インチ Raspberry Pi用タッチモニター IPS 1024X600

¥10,888(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

ROADOMの10インチタッチモニターは、Raspberry Piを背面に固定できるユニークなデザインを採用。軽量薄型で持ち運びやすく、ドライバ不要で接続後すぐに使用可能。IPS高解像度スクリーンは鮮やかな画質を提供し、タッチ操作もスムーズです。

画面サイズと解像度10インチ (1024x600)接続インターフェースHDMI, 2x microUSB
タッチスクリーン機能対応 (マルチタッチ、ドライバ不要)電源供給方法microUSB (給電用、タッチ信号用)
リフレッシュレートと応答速度不明 (IPSパネル、タッチ応答性良好)視野角と輝度178°広視野角 (IPSパネル), 調節可能
メーカーの信頼性と保証ROADOM (2013年設立), 1年保証コストパフォーマンス11480
タッチスクリーン機能USB Type-C映像・給電一体型接続機能スピーカー内蔵機能VESAマウント対応機能チルト・スイーベル機能付きスタンド付属機能
4.7総合評価
4.0画面サイズと解像度
4.0接続インターフェース
5.0タッチスクリーン機能
4.0電源供給方法
3.5リフレッシュレートと応答速度
5.0視野角と輝度
4.0メーカーの信頼性と保証
4.0コストパフォーマンス
2

SUNFOUNDER

7インチHDMI IPS LCD Raspberry Pi 用のタッチスクリーンモニター

在庫切れ2025-10-07 時点で状況です

7インチIPS液晶を採用したRaspberry Pi用タッチスクリーンモニター。解像度1024x600、広視野角178°、応答速度5msに対応し、プラグアンドプレイで簡単に接続可能。スタンド付きで多様な取り付け方法に対応します。

画面サイズと解像度7インチ, 1024x600接続インターフェースHDMI, USB
タッチスクリーン機能対応 (5点マルチタッチ)電源供給方法DC 12V / USB
リフレッシュレートと応答速度60 Hz, 5ms視野角と輝度178°, 300cd/m²
メーカーの信頼性と保証SUNFOUNDERコストパフォーマンス8980
タッチスクリーン機能USB Type-C映像・給電一体型接続機能スピーカー内蔵機能VESAマウント対応機能チルト・スイーベル機能付きスタンド付属機能
4.7総合評価
4.0画面サイズと解像度
4.0接続インターフェース
5.0タッチスクリーン機能
4.0電源供給方法
3.5リフレッシュレートと応答速度
4.5視野角と輝度
4.5メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス
3

wisecoco

Raspberry Pi用モニター 10.1インチ

¥8,500(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

wisecoco Raspberry Pi用10.1インチタッチモニター。IPSパネル採用で1024x600の高解像度、500cd/m2の輝度を備え、178°の広視野角を提供します。内蔵スピーカー搭載で、Raspberry PiやPCなど幅広い互換性があります。

画面サイズと解像度10.1インチ / 1024x600接続インターフェースHDMI, USB (タッチ用)
タッチスクリーン機能対応 (5ポイントマルチタッチ)電源供給方法外部電源 (5V2A以上推奨), HDMI経由の給電は不可
リフレッシュレートと応答速度リフレッシュレート: 60Hz, 応答速度: 3-5ms視野角と輝度視野角: 178°, 輝度: 500cd/m2
メーカーの信頼性と保証wisecoco (10年以上のディスプレイ業界特化)コストパフォーマンス8500
タッチスクリーン機能USB Type-C映像・給電一体型接続機能スピーカー内蔵機能VESAマウント対応機能チルト・スイーベル機能付きスタンド付属機能
4.7総合評価
4.0画面サイズと解像度
4.0接続インターフェース
5.0タッチスクリーン機能
3.0電源供給方法
3.5リフレッシュレートと応答速度
4.5視野角と輝度
4.5メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
4

Mayfee!

10.1 インチ タッチ モニター CX010PI-C

¥18,049(税込)2025-10-07 時点でのAmazonの価格です

Mayfee!の10.1インチタッチモニターは、FHD 1920x1200解像度、IPSパネル、178°広視野角を備え、鮮明でクリアな映像を提供します。Raspberry Piや各種デバイスに対応し、USB接続でプラグアンドプレイのタッチ操作が可能です。

画面サイズと解像度10.1 インチ / 1920 x 1200 ピクセル接続インターフェースHDMI, USB
タッチスクリーン機能対応 (5点マルチタッチ)電源供給方法USB給電
リフレッシュレートと応答速度60Hz視野角と輝度178° 広視野角 (IPSパネル)
メーカーの信頼性と保証Mayfee!コストパフォーマンス18999
タッチスクリーン機能USB Type-C映像・給電一体型接続機能スピーカー内蔵機能VESAマウント対応機能チルト・スイーベル機能付きスタンド付属機能
4.6総合評価
5.0画面サイズと解像度
4.0接続インターフェース
5.0タッチスクリーン機能
4.5電源供給方法
3.0リフレッシュレートと応答速度
5.0視野角と輝度
3.0メーカーの信頼性と保証
4.5コストパフォーマンス
5

OSOYOO製の5インチIPS TFTタッチスクリーンLCDディスプレイ。Raspberry Pi 5/4/3/2/B+に対応し、MIPI DSIコネクタでGPIOを占有せず接続可能。800x480の高解像度で快適な操作性を実現します。

画面サイズと解像度5インチ, 800x480接続インターフェースMIPI DSI, USB (for touch)
タッチスクリーン機能対応 (静電容量式, 10点タッチ対応)電源供給方法DSIインターフェース経由 (Raspberry Pi本体から給電)
リフレッシュレートと応答速度約60Hz視野角と輝度IPS方式 (視野角が広い)
メーカーの信頼性と保証OSOYOO (カナダ拠点、STEM教育向け製品多数、CE/UL/FCC/ROHS認証取得)コストパフォーマンス5999
タッチスクリーン機能USB Type-C映像・給電一体型接続機能スピーカー内蔵機能VESAマウント対応機能チルト・スイーベル機能付きスタンド付属機能
4.6総合評価
3.5画面サイズと解像度
4.5接続インターフェース
5.0タッチスクリーン機能
5.0電源供給方法
3.0リフレッシュレートと応答速度
4.5視野角と輝度
4.0メーカーの信頼性と保証
3.5コストパフォーマンス